JP2872185B2 - 鋲頭成形工具 - Google Patents

鋲頭成形工具

Info

Publication number
JP2872185B2
JP2872185B2 JP3703997A JP3703997A JP2872185B2 JP 2872185 B2 JP2872185 B2 JP 2872185B2 JP 3703997 A JP3703997 A JP 3703997A JP 3703997 A JP3703997 A JP 3703997A JP 2872185 B2 JP2872185 B2 JP 2872185B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
base
forming
holder
forming tool
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3703997A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10216886A (ja
Inventor
光男 見市
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YOSHIKAWA TETSUKO KK
Original Assignee
YOSHIKAWA TETSUKO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by YOSHIKAWA TETSUKO KK filed Critical YOSHIKAWA TETSUKO KK
Priority to JP3703997A priority Critical patent/JP2872185B2/ja
Publication of JPH10216886A publication Critical patent/JPH10216886A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2872185B2 publication Critical patent/JP2872185B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Insertion Pins And Rivets (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、かしめの推力を
自由に調整することができるリベッティングマシン用の
鋲頭成形工具に関する。
【0002】
【従来の技術】リベッティングマシンは、周知のよう
に、座板から立設するコラムと、このコラムの上端に据
え付けたシリンダと、このシリンダ内のピストンの上面
或いは下面に作用させる流体圧により昇降するピストン
軸の軸芯に貫通させて軸承した回動軸と、シリンダの上
端に据え付けると共に、出力軸と上記回動軸とをスプラ
イン軸とスプライン穴との嵌め合わせ伸縮継手を介し連
結したモーターと、回動軸の下端に設けた鋲頭成形工具
とで構成され、テーブル上やテーブル上の治具に供給し
た少なくとも二つの重なる品物に前もって挿通してある
鋲の軸端にシリンダの作用によって降下する鋲頭成形工
具の成形軸を押し付けると共に、成形軸の歳差運動によ
りかしめて鋲頭を形成するようになっている。
【0003】上記のような鋲頭成形工具の鋲頭成形軸
は、図4に示すように鋲頭成形工具1を構成する(回動
軸2の下端にねじ込み方式により着脱自在に接続した)
基体3の下面周縁部から内方に成形軸4の上半を挿入す
ると共に、ベアリング(図示省略)を介し回転自在に軸
承する。
【0004】このとき、成形軸4の下端成形面中心と回
動軸2の軸芯とが合致させてあるので、成形軸4が歳差
運動する。
【0005】なお、成形軸4の傾き角度は、図5に示す
通常のかしめ作業をする場合、3°〜5°になってい
る。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上記のような3°〜5
°の傾き角度の成形軸により図6に示すような軸長が長
く、かつ軸径の細い鋲をかしめると、成形軸の3°〜5
°の傾きでは推力が大きいために鋲が座屈するので、成
形軸の傾き角度の大きい(推力の小さい)鋲頭成形工具
を用いる。
【0007】また、図7に示すような胴ぶくれを必要と
する鋲のかしめに際しては、成形軸の傾き角度の小さい
(推力の大きい)鋲頭成形工具を用いる。
【0008】このため、鋲のかしめ作業に応じた(成形
軸の傾き角度の異なる)数種類の鋲頭成形工具が必要に
なる問題があった。
【0009】そこで、この発明の課題は、成形軸の傾き
を自由に調整して、所定の推力を得ることができる鋲頭
成形工具を提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めに、この発明は、リベッティングマシンの回動軸に接
続する適宜の接続手段を有する基体と、下端に成形軸の
上部をフリーに回転するように軸承したホルダとから成
り、上記ホルダの揺動時点に常に上記回動軸の軸芯と成
形軸の成形面部中心とが合致するするような上記基体の
下面両端間が上方に凹入するよう設けた弧状の凹入面部
と、基体の両側面に両端間が弧状に突出するよう設けた
突面部とで構成したスライドガイド手段を設けると共
に、上記基体に対しホルダを適宜の固定手段を介し固定
した構成を採用する。
【0011】
【発明の実施の形態】この発明の実施の形態を添付図面
に基づいて説明する。
【0012】図1に示すAは、リベッティングマシンで
ある。
【0013】上記のリベッティングマシンAは、座板2
1と、この座板21から立設するコラム22と、このコ
ラム22の上端に据え付けてあるシリンダ23と、この
シリンダ23内のピストン(図示省略)の上面或は下面
に作用させる流体圧により昇降させるピストン軸24
と、このピストン軸24の軸芯に貫通させて軸承した回
動軸25と、シリンダ23の上端に据え付けると共に、
出力軸と回動軸25とをスプライン軸とスプライン穴と
の嵌め合わせ伸縮継手(図示省略)を介し連結したモー
ター26と、回動軸25の下端に接続した鋲頭成形工具
Bとで構成されている。
【0014】上記の鋲頭成形工具Bは、図2及び図3に
示すように、回動軸25に接続する適宜の接続手段31
を有する基体32と、下端に成形軸33の上部をフリー
に回転するように軸承したホルダ34とから成り、基体
32とホルダ34とにホルダ34の揺動時点常に回動軸
25の軸芯と成形軸33の成形面35の中心とが合致す
るようなスライドガイド手段36を設けると共に、固定
手段37を介し基体32にホルダ34を固定するように
なっている。
【0015】上記の接続手段31は、図示の場合、回動
軸25の下端面から下方に突出するネジ軸38と、基体
32の上端面から下方に向けて設けたネジ穴39とから
成り、ネジ穴39にネジ軸38をねじ込んで接続した
が、その他の方法で回動軸25に対し基体32を接続
(取付ける)することもある。
【0016】また、上記のスライドガイド手段36は、
図示の場合基体32の下面に両端間が上方に凹入するよ
う設けた弧状の凹入面部40と、基体32の両側面に両
端間が弧状に突出するように設けた突面部41とから成
り、凹入面部40に突面部41を当接すると共に、突面
部41が凹入面部40に接触した状態でスライドするよ
うになり、上記以外にホルダ34の上端部に貫通させて
あるピン42の両端を基体32に設けてある凹入面部4
0と同心弧状の長孔43に嵌め込んでガイドするように
したが、上記以外の例えば、溝条と突条を嵌め合わせ
て、上記の条件を満たすようにしてもよい。
【0017】さらに、固定手段37は、図示の場合、基
体32の下面及び一側面を開放させて設けてある二叉片
46にホルダ34の上部を嵌入すると共に、片方の二叉
片46に設けてある長孔43と同条件の長孔47に挿通
したボルト48を、ホルダ34のネジ孔49にねじ込ん
で固定するようにしたが、上記以外の方法で基体32に
ホルダ34を固定するようにしてもよい。
【0018】図中50は成形軸33を軸承するベアリン
グ、51はストッパ、52はホルダ34に対するビン4
2の止めボルトである。
【0019】上記のように構成すると、固定手段37に
よる基体32に対するホルダ34の固定を解除したの
ち、図2時計方向にホルダ34を揺動すると、成形軸3
3の傾きが大きくなって推力を弱めることができ、図2
反時計方向にホルダ34を揺動すると、成形軸33の傾
きが小さくなって推力を強くすることができる。
【0020】勿論、成形軸33の傾き調整後にあって
は、固定手段37によって基体33にホルダ34を固定
しておく。
【0021】
【発明の効果】以上のように、この発明に係る鋲頭成形
工具によれば、成形軸の傾きを自由に調整(大きな推力
から小さな推力まで)することができるので、成形軸の
傾き角度の異なる鋲頭成形工具を多数個用意する不都合
が解消すると共に、ホルダの揺動にともない凹入面部と
突面部とで構成したガイド手段により確実に回動軸の軸
芯と成形軸の成形面部中心とが合致するようにガイドす
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明に係る鋲頭成形工具を用いたリベッテ
ィングマシンの側面図
【図2】鋲頭成形工具の縦断正面図
【図3】鋲頭成形工具の縦断側面図
【図4】従来品の正面図
【図5】鋲頭のかしめ例を示す正面図
【図6】鋲頭のかしめ例を示す正面図
【図7】鋲頭のかしめ例を示す正面図
【符号の説明】
B 鋲頭成形工具 31 接続手段 32 基体 33 成形軸 34 ホルダ 35 成形面 36 スライドガイド手段 37 固定手段 38 ネジ軸 39 ネジ穴 40 凹入面部 41 突面部 42 ピン 43 長孔 46 二叉片 47 長孔 48 ボルト 49 ネジ孔

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 リベッティングマシンの回動軸に接続す
    る適宜の接続手段を有する基体と、下端に成形軸の上部
    をフリーに回転するように軸承したホルダとから成り、
    上記ホルダの揺動時点に常に上記回動軸の軸芯と成形軸
    の成形面部中心とが合致するするような上記基体の下面
    両端間が上方に凹入するよう設けた弧状の凹入面部と、
    基体の両側面に両端間が弧状に突出するよう設けた突面
    部とで構成したスライドガイド手段を設けると共に、上
    記基体に対しホルダを適宜の固定手段を介し固定したこ
    とを特徴とする鋲頭成形工具。
JP3703997A 1997-02-04 1997-02-04 鋲頭成形工具 Expired - Fee Related JP2872185B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3703997A JP2872185B2 (ja) 1997-02-04 1997-02-04 鋲頭成形工具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3703997A JP2872185B2 (ja) 1997-02-04 1997-02-04 鋲頭成形工具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10216886A JPH10216886A (ja) 1998-08-18
JP2872185B2 true JP2872185B2 (ja) 1999-03-17

Family

ID=12486479

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3703997A Expired - Fee Related JP2872185B2 (ja) 1997-02-04 1997-02-04 鋲頭成形工具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2872185B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106734835A (zh) * 2016-11-30 2017-05-31 江西洪都航空工业集团有限责任公司 一种弧形铆卡及保护套

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006142319A (ja) * 2004-11-17 2006-06-08 ▲吉▼川鐵工株式会社 リベッティングマシン
KR101586057B1 (ko) * 2015-09-11 2016-01-15 김동현 주전자의 손잡이 경첩용 리벳장치
CN108672570A (zh) * 2018-04-04 2018-10-19 安徽安缆模具有限公司 一种铆接装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106734835A (zh) * 2016-11-30 2017-05-31 江西洪都航空工业集团有限责任公司 一种弧形铆卡及保护套

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10216886A (ja) 1998-08-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0893180B1 (en) Method and apparatus for forming rivet joints
US4944627A (en) Apparatus and method for joining workpieces
JP3218390B2 (ja) 工作機械のためのカッター位置調節機構
US4528874A (en) Screw fasteners and drivers
US4969781A (en) Blind fastener hand tool
JP2872185B2 (ja) 鋲頭成形工具
JPH0724908B2 (ja) かしめ機に於ける鋲検知装置
US5090848A (en) Device for producing drilled holes with undercut
JP4231625B2 (ja) 機械的利点を用いる側面操作性ツールユニット挟持機構
CA2398537A1 (en) Method for connecting two components by means of friction welding and a machine element produced according to said method
US5464311A (en) Blind bolt for architecture
JPH0847866A (ja) 固定手段のための打込み装置
JP3002145B2 (ja) 足場構築用インサート
JPS58132425A (ja) ネジ締め装置
JPS62282833A (ja) ねじ締めユニツト
JP2649886B2 (ja) クランクとペダル軸の結合構造
CN218799368U (zh) 一种方便固定的硬质合金钻头
JPS6030742A (ja) 立体構造物の結合構造
JPS5811490Y2 (ja) 旋盤
JP3947820B2 (ja) 圧造成形機の素材移送用チャック装置
JPS62148128A (ja) ビス締め装置
JPH0727084Y2 (ja) トルクレンチ
JPH09141382A (ja) ドリル付リベット
JP2003136315A (ja) ベースプレートを有するドリルスタンド
CN111992777A (zh) 一种转向螺杆钻铰孔用钻模

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100108

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110108

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120108

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130108

Year of fee payment: 14

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees