JPS609283Y2 - 構造物の継手 - Google Patents

構造物の継手

Info

Publication number
JPS609283Y2
JPS609283Y2 JP3971380U JP3971380U JPS609283Y2 JP S609283 Y2 JPS609283 Y2 JP S609283Y2 JP 3971380 U JP3971380 U JP 3971380U JP 3971380 U JP3971380 U JP 3971380U JP S609283 Y2 JPS609283 Y2 JP S609283Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
joint
plate
members
plates
joining
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3971380U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56140601U (ja
Inventor
武 山田
Original Assignee
株式会社 巴組鉄工所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社 巴組鉄工所 filed Critical 株式会社 巴組鉄工所
Priority to JP3971380U priority Critical patent/JPS609283Y2/ja
Publication of JPS56140601U publication Critical patent/JPS56140601U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS609283Y2 publication Critical patent/JPS609283Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)
  • Rod-Shaped Construction Members (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は立体トラス等の構造物における節点部におけ
る継手に関するものである。
立体トラスの節点部には多数のトラス部材、例えば弦材
、ラチス材が多数集中するので、その継手構造が複雑で
あり、従来種々の継手金具類が提案されている。
しかし一般に一体構造であるので、建方に際してプレハ
ブ化を意図した場合ブロック化に制約を受ける。
この考案は前記事情に鑑み継手を分割式とすることによ
り建方の作業性と安全性を高めるようにしたものである
以下この考案を図示した実施例によって説明する。
この継手は小型の接合板1と大型の接合板2とを有腰そ
の接合板1,2は図示したような円形、その他三角形、
(第5図参照)四角形等所要形状のものが選択できる。
接合板1の中央にはパイプ、その他適当な断面で、また
テーパ状(第4図参照)、板状(第6図参照)等をなす
柱状体3が突設してあり、接合板1および柱状体3に溶
接して複数ののがセットプレート4が放射状に突設しで
ある。
こののガセットプレート4にはボルト挿通孔5が穿設し
である。
接合板2にはその周縁部にボルト挿通孔6が穿設しであ
る。
トラスの組立に際しては接合板1にラチス材Aをボルト
・ナツトで接合し、また接合板2に弦材Bをボルト・ナ
ツトで接合し前記2枚の接合板1.2を重ね合せてボル
ト・ナツト7によって固着する。
この考案は以上の構成からなり、上下弦材をラチス材で
連結したような立体トラスを組立るに際しては小型の接
合板にラチス材を接合し、所定大きさのブ冶ツク状に組
立て、また大型の接合板に上弦材あるいは下弦材を取付
けてブロック状に組立て、ブロック化されたトラス部材
を建込み、所定の建築位置にて接合板相互を重ね合せて
組立てる等種々の建方方法が実施でき、また現場での接
合が接合板を重ね、ボルト接合するのみであるので施工
が容易である。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の実施例の斜視図、第2図は平面図、
第3図は断面図、第4図、第5図および第6図は他の実
施例の分解断面図および平面図である。 1.2・・・・・・接合板、3・・・・・・柱状体、4
・・・・・・ガセットプレート、 5゜ 6・・・・・・ポルト挿通孔、 7・・・・・・ ボルト ・ナツト、 A・・・・・・ラチス材、 B・・・・・・弦材。

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)小型の接合板に複数のがセットプレートを放射状
    に突設し、かつガセットプレートに部材ヲ取付け、大型
    の接合板の周辺に部材を取付け、前記二枚の接合板を重
    ね合せて固着しであることを特徴とする構造物の継手。
  2. (2)ガセットプレートの中央部に接合板から突設した
    柱状体が設けである実用新案登録請求の範囲第1項記載
    の構造物の継手。
JP3971380U 1980-03-26 1980-03-26 構造物の継手 Expired JPS609283Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3971380U JPS609283Y2 (ja) 1980-03-26 1980-03-26 構造物の継手

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3971380U JPS609283Y2 (ja) 1980-03-26 1980-03-26 構造物の継手

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56140601U JPS56140601U (ja) 1981-10-23
JPS609283Y2 true JPS609283Y2 (ja) 1985-04-03

Family

ID=29635157

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3971380U Expired JPS609283Y2 (ja) 1980-03-26 1980-03-26 構造物の継手

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS609283Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61155532A (ja) * 1984-12-28 1986-07-15 日本電信電話株式会社 パイプ接続構造
JPS61155531A (ja) * 1984-12-28 1986-07-15 日本電信電話株式会社 パイプ接続構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56140601U (ja) 1981-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4491437A (en) Connector for geodesic dome
US3990195A (en) Hub for geodesic dome framework construction
JPS6123331B2 (ja)
JPS609283Y2 (ja) 構造物の継手
EP0063118B1 (en) Space frames
JPH023856B2 (ja)
JPS62149502U (ja)
JPS6123332B2 (ja)
JP2544914Y2 (ja) プレキャストコンクリート製柱梁間接合構造
JPH0732649Y2 (ja) 鋼管コンクリート柱と鉄骨梁との接合構造
JPH0810082Y2 (ja) 柱梁接合部構造
JPS63102803U (ja)
JPS6320725Y2 (ja)
JPS6224642Y2 (ja)
JPH0271710U (ja)
JPS6328756Y2 (ja)
JPH06306940A (ja) 鉄骨造の多層の建物
JPS6227544Y2 (ja)
JPS62154007U (ja)
JPS6134306Y2 (ja)
JPH0219250B2 (ja)
JPH0428063B2 (ja)
JPS6322215Y2 (ja)
JPS5934655Y2 (ja) トラス
JPH0354743B2 (ja)