JP2854063B2 - 製品の供給の一時中断装置 - Google Patents

製品の供給の一時中断装置

Info

Publication number
JP2854063B2
JP2854063B2 JP2001139A JP113990A JP2854063B2 JP 2854063 B2 JP2854063 B2 JP 2854063B2 JP 2001139 A JP2001139 A JP 2001139A JP 113990 A JP113990 A JP 113990A JP 2854063 B2 JP2854063 B2 JP 2854063B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sliding
slide
product
packaging strip
sliding surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001139A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0314404A (ja
Inventor
バロンチーニ イバノ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AI EMU EE IND MAKINE OOTOMACHIKE SpA
Original Assignee
AI EMU EE IND MAKINE OOTOMACHIKE SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=11104636&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2854063(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by AI EMU EE IND MAKINE OOTOMACHIKE SpA filed Critical AI EMU EE IND MAKINE OOTOMACHIKE SpA
Publication of JPH0314404A publication Critical patent/JPH0314404A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2854063B2 publication Critical patent/JP2854063B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B57/00Automatic control, checking, warning, or safety devices
    • B65B57/02Automatic control, checking, warning, or safety devices responsive to absence, presence, abnormal feed, or misplacement of binding or wrapping material, containers, or packages
    • B65B57/06Automatic control, checking, warning, or safety devices responsive to absence, presence, abnormal feed, or misplacement of binding or wrapping material, containers, or packages and operating to control, or to stop, the feed of articles or material to be packaged

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Containers And Plastic Fillers For Packaging (AREA)
  • Special Conveying (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は種々の製品をその包み紙の中に包装するため
の、通常ふくれ包装と称される包装を行うための自動包
装機の製造に関する技術分野に属するものである。
特に、本発明の対象は、製品、多くの場合は、加熱成
形可能な材料の帯体上に作られたポケットの中に置かれ
るべきカプセル又は丸薬のような薬剤製品の、供給を一
時的に中断されるのに適合された装置からなるものであ
る。
〔従来の技術〕
誰もがすでに知っているように、上記の製品が充填さ
れているポケットを持った帯体が、フイルム、例えばこ
れらポケットを閉じるため帯体上に固定されている薄い
金属フイルムで被覆されるようになっている。
最終的に、この帯体は所定の大きさの多くの部分に切
断され、これら部分の各々は所定の数のポケット、した
がってまた製品を包含し、そしてふくれ包装となる。現
在種々の形式で知られているいわゆる充填機械は、熱成
形可能な材料で作られることが明らかな帯体上にポケッ
トを熱成形する部署の後に置かれた製品供給手段で、一
般に構成されている。
このような帯体は、すでにポケットが形成されてお
り、これらポケットが通過させられる長い通路を有する
摺動表面上を長手方向に滑らされる。
供給手段はこの摺動表面の上で作動し、そして容器、
例えばいわゆる振動型の容器からなり、この容器から通
路構造が分岐し、正しく整列された製品を押しやるのに
適するようにしている。
これらの通路は上記の帯体の直上で終わっており、そ
の各々はポケットの長手方向の列に対応している。
この容器から出てこれら通路を通過する製品はそれ自
体がそれぞれ1つのポケットの中に置かれる。例えば、
破壊の後又はそれが巻かれるコイルの端部に帯体を連続
状態に維持するために作られたシーム(継ぎ目)を有す
る帯体の一部に、いくつかのふくれ包装が形成されるこ
とがある。
これらのふくれ包装は、帯体がこの部分に外観上及び
機能上の特徴を有しないので、放棄される。
さらに、ポケット熱成形装置加熱部署にあまりにも長
時間置かれていた帯体部分から得られたふくれ包装の全
てを放棄することが通常必要である。
実際に、これらの部分はその色が変わるようになり、
すなわちその長時間の加熱により正常に透明な帯体より
も薄黒く変色する。
熱成形装置加熱部署における望ましくない帯体の停止
は例えば機械の一時的な停止によって生じる。
さらに、すでに充填ずみのいくつかのふくれ包装の放
棄を必要とするような帯体のさらに他の特有な欠点が存
在する。
時には非常に高価な製品を保持しかつこれら製品を生
産サイクルに再び戻しながらも、包み紙のみを放棄する
ため、これらポケットの中にすでに置かれた製品は通常
回収される。
上記の回収を遂行するための最も容易な方法は、ふく
れ包装が充填機械によって放棄された後にこれらのすで
にシールされかつ切り離されたふくれ放送を手により空
にすることを必要とする。
すでにシールされかつ充填機械によって放棄されたふ
くれ包装を空にすることを遂行するため、ある種の装置
が作られてきた。
明らかに、製品をふくれ包装から手で回収するための
人員の配置は回収された製品から得られる利益を実際上
無にしてしまう。
一方、すでにシールされたふくれ包装を空にするため
の機械は複雑な構造上の装置を必要とし、この結果明ら
かな欠点をもたらす。
上記の問題を解消する目的で、すでに充填されしかも
後に放棄されるべきふくれ包装に対応する部分がシール
されていないポケットを空にし、そこに収容されていた
製品を後で回収するのに適するよう、数種の装置が提案
された。
このような装置は、供給手段の後にまたポケットシー
ルフイルムが与えられる部署の前に置かれ、これらポケ
ットの外に製品を吸い出すか又はこれら製品を帯体の動
きと正しく同期する開口を有する溝を通って落下させる
かすることにより作動する。
この溝は、摺動表面、特に帯体がさかさまになる表面
の部分における垂直のループ(輪状部)に対応する点に
配置される。
このような装置は、特に“落下型”の場合に明らかな
欠点を伴い、この場合閉鎖段階中にこの溝がポケットか
らその一部だけが放出されている製品を粉砕し、そのた
め粉砕された製品の再生利用を弱めまた帯体の正しい摺
動を妨げるおそれを生じる(これは機械が動かなくなる
ことに通じる)。
さらに、製品を手で扱うことをできるだけ少なくする
ことが高度に望ましいが、それはこれら製品がぜい弱で
あることが多くまたわずかな衝撃によっても損傷されま
た砕かれるからである。
製品のポケットへの供給、その取り出しとその後の他
のポケットの中への挿入は製品の損傷の可能性を増大す
ることになりまたどのような場合にも望ましくないこと
は明らかである。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明は、後に放棄されることになる帯体の領域に製
品を供給するのを阻止しそれによりさもなければ取り除
くのが必要となるような製品を繰返し手で扱うのをなく
すようにした装置の構造を得ることを目的とするもので
ある。
本発明の他の目的は、簡単な製造、したがって効率的
かつ信頼性のある装置を提供し、また経済的に実行でき
る方式をもたらすことである。
さらに、本発明はまた、その作動中に製品が粉砕され
る可能性をなくすようにした装置を提供することを目的
とするものである。
〔課題を解決するための手段〕
本発明によれば、上記の目的を達成するため、包装充
填機械において包装帯体に形成された対応の凹所に配置
される製品の供給を一時的に中断する装置であって、包
装帯体が長手方向に案内される摺動表面と、該摺動表面
の上方に位置し製品を前記凹所に落下させる供給装置
と、包装帯体の長手方向に沿って動くように配設されか
つ前記供給装置を閉鎖する遮断手段を有する摺動体と、
該摺動体を休止位置から前記遮断手段が前記供給装置を
閉鎖し製品が供給されないようにする作動位置へと動か
しまたこれと逆の方向に動かす第1及び第2の手段とを
有している製品の供給を一時的に中断する装置におい
て、前記摺動体を前記作動位置に動かす前記第1の手段
が、摺動体に取付けられた包装帯体の下側の空気圧シリ
ンダーを有し、該シリンダーのシャフトが包装帯体に対
面し包装帯体の前記凹所の2つの列の間の空間に挿入さ
れる駆動要素と共に横断部材に作用するようにし、前記
横断部材が前記摺動体に締結されかつ前記包装帯体の上
方に配置されることにより摺動体が包装帯体に固定され
包装帯体の前進運動と同期して休止位置から作動位置へ
と前方に動かされるようにし、また前記第2の手段が前
記第1の手段とは異なり前記摺動体を包装帯体の前進方
向とは反対の休止位置に戻るように動かす作動手段を有
していることを特徴とする製品の供給を一時的に中断す
る装置が提供される。
以下の記載からわかるように、この提案された装置は
前もって充填されたポケットを空にすることによって作
動するものではなく、その理由はこれがその後に取除か
れた製品を取扱うことを含み反対にこれが後に放棄され
るポケットに前もって充填することをなくしているから
である。
これにより完全に、取除かれた製品を作動サイクルに
戻すようにする装置を設ける必要なしに、この充填機械
の作動を最も効果的に活用するものとなる。
この提案された装置の簡単な構造と作動のほかに、こ
の装置は作動コストとその後の修理コストの両面におい
て有利であり、また油充填段階中に損傷を受けるような
多数の製品にとって有利なものとなる。
上記の記載で表わされていない本発明の特徴は、添付
図面を参照することによって以下に明らかにされる。
〔実施例〕
図面を参照すると、1は摺動表面を示し、この摺動表
面1上を加熱成形可能な材料の帯体2が長手方向に所定
の方向Aにけん引される。
摺動表面1は、冒頭に記載された型式のすでに公知で
あるため図示しない充填機械の構造5と一体に構成され
ている。
帯体2上にいくつかのポケット3が熱成形部署(図示
しない)において作られており、これらのポケットは表
面1上に形成された溝7の内側で摺動される。
ポケット3に製品4を充填するための部署Pにおい
て、公知の型式の手段10がこれら製品4を供給するため
に設けられる。この手段10は例えば冒頭において述べた
ように構成されている。
前記供給手段の一部を構成しここから製品4が分配さ
れる供給ダクト11が、正しく整列された製品4を放出す
るようになっている多数の通路からなり立っている。こ
の通路の数は帯体2上に形成されたポケット3の長手方
向の列の数によって決まり、すなわち1つの通路は前記
の列の各々のために設けられている。
第2図から明らかなように、帯体2は同時により多く
のふくれ包装を作るため多くの群のポケットの列を並列
して担持し、図示の場合は2つのふくれ包装を同時に作
るようにしている。
供給ダクト11は帯体2の直上で終わり、それによりそ
の下端縁と帯体表面との間の距離が製品4の厚さより小
さくなるようにしている。
したがって、通路内で整列されている製品は、ポケッ
ト3が出口の下側を通過する時1つずつ出て行き、これ
に対し1つのポケットと次のポケットとの間の帯体の部
分が通路の下側を通過する時は製品が停止される。
本発明の主題のこの装置は充填部署Pの近くで作動す
る。
同装置は基本的には表面1に連結された摺動体60から
構成され、この摺動体は、所定の長さにわたって反対方
向の後方Rと前方Vとにそれぞれ、帯体2の摺動方向に
平行な方向に、走行することができるようになってい
る。
摺動体60は、その端部が前部支持体15と後部支持体16
(帯体の摺動方向Aを参照)からなる2つの支持体によ
りそれぞれ保持されている2つの水平バー13と14からな
り、前記支持体は2つの直立する金属の平行六面体のバ
ーで構成されている。
2つの支持体15と16はそれぞれその一端において、例
えばねじ18を介して充填機械の構造5に締結されたプレ
ート17の端部と一体となっており、それにより支持体15
と16がそれ自体を垂直平面上にかつ摺動表面1の下側を
横切って配置するようにしている。
基本的には平行六面体形状を有する要素からなる摺動
体60は、その後方側と一体でその軸線が表面1と平行に
なるよう配置され後部支持体16の対応孔を貫通する円筒
形の軸61を担持している。
前部リング63と後部リング64とからなる2つの肩リン
グが、相互に対し正しい距離をおいて、支持体16の両側
において軸61上に固定されている。
これら2つのリング63と64の役目は、摺動体60の2つ
の限定位置、すなわち作動位置T(破線で示す)と遊び
位置E(第3図で実線で示す)とを決定するよう、摺動
体60の走行を制限することである。
これに対し、摺動体60の前面には前部支持体15の外側
に固定されかつ摺動表面1に平行な位置に置かれた空気
式ジャッキ41のシャフト42の自由端が取付けられる。
第1図において40で示される手段で構成されるジャッ
キ41の役目は摺動体60を、後述するよう手段20と25が摺
動体60を作動位置Tに移動させた後に、その遊び位置E
に戻すよう動かすことである。
最後に、摺動体60は、帯体2の直上に帯体を横切る位
置に置かれた横断部材62が取付けられる。
この横断部材62は、例えば金属で作られこの横断部材
の端部と一体で、かつ摺動体60の両外側面に、摺動表面
1に対し両側を通過することにより連結されている2つ
の部分67と68によって、摺動体60に連結されている。
横断部材62は供給ダクト11から出てくる製品4の供給
を阻止する手段30を支持する。
この手段30は、公知の方法で横断部材62に摺動表面1
と平行に固定された薄いプレート31からなっている。
このプレートの厚さは、摺動体60がその作動位置Tに
ある時表面1とダクト11の下端縁との間の空間の中でプ
レートが動くことができるようになっている。
この作動位置と、ダクト11と帯体2との間に置かれた
薄いプレートとにより、このダクト内で整列された製品
4は、摺動体がジャッキ41によりその遊び位置Eに戻さ
れるまで、出てくるのが阻止され前記作動位置にとどめ
られる。
上記の手段20と25は、例えばポケット3の列の2つの
群に対応する2つの組の溝7の間の部分で表面1上に形
成された溝24の内部に置かれかつ動く要素23と、摺動体
60と表面1との間で摺動体60上に置かれた第2の空気式
ジャッキ21とから形成されている。
表面1の方に向けられているジャッキ21のシャフト22
は、要素23を介して帯体自体の上に、帯体を見おろす位
置にある横断部材62にその対応部分を押しつけることに
より作用する。
ジャッキ21が作動されると、帯体は要素23と横断部材
62との間で停止され、そのため摺動体60は帯体2の摺動
運動Aと同期して前進される。
さらに、この装置には手段50と55が設けられ、2つの
ジャッキの始動を行い、したがって摺動体60をその作動
位置Tに位置させて製品4の供給を阻止し又は遊び位置
Eに位置させて製品の供給を再び開始するようにしてい
る。
これらの手段50と55は、帯体2のいかなる欠陥をも検
出できる光電池51と近接センサ52とから構成される。
光電池51は充填部署Pの前に置かれ例えば帯体2の色
の変化のような帯体のいかなる欠陥をも検出するが、こ
の検出は帯体の2つの長さの間のシーム(継ぎ目)によ
るか又はこの欠陥のある帯体の部分が熱成形部署の加熱
段階に長時間停止していることによって行われる。
光電池がこのような欠陥を検知した時、光電池は信号
を電子制御部署(公知の型式であるので図示しない)に
送り、この制御部署は適当な遅れをもってジャック21を
始動させる。
摺動体60としたがってまた薄肉プレート31とがこの薄
肉プレートによって引張られる帯体2と同期して前方に
動き、それにより薄肉プレート31が、後に放棄される帯
体の欠陥部分が充填部署Pを通過する時製品4の供給ダ
クトを正確に閉鎖するようにしている。
これに関連して、製品4の供給を停止するためには薄
肉プレート31の端縁がダクト11の中心線を越えて動くこ
とで十分でありそのため完全な閉鎖を必ずしも要しない
ということを強調することが必要である。
作動限界位置Tへの到達は、板金53を介して前部支持
体15に締結されている近接センサ52によって検出され
る。
このようにしてセンサは摺動体60によって位置Tの到
達を検知し、そして前記電子制御部署を介してジャッキ
21を作動しないようにする。
このため摺動体60は位置Tで停止される。
その急激な停止により後部支持体16に衝突する後部肩
リング64によってひき起こされる摺動体60の望ましくな
い振動をなくすために、軸61の上方の同じ後部支持体16
上に形成された対応座部の内部に置かれた小さな円筒体
65が例えば屈曲型のスプリング66によって同じ軸61上に
形成された平坦部に押圧される。
この平坦部上の円筒体65の摩擦はこの振動を減衰させ
るのに十分である。
光電池が帯体2の正常状態への復帰を感知すると、再
び電子制御部署を介し適当な遅延をもってジャッキ41が
作動され摺動体60をその遊び位置Eに戻すよう動かす。
薄肉プレート31はダクト11を離れ出口を開放し、製品
4の供給が再び正常に開始され、ポケット3に充填す
る。
さらに、第2の光電池54を設けることができ、これ
は、部署M(第1図に示される)において、ポケット帯
体2上に当てがわれポケット3を閉鎖するための金属フ
イルム6の走路に沿って置かれる。
光電池54が、2つの後続金属フイルムの間の適当に印
のつけられた継ぎ目が通過したのを感知すると、これが
光電池51と同じように作動して製品4の供給を停止す
る。
光電池54は、これとフイルム6の付与部署Mとの間の
金属フイルム6の長さが光電池51と金属フイルム6付与
部署Mとの間のポケット2の帯体の長さに等しくなるよ
うに配置することができ、この場合は、光電池54は光電
池51に接続された同じ回路要素上に作用することによっ
てダクト11の出口を閉鎖し、すなわち、この装置は光電
池51による感知後に作動されるときフイルム6の継ぎ目
の通過後に同じ遅延をもってダクト11の出口が閉鎖され
るようにする。
対応光電池51及び54と部署Mとの間の帯体2の部分の
長さとフイルム6の部分の長さとが異なる場合には、特
別の電子遅延回路が設けられ、この装置に適当に介在さ
せるようにする。
ある種の製品にとっては、第1図に破線で示され12で
表わされているように傾斜した供給ダクトを設けること
が必要である。
この場合には、第1図に破線でまた32で示されるよう
に、プレートを例えばより長い適当な寸法のものとす
る。
上記の全ては、一例として記載されたものでありこれ
に限定されるものでないことは言うまでもないことであ
る。
任意の可能な変更例(例えばポケットの列のより多く
の数の群をもって作動するようなこの装置の配置に関
し)は、特許請求の範囲に記載のような本発明が基本と
する思想の範囲内に含まれることが理解される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の装置の切断側面図でこれが作動中の充
填機械の一部を示し、 第2図及び第3図は第1図のII−II線及びIII−III線に
よる本発明の装置の各断面図、 第4図は第1図のIV−IV線による上記装置の細部の断面
図である。 1…摺動表面、2…帯体、3…ポケット、4…製品、5
…充填機械構造、10…製品供給手段、11…供給ダクト、
13,14…水平バー、15…前部支持体、16…後部支持体、2
0…配置手段、30…製品阻止手段、40…再配置手段、50,
55…作動手段、60…摺動体。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B65B 9/04 B65B 35/12 B65G 47/88

Claims (13)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】包装充填機械において包装帯体に形成され
    た対応の凹所に配置される製品の供給を一時的に中断す
    る装置であって、包装帯体が長手方向に案内される摺動
    表面と、該摺動表面の上方に位置し製品を前記凹所に落
    下させる供給装置と、包装帯体の長手方向に沿って動く
    ように配設されかつ前記供給装置を閉鎖する遮断手段を
    有する摺動体と、該摺動体を休止位置から前記遮断手段
    が前記供給装置を閉鎖し製品が供給されないようにする
    作動位置へと動かしまたこれと逆の方向に動かす第1及
    び第2の手段とを有している製品の供給を一時的に中断
    する装置において、 前記摺動体(60)を前記作動位置に動かす前記第1の手
    段(20)が、摺動体(60)に取付けられた包装帯体
    (2)の下側の空気圧シリンダー(21)を有し、該シリ
    ンダー(21)のシャフト(22)が包装帯体(2)に対面
    し包装帯体の前記凹所(3)の2つの列の間の空間に挿
    入される駆動要素(23)と共に横断部材(62)に作用す
    るようにし、前記横断部材(62)が前記摺動体(60)に
    締結されかつ前記包装帯体(2)の上方に配置されるこ
    とにより摺動体(60)が包装帯体(2)に固定され包装
    帯体(2)の前進運動と同期して休止位置から作動位置
    へと前方に動かされるようにし、また前記第2の手段
    (40)が前記第1の手段(20)とは異なり前記摺動体
    (60)を包装帯体(2)の前進方向とは反対の休止位置
    に戻るように動かす作動手段(41)を有していることを
    特徴とする製品の供給を一時的に中断する装置。
  2. 【請求項2】前記第1の手段(20)が前記摺動体(60)
    を前記包装帯体(2)の前進運動と同期して前方に動か
    す第3の手段(25)を有し、該第3の手段(25)が、前
    記摺動表面(1)の下側で摺動体(60)に配置された空
    気圧ジャッキ(21)を有し、前記シリンダーのシャフト
    (22)が、前記摺動表面(1)の方に向けられかつ該摺
    動表面(1)の溝の中に置かれた前記駆動要素(23)を
    介して前記包装帯体(2)に作用し、2つの部分(67,6
    8)によって摺動体(60)と一体に形成されかつ前記摺
    動表面(1)と包装帯体との上を通過する前記横断部材
    (62)に対し、前記包装帯体を押しつけるようにしてい
    ることを特徴とする請求項1に記載の装置。
  3. 【請求項3】製品(4)が前記供給装置(10)から落下
    するのを阻止する第4の手段(30)が設けられ、該第4
    の手段(30)が、前記摺動表面(1)に平行に配設され
    また2つの部分(67,68)を介して前記摺動体(60)と
    一体に形成され前記摺動表面(1)と包装帯体(2)と
    の上を通過する横断部材(62)にその一方の側が固定さ
    れているプレート(31,32)から構成され、前記プレー
    ト(31,32)が前記供給装置の供給ダクト(11)の下端
    縁と前記包装帯体(2)との間で動き製品(4)の供給
    を中断するようにしていることを特徴とする請求項1に
    記載の装置。
  4. 【請求項4】前記第2の手段(40)が、前記摺動表面
    (1)に固定されかつ前記摺動表面と平行な空気圧ジャ
    ッキ(41)により固定され、またそのシャフト(42)と
    共に前記摺動体(60)に作用するようにしていることを
    特徴とする請求項1に記載の装置。
  5. 【請求項5】前記摺動体(60)を前記摺動面(1)に連
    結する摺動案内手段を有し、該摺動案内手段が、摺動体
    (60)上に形成された各座部が通過する2つのバー(1
    3,14)からなり、前記バーは、前記支持体(15)と後部
    支持体(16)とからなり前記包装充填機械の機体構造
    (5)と一体の2つの支持体によりその端部が保持さ
    れ、これら2つの支持体が前記摺動表面(1)の下側に
    これと平行に配置されていることを特徴とする請求項1
    に記載の装置。
  6. 【請求項6】前記前部支持体(15)と後部支持体(16)
    とが、相互に平行でそれぞれがその一端を前記機体構造
    (5)に固定されたプレート(17)の端部に固定されて
    いる2つの金属平行六面体のバーからなっていることを
    特徴とする請求項5に記載の装置。
  7. 【請求項7】前記摺動体(60)を再配置する前記第2の
    手段(40)が、前記前部支持体(15)に固定されかつ前
    記前部支持体(15)に形成された孔を通過して前記摺動
    体(60)上に作用するシャフト(42)を有する、空気圧
    ジャッキ(41)により構成されていることを特徴とする
    請求項5に記載の装置。
  8. 【請求項8】軸(61)が前記摺動体(60)と一体であ
    り、該軸(61)が前記後部支持体(16)に形成された孔
    を通過し、前記後部支持体(16)に対しその両側に前記
    軸上に配された前部肩リング(63)と後部肩リング(6
    4)とからなる2つの肩リングを有し、前記摺動体(6
    0)の作動位置(T)と休止位置(E)との2つの限定
    位置を区画形成するようにしていることを特徴とする請
    求項5に記載の装置。
  9. 【請求項9】前記後部支持体上に形成された関連座部の
    内部に置かれた小円筒体(65)が弾性手段(66)によっ
    て前記軸(61)に対し押圧保持され、前記摺動体(60)
    の望ましくない振動をなくすようにしていることを特徴
    とする請求項8に記載の装置。
  10. 【請求項10】前記弾性手段(66)が屈曲型スプリング
    からなることを特徴とする請求項9に記載の装置。
  11. 【請求項11】前記小円筒体(65)の制動作用によって
    影響を受ける前記軸(61)の部分に平らな対面部が形成
    されていることを特徴とする請求項9に記載の装置。
  12. 【請求項12】前記第2の手段(40)を作動させる第5
    の手段(50,55)を有し、該第5の手段(50,55)が、充
    填部署(P)の前に置かれ前記包装帯体(2)の欠陥の
    全てを検出する光電池(51)と、前記機体構造(5)に
    固定され前記限定作動位置(T)における前記摺動体
    (60)の位置を感知するようにしている近接センサ(5
    2)とからなることを特徴とする請求項1に記載の装
    置。
  13. 【請求項13】前記第2の手段(40)を作動させる第5
    の手段(50,55)を有し、該第5の手段(50,55)が、第
    1の光電池(51)と第2の光電池(54)との2つの光電
    池と、前記機体構造(5)に固定され前記限定作動位置
    (T)における前記摺動体(60)の位置を感知するよう
    にしている近接センサ(52)とからなり、前記第1の光
    電池(51)が前記充填部署(P)の前に置かれ前記包装
    帯体(2)の欠陥の全てを検出するようにし、また前記
    第2の光電池(54)が前記包装帯体上への金属フイルム
    (6)付与部署(M)の前に置かれ2つの後続金属フイ
    ルム(6)の間の継ぎ目を感知して前記包装帯体の凹所
    (3)を閉鎖するようにしていることを特徴とする請求
    項1に記載の装置。
JP2001139A 1989-01-10 1990-01-09 製品の供給の一時中断装置 Expired - Fee Related JP2854063B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT8903305A IT1233296B (it) 1989-01-10 1989-01-10 Dispositivo per l'interruzione temporanea del flusso di articoli destinati ad essere collocati all'interno di corrispondenti alveoli realizzati su un nastro, in una macchina riempitrice di nastri alveolati
IT3305A/89 1989-01-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0314404A JPH0314404A (ja) 1991-01-23
JP2854063B2 true JP2854063B2 (ja) 1999-02-03

Family

ID=11104636

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001139A Expired - Fee Related JP2854063B2 (ja) 1989-01-10 1990-01-09 製品の供給の一時中断装置

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP2854063B2 (ja)
DE (1) DE4000588C3 (ja)
FR (1) FR2641520B1 (ja)
IT (1) IT1233296B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2783039B2 (ja) * 1992-02-24 1998-08-06 鹿島建設株式会社 鋼板コンクリート型枠
SE518875C2 (sv) * 2000-10-13 2002-12-03 Tetra Laval Holdings & Finance Förfarande för att hantera en tillfällig störning i en förpackningsmaskin

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1389560A (fr) * 1964-01-06 1965-02-19 Perfectionnements apportés aux machines à conditionner, pour la fabrication des boîtes, notamment en matière plastique
US3458968A (en) * 1966-11-16 1969-08-05 Lester Gregory Jr Dispensing and feed mechanism
DE6942800U (de) * 1969-11-04 1970-05-21 Noack E Th Verpackungsmasch Maschine zum verpacken von tabletten und dergl.
US3670474A (en) * 1971-03-03 1972-06-20 Jones & Co Inc R A Bag packer
JPS5628889Y2 (ja) * 1976-08-11 1981-07-09
JPS6018170A (ja) * 1983-07-13 1985-01-30 シ−ケ−デイ株式会社 錠剤の充填方法及びその装置
DE3341539A1 (de) * 1983-11-17 1985-05-30 Focke & Co, 2810 Verden Einrichtung zur ueberwachung und steuerung von bahnen in verpackungsmaschinen
US4733803A (en) * 1986-06-23 1988-03-29 Carnation Company Particulate dispensing apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
DE4000588C3 (de) 2002-09-19
FR2641520A1 (fr) 1990-07-13
IT1233296B (it) 1992-03-26
DE4000588C2 (de) 1997-08-14
FR2641520B1 (fr) 1992-01-03
DE4000588A1 (de) 1990-07-12
IT8903305A0 (it) 1989-01-10
JPH0314404A (ja) 1991-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2934869A (en) Article detecting mechanism
US4472922A (en) System for monitoring the operation of a machine for producing blister packages or the like
US3886713A (en) Bag closing method and apparatus
US4947605A (en) Shrink-wrapping apparatus and method
US7032774B2 (en) Web burster/inserter
US6792737B2 (en) System and method for including inserts with goods during automated packaging
JPH024606A (ja) 物品の自動組立包装装置及び方法
US5033251A (en) Automatic product recovery apparatus
JPH0199909A (ja) パッケージ包装方法及び機械
JP2854063B2 (ja) 製品の供給の一時中断装置
US3470675A (en) Packaging machine
US7578112B2 (en) Method for packaging products as well as such a device
US3625801A (en) Lid applicator
JPH0285113A (ja) 所定の数のスライドファスナを束に形成する装置
JP2889135B2 (ja) カートン詰品の小箱の個数感知装置
US3507090A (en) Bag loading machine
US3595366A (en) Conveyer structure for packaging machines
US3427781A (en) Automatic tray mechanism for package sealers
GB2200089A (en) Carton filling arrangement for products of parallelepipedic form
JPH0398835A (ja) 薬剤包装機の薬包取出装置
US4074506A (en) Packaging apparatus
GB1561780A (en) Packaging and labelling of articles
JPS6112803B2 (ja)
US20230166878A1 (en) A machine and method for packaging articles by wrapping
JP3083713B2 (ja) カートン詰品包装装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees