JP2856339B2 - 酵素免疫測定法 - Google Patents

酵素免疫測定法

Info

Publication number
JP2856339B2
JP2856339B2 JP3027588A JP2758891A JP2856339B2 JP 2856339 B2 JP2856339 B2 JP 2856339B2 JP 3027588 A JP3027588 A JP 3027588A JP 2758891 A JP2758891 A JP 2758891A JP 2856339 B2 JP2856339 B2 JP 2856339B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reagent
solution
added
enzyme
prepared
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3027588A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04265859A (ja
Inventor
章夫 辻
昌子 前田
基雄 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KITSUKOOMAN KK
Original Assignee
KITSUKOOMAN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KITSUKOOMAN KK filed Critical KITSUKOOMAN KK
Priority to JP3027588A priority Critical patent/JP2856339B2/ja
Priority to US07/836,859 priority patent/US5246834A/en
Priority to EP92102840A priority patent/EP0500099A1/en
Publication of JPH04265859A publication Critical patent/JPH04265859A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2856339B2 publication Critical patent/JP2856339B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/66Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving luciferase
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/58Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving labelled substances
    • G01N33/581Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving labelled substances with enzyme label (including co-enzymes, co-factors, enzyme inhibitors or substrates)

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、アデノシン三リン酸
(以下「ATP」という)生成酵素を標識酵素として用
いる酵素免疫測定法に関する。
【0002】
【従来の技術】生体成分の微量分析法として化学発光や
生物発光を用いる分析法が行われており、特に生物の酵
素系を利用する発光反応の量子収率は高く極めて高感度
な分析法として種々応用されている。一方、発光反応の
酵素免疫測定法(以下「EIA」という)への応用は化
学発光に偏っているが、生物発光に関してもEIAにつ
いていくつかの試みがなされて来ている。例えば、還元
型ニコチンアミドアデニンジヌクレオチドなどの発光反
応に関与する補酵素の生成酵素を標識し、生物発光の系
と接続することにより間接的にEIAに導入する方法な
どである。この方法は標識酵素の増幅作用が加わり、極
めて高感度なEIAとして有用である。例えば、グルコ
ース脱水素酵素を標識体とする17−α−ヒドロキシプロ
ゲステロンのEIAでは2.5 ×10-12gの検出が可能とい
う報告がある(分析化学vol.34(1985) 6〜10)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明者等は、ATP
を高感度に測定する手段としてホタルルシフェラーゼを
用いる生物発光に着目し、これをEIAに応用すべく種
々検討した結果、本発明を完成した。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明のEIAは、標識
酵素としてATP生成酵素を用い、生成するATPをホ
タルルシフェラーゼを用いて生物発光させ、発光量を測
定することを特徴とするものである。以下、本発明を具
体的に説明する。本発明は、標識酵素としてATP生成
酵素を用いるところに特徴があり、酵素免疫反応の手法
自体は、既知の方法を適用できる。例えば、測定対象物
質(抗原)を酵素で標識し、対応する抗体との反応を検
体中の抗原と競合させ、次に予め固相化された先の抗体
に対する第2抗体と反応させて固相上の酵素を定量する
方法(競合法)、測定対象とする抗原を、予め固相化さ
れた対応する抗体と反応させ、次いで酵素で標識された
抗原に対応する抗体と反応させて固相上の酵素を定量す
る方法(サンドイッチ法)などが挙げられるが、これら
以外の従来使用されている方法にも適用することができ
る。
【0005】本発明で標識酵素として用いられるATP
生成酵素は、基質アデノシン二リン酸(以下「ADP」
という)をリン酸化してATPを生成する酵素であれば
如何なるものでもよく、その起源は問わない。そして、
その具体例としては酢酸キナーゼ、クレアチンキナー
ゼ、ピルビン酸キナーゼ、アデニル酸キナーゼ、グアニ
ル酸キナーゼ、グアニジノ酢酸キナーゼ等を挙げること
ができ、また酵素による標識は常法によって行われる。
例えばグルタルアルデヒド架橋法、過ヨーソ酸架橋法、
マレイミド架橋法、酸無水物法、カルボジイミド法等で
ある。〔酵素免疫測定法(昭和57年医学書院発行)等参
照〕。次いで、基質としてADPを加え、固相上のAT
P生成酵素と反応させてATPを生成させ、これをホタ
ルルシフェラーゼを用いて発光させ、発光量を測定す
る。
【0006】ここで用いられるホタルルシフェラーゼと
しては、ルシフェリン−ルシフェラーゼ系によるATP
測定に用いられるルシフェラーゼであれば如何なるもの
でもよく、例えばゲンジボタル、ヘイケボタル、アメリ
カボタル等由来のルシフェラーゼ、あるいはこれらのル
シフェラーゼを遺伝子組み換え法により製造したもの等
が挙げられる。
【0007】
【発明の効果】本発明は、ホタルルシフェラーゼを用い
る生物発光を利用するEIAを提供するものであり、種
々の測定対象物質を高感度に測定することができる。
【0008】
【実施例】以下に実施例を示し、本発明をより具体的に
説明する。
【0009】
【実施例1】酢酸キナーゼ(以下「AK」という)を標
識酵素とした17−α−ヒドロキシプロゲステロン(以下
「17−OHP」という)の競合免疫測定法 1.17−OHP−AK複合体の調製 (1)試薬の調製 以下の試薬(イ)〜(ニ)を調製した。 試薬(イ):17−OHP−3CMO溶液 17α−ヒドロキシプロゲステロン−3−(O−カルボキ
シメチル)オキシム(シグマ社製)をジオキサンに0.1
Mとなるように溶解し、17−OHP−3CMO溶液を調
製した。 試薬(ロ):N−ヒドロキシサクシニミド溶液 N−ヒドロキシサクシニミドをジオキサンに0.14Mとな
るように溶解し、N−ヒドロキシサクシニミド溶液を調
製した。 試薬(ハ):DCC溶液 ジシクロヘキシルカルボジイミドをジオキサンに、0.14
Mとなるように溶解し、DCC溶液を調製した。 試薬(ニ):AK溶液 酢酸キナーゼ(ユニチカ(株)製)を50mMリン酸緩衝
液(pH7.4 )に1ml当たり1.16 mg となるように溶解
し、AK溶液を調製した。 (2)標識反応 試薬(イ)、(ロ)および(ハ)をそれぞれ1ml、0.5
mlおよび0.5 ml混合し、室温にて3時間反応させた。不
溶物を遠心除去し、試薬(ニ)0.25 ml に添加し、4℃
にて一晩反応させた。50mMトリス塩酸緩衝液(pH7.4
)に対して透析した後、遠心(2500rpm,10分)上澄を
トヨパールHW−55(東ソー製)を用いたゲル濾過によ
り精製し、17−OHP−AK複合体を調製した。 2.17−OHPの測定 (1)試薬の調製 以下の試薬(イ)〜(ヘ)を調製した。 試薬(イ):抗17−OHP抗血清 17α−ヒドロキシプロゲステロン−3−(O−カルボキ
シメチル)オキシム−BSA(シグマ社製)を抗原とし
て常法によりウサギに免疫し調製した。(用時適宜希釈
して使用する。) 試薬(ロ):17−OHP−AK複合体溶液 前項1.により調製した17−OHP−AK複合体を50m
Mトリス塩酸緩衝液(pH7.4 )50μlで200 倍に希釈
し、17−OHP−AK複合体溶液を調製した。試薬
(ハ):17−OHP溶液 17α−ヒドロキシプロゲステロン(シグマ社製)0.1 〜
200pg を50mMトリス塩酸緩衝液(pH7.4 )50μlに
溶解し、17−OHP溶液を調製した。 試薬(ニ):基質溶液 50mMトリス塩酸緩衝液(pH7.4 )にADP、アセチ
ルリン酸及び酢酸マグネシウムをそれぞれ10μM、1m
M、30mMとなるように溶解し、基質溶液を調製した。 試薬(ホ):測定用緩衝液 50mMトリス塩酸緩衝液(pH7.4 )に酢酸マグネシウ
ム、免疫実験用ブロッキング剤(ブロックエース、大日
本製薬社製)をそれぞれ30mM、10%となるように溶解
し、測定用緩衝液を調製した。 試薬(ヘ):発光試薬溶液 ATP測定用キット(キッコーマン(株)製ルシフェー
ル−LU)の発光試薬1ビンを発光試薬溶解用液1ビン
に溶解し、発光試薬溶液を調製した。 (2)測定 常法により作製したヤギ抗ウサギIgG抗体固相化試験
管に試薬(イ)を50μl、試薬(ロ)を50μl、更に試
薬(ハ)を50μl添加し、4℃にて一晩反応させた。50
mMトリス塩酸緩衝液(pH7.4 )を用いて3回洗滌し、
洗滌液を除去した後、試薬(ニ)を50μl、試薬(ホ)
を100 μl添加し、37℃にて1時間反応させた。これに
試薬(ヘ)100 μlを添加し、生じる発光を発光検出器
(アロカ社製ルミネッセンスリーダーBLR-201 )により
15秒間積算した。その結果を図1に示す。図1から0.5
×10-12gの17-OHPまで検出できることがわかる。
【0010】
【実施例2】AKを標識酵素とした免疫グロブリンG
(IgG)のサンドイッチ免疫測定法 1.ヤギ抗ウサギIgG−AK複合体(AK標識Fab'
)の調製 (1)試薬の調製 以下の試薬(イ)〜(ホ)を調製した。 試薬(イ):ABS 0.1 M酢酸緩衝液(pH4.5 )に塩化ナトリウムを0.9
%となるように溶解し、ABSを調製した。 試薬(ロ):PBS 100 mMリン酸緩衝液(pH7.0 )に塩化ナトリウムを
0.9 %となるように溶解し、PBSを調製した。 試薬(ハ):還元反応用試薬溶液 試薬(ロ)に2−メルカプトエタノールおよびEDTA
をそれぞれ0.1M、5mMとなるように溶解し、還元反応
用試薬溶液を調製した。 試薬(ニ):AK溶液 AK(ユニチカ(株)製)0.66mgを試薬(ロ)1mlに溶
解し、AK溶液を調製した。 試薬(ホ):マレイミド化試薬溶液 N−(ε−マレイミドカプロイルオキシル)サクシニミ
ド(同人化学社製)5mgをジメチルホルムアミド1mlに
溶解し、マレイミド化試薬溶液を調製した。 (2)標識反応 ヤギ抗ウサギIgG(生化学工業社製)(7mg/ml)2
mlを試薬(イ)に対し一晩透析した後、膜濃縮した。こ
れに0.28mgのペプシンを添加し、37℃にて一晩反応させ
た後、ゲル濾過によりF(ab')2を分離した。これを濃縮
し、試薬(ハ)50μlと混合して37℃にて90分間反応さ
せた後、ゲル濾過によりFab' を分離した。 一方、試
薬(ニ)1mlに試薬(ホ)を8.4 μl加え、37℃にて90
分間反応させた後、ゲル濾過法により、反応生成物(マ
レイミド化AK)を分取した。これと、上記にて得られ
たFab' とを混合し、30℃にて2時間反応させた後、ゲ
ル濾過法により、ヤギ抗ウサギIgG−AK複合体(A
K標識Fab' )を得た。 2.ウサギIgGの定量 (1)試薬の調製 以下の試薬(イ)〜(ヘ)を調製した。 試薬(イ):PBS−BSA 100 mMリン酸緩衝液(pH7.0 )に塩化ナトリウムお
よび子牛血清アルブミンをそれぞれ0.9 %、0.1 %とな
るように溶解し、PBS−BSAを調製した。 試薬(ロ):ウサギIgG溶液 ウサギIgG(生化学工業社製)を試薬(イ)を用いて
希釈し、0.25〜250ng/mlの濃度のウサギIgG溶液を調
製した。 試薬(ハ):測定用緩衝液 50mMトリス塩酸緩衝液(pH7.4 )に酢酸マグネシウ
ムおよびブロックエース(大日本製薬社製)をそれぞれ
30mM、10%となるように溶解し、測定用緩衝液を調製
した。 試薬(ニ):AK標識Fab' 溶液 前項1.で調製したヤギ抗ウサギIgG−AK複合体
(AK標識Fab' )を試薬(イ)で1000倍に希釈し、A
K標識Fab' 溶液を調製した。 試薬(ホ):基質溶液 50mMトリス塩酸緩衝液(pH7.4 )にADP、アセチル
リン酸をそれぞれ10μM 、1mMとなるように溶解し、
基質溶液を調製した。 試薬(ヘ):発光試薬溶液 ATP測定用キット(キッコーマン(株)製ルシフェー
ル−LU)の発光試薬1ビンを発光試薬溶解用液1ビン
に溶解し、発光試薬溶液を調製した。 (2)測定 常法により作製したヤギ抗ウサギIgG抗体固相化試験
管に試薬(ロ)を100μl添加し、37℃にて1時間反応
させた。試薬(ハ)を用いて3回洗滌し、液を除去した
後、試薬(ニ)を100 μl添加し、37℃にて1時間反応
させた。試薬(ハ)を用いて3回洗滌し、液を除去した
後、試薬(ハ)および試薬(ホ)をそれぞれ50μlずつ
添加し、37℃にて1時間反応させた。これに試薬(ヘ)
100 μlを添加し、生じる発光を発光検出器(アロカ社
製ルミネッセンスリーダーBLR-201 )により15秒間積算
した。その結果を図2に示す。
【実施例3】AKを標識酵素とした甲状線刺激ホルモン
(TSH)のサンドイッチ免疫測定法 1.マウス抗Fab'-AK(AK標識Fab')の調製 (1)試薬の調製 以下の試薬(イ)〜(ホ)を調製した。 試薬(イ):ABS 0.1M酢酸緩衝液(pH4.5)に塩化ナトリウムを0.9%とな
るように溶解し、ABSを調製した。 試薬(ロ):PBS 0.1Mリン酸緩衝液(pH7.0)に塩化ナトリウムを0.9%と
なるように溶解し、PBSを調製した。 試薬(ハ):還元反応用試薬 試薬(ロ)に2―メルカプトエタノール及びEDTAを
それぞれ0.1M、5mMとなるように溶解し、還元反応用
試薬溶液を調製した。 試薬(ニ):AK溶液 AK(ユニチカ(株)製)0.66mgを試薬(ロ)1mlに溶
解し、AK溶液を調製した。 試薬(ホ):マレイミド化試薬溶液 N−(ε−マレイミドカプロイルオキシル)サクシニミ
ド(同人化学社製)5mgをジメチルホルムアミド1mlに
溶解し、マレイミド化試薬溶液を調製した。 (2)標識反応 マウス抗TSHIgG(東ソー(株)製)(7mg/ml)
2mlを試薬(イ)に対して一晩透析した後、膜濃縮し
た。これに0.28mgのペプシンを添加し、37℃にて一晩反
応させたのち、ゲル濾過によりF(ab')2を分離した。こ
れを濃縮し、試薬(ハ)50μlと混合して37℃にて90分
間反応させた後、ゲル濾過によりFab'を分離した。一
方、試薬(ニ)1mlに試薬(ホ)を8.4μl加え、37℃に
て90分間反応させた後、ゲル濾過法により、反応生成物
(マレイミド化AK)を分取した。これと上記にて得ら
れたFab'とを混合し、30℃にて2時間反応させた後、
ゲル濾過法により、マウス抗TSH Fab'―AK複合
体(AK標識Fab')を得た。 2.TSHの定量 (1)試薬の調製 以下の試薬(イ)〜(ヘ)を調製した。 試薬(イ):HEPES−Blockace 50mMHEPES緩衝液(pH7.0)にブロックエース(大
日本製薬社製)を10%になるように加え、HEPES−
Blockaceを調製した。 試薬(ロ):TSH(東ソー(株)製)を試薬(イ)を
用いて希釈し、0.001〜10μIU/mlの濃度のTSH溶液
を調製した。 試薬(ハ):測定用緩衝液 50mMHEPES緩衝液(pH7.0)に塩化マグネシウム及
びブロックエース(大日本製薬社製)をそれぞれ30m
M、10%となるように溶解し、測定用緩衝液を調製し
た。 試薬(ニ):AK標識Fab'溶液 前項1.で調製したマウス抗TSHFab'-AK複合体
(AK標識Fab')を試薬(イ)で5000倍に希釈し、AK
標識Fab'溶液を調製した。 試薬(ホ):基質溶液 試薬(ハ)にADP、アセチルリン酸をそれぞれ5μ
M、2.5mMになるように溶解し、基質溶液を調製し
た。 試薬(ヘ):発光試薬 ATP測定用キット(キッコーマン(株)製ルシフェー
ルLU)の発光試薬1びんを発光試薬溶解用液1びんに
溶解し、発光試薬溶液を調製した。 試薬(ト):洗浄液 試薬(イ)にTween20(和光純薬工業(株)製)を0.02
%になるようにくわえ、洗浄液を調製した。 (2)測定 常法により作製したマウス抗TSHIgG固相化マイク
ロタイタープレート(Nunc製)に試薬(ロ)を100
μl添加し、37℃で1時間反応させた。試薬(ト)を用
いて3回洗浄し、液を除去した後、試薬(ニ)を100μl
添加し、37℃にて1時間反応させた。試薬(ト)を用い
て3回洗浄し、液を除去した後、試薬(ホ)を100μl添
加し、37℃にて1時間反応させた。反応液95μlを試験管
に移し、さらに試薬(ヘ)100μlを添加し、生じる発光
を発光検出器(アロカ社製ルミネッセンスリーダーBL
R−201)にて20秒間積算した。その結果を図3に示す。
図3から0.01μIU/mlより少量のTSHが測定可能であ
ることがわかる。
【図面の簡単な説明】
【図1】17−OHPの検量線を示す図である。
【図2】ウサギIgGの検量線を示す図である。
【図3】甲状線刺激ホルモン(TSH)の検量線を示す
図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) G01N 33/535 G01N 33/532 G01N 33/543

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 標識酵素としてアデノシン三リン酸生成
    酵素を用い、生成するアデノシン三リン酸をホタルルシ
    フェラーゼを用いて生物発光させ、発光量を測定するこ
    とを特徴とする酵素免疫測定法。
JP3027588A 1991-02-21 1991-02-21 酵素免疫測定法 Expired - Fee Related JP2856339B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3027588A JP2856339B2 (ja) 1991-02-21 1991-02-21 酵素免疫測定法
US07/836,859 US5246834A (en) 1991-02-21 1992-02-19 Enzyme immunoassay method employing acetate kinase
EP92102840A EP0500099A1 (en) 1991-02-21 1992-02-20 Enzyme immunoassay method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3027588A JP2856339B2 (ja) 1991-02-21 1991-02-21 酵素免疫測定法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04265859A JPH04265859A (ja) 1992-09-22
JP2856339B2 true JP2856339B2 (ja) 1999-02-10

Family

ID=12225114

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3027588A Expired - Fee Related JP2856339B2 (ja) 1991-02-21 1991-02-21 酵素免疫測定法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5246834A (ja)
EP (1) EP0500099A1 (ja)
JP (1) JP2856339B2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9414096D0 (en) * 1994-07-13 1994-08-31 Secr Defence Labelled capture assay
US6247995B1 (en) 1996-02-06 2001-06-19 Bruce Bryan Bioluminescent novelty items
US5876995A (en) 1996-02-06 1999-03-02 Bryan; Bruce Bioluminescent novelty items
GB9626932D0 (en) * 1996-12-24 1997-02-12 Lumitech Limited Assay methods and kits therefor
EP1064360B1 (en) 1998-03-27 2008-03-05 Prolume, Ltd. Luciferases, gfp fluorescent proteins, their nucleic acids and the use thereof in diagnostics
WO2001034830A2 (en) * 1999-11-08 2001-05-17 Lumitech (Uk) Limited Assay of micro-organisms in cell cultures
US7109315B2 (en) 2000-03-15 2006-09-19 Bruce J. Bryan Renilla reniformis fluorescent proteins, nucleic acids encoding the fluorescent proteins and the use thereof in diagnostics, high throughput screening and novelty items
US7268229B2 (en) * 2001-11-02 2007-09-11 Promega Corporation Compounds to co-localize luminophores with luminescent proteins
WO2007064297A1 (en) * 2005-12-01 2007-06-07 Karin Caldwell Nano scale reaction system
GB0900151D0 (en) 2009-01-07 2009-02-11 Health Prot Agency rapid bioluminescence detection system
JP7226651B2 (ja) * 2020-05-25 2023-02-21 横河電機株式会社 検体中の標的分子の検出方法、及び標的分子検出キット

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4968613A (en) * 1987-07-29 1990-11-06 Kikkoman Corporation Luciferase gene and novel recombinant DNA as well as a method of producing luciferase

Also Published As

Publication number Publication date
US5246834A (en) 1993-09-21
JPH04265859A (ja) 1992-09-22
EP0500099A1 (en) 1992-08-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Blake et al. Use of enzymes in immunoassay techniques. A review
US4578361A (en) Creatinine antibody
RU2199125C2 (ru) Меченное люциферазой антитело и способ его получения, способ осуществления анализа на специфическое связывание и набор для применения в анализе на специфическое связывание
US4478817A (en) Detecting or quantifying substances using labelling techniques
JP2856339B2 (ja) 酵素免疫測定法
JPH0145027B2 (ja)
CN103698535A (zh) 脂蛋白相关磷脂酶a2定量检测试剂盒及制备、操作方法
US5672475A (en) Mixed luminescent conjugate test
US4637985A (en) Assay processes and materials therefor
Ito et al. Highly sensitive simultaneous bioluminescent measurement of acetate kinase and pyruvate phosphate dikinase activities using a firefly luciferase-luciferin reaction and its application to a tandem bioluminescent enzyme immunoassay
JP2892879B2 (ja) 高分子量分析物の測定法
JPH0421819B2 (ja)
Maeda et al. Development of new label enzyme for bioluminescent enzyme immunoassay
JP3072190B2 (ja) 酵素免疫測定法
US6159699A (en) Enzyme linked chemiluminescent assay
US4778755A (en) Immunoassay method
JPH0367156A (ja) 発光アッセイの感度を高めるための方法
EP0170652A1 (en) Assay for immobilized reporter groups
JP7226651B2 (ja) 検体中の標的分子の検出方法、及び標的分子検出キット
JPH0712816A (ja) 特異結合反応を利用した生体物質の測定方法
JPH10239314A (ja) 結合分析の高感度化方法
JPH03112496A (ja) 物質の定量分析用標識剤
Ikegami et al. Chemiluminescent enzyme immunoassay using an alkaline phosphatase label and an indolyl phosphate substrate
Sato et al. Preliminary studies on chemiluminescence immunoassay for human chorionic gonadotropin and thyrotropin using acridinium ester-labeled antibody
JPH11166931A (ja) 生体成分の量的あるいは質的異常を検出する方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091127

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101127

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees