JP2875679B2 - 射出成形機 - Google Patents

射出成形機

Info

Publication number
JP2875679B2
JP2875679B2 JP4089631A JP8963192A JP2875679B2 JP 2875679 B2 JP2875679 B2 JP 2875679B2 JP 4089631 A JP4089631 A JP 4089631A JP 8963192 A JP8963192 A JP 8963192A JP 2875679 B2 JP2875679 B2 JP 2875679B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molten resin
molding machine
injection molding
visible member
heating cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4089631A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05253985A (ja
Inventor
良三 盛田
善孝 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Meiki Seisakusho KK
Original Assignee
Meiki Seisakusho KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Meiki Seisakusho KK filed Critical Meiki Seisakusho KK
Priority to JP4089631A priority Critical patent/JP2875679B2/ja
Publication of JPH05253985A publication Critical patent/JPH05253985A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2875679B2 publication Critical patent/JP2875679B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/20Injection nozzles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、加熱筒の先端部分とノ
ズルとの間における溶融樹脂の挙動を目視又は測定器具
によって解析可能な射出成形機に関する。
【0002】
【従来の技術】加熱筒の先端に溶融樹脂通路が形成され
たシリンダヘッドを締結し、該シリンダヘッドの溶融樹
脂通路に連通するノズルを、該シリンダヘッドに螺合に
より取り付けていた。しかしながら、前記シリンダヘッ
ドが金属製であることから、その内部における溶融樹脂
の挙動を目視することは不可能であった。従って、例え
ばサックバックによる気泡の発生状態や、樹脂の色替え
状態等を直接確認することができず、成形不良現象の解
析や最適な成形条件出しに困難を伴った。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、かかる溶融
樹脂の挙動を目視可能とすることにより、成形不良現象
の解析や最適な成形条件出しを容易に実現可能な射出成
形機を得ることを課題とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】加熱筒の先端とノズルを
取り付けるためのシリンダヘッドとの間に、溶融樹脂通
路を形成した可視部材を、緩衝部材を介して配設したこ
とを特徴とする射出成形機とした。
【0005】
【作用】かかる構成が、溶融樹脂の挙動を目視可能と
し、もって成形不良現象の解析や最適な成形条件出しを
可能とする。又、可視部材を緩衝部材を介して配設して
いるので、ノズルタッチ時等の衝撃により高価な可視部
材が破損することもない。
【0006】
【実施例】図1及び図2に従って、本発明の1実施例を
説明する。
【0007】1は射出成形機(全体図示は省略)の加熱
筒である。2は加熱筒1の内孔1Aに回転且つ往復動可
能に挿嵌したスクリュであって、本実施例では、先端に
逆止弁3付きのスクリュヘッド4が取り付けてある。5
は外周が円形の可視部材であって、その両端のスペーサ
6及び7並びにその上下の外周に接するスペーサ8,8
を介して、加熱筒1の先端とシリンダヘッド9との間に
複数のボルト10の締結力により押圧挟持される状態で
配設されている。本実施例では、可視部材として耐熱ガ
ラスの一種である石英ガラスを採用している。又、緩衝
部材としてのスペーサ6及び7並びにスペーサ8,8
は、クッション性にとみ、可視部材5の表面を傷つける
ことなく且つ熱伝導率が良い、銅合金を採用することが
好ましい。
【0008】スペーサ8,8はその断面が扇型の一部を
なす形状となっており、従って、可視部材5の図2にお
ける左右は開口角度を有する目視可能な空間となってい
る。そして該開口角度は、本実施例ではレーザ光等によ
る測定も可能とするために、約60度としている。
【0009】緩衝部材としての、スペーサ6及び7並び
にスペーサ8,8は、例えばノズル11と金型とのノズ
ルタッチ時の衝撃が直接可視部材5に加わることを阻止
することにより、高価な可視部材5の損傷を防止する。
尚、スペーサ8,8は省略することもできるが、本実施
例ではスペーサ6及び7に加えてさらに緩衝負担面積を
広くとるため及び締結ボルト10による可視部材5への
押圧力が偏心荷重となるのを極力防止する目的で設けて
いる
【0010】5Aは可視部材5の中心を貫通して設けた
溶融樹脂通路であって、加熱筒1側はスクリュ2が最前
進した時、円錐状に縮径するスクリュヘッド4の外周と
僅かな間隙を有する形状となっている。
【0011】加熱筒の内孔1Aとノズル11の溶融樹脂
通路11Aとは、可視部材5の溶融樹脂通路5A及びシ
リンダヘッドの溶融樹脂通路9Aを経て連通しており、
可塑化溶融された樹脂をスクリュ2の前進作動に基づい
て金型キャビティ(図示せず)内に射出可能となってい
る。12は加熱筒1の外周に設けた複数のバンドヒータ
の一部であり、13は加熱筒1の先端部及びシリンダヘ
ッド9のそれぞれの全外周とスペーサ8,8の外周に当
接して設けたバンドヒータである。バンドヒータ13及
び該バンドヒータ13を固定するためのヒータバンド1
4は、いずれも可視部材の目視を妨げないように切り欠
いてある。
【0012】次に作動について説明する。図1に示すよ
うに、スクリュ2が前進限度位置にある状態で、樹脂原
料を供給しながらスクリュ2を回転させることにより、
可塑化計量工程が開始される。
【0013】可塑化計量工程が終了して、スクリュヘッ
ド4の前方に所定量の溶融樹脂が貯留されると、通常サ
ックバックが行われる。このサックバックは、スクリュ
2を僅かに後退させることにより行われ、溶融樹脂がノ
ズル先端から漏洩する、いわゆる鼻たれ現象を防止する
のに有効な手段である。この鼻たれ樹脂が次サイクルの
成形品に混入すると、当然成形品の物性不良や外観不良
を引き起こすことになる。しかし、サックバックの量を
多くすると溶融樹脂内に負圧に起因する気泡の発生がみ
られ、かかる溶融樹脂を射出すると射出圧力によって気
泡の断熱圧縮が起こり、成形品にガス焼けやシルバース
トリークといった不良現象が発生することになる。この
ため、成形開始にあたって、オペレータは最適のサック
バック量を試行錯誤によって見つけ出さなければならな
い。
【0014】しかし、本発明による射出成形機に従え
ば、かかるサックバックの量は極めて簡単に決定するこ
とができる。即ち、可視部材5の溶融樹脂通路5A内の
溶融樹脂の状況を目視しながら、サックバックを行え
ば、気泡が発生し始めるサックバック量がたちどころに
判明するのでオペレータはそれ以前の位置でサックバッ
ク量を決定することができる。
【0015】可塑化計量工程、サックバックが終了する
と、スクリュ2の前進作動に基づく射出工程が開始され
る。
【0016】以上サックバックを取り上げて作動の説明
を行ったが、例えば本発明による射出成形機に従えば、
スクリュヘッド近傍の樹脂の色替え状態を目視確認する
ことができるので、場合によっては、いたずらにパージ
を続行するより、スクリュヘッドの掃除を行う方が好ま
しいと判断することもできる。 実際、本発明による射
出成形機によって、殆どの色替えの場合に、溶融樹脂通
路の壁面よりも、スクリュヘッド先端部に附着した樹脂
がなかなか取れないことも判明した。
【0017】又、本発明による射出成形機に従えば、レ
ーザ投光、受光部を有する計測器を用いて可視部材5の
溶融樹脂通路5Aにおける溶融樹脂の挙動を科学的に計
測することも可能となる。
【0018】
【発明の効果】加熱筒の先端とシリンダヘッドとの間に
おける溶融樹脂の挙動を目視可能とすることにより、成
形不良現象の解析や最適な成形条件出しが容易に行え
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を説明するための要部断面図で
ある。
【図2】図1におけるII−II矢視図である。
【符号の説明】
1 加熱筒 5 可視部材 5A 溶融樹脂通路 6 スペーサ(緩衝部材) 7 スペーサ(緩衝部材) 8 スペーサ(緩衝部材) 9 シリンダヘッド 10 ボルト 11 ノズル
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B29C 45/58 - 45/62 B29C 45/17 B29C 45/76 - 45/77 B22D 17/20 G01N 25/00 - 25/02

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 加熱筒の先端とノズルを取り付けるため
    のシリンダヘッドとの間に、溶融樹脂通路を形成した可
    視部材を、緩衝部材を介して配設したことを特徴とする
    射出成形機。
JP4089631A 1992-03-12 1992-03-12 射出成形機 Expired - Lifetime JP2875679B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4089631A JP2875679B2 (ja) 1992-03-12 1992-03-12 射出成形機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4089631A JP2875679B2 (ja) 1992-03-12 1992-03-12 射出成形機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05253985A JPH05253985A (ja) 1993-10-05
JP2875679B2 true JP2875679B2 (ja) 1999-03-31

Family

ID=13976117

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4089631A Expired - Lifetime JP2875679B2 (ja) 1992-03-12 1992-03-12 射出成形機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2875679B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110126194B (zh) * 2019-05-17 2020-06-02 北京化工大学 一种可视化注塑喷嘴

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05253985A (ja) 1993-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9724863B2 (en) Injection molding machine
KR100901924B1 (ko) 온도 변화를 감지하고 관련센서를 수용하는 장치
JP3988549B2 (ja) ホットランナー型を有する射出金型
JP2875679B2 (ja) 射出成形機
JPH1170546A (ja) 射出成形機
JP2006297663A (ja) 金型装置
JPH0242339B2 (ja)
JPH02202420A (ja) 射出成形での可塑材料の圧力測定方法および射出成形機
JP3347982B2 (ja) 射出成形装置のノズル構造
JP2002336951A (ja) 金属射出成形機用ノズル面の溶融金属漏れ防止装置及びその方法
JP3128048B2 (ja) 射出圧縮成形方法および装置
JP3146454B2 (ja) 溶融樹脂の温度計測装置
KR20240076245A (ko) 온도센싱 기능을 구비한 이젝터 모듈
JPS60131215A (ja) 糸引防止用射出成形機
JP3181278B2 (ja) プリプラ式射出装置における計量方法
JPH0322286B2 (ja)
US20060110489A1 (en) Apparatus for measuring separation of mold parts
US11718008B2 (en) Method of injection molding with down cavity detection
JP2000263618A (ja) 可塑化評価装置及び可塑化評価方法
JPH06335948A (ja) 成形機シリンダの特性評価装置
JP2806058B2 (ja) 射出成形用型締装置
JPH115232A (ja) プリプランジャー式射出成形装置
KR960013627A (ko) 가스사출 성형장치 및 그 방법
JPH07214618A (ja) 射出成形機におけるチェックリングの開閉装置
JP3582828B2 (ja) プリプラ式射出装置