JP2861993B2 - 複数メデイア通信装置 - Google Patents

複数メデイア通信装置

Info

Publication number
JP2861993B2
JP2861993B2 JP10006302A JP630298A JP2861993B2 JP 2861993 B2 JP2861993 B2 JP 2861993B2 JP 10006302 A JP10006302 A JP 10006302A JP 630298 A JP630298 A JP 630298A JP 2861993 B2 JP2861993 B2 JP 2861993B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication
media
unit
facsimile
voice
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP10006302A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10247985A (ja
Inventor
哲夫 竹村
晃 堀木
忍 郷原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP10006302A priority Critical patent/JP2861993B2/ja
Publication of JPH10247985A publication Critical patent/JPH10247985A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2861993B2 publication Critical patent/JP2861993B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Communication Control (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】本発明は、例えば音声、ファ
クシミリ、データ、テキスト等の複数のメデイアの通信
を効率的に行える複数メデイア通信装置に関し、更に詳
しくは複数のメデイアを接続するだけで異種メデイア間
の通信が可能な通信装置に関する。 【0002】 【従来の技術】従来、情報の表現媒体(メデイア)が違
う端末間またはセンタと端末間の通信可能ならしめる方
法として、メデイアとメデイアの組み合わせ単位に専用
のメデイア間通信処理装置を設ける方法が知られてい
る。 【0003】例えばセンタコンピュータとファクシミリ
端末の間の通信を実現する手段としては、雑誌「施設」
Vol.35,No.5の79〜86頁に「新しいファ
クシミリ通信システム<その3>」と題して示されてい
る。 【0004】また、テレテックス端末とファクシミリ端
末間の通信を実現する手段としては、電気通信学会、交
換研究資料、SE82−6の39〜46頁に「通信網に
よるメデイア変換方式の一検討」と題して示されてい
る。 【0005】 【発明が解決しようとする課題】しかしながら、これら
の方法は、通信を許容するメデイアの組み合わせが少な
い場合は効率的、経済的であるが、組み合わせの種類が
増えると組み合わせ毎に新しい設備を用意する必要があ
り、不経済となる。また機能の追加や変更に対応し難
く、融通性に欠ける面がある。 【0006】 【課題を解決するための手段】本発明の目的は、取り扱
うメデイアの種類及び通信を許容するメデイア間の組み
合わせが多くても経済性が損なわれず、単にメデイアを
接続するだけでメデイア間の通信を可能にするための装
置を提供することにある。 【0007】本発明は、上記目的を達成するために、情
報メデイアが異なる複数メデイアを処理する通信装置に
おいて、各メデイアに接続される複数の通信処理装置
と、上記複数の通信処理装置は、それぞれ各メデイア対
応のプロセッサ部、メモリ部、通信線インターフェース
部を含み、上記複数の通信処理装置の少なくとも1つに
は、当該メデイアの情報と他のメデイアの情報間の情報
フォーマットを変換するメデイア変換部を含み、上記複
数の通信処理装置の各プロセッサ部、メモリ部、通信線
インターフェース部同士は、それぞれ制御線およびデー
タ線にて共通に接続され、上記各通信処理装置間の通信
を可能としたことを特徴とする複数メデイア通信装置。 【0008】 【発明の実施の形態】本発明の実施例を図に従って詳細
に説明する。図1は本発明を実施した音声、ファクシミ
リ、テレテックスを扱う複数メデイア通信処理システム
の構成を示すブロック図である。図中、1は音声通信処
理装置、2はファクシミリ通信処理装置、3はテキスト
通信処理装置、4は通信バスである。各通信処理装置
1、2、3は回線10、20、30を介して通信網と、
通信リンク11、21、31を介して通信バス4と接続
されている。この通信処理システムでは、同一メデイア
端末間で行われる時刻指定通信、同報通信、メールボッ
クス、親展送達等のサービス以外に図2に示す3種類の
メデイア(端末)相互の通信を可能ならしめる。 【0009】以下、発メデイアAと着メデイアB間の通
信をAB変換通信例えばファクシミリより入力して電話
機に出力するサービスをファクシミリ音声変換通信と呼
ぶ。ファクシミリ音声変換通信及び音声テキスト変換通
信の場合を例にとり以下説明する。 【0010】(ファクシミリ音声変換通信)ファクシミ
リ端末より通信処理ノードへの接続要求番号、ファクシ
ミリ音声変換のサービス番号、着信先の電話番号を入力
すると、図示されていない通信網及び回線20を経由し
てファクシミリ通信処理装置2に着信する。ファクシミ
リ端末から送信されてくる手書き文章情報はファクシミ
リ通信処理装置2で認識され、対応するコード信号に変
換された後に、リンク21、通信バス4、リンク11を
経由して音声通信処理装置1に転送され、蓄積される。
音声通信処理装置1は回線10、通信網(図示されてい
ない)を経由して着信電話端末に着信し、該端末が対応
した後に蓄積してあるコード信号から音声信号を合成し
て転送する。 【0011】(音声テキスト変換通信)電話端末より、
通信ノードへの接続要求番号、音声テキスト変換のサー
ビス番号、着信先のテレックス番号を入力すると、図示
されていない通信網及び回線10を経由して音声通信処
理装置1に着信する。電話端末から入力される音声のメ
モ情報は音声通信処理装置1で認識され、対応するコー
ド信号に変換された後にリンク11、通信バス4、リン
ク31を経由してテキスト通信処理装置3に転送され、
蓄積される。テキスト通信処理装置3は回線30、通信
網(図示されていない)を経由して着テレテックス端末
に着信し、該端末が応答した後に蓄積してあるコード信
号を転送する。 【0012】次に各通信処理装置の動作について更に詳
細に説明する。 【0013】図3、図4、図5は、それぞれ図1におけ
る音声通信処理装置3の機能ブロックを示す図である。
図中、図1と同一部分には同一の番号を付与してある。
図で12、22、32は対応する回線10、20、30
の制御を行う回線対応部、13、23、33はプロセッ
サ部、14、24、34は一時メモリ部、15、25、
35はファイルメモリ部、16、26、36は通信バス
インターフェース部、17は音声信号を文字コードに変
換する音声コード変換部、18は文字コード信号を音声
信号に変換するコード音声変換部、27はファクシミ画
信号を文字コード信号に変換するファクシミリコード変
換部、28文字コード信号をファクシミリ画信号に変換
するコードファクシミリ変換部、29はファクシミリ信
号の速度、符号化則等を変換するファクシミリファクシ
ミリ符号化則変換部である。また、101、201、3
01は制御バス、102、202、302はデータバス
である。 【0014】まず、ファクシミリ音声変換通信では、フ
ァクシミリデータの転送に先立ち、プロセッサ部23は
一時メモリ部24に格納された処理プログラムに従って
回線対応部22を起動し、同期の確立、通信規約の確認
等の始業処理を実行する。始業処理完了後、ファクシミ
リ端末より送られてくるファクシミリ画データは、回線
対応部22、データバス202経由でファクシミリコー
ド変換部27に送られる。ファクシミリコード変換部2
7は入力された画データをもとに手書き文字を認識し、
対応する文字コードに変換する。変換が終了すると、プ
ロセッサ部23は通信バスインターフェース部26、リ
ンク21、通信バス4、リンク11を介して転送先であ
る音声通信処理装置1を起動し、起動に対する確認を受
けると、ファクシミリコード変換部27を起動する。こ
の結果、変換された文字コードはデータバス202、通
信バスインターフェース部16、データバス102を経
由でファイルメモリ部15に蓄積される。プロセッサ部
13は回線対応部12を経由して通信網(図示されてい
ない)を起動して被呼電話端末に着信する。電話端末の
回線対応部12経由でプロセッサ部13が検出するとフ
ァイルメモリ部15とコード音声変換部18を起動す
る。これによりファイルメモリ部15に蓄えられている
文字コードはコード音声変換部18に転送され、コード
音声変換部18で対応する音声信号に合成され、回線対
応部12から電話端末に送出される。 【0015】次に音声テキスト変換通信の場合、音声通
信処理装置1に入力された音声メモリ情報が音声コード
変換部17で認識されて対応する文字コード信号に変換
される点と、テキスト通信処理装置3内ではメデイアの
変換を行うことなく回線対応部32経由で着テレテック
ス端末に電文が転送される点を除けば、ファクシミリ音
声変換通信の処理と同様である。 【0016】すなわち、回線10を介して送られてくる
音声信号は、回線対応部12、データバス102経由で
音声コード変換部17に送られ、文字コードに変換され
る。変換された文字コードはデータバス102、通信バ
スインターフェース部16、通信バス4、通信バスイン
ターフェース部36、データバス302経由でファイル
メモリ部35に蓄積されている文字コードはデータバス
302、回線対応部32、回線30を介してテレテック
ス端末に送出される。 【0017】以上、ファクシミリ音声変換通信、音声テ
キスト変換通信の場合について説明したが、逆の変換通
信場合も同様であり、さらにファクシミリとテキストの
変換通信も同様な制御で実現できるので説明は省略す
る。 【0018】また以上の説明では、単純なメデイア変換
通信で説明を行ったが、メイルボックス機能は着メデイ
ア側の通信処理装置で着側端末のアクセスに応じてファ
クシミリメモリ部15、25、35からの情報の読み出
し転送を行うことで、同報機能は、ファクシミリメモリ
部15、25、35からの情報読み出し転送を同報宛先
分繰り返すことで、時刻指定送達機能は、ファクシミリ
メモリ部15、25、35からの情報を読み出して着端
末へ転送する時刻を発側加入者に指摘させ、プロセッサ
部13、23、33で制御することが実現できる。 【0019】また、異なる規格のファクシミリ通信は、
ファクシミリ符号化則変換部29による変換で可能であ
る。 【0020】 【発明の効果】本発明によれば、情報メデイアが異なる
複数の通信処理装置を単に接続するだけで良く、新しい
メデイアが登場したときには、それに対応する新たな通
信処理装置を追加するだけで拡張の対応が可能である。
【図面の簡単な説明】 【図1】本願発明による複数メデイア通信処理方式の一
実施例を示すシステム構成図。 【図2】異種メデイア端末間の通信サービスの形態を説
明するための図。 【図3】図1における音声通信処理装置の構成図。 【図4】図1におけるファクシミリ通信処理装置の構成
図。 【図5】図1におけるファクシミリ通信処理装置の構成
図。 【符号の説明】 1・・・音声通信処理装置 2・・・ファクシミリ通信処理装置 3・・・テキスト通信処理装置 4・・・通信バス 10、20、30・・・回線 11、21、31・・・リンク 12、22、32・・・回線対応部 13、23、33・・・プロセッサ部 14、24、34・・・一時メモリ部 15、25、35・・・ファイルメモリ部 16、26、36・・・通信バスインターフェース部 17・・・音声コード変換部 18・・・コード音声変換部 27・・・ファクシミリコード変換部 28・・・コードファクシミリ変換部 29・・・ファクシミリ符号化則変換部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭56−114469(JP,A) 特開 昭58−154953(JP,A) 特開 昭59−214366(JP,A) 特開 昭59−123047(JP,A) 特開 昭59−169262(JP,A) 特開 昭57−52261(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) H04M 11/00 - 11/10 H04L 12/40 H04L 29/00 - 29/14 H04M 3/00

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】1. 情報メディアが異なる複数メディアを処理する通信
    装置において、各メディアに接続される複数の通信処理
    装置と、上記複数の通信処理装置は、それぞれ各メディ
    ア対応のプロセッサ部、メモリ部、通信線インターフェ
    ース部を含み、上記複数の通信処理装置の少なくとも1
    つには、当該メディアの情報と他のメディアの情報間の
    情報フォーマットを変換するメディア変換部を含み、上
    記複数の通信処理装置の各プロセッサ部、メモリ部、通
    信線インターフェース部同士は、それぞれ制御線および
    データ線にて共通に接続され、上記各通信処理装置間の
    通信を可能とすることを特徴とする複数メディア通信装
    置。2. 上記プロセッサ部、上記各メモリ部、通信線インタ
    ーフェース部を接続する制御およびデータ線がそれぞ
    れ制御バスおよびデータバスからなる特許請求の範囲第
    1項記載の複数メディア通信装置。
JP10006302A 1998-01-16 1998-01-16 複数メデイア通信装置 Expired - Lifetime JP2861993B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10006302A JP2861993B2 (ja) 1998-01-16 1998-01-16 複数メデイア通信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10006302A JP2861993B2 (ja) 1998-01-16 1998-01-16 複数メデイア通信装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8258263A Division JP2800803B2 (ja) 1996-09-30 1996-09-30 複数メディア通信処理方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10247985A JPH10247985A (ja) 1998-09-14
JP2861993B2 true JP2861993B2 (ja) 1999-02-24

Family

ID=11634592

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10006302A Expired - Lifetime JP2861993B2 (ja) 1998-01-16 1998-01-16 複数メデイア通信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2861993B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10247985A (ja) 1998-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2635190B2 (ja) 電話回線網に対する個人用コンピュータの接続装置
US5619725A (en) Method for auxiliary software providing instruction for facsimile modem to simulate a telephone communication while connecting to store and forward computer to receive communication
JP3820064B2 (ja) ディジタルネットワークシステム,ディジタルネットワークスイッチ,isdnシステムの処理装置,およびディジタルネットワークにおけるサブチャネル確立方法
EP0398680A2 (en) ISDN facsimile apparatus operable as a common terminal adapter for plural non-ISDN facsimile apparatuses
WO1991017618A1 (en) Data transmission arrangement
JPH11355474A (ja) パケット・ネットワ―ク電話インタフェ―ス・システムおよび音声通信確立保持方法
US6175620B1 (en) Compatibility between a telephone service with server and a calling line identification service
WO1998006201A1 (en) Teleserver for interconnection of communications networks
US6324176B1 (en) Switching internet traffic through digital switches having a time slot interchange network
US6771658B1 (en) Signalling between ATM and local area networks
EP0969689A2 (en) Switching internet traffic through digital switches having a time slot interchange network
JP2861993B2 (ja) 複数メデイア通信装置
JP2738329B2 (ja) 発信者指定メッセージ表示方法とその装置
KR100288690B1 (ko) 종합정보통신망에 연결하여 팩스데이터 송/수신 및 데이터통신이 가능한 복합기
JP2800803B2 (ja) 複数メディア通信処理方式
JPH0669189B2 (ja) 複数メデイア通信処理方式
JP2626630B2 (ja) 複数メディア通信処理方式
JP2619929B2 (ja) 複合回線切替方式
JP2858594B2 (ja) 交換装置及び前記交換装置における接続制御方法
JP3298684B2 (ja) Isdn通信端末装置
JP2871594B2 (ja) Isdn端末
KR950022664A (ko) Isdn망에 접속 가능한 디지탈 키폰시스템
JP2754816B2 (ja) フアクシミリダイヤリング方式
JP3511351B2 (ja) 多重化通信装置
JP2842411B2 (ja) データ通信方式

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term