JP2867946B2 - 気相成長装置 - Google Patents

気相成長装置

Info

Publication number
JP2867946B2
JP2867946B2 JP8056510A JP5651096A JP2867946B2 JP 2867946 B2 JP2867946 B2 JP 2867946B2 JP 8056510 A JP8056510 A JP 8056510A JP 5651096 A JP5651096 A JP 5651096A JP 2867946 B2 JP2867946 B2 JP 2867946B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reaction tube
line
pressure
pressure difference
vent line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP8056510A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09249500A (ja
Inventor
俊一 松野
義裕 柿本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP8056510A priority Critical patent/JP2867946B2/ja
Priority to US08/816,329 priority patent/US6017395A/en
Publication of JPH09249500A publication Critical patent/JPH09249500A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2867946B2 publication Critical patent/JP2867946B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/455Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
    • C23C16/45561Gas plumbing upstream of the reaction chamber
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/455Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
    • C23C16/45557Pulsed pressure or control pressure
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/52Controlling or regulating the coating process

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、気相成長装置に関
し、特に均一で急峻な界面を有する多層結晶膜や高純度
結晶層を半導体基板表面に形成する際に用いて好適な気
相成長装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の気相成長装置において、半導体基
板表面に多層結晶膜や高純度結晶層を形成する際には、
結晶界面の均一性や組成の急峻な切り換え性が半導体デ
バイス特性を大きく左右するため、それらを向上させる
ために様々な工夫がなされてきた。この種の気相成長装
置の一例を以下、説明する。
【0003】図8は、従来の気相成長装置における反応
管前段の配管構成を示す図である。この図に示すよう
に、本装置の場合、多層結晶膜を形成するために例えば
2種類の原料ガス、の供給源1、2と流量調整用の
補償ガス供給源3が設けられている。そして、実際の結
晶成長に用いる原料ガスを主キャリアガスと混合して反
応管(図示略)に導入するための反応管ライン4と、結
晶成長に用いない原料ガスを副キャリアガスとともに排
気装置(図示略)に導入するためのベントライン5が設
けられている。反応管ライン4上の原料ガス導入口、
より上流側には流量制御器6および圧力計7が設置さ
れている。また、ベントライン5上の原料ガス導入口
’、’より上流側には圧力制御器8および圧力計9
が設置され、圧力制御器8および圧力計7、9によって
自動圧力制御器が構成されている。そして、圧力計9が
検出した配管内圧力を圧力制御器8にフィードバックす
ることによってベントライン5の圧力を制御する構成に
なっている。なお、符号10〜15はバルブである。
【0004】そこで、多層結晶膜の気相成長を行う際に
は、各バルブの操作により、まず、最初の結晶成長に用
いる原料ガスを反応管ライン4に流し、最初の結晶成
長に用いない原料ガスをベントライン5に排気する。
次に、結晶組成の切り換えを行う時、すなわち反応管に
導入する原料ガスをからに切り換える時には、原料
ガスをベントライン5に排気し、原料ガスを反応管
ライン4に導入する。また、ガスの切り換え時には各ラ
イン4、5の流量を一定に保つために原料ガスの代わり
に補償ガスを流すことによって、各ライン4、5の総流
量を一定に保ち圧力変動を最小に抑えている。この際、
自動圧力制御器の作用でベントライン5と反応管ライン
4の間の圧力差を零または任意値とすることによって、
原料ガスの切り換えを急峻に行い、反応管に導入するガ
スの組成を制御する構成となっている。
【0005】また、特開平1−239839号公報に
は、図10に示すように、ベントラインと反応管ライン
の間の圧力差を零にするとともに、デッドスペースが極
力ないようにし、同時に反応管ラインの長さを極力短く
すること、切換バルブ17の直後に流量制御器18を配
置し、両者を一体成形すること等により、ガスの高速切
換性を向上させた有機金属気相成長装置が開示されてい
る。さらに、特開昭62−51209号公報には、図1
1に示すように、各原料ガスラインごとに反応管ライン
20とベントライン21を持たせることによって原料ガ
スの切り換えを高速に行うことのできる気相成長装置が
開示されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の気相成長装置では、各ラインを流れる原料ガスおよ
びキャリアガスの混合比の違いによって反応管ラインと
ベントラインの原料ガス導入口で圧力差が生じるため、
自動圧力制御器による圧力制御を行ったとしても、各原
料ガス導入口1箇所のみで圧力差が零になるようにしか
設定することができない。図9は、図8に示した配管系
において各ライン4、5における配管位置と配管内圧力
の関係を示す図である。まず最初に、図9(a)に示す
ように、圧力制御器が原料ガスの反応管ラインへの導
入口位置とベントラインへの導入口位置’での配管
内圧力が一致する(圧力差が零になる)ように制御を行
った状態で、反応管ラインとベントラインとの間で原料
ガスの切り換えを行う。ところが次に、図9(b)に示
すように、原料ガスを反応管ラインに導入する際に各
ラインを流れるガス種を完全に一致させることが困難で
あるため、原料ガス種の違いによって生じる配管内の圧
力勾配の違いに起因して、原料ガスの反応管ラインへ
の導入口位置とベントラインへの導入口位置’での
配管内圧力を一致させる(圧力差を零にする)ことがで
きない。
【0007】上記の理由から、原料ガスを反応管ライン
およびベントラインの間で切り換えるとき、原料ガスの
導入口での圧力差を完全に零にすることができない。そ
のため、切り換え時に圧力の高いラインと圧力の低いラ
インの間で原料ガスの吸い込み、吐き出しが生じるのを
完全に抑えることができない。例えば、反応管ラインの
導入口での圧力がベントラインの導入口での圧力より低
い場合、ベントラインに排気されるべき不要な原料ガス
が圧力差によって反応管ラインに吸い込まれ、反応管に
導入されるガスの組成を完全に制御することができなく
なる。したがって、従来の装置では、これらが原料ガス
の切換特性、すなわち混合比制御性に悪影響を及ぼした
り、また、膜を形成する上では結晶層の界面急峻性に悪
影響を及ぼす、という問題があった。
【0008】本発明は、上記の課題を解決するためにな
されたものであって、原料ガスの切換特性を向上させ、
結晶界面の均一性や急峻性に優れた膜を形成することの
できる気相成長装置を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本発明の気相成長装置は、複数種の原料ガス供給
源を有し、原料ガスを反応管内に導入するための配管で
ある反応管ラインと、原料ガスを排気するための配管で
あるベントラインが設けられた気相成長装置におい
て、反応管ライン上およびベントライン上における各原
料ガス供給源からの原料ガスの導入口より上流側に設置
され、反応管ラインとベントラインの間の配管内圧力差
を検出する圧力差検出手段と、反応管ライン上とベント
ライン上との原料ガス導入口位置での圧力差が零または
任意値になるような圧力差検出手段の設置位置での圧力
差を演算、記憶し外部に出力する演算記憶手段と、反応
管ライン上またはベントライン上に設置され、反応管ラ
インとベントラインとの間で原料ガスを切り替える際に
圧力差検出手段の設置位置での圧力差が演算記憶手段か
ら出力された圧力差値になるようにその配管内の圧力を
制御する圧力制御手段、を有することを特徴とするもの
である。
【0010】また、前記圧力差検出手段の形態として
は、反応管ラインおよびベントラインにそれぞれ設置さ
れた圧力計、もしくは、反応管ラインとベントラインと
の間に設置された差圧計から構成することができる。ま
た、前記圧力制御手段を、反応管ライン上またはベント
ライン上における各原料ガス供給源からの原料ガスの導
入口より上流側、下流側のいずれに設置してもよい。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施の形態を図
1および図2を参照して説明する。図1は、本実施の形
態の気相成長装置における反応管前段の配管構成を示す
図、図2は、図1に示した配管系において各ラインにお
ける配管位置と配管内圧力の関係を示す図である。な
お、図1において、従来の装置として示した図8と同一
の構成要素には同一の符号を付す。
【0012】図1に示すように、本装置の場合、多層結
晶膜を形成するために例えば2種類の原料ガス、の
供給源1、2と流量調整用の補償ガス供給源3が設けら
れている。そして、実際の結晶成長に用いる原料ガスを
主キャリアガスと混合して反応管(図示略)に導入する
ための反応管ライン4と、結晶成長に用いない原料ガス
を副キャリアガスとともに排気装置(図示略)に導入す
るためのベントライン5が設けられている。反応管ライ
ン4上の原料ガス導入口、より上流側には流量制御
器6および圧力計7(圧力差検出手段)が設置されてい
る。また、ベントライン5上の原料ガス導入口’、
’より上流側には圧力制御器8(圧力制御手段)およ
び圧力計9(圧力差検出手段)が設置され、これら圧力
制御器8、圧力計9の間には演算記憶回路23(演算記
憶手段)が設置されている。そして、圧力制御器8、圧
力計7、9、演算記憶回路23によって自動圧力制御器
が構成されている。なお、符号10〜15はバルブであ
る。
【0013】そこで、多層結晶膜の気相成長を行う際に
は、各バルブの操作により、まず、最初の結晶成長に用
いる原料ガスを反応管ライン4に流し、最初の結晶成
長に用いない原料ガスをベントライン5に排気する。
次に、結晶組成の切り換えを行うとき、すなわち原料ガ
スをからに切り換えるときには、原料ガスの流れ
を反応管ライン4からベントライン5に切り換える。こ
の時、各圧力計7、9が各ライン4、5の圧力を検出
し、図2(a)に示すように、この検出値に基づいて得
られるライン4、5間の圧力差が原料ガスの反応管ラ
イン4への導入口位置とベントライン5への導入口位
置’で零になるように、圧力制御器8がベントライン
5の圧力を制御する。
【0014】一方、原料ガスの流れをベントライン5
から反応管ライン4に切り換える。この際には、図2
(b)に示すように、演算記憶回路23が、各ライン
4、5の圧力勾配に基づいて原料ガスの反応管ライン
4への導入口位置とベントライン5への導入口位置
’における圧力差が零になるような圧力計7、9の設
置位置での圧力差を予め演算し、記憶しておく。そし
て、演算記憶回路23がその値を圧力制御器8に出力
し、圧力制御器8がその値を受けて圧力計7、9の位置
で前記圧力差を故意に生じさせるようにベントライン5
の圧力を制御することにより、結果的に原料ガスの反
応管ライン4への導入口位置とベントライン5への導
入口位置’での圧力差が零になる。以上の作用によ
り、原料ガス、をいずれのラインに切り換える際に
も吸い込みや吐き出しが生じることがなく、原料ガスの
切換を急峻に行うことができる。したがって、本装置に
よれば、結晶界面の均一性や急峻性に優れた膜を形成す
ることができる。
【0015】なお、本発明の技術範囲は上記実施の形態
に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない
範囲において種々の変更を加えることが可能である。例
えば圧力制御器をベントライン側に設置する構成に代え
て、図3に示すように、圧力制御器8を反応管ライン4
側に設置して反応管ライン4の圧力を制御することによ
り、原料ガス導入口位置での反応管ライン4とベントラ
イン5間の圧力差を零とする構成としてもよい。また、
ライン間の圧力差を検知する手段として各ラインにそれ
ぞれ圧力計を設置する構成に代えて、図4に示すよう
に、反応管ライン4とベントライン5の間に差圧計24
(圧力差検出手段)を設置して、差圧計24が検出した
圧力差を圧力制御器8にフィードバックする構成として
もよい。
【0016】さらに、図5に示すように、圧力制御器2
5をベントライン5上の原料ガス導入口’より下流側
に設置し、原料ガス導入口’の上流側に設置した圧力
計9から圧力差のフィードバックを行うことによって制
御を行ったり、逆に、図6に示すように、圧力制御器2
5を反応管ライン4上の原料ガス導入口より下流側に
設置し、原料ガス導入口の上流側に設置した圧力計7
から圧力差のフィードバックを行うことによって制御を
行ってもよい。また、図7に示すように、原料ガスの種
類が2種類以上ある場合にも、各原料ガス導入口で生じ
る圧力差をそれぞれ演算記憶回路23に入力しておき、
演算記憶回路23が原料ガス導入口での圧力差が零にな
るようなそれぞれの圧力差値を演算、記憶し、原料ガス
を切り換える時には、圧力制御器8が前記圧力差を圧力
計位置で故意に生じさせる構成とすることができる。こ
れにより、原料ガス導入口での吸い込み、吐き出しを抑
えることができ、原料ガスの切換を急峻に行うことがで
きる。
【0017】そして、上記実施の形態では、原料ガス導
入口位置での圧力差が零になるような圧力計位置での圧
力差を演算記憶回路が演算、記憶する例を説明したが、
原料ガス導入口位置での圧力差が必ずしも零に限らず、
許容範囲内の任意の値になるような圧力計位置での圧力
差を演算記憶回路が演算、記憶する構成とすることも可
能である。
【0018】
【発明の効果】以上、詳細に説明したように、本発明の
気相成長装置によれば、各原料ガスの導入口位置での反
応管ラインとベントラインの間の圧力差を零または任意
値にすることができるので、原料ガス切り換え時に圧力
の高いラインと圧力の低いラインの間で生じる原料ガス
の吸い込み、吐き出しを防止することができ、ガスの混
合比を精度良く制御することで極めて急峻な結晶層界面
を有する多層結晶膜や高純度結晶層を形成することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態である気相成長装置にお
ける反応管前段の配管構成を示す図である。
【図2】図1に示した配管系において各ラインにおける
配管位置と配管内圧力の関係を示す図である。
【図3】本発明の気相成長装置の他の実施の形態を示す
図である。
【図4】本発明の気相成長装置の他の実施の形態を示す
図である。
【図5】本発明の気相成長装置の他の実施の形態を示す
図である。
【図6】本発明の気相成長装置の他の実施の形態を示す
図である。
【図7】本発明の気相成長装置の他の実施の形態を示す
図である。
【図8】従来の気相成長装置における反応管前段の配管
構成を示す図である。
【図9】図8に示した配管系において各ラインにおける
配管位置と配管内圧力の関係を示す図である。
【図10】従来の他の気相成長装置の配管構成を示す図
である。
【図11】従来の他の気相成長装置の配管構成を示す図
である。
【符号の説明】
1,2,26,27 原料ガス供給源 3 補償ガス供給源 4 反応管ライン 5 ベントライン 6 流量制御器 7,9 圧力計(圧力差検出手段) 8,25 圧力制御器(圧力制御手段) 10〜15,28〜31 バルブ 23 演算記憶回路(演算記憶手段) 24 差圧計(圧力差検出手段)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) C30B 1/00 - 35/00 H01L 21/205

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数種の原料ガス供給源を有し、原料
    スを反応管内に導入するための配管である反応管ライン
    と、原料ガスを排気するための配管であるベントライン
    が設けられた気相成長装置において、 前記反応管ライン上および前記ベントライン上における
    前記各原料ガス供給源からの原料ガスの導入口より上流
    側に設置され、前記反応管ラインと前記ベントラインの
    間の配管内圧力差を検出する圧力差検出手段と、前記反応管ライン上と前記ベントライン上との 原料ガス
    導入口位置での圧力差が零または任意値になるような前
    記圧力差検出手段の設置位置での圧力差を演算、記憶
    外部に出力する演算記憶手段と、 前記反応管ライン上または前記ベントライン上に設置さ
    れ、反応管ラインとベントラインとの間で原料ガスを切
    り替える際に前記圧力差検出手段の設置位置での圧力差
    が前記演算記憶手段から出力された圧力差値になるよう
    その配管内の圧力を制御する圧力制御手段、を有する
    ことを特徴とする気相成長装置。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の気相成長装置におい
    て、 前記圧力差検出手段が、前記反応管ラインおよび前記ベ
    ントラインにそれぞれ設置された圧力計から構成された
    ことを特徴とする気相成長装置。
  3. 【請求項3】 請求項1に記載の気相成長装置におい
    て、 前記圧力差検出手段が、前記反応管ラインと前記ベント
    ラインとの間に設置された差圧計から構成されたことを
    特徴とする気相成長装置。
  4. 【請求項4】 請求項1ないし3のいずれかに記載の気
    相成長装置において、前記圧力制御手段が、前記反応管
    ライン上または前記ベントライン上における各原料ガス
    供給源からの原料ガスの導入口より上流側に設置された
    ことを特徴とする気相成長装置。
  5. 【請求項5】 請求項1ないし3のいずれかに記載の気
    相成長装置において、前記圧力制御手段が、前記反応管
    ライン上または前記ベントライン上における各原料ガス
    供給源からの原料ガスの導入口より下流側に設置された
    ことを特徴とする気相成長装置。
JP8056510A 1996-03-13 1996-03-13 気相成長装置 Expired - Fee Related JP2867946B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8056510A JP2867946B2 (ja) 1996-03-13 1996-03-13 気相成長装置
US08/816,329 US6017395A (en) 1996-03-13 1997-03-13 Gas pressure regulation in vapor deposition

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8056510A JP2867946B2 (ja) 1996-03-13 1996-03-13 気相成長装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09249500A JPH09249500A (ja) 1997-09-22
JP2867946B2 true JP2867946B2 (ja) 1999-03-10

Family

ID=13029133

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8056510A Expired - Fee Related JP2867946B2 (ja) 1996-03-13 1996-03-13 気相成長装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6017395A (ja)
JP (1) JP2867946B2 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6312525B1 (en) 1997-07-11 2001-11-06 Applied Materials, Inc. Modular architecture for semiconductor wafer fabrication equipment
JP3425592B2 (ja) * 1997-08-12 2003-07-14 東京エレクトロン株式会社 処理装置
KR100331544B1 (ko) * 1999-01-18 2002-04-06 윤종용 반응챔버에 가스를 유입하는 방법 및 이에 사용되는 샤워헤드
US6558509B2 (en) * 1999-11-30 2003-05-06 Applied Materials, Inc. Dual wafer load lock
WO2007142850A2 (en) * 2006-06-02 2007-12-13 Applied Materials Gas flow control by differential pressure measurements
US7879401B2 (en) * 2006-12-22 2011-02-01 The Regents Of The University Of Michigan Organic vapor jet deposition using an exhaust
JP5372353B2 (ja) 2007-09-25 2013-12-18 株式会社フジキン 半導体製造装置用ガス供給装置
JP2011077083A (ja) * 2009-09-29 2011-04-14 Ckd Corp プロセスガス供給システム
JP2012199511A (ja) * 2011-03-04 2012-10-18 Stanley Electric Co Ltd 気相成長装置及び気相成長方法
JP6499835B2 (ja) * 2014-07-24 2019-04-10 株式会社日立ハイテクノロジーズ プラズマ処理装置およびプラズマ処理方法
US10665430B2 (en) * 2016-07-11 2020-05-26 Tokyo Electron Limited Gas supply system, substrate processing system and gas supply method
JP7296699B2 (ja) * 2018-07-02 2023-06-23 東京エレクトロン株式会社 ガス供給システム、プラズマ処理装置およびガス供給システムの制御方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4167915A (en) * 1977-03-09 1979-09-18 Atomel Corporation High-pressure, high-temperature gaseous chemical apparatus
JPS6251209A (ja) * 1985-08-30 1987-03-05 Hitachi Ltd 気相成長装置
US5322568A (en) * 1985-12-28 1994-06-21 Canon Kabushiki Kaisha Apparatus for forming deposited film
US4747367A (en) * 1986-06-12 1988-05-31 Crystal Specialties, Inc. Method and apparatus for producing a constant flow, constant pressure chemical vapor deposition
JPH01220821A (ja) * 1988-02-29 1989-09-04 Furukawa Electric Co Ltd:The 気相成長装置のガス制御方法
JPH01239839A (ja) * 1988-03-19 1989-09-25 Fujitsu Ltd 有機金属気相成長装置
US5673750A (en) * 1990-05-19 1997-10-07 Hitachi, Ltd. Vacuum processing method and apparatus
US5447568A (en) * 1991-12-26 1995-09-05 Canon Kabushiki Kaisha Chemical vapor deposition method and apparatus making use of liquid starting material
US5575854A (en) * 1993-12-30 1996-11-19 Tokyo Electron Limited Semiconductor treatment apparatus
US5492724A (en) * 1994-02-22 1996-02-20 Osram Sylvania Inc. Method for the controlled delivery of vaporized chemical precursor to an LPCVD reactor

Also Published As

Publication number Publication date
US6017395A (en) 2000-01-25
JPH09249500A (ja) 1997-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2867946B2 (ja) 気相成長装置
JP3830670B2 (ja) 半導体製造装置
JP2019209322A (ja) ガス分配システムおよびそれを備える反応器システム
JP3332053B2 (ja) チャンバーへのガス供給方法
US4911101A (en) Metal organic molecular beam epitaxy (MOMBE) apparatus
TWI452610B (zh) Gas supply devices for semiconductor manufacturing equipment
JPH0758032A (ja) 圧力制御装置および圧力制御方法
CN111394789A (zh) 化学气相沉积设备的进气结构、进气方法及设备
US4971100A (en) System for supplying ultrahigh purity gas
US8087427B2 (en) Vapor phase epitaxy apparatus and irregular gas mixture avoidance method for use therewith
JP2646647B2 (ja) 減圧気相成長装置
JP2567309B2 (ja) 有機金属気相成長装置
JP4089816B2 (ja) 半導体エピタキシャルウェーハの製造装置およびドーパントガスの希釈装置
JP3070728B2 (ja) 薄膜気相成長装置
JPH1151299A (ja) 混合ガス供給システム
JPH06318116A (ja) ガス流量制御装置
JPH01220821A (ja) 気相成長装置のガス制御方法
JP2556625Y2 (ja) 気相成長装置
JP3092572B2 (ja) 半導体気相成長装置及びそのガスの供給方法
JPH06302522A (ja) 気相成長方法及び気相成長装置
JP3191502B2 (ja) 半導体の製造方法および製造装置
JPH07217537A (ja) 排気装置及び排気方法
JP3106991B2 (ja) 液体材料気化装置
JPH08274029A (ja) ガス供給装置
JPH0572743B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19981124

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071225

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081225

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091225

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091225

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101225

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101225

Year of fee payment: 12

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101225

Year of fee payment: 12

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111225

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111225

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121225

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121225

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131225

Year of fee payment: 15

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees