JP2860579B2 - 画像信号記録再生装置 - Google Patents

画像信号記録再生装置

Info

Publication number
JP2860579B2
JP2860579B2 JP2053517A JP5351790A JP2860579B2 JP 2860579 B2 JP2860579 B2 JP 2860579B2 JP 2053517 A JP2053517 A JP 2053517A JP 5351790 A JP5351790 A JP 5351790A JP 2860579 B2 JP2860579 B2 JP 2860579B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
recorded
signal
image signal
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2053517A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03256470A (ja
Inventor
栄夫 小倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2053517A priority Critical patent/JP2860579B2/ja
Priority to DE69129601T priority patent/DE69129601T2/de
Priority to EP91103423A priority patent/EP0445779B1/en
Publication of JPH03256470A publication Critical patent/JPH03256470A/ja
Priority to US08/286,808 priority patent/US5495343A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2860579B2 publication Critical patent/JP2860579B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、夫々が所定の画素数を有する標準画像を示
す標準画像信号を記録可能な記録容量を有する複数の記
録領域を備えた記録媒体に画像信号を記録し、該記録媒
体の複数の記録領域に夫々記録された画像信号を再生す
る画像信号記録再生装置に関するものである。
[従来の技術] 従来、画像信号を記録媒体に記録し、該記録媒体に記
録されている画像信号を、再生する装置としてスチルビ
デオ(SVと略す)システムがある。このSVシステムは、
CCDや,MOS形等の固体撮像素子によって被写体像に対応
する画像信号を形成し、形成された画像信号を信号処理
回路に供給し、該信号処理回路において処理された画像
信号は磁気ディスクに記録される。
撮像面にたとえば、R,G,Bストライプフィルタが取り
付けられている固体撮像素子を有するSVシステムの信号
処理回路のブロック図を第3図に示す。
第3図においてR,G,Bのストライプフィルタが撮像面
に取り付けられている固体撮像素子10より出力されるR,
G,B信号は該固体撮像素子10により白色の被写体を撮像
した時に夫々等しいレベルになるようにアンプ201〜203
においてレベル調整された後、γ補正回路204で周知の
γ補正が施される。
そして、γ補正が施されたR,G,B信号は輝度信号形成
回路208に供給され、該回路208においてR,G,B信号は各
々サンプルホールドされ、更に所定のタイミングでスイ
ッチングすることにより高帯域輝度信号YHが形成され
る。輝度信号形成回路208より出力される広帯域輝度信
号YHはその後、ローパスフィルタ(LPF)210で帯域制限
され最終的な輝度信号(Y)として出力される。一方R,
G,B信号はローパスフィルタ(LPF)205〜207により帯域
制限されマトリクス回路209に入力される。マトリクス
回路209では、入力されたR,G,B信号から狭帯域輝度信号
YLを形成し、更に2種類の色差信号R−YL,B−YLを形成
し、出力する。
以上のようにして形成される輝度信号YはFM変調さ
れ、また2種類の色差信号R−YL,B−YLは線順次化され
た後FM変調され、両者は周波数多重され、ビデオフロッ
ピーと呼ばれる磁気ディスクに記録され、再生時には再
生装置により該ビデオフロッピーより再生され、復元さ
れた画像信号TVモニタ等により画像が表示される。従っ
てこのSVシステムによる画像の解像度は、NTSC方式等の
現行のTV方式に準拠した程度のものであった。
ところで、前述のような現行のTV方式における画像の
解像度の低さを改善するべく、HDTV(High Definition
TV)等の新しいTV方式が実用化されつつある。これら新
しいTVの方式は、約1000本の走査線を有し、それに見合
うだけの水平方向の信号帯域を有している。従ってSVシ
ステムにおいてもHDTV等で得られるような1000画素×10
00画素(但し、正方形の画素を抜き取った場合)程度の
高解像度静止画像を記録、再生するシステムに発展させ
ることが必要となっている。
そこで、従来のSVシステムと互換性を保ちながら高解
像度静止画像信号を記録し、再生するCHSV(Compatible
High−definition Still Video)システムが本出願人
により提案されている。以下、上述のCHSVシステムにつ
いて簡潔に説明する。
第4図はCHSVシステムにおいて使用される撮像素子の
撮像面上に取り付けられているカラーフィルタの構成例
を示した図である。このカラーフィルタは1300画素×10
00画素程度の画素数を有する撮像素子上に、市松状のY
信号用のフィルタと、線順次で配置されたR及びB信号
用のフィルタとで構成される。CHSVシステムにおいては
第4図に示すようなカラーフィルタが取り付けられてい
る撮像素子の画素に蓄積されている信号を以下のように
して出力することにより輝度信号及び色差線順次信号を
形成している。すなわち、1フィールド分の輝度信号は
A1,A2・・・のように4ラインおきに配置された画素に
蓄積された信号を出力することによって形成され、図中
のAi,Bi,Ci,Di(iは正の整数)ラインにそれぞれ対
応した、Aフィールド、Bフィールド、Cフィールド、
Dフィールドの4フィールド分の輝度信号が形成され
る。
また、色差信号(CR=R−Y,CB=B−Y)は線順次化
されていなければならないので、図中のA1ラインの画素
に蓄積されている信号によりCRを形成したら、B1ライン
の画素に蓄積されている信号により、CBを形成しなけれ
ばならない。従って、CHSVシステムでは、各フィールド
の偶数ラインであるA2nとB2n,C2nとD2n(n:整数)の画
素に蓄積されている信号を、それぞれ逆に出力し、色差
線順次信号を形成している。
このように形成された4フィールド分の輝度信号と色
差線順次信号とは夫々FM変調された後、各フィールド毎
に多重され、ビデオフロッピー上の隣り合った4本のト
ラックに夫々1フィールドづつ記録される。
第5図(a)は2チャンネルヘッドでAフィールド、
Bフィールドを同時に記録し、その後、該ヘッドを2ト
ラック分移動してCフィールド、Dフィールドを同時に
記録した場合のトラック記録パターンを示した図であ
り、第5図(b)は4チャンネルヘッドでAフィール
ド、Bフィールドを1トラック分間をあけて同時に記録
し、Bフィールドが記録されているトラックをはさんで
Cフィールド、Dフィールドを同時に記録した場合のト
ラック記録パターン示した図である。
尚、2チャンネルヘッドにより記録した場合、Bトラ
ックと、Dトラックを再生することで従来のSVフォーマ
ットに準拠した再生装置にて従来のTV方式に準拠した1
フレーム分の静止画像信号の信号の再生が可能となり、
4チャンネルヘッドにより記録した場合はAトラックと
CトラックまたはBトラックとDトラックを再生するこ
とにより、従来のTV方式に準拠した1フレーム再生分の
静止画像信号が再生可能である。
また、高解像静止画像信号を再生する場合にはA〜D
トラックに記録されている4フィールド分の画像信号を
メモリにとり込み、輝度信号及び色差信号をメモリ上で
補間処理することにより該メモリからは高解像静止画像
信号が出力される。
[発明が解決しようとする課題] また、上記CHSVシステムにおいては上述のように4本
のトラックを用いて高画像静止画像信号を記録し再生す
るCHSV記録再生モードの他に従来のSVフォーマットに基
づき、1フィールド分の静止画像信号を1本のトラック
に記録し、該1フィールド分の静止画像信号を用いて従
来のTV方式に準拠した1画面分の静止画像を再生するフ
ィールド記録再生モード、あるいは1フレーム分の静止
画像信号を2本のトラックに記録し、該1フレーム分の
静止画像信号を用いて、従来のTV方式に準拠した1画面
分の静止画像を再生するフレーム記録再生モードによる
静止画像信号の記録再生が可能である。しかしながらCH
SV記録モードにて静止画像信号が記録されたトラック
と、フィールドあるいはフレーム記録モードにて静止画
像信号が記録されたトラックとが混在するビデオフロッ
ピーを再生する場合には、以下のような問題がある。す
なわち、 高解像静止画像を表示するための高画質モニタと従来
のTV方式に対応した標準モニタの両方をCHSVシステムに
接続しないと、夫々の記録モードにて記録された静止画
像を表示できない。
また、高画質モニタと標準モニタの両方を接続した場
合でも、記録モードによって静止画像が表示されるモニ
タが変るため、見る人にとって非常に煩しい。
さらに、ビデオ・フロッピー上の各トラックに記録さ
れている画像の内容を確認するだけの場合においても、
CHSVシステムではCHSV記録モードで記録された信号はCH
SV再生モードにて再生するため、モニタに出力されるま
でに時間がかかり、CHSV記録モードにて記録された信号
をフィールドあるいはフレーム再生モードにて再生し、
標準モニタにて表示できるというCHSV方式の利点を生か
していなかった。
この発明はかかる課題を解決するためになされたもの
で、標準画像を表示可能なモニタ装置等を用いて、記録
媒体に記録されている高精細画像信号が示す画像の内容
を迅速に確認する事ができると共に、該記録媒体より再
生された画像信号が何れの記録モードに基づいて記録さ
れたものであるかを使用者に知らしめる事ができる画像
信号記録再生装置を提供する事を目的とする。
[課題を解決するための手段] 上記の目的を達成するために、本発明の画像信号記録
再生装置は、夫々が所定の画素数を有する標準画像を示
す標準画像信号を記録可能な記録容量を有する複数の記
録領域を備えた記録媒体に画像信号を記録し、該記録媒
体の複数の記録領域に夫々記録された画像信号を再生す
る装置であって、記録媒体に対し、前記標準画像信号を
前記記録媒体の所定単位数の記録領域に記録する第1記
録モードと、前記所定の画素数よりも多い画素数を有す
る1画面分の画像信号を前記記録媒体の前記所定単位数
よりも多い数の記録領域に分割して記録する第2記録モ
ードとを有し、いずれか一方の記録モードに基づき画像
信号を記録媒体に記録する記録手段と、前記記録手段に
より画像信号が記録された前記記録媒体の複数の記録領
域に夫々記録されている画像信号を再生する第1再生モ
ードと、前記記録媒体の複数の記録領域のうちの任意の
記録領域を指定し、指定された記録領域に記録されてい
る画像信号を再生する第2再生モードとを有し、いずれ
か一方の再生モードに基づき前記記録媒体の複数の記録
領域に夫々記録されている画像信号を再生する手段であ
って、前記第1再生モードに基づき前記記録手段により
画像信号が記録された前記記録媒体の複数の記録領域に
夫々記録されている画像信号を再生する場合に、再生し
ようとしている記録領域に記録されている画像信号が前
記第2記録モードにて記録された画像信号である場合に
は、その旨を使用者に知らせる為の表示を行うと共に、
再生しようとしている記録領域に記録されている標準画
像信号を再生し、前記第2再生モードに基づき前記記録
手段により画像信号が記録された前記記録媒体の複数の
記録領域に夫々記録されている画像信号を再生する場合
に、指定された記録領域に記録されている画像信号が前
記第2記録モードにて記録された画像信号である場合に
は、その旨を使用者に知らせる為の表示を行うと共に、
指定された記録領域に記録されている標準画像信号を再
生する再生手段とを具備したものである。
[作用] 上述の構成によれば、標準画像を表示可能なモニタ装
置等を用いて、記録媒体に記録されている高精細画像信
号が示す画像の内容を迅速に確認する事ができると共
に、該記録媒体より再生された画像信号が何れの記録モ
ードに基づいて記録されたものであるかを使用者に知ら
しめる事ができる。
[実施例] 以下本発明を本発明の実施例を用いて説明する。
第6図は本発明の実施例としての画像信号記録再生シ
ステムに用いられる撮像素子に取り付けられるカラーフ
ィルタの構成例を示した図である。
第6図において1画素の大きさは、d×dで本実施例
れ用いられる撮像素子は1300画素×1000画素程度の総画
素数を有し、奇数ラインは、R−B−Gのカラーフィル
タが繰り返し配置され、偶数ラインは、奇数ラインに対
して半画素ずれた位置からG−R−Bのカラーフィルタ
が繰り返し配置された構成となっている。
第7図は第6図に示すようなカラーフィルタが撮像面
に取り付けられた撮像素子701からの出力をSVフォーマ
ットに準じたY信号、及び色差信号CR(R−YL),C
B(B−YL)に変換する信号処理回路のブロック図であ
る。尚、第7図に示した構成において前記第3図に示し
た構成と同等のものには同じ符番を付し、詳細な説明は
省略する。
第7図に示した構成において、まず撮像素子701から
は撮像素子701のAi及びBiラインの信号が出力され、Ai
ラインの出力は信号処理回路702に、またBiラインの信
号は信号処理回路703に供給され、夫々の信号処理回路
において第3図に示した構成と同様にして、Y,CR,CB
号が形成される。そして、Ai及びBiラインの処理が終了
した後、Ci及びDiの信号が出力され、Ciラインの出力は
信号処理回路702に、またDiラインの信号は信号処理回
路703に供給され、夫々の処理回路において第3図に示
した構成と同様にして、Y,CR,CB信号が形成される。
このように本実施例では撮像素子701のAi,Bi,Ci,D
iラインの信号を、それぞれ信号処理してSVフォーマッ
トに準じた4フィールド分の画像信号を形成している。
第1図は本発明の一実施例としての画像信号記録再生シ
ステムにおいて被写体に対応した画像信号を記録する記
録部のブロック図である。
第1図において撮影被写体像は、撮影光学系101、シ
ャッタ102を介して撮像素子103の撮像面に導かれる。撮
像素子103から出力される信号はは前述のようにAiライ
ンとBiライン、あるいはCiラインとDiラインとで別々に
信号処理回路104に供給され、該信号処理回路104におい
て前記第7図に示すようにY,CR,CB信号に変換された
後、やはり別々に記録プロセス回路105においてY信号
はFM変調され、また、CR,CBは線順次化された後、FM変
調され、更に両者は混合される。その時、パイロット信
号発生回路106により発生される時間軸変動補正用のパ
イロット信号が重畳される。このパイロット信号は、第
8図に示す周波数アロケーション上の例えば2.5MHzの周
波数を持つ正弦波信号である。そして、Ai及びCiライン
に対応する信号は、磁気ヘッド107によってモータ110に
よって回転されているビデオフロッピー109の表側に記
録され、Bi及びDiラインに対応する信号は磁気ヘッド10
8によって、ビデオ・フロッピー109の裏側に記録され
る。
第9図はビデオ・フロッピーに対する信号の記録位置
を示した図である。第9図(a)はビデオ・フロッピー
の表側の記録パターンを示しており、図中のAで示した
トラックにはAiラインに対応した信号が記録され、図中
のCで示したトラックにはCiラインに対応した信号が記
録され、また、第9図(b)はビデオフロッピーの裏側
の記録パターンを示しており、図中のBで示したトラッ
クにはBiラインに対応した信号が記録され、図中のDで
示したトラックにはDiラインに対応した信号が記録され
ている。尚、ビデオフロッピーの回転中心90からの距離
は、A,Bトラックが同じで、またC,Dトラックが同じであ
る。記録する順序は、A,Bトラックが同時に記録された
後、C,Dトラックが同時に記録される。
第2図は本発明の実施例としての画像信号記録再生シ
ステムにおける再生装置の概略構成を示したブロック図
である。第2図においても、モータ300により回転され
ているビデオ・フロッピー301の表側から磁気ヘッド302
により再生される信号はプリアンプ303を経て、再生プ
ロセス回路304及びバンドパスフィルタ(以後BPFと略
す。)308に供給される。再生プロセス回路304は磁気ヘ
ッド302により再生される信号から、FM変調輝度信号、F
M変調色差線順次信号を分離し、FM変調輝度信号に対し
てはFM復調、ディエンファシス等の処理を施し、FM変調
色差線順次信号に対してはFM復調、ディエンファシス等
の処理を施した後、同時化処理を施すことにより再生Y
信号、再生CR信号、再生CB信号が形成され、形成された
再生Y信号をLPF305を通過させ、再生CR信号及び再生CB
信号を、それぞれLPF306,LPF307を通過させることによ
り余分な周波数成分の信号が除去され、出力される。一
方、プリアンプ303より出力された信号はBPF308にも供
給されており、該BPF308は2.5MHzの周波数成分の信号を
通過させ、検波回路309、及びPLL回路312に供給する。
そして、検波回路309において検波された信号は比較器3
10に供給され、比較器310は検波回路309より出力される
信号のレベルが所定のレベルに達してるか否かを検出す
ることにより、ビデオフロッピー301より再生される信
号におけるパイロット信号の有無を判別し、その結果は
表示装置311にて表示される。
第11図は本発明の一実施例である画像信号記録再生装
置の斜視図である。この画像信号記録再生装置1101に
は、CHSV再生モードを表示するHDモード表示器1102とフ
ィールドあるいはフレーム再生モードを表示するNモー
ド表示器1103が設けてあり、上記比較器310においてパ
イロット信号が有ることが検出された時にはHD表示器11
02が点灯し、パイロット信号が無い事が検出された時に
はN表示器1103が点灯する。また切換えスイッチ1104は
CHSV再生モードとフィールドあるいはフレーム再生モー
ドの判別結果により該画像信号記録再生装置1101に接続
されている高画質モニタあるいは標準モニタへ自動的に
再生静止画像信号を出力する自動表示モードと、該再生
モードの判別結果によらず強制的に標準モニタに再生静
止画像信号を出力する強制表示モードとを切換えるスイ
ッチである。この切換えスイッチ1104は、操作者により
任意に操作することが可能であり、操作者の意図に応じ
て自動表示モードか強制表示モードかを任意に設定でき
る。
以下、上述の表示モードについて第2図を用いて説明
する。第11図における切換スイッチ1104は第2図におけ
るスイッチ317に対応しており、第11図に示す切換スイ
ッチ1104を図中のA側に設定することにより第2図のス
イッチ317はON状態となり、自動表示モードとなる。そ
して、比較器310における比較結果に応じてスイッチ313
の接続状態が制御される。すなわち比較器210において
パイロット信号が有ることが検出された時、スイッチ31
3はA/D変換器314側に接続され、YH,CR,CB信号はA/D変
換器314に入力され、比較器310においてパイロット信号
が無いことが検出された時は、スイッチ313はエンコー
ダ316側に接続され、YH,CR,CB信号はエンコーダ316に
入力される。また、第11図に示す切換スイッチ1104を図
中のN側に設定することにより、第2図のスイッチ317
はOFF状態となり、強制表示モードとなる。そして、比
較器310からの信号スイッチ313に供給されない場合には
スイッチ313はエンコーダ316側に接続され、上記各信号
YH,CR,CBはエンコーダ316に入力されるようになって
いる。
エンコーダ316では、供給されるYH,CR,CB信号から
例えばNTSC方式のテレビジョン信号に準拠したビデオ信
号を形成し、不図示の標準モニタに標準静止画像を表示
させる。また自動表示モード時に比較器310においてパ
イロット信号が有ることが検出されている場合、BPF308
により分離されるパイロット信号をもとにしてPLL回路3
12により形成されるクロック信号に同期してYH,CR,CB
信号はA/D変換器314によりてデジタル信号に変換され、
画像メモリ315に記憶される。
一方、ビデオ・フロッピー301の裏側から磁気ヘッド3
20により再生される信号からはビデオ・フロッピー301
の表側から磁気ヘッド302により再生される信号と同様
に、プリアンプ321、再生プロセス回路322、LPF323、LP
F324、325によってY,CR,CB信号が形成され、A/D変換器
328に供給される。またBPF326によって再生信号より分
離されたパイロット信号をもとにPLL回路327により形成
されるクロック信号がA/D変換器328に入力され、前述の
ように供給されているY,CR,CB信号はA/D変換器328にお
いてデジタル化され、画像メモリ315に記憶される。A/D
変換器314,328より入力されるA,Cトラック及びB、Dト
ラックより再生されディジタル化された再生画像データ
は、第1図に示した記録装置の撮像素子103上の画素位
置に対応した順番で設定されるアドレスに格納され、続
いて画像処理回路329により補間処理が行われる。以
下、画像処理回路329による補間処理の一例を第10図に
て説明する。
第10図は画像メモリ315のメモリ空間A上におけるY
信号に対応した再生画像データの記憶アドレス位置を示
した図である。○はビデオフロッピー301のA,Cトラック
から再生された再生画像データ、△はビデオ・フロッピ
ー301のB,Dトラックから再生された再生画像データであ
る。○と△は、第1図に示した記録装置の撮像素子103
上の画素位置に応じて水平方向に、1/2画素分だけずれ
ているため、たとえば図中ので示した○と○との中間
位置では、画像処理回路329により左右の画像データ
a1,a2及び上下の画像データb1,b2を画像メモリ315か
ら読み出し、4つの画像データの平均値を算出し、該平
均値データを位置のデータとして補間する。そして、
上記のような補間処理を行うことによって水平方向の画
像データ数を倍にすることができる。
また、画像処理回路329はY信号に対しては、2次元
ディジタルフィルタによりY信号の低域成分を取出すLP
F処理を行うことによりYL信号(YLはY信号の低域成
分)を形成し、更に(Y−YL)の演算を行うことによ
り、YH信号(YHはY信号の高域成分)を形成し、形成さ
れたYL,YHデータは画像メモリ315に記憶され、YH
YL,CR,CBのデータが画像メモリ315内に格納される。
その後、画像メモリ315に記憶されている各データは所
定のクロック・レートで読出しされる。
この内、YL,CR,CBデータはマトリクス回路330にお
いて、RL,GL,BLデータに変換され、更に、加算器331
において、それぞれ画像メモリ315より読み出されるYH
データが加算され、それぞれD/A変換器332で、アナログ
信号に変換され、R,G,B信号として出力される。
また、第2図に示した装置においては画像メモリ315
のメモリ空間Aの任意の場所から図中Bで示すような垂
直方向に約500画素分、水平方向には約650画素分のデー
タを不図示の読出し制御回路によって読み出す。すなわ
ち、画像メモリ315のメモリ空間Bに記憶されているY,C
R,CBデータを、それぞれY*,CR *,CB *とすると、これ
らY*,CR *,CB *データは不図示の読み出し制御回路によ
り1水平ラインに対応したデータを1H(約63μs)のレ
ートで読み出し、更にD/A変換器333によってアナログ信
号に変換し、変換されたアナログ信号をエンコーダ334
に入力する。そして、エンコーダ334ではD/A変換器333
より供給されるY*,CR *,CB *信号を例えばNTSC方式に準
拠したビデオ信号(*)に変換し、出力することによ
り、フレーム再生画像信号が形成される。また、上述と
同様に画像メモリ315のメモリ空間Bのうち、垂直方向
に1水平ラインおきに約250画素分のデータを不図示の
読み出し制御回路によって読み出す事によりフィールド
再生画像信号が形成される。
以上説明したように、本実施例においてはCHSV記録モ
ード、フィールドあるいはフレーム記録モードにて記録
された画像信号を該記録モードによらずに強制的に、フ
ィールドあるいはフレーム再生モードにて再生し、標準
モニタに出力するように構成したため、前記従来の装置
における欠点を解消すると共に、標準モニタのみにより
再生画像の内容を確認することができ、更に任意の画像
の検索を行う場合に、検索時間を大幅に短縮することが
でき、極めて使い勝手の良いものとなる。
[発明の効果] 以上説明してきた様に、本発明によれば、標準画像を
表示可能なモニタ装置等を用いて、記録媒体に記録され
ている高精細画像信号が示す画像の内容を迅速に確認す
る事ができると共に、該記録媒体より再生された画像信
号が何れの記録モードに基づいて記録されたものである
かを使用者に知らしめる事ができる画像信号記録再生装
置を提供する事ができる様になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例としての画像信号記録再生シ
ステムにおいて被写体に対応した画像信号を記録する記
録部のブロック図、第2図は本発明の実施例としての画
像信号記録再生システムにおける再生装置の概略構成を
示したブロック図、第3図は従来のSVシステムの信号処
理回路のブロック図、第4図はCHSVシステムにおいて使
用される撮像素子の撮像面上に取り付けられているカラ
ーフィルタの構成例を示した図、第5図(a)は従来の
CHSVシステムにおいて2チャンネルヘッドによりビデオ
・フロッピー上に形成されるトラック記録パターンを示
した図、第5図(b)は従来のCHSVシステムにおいて4
チャンレルヘッドによりビデオ・フロッピー上に形成さ
れるトラック記録パターンを示した図、第6図は本発明
の実施例としての画像信号記録再生システムに用いられ
る撮像素子に取り付けられるカラーフィルタの構成施例
を示した図、第7図は第6図に示すようなカラーフィル
タが撮像面に取り付けられた撮像素子からの出力をSVフ
ォーマットに準じたY信号、及び色差信号R−Y,B−Y
に変換する信号処理回路のブロック図、第8図は本発明
においてビデオ・フロッピーに記録される信号の周波数
アロケーションを示した図、第9図は本実施例において
ビデオフロッピーに記録される信号の記録位置を示した
図、第10図は本実施の再生装置の画像処理回路による補
間処理動作を説明するための図、第11図は本発明の一実
施例である画像信号記録再生装置の斜視図である。 図中、 107,108,302,320:2チャンネル磁気ヘッド 308:BPF 310:比較器、311:表示装置 313:スイッチ、315:画像メモリ 316,334:エンコーダ 317:切換えスイッチ 1102:HDモード表示器 1103:Nモード表示器

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】夫々が所定の画素数を有する標準画像を示
    す標準画像信号を記録可能な記録容量を有する複数の記
    録領域を備えた記録媒体に画像信号を記録し、該記録媒
    体の複数の記録領域に夫々記録された画像信号を再生す
    る装置であって、 記録媒体に対し、前記標準画像信号を前記記録媒体の所
    定単位数の記録領域に記録する第1記録モードと、前記
    所定の画素数よりも多い画素数を有する1画面分の画像
    信号を前記記録媒体の前記所定単位数よりも多い数の記
    録領域に分割して記録する第2記録モードとを有し、い
    ずれか一方の記録モードに基づき画像信号を記録媒体に
    記録する記録手段と、 前記記録手段により画像信号が記録された前記記録媒体
    の複数の記録領域に夫々記録されている画像信号を再生
    する第1再生モードと、前記記録媒体の複数の記録領域
    のうちの任意の記録領域を指定し、指定された記録領域
    に記録されている画像信号を再生する第2再生モードと
    を有し、いずれか一方の再生モードに基づき前記記録媒
    体の複数の記録領域に夫々記録されている画像信号を再
    生する手段であって、前記第1再生モードに基づき前記
    記録手段により画像信号が記録された前記記録媒体の複
    数の記録領域に夫々記録されている画像信号を再生する
    場合に、再生しようとしている記録領域に記録されてい
    る画像信号が前記第2記録モードにて記録された画像信
    号である場合には、その旨を使用者に知らせる為の表示
    を行うと共に、再生しようとしている記録領域に記録さ
    れている標準画像信号を再生し、前記第2再生モードに
    基づき前記記録手段により画像信号が記録された前記記
    録媒体の複数の記録領域に夫々記録されている画像信号
    を再生する場合に、指定された記録領域に記録されてい
    る画像信号が前記第2記録モードにて記録された画像信
    号である場合には、その旨を使用者に知らせる為の表示
    を行うと共に、指定された記録領域に記録されている標
    準画像信号を再生する再生手段とを具備したことを特徴
    とする画像信号記録再生装置。
JP2053517A 1990-03-07 1990-03-07 画像信号記録再生装置 Expired - Fee Related JP2860579B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2053517A JP2860579B2 (ja) 1990-03-07 1990-03-07 画像信号記録再生装置
DE69129601T DE69129601T2 (de) 1990-03-07 1991-03-06 Bildsignalaufzeichnungs- und -wiedergabesystem
EP91103423A EP0445779B1 (en) 1990-03-07 1991-03-06 Image signal recording and reproducing system
US08/286,808 US5495343A (en) 1990-03-07 1994-08-04 Image signal recording and reproducing system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2053517A JP2860579B2 (ja) 1990-03-07 1990-03-07 画像信号記録再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03256470A JPH03256470A (ja) 1991-11-15
JP2860579B2 true JP2860579B2 (ja) 1999-02-24

Family

ID=12945016

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2053517A Expired - Fee Related JP2860579B2 (ja) 1990-03-07 1990-03-07 画像信号記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2860579B2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2579153B2 (ja) * 1986-12-17 1997-02-05 株式会社日立メディコ デイジタルデ−タレコ−ダ
JPH03121684A (ja) * 1989-10-05 1991-05-23 Hitachi Ltd デイジタル録画再生装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03256470A (ja) 1991-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1197614A (en) Color video still picture playback device
JPH01280989A (ja) 画像信号記録装置
US5075802A (en) Image signal recording and reproducing system
EP0445779B1 (en) Image signal recording and reproducing system
EP0405491A2 (en) Apparatus for recording and reproducing digital still image signal
JP2860580B2 (ja) 画像信号記録再生装置
JP2860579B2 (ja) 画像信号記録再生装置
JP2860581B2 (ja) 画像信号記録再生装置
JP3231480B2 (ja) スチルビデオ装置
US6173108B1 (en) Image signal recording apparatus
US5159461A (en) Image signal recording apparatus
JPH02283179A (ja) 画像信号記録装置
JPH06339107A (ja) スチルビデオ装置
US5379073A (en) Still image signal processing device
US5508856A (en) Image signal recording and reproducing system with a detector circuit to determine the selection of heads for reproduction
JPH03256472A (ja) 画像信号記録再生システム
JPH03256473A (ja) 画像信号記録再生システム
JP2802503B2 (ja) 画像信号再生装置
JP3123576B2 (ja) ビデオ信号記録装置
JPH06205357A (ja) 磁気記録再生装置
JPH06189246A (ja) 画像信号記録再生システム
JPH05167966A (ja) 画像信号記録再生装置
US5568276A (en) Image signal recording and reproducing system
JPH05122644A (ja) 磁気記録再生装置
JPH02181572A (ja) 画像信号記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081211

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081211

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091211

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees