JP2853801B2 - 画像通信装置 - Google Patents

画像通信装置

Info

Publication number
JP2853801B2
JP2853801B2 JP8096523A JP9652396A JP2853801B2 JP 2853801 B2 JP2853801 B2 JP 2853801B2 JP 8096523 A JP8096523 A JP 8096523A JP 9652396 A JP9652396 A JP 9652396A JP 2853801 B2 JP2853801 B2 JP 2853801B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
guide
introduction guide
feed roller
upper housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP8096523A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08307596A (ja
Inventor
章 知久
義龍 沖山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic System Solutions Japan Co Ltd
Original Assignee
Panasonic System Networks Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic System Networks Co Ltd filed Critical Panasonic System Networks Co Ltd
Priority to JP8096523A priority Critical patent/JP2853801B2/ja
Publication of JPH08307596A publication Critical patent/JPH08307596A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2853801B2 publication Critical patent/JP2853801B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、自動給紙機構を有
する画像通信装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のファクシミリ装置は、カバー、原
稿台等の外装部品を複数の部品に分割し、部品をねじ等
で1つ1つ組立てて製品を完成させていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、このような構
成をとると、原稿台が装置筐体とは別部品として作られ
るため、部品点数が増え、組立に工数がかかる等の問題
があった。
【0004】本発明は、上述の問題点に鑑みて為された
もので、部品点数が少なく、組立工数を削減しうる画像
通信装置を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に、請求項1記載の発明は、上面に原稿台を備えた上部
筐体と、この上部筐体に載置された原稿を給紙する給紙
ローラと、この給紙ローラと協働して原稿を1枚ずつ分
離する分離手段と、前記給紙ローラより原稿搬送方向下
流側に配置された読取手段とを具備し、前記上部筐体は
前記給紙ローラよりも原稿搬送方向下流側であって前記
読取手段近傍まで延設された導入ガイドを一体に有し、
かつ、この導入ガイドの下端両側には対向する面と間に
最小間隔を生じさせる突起を設けたものである。
【0006】
【0007】
【発明の実施の形態】請求項1記載の発明は、上面に原
稿台を備えた上部筐体と、この上部筐体に載置された原
稿を給紙する給紙ローラと、この給紙ローラと協働して
原稿を1枚ずつ分離する分離手段と、前記給紙ローラよ
り原稿搬送方向下流側に配置された読取手段とを具備
し、前記上部筐体は前記給紙ローラよりも原稿搬送方向
下流側であって前記読取手段近傍まで延設された導入ガ
イドを一体に有し、かつ、この導入ガイドの下端両側に
は対向する面と間に最小間隔を生じさせる突起を設ける
という構成を有するものである。
【0008】この構成により、原稿台と導入ガイドとを
上部筐体に一体に設けているので、部品点数及び組立工
数を削減することができる。また、導入ガイドの下端両
側には対向する面と間に最小間隔を生じさせる突起を設
けるので、正確な寸法に作るのが困難なプラスチックで
上部筐体を作った場合でも、導入ガイドの下端の位置が
狂って原稿の通過を妨げるのを防止できる。
【0009】
【0010】
【0011】
【実施例】図1は本発明の一実施例による画像通信装置
の斜視図、図2は上記実施例をハンドセットを取り外し
て示す斜視図、図3は上記実施例を、一部部品を取り外
して示す斜視図、図4は上記実施例を、更に部品を取り
外して示す斜視図、図5は上記実施例の断面図である。
図5において、11は下部筐体、12はその下部筐体1
1の後部上方に取付けられた上部筐体、13は下部筐体
11の前部上方に開閉可能に取付られた操作パネル、1
4はハンドセット、15はハンドセット置台、16は給
紙ローラ、17は給紙ローラ16と協同して原稿を1枚
ずつ分離する分離ユニット、18は原稿読取を行う読取
ユニット、19は原稿を読取ユニット18に押付けなが
ら搬送する読取ローラ、20はロール状記録紙、21は
記録紙に対して記録を行う記録ヘッド、22は記録紙を
記録ヘッド21に押付けながら搬送する記録ローラ、2
3は読取ユニット18の後方に設けられた電源ユニット
である。
【0012】上部筐体12は、原稿読取位置の後方に配
置される部品(電源ユニット23など)を覆うものであ
り、取付ねじ24で所定位置に取付られる。この上部筐
体12の上面には、左右に移動可能な原稿幅規制ガイド
25と原稿ガイド26が取付けられ、原稿台12Aを構
成している。更に、上部筐体12の前端部分は給紙ロー
ラ16の位置まで延びており、原稿台上の原稿を原稿読
取位置まで導入する導入ガイド12Bを形成している。
換言すれば、原稿台と導入ガイドが上部筐体12と一体
に形成されている。この上部筐体12は通常プラスチッ
クの形成によって作られる。このように、上部筐体12
に原稿台と導入ガイドとを一体に形成した結果、従来の
ように、原稿台と導入ガイドとをそれぞれ筐体とは別個
の部品として製造する場合に比べ、部品点数を削減で
き、且つ組立が簡単となっている。
【0013】導入ガイド12Bの下端両側には、図6に
示すように突起12Cが形成されている。この突起12
Cは、導入ガイド12Bに対向して配置される原稿ガイ
ド28に突き当たり、原稿ガイド28との間に原稿を送
るに必要な最小の間隔が生じるように設けている。一般
にプラスチックの形成品は正確な寸法に作ることが困難
であるので、上部筐体12をプラスチック製とすると、
その先端の導入ガイド12Bの位置が狂い、原稿ガイド
28に突き当って原稿の通過を妨げることがあるが、本
実施例のように突起12Cを形成しておくと、導入ガイ
ド12Bの位置が狂っても、常に原稿ガイド28との間
には所定の間隙が形成される。なお、図5において、上
部筐体12の後部には、補助原稿台30が取り外し可能
に取付られている。この補助原稿台30は成画い原稿を
セットする際に使用する。
【0014】ハンドセット置台15は、図3に示すよう
に、下部筐体11及び上部筐体12に対して取り外し可
能であり、後部に形成している爪15Aを上部筐体12
の穴12Dに差し込み、前端下部の爪15Bを下部筐体
11の穴11E(図7参照)に係合させ、取付ねじ31
によって所定位置に固定される。なお、ハンドセット1
4を使用しない場合には、ハンドセット置台15に換え
て交換カバー32を取付けることができる構成である。
交換カバー32を取付けた場合には、この画像通信装置
の外観は図8に示す状態となる。
【0015】次に、上記構成の画像通信装置による動作
を、図5を参照して説明する。画像送信時には、原稿を
上部筐体12上の原稿台12A上にセットし、原稿幅規
制ガイド25を左右に動かして原稿幅に合わせる。次
に、給紙ローラ16が回転し、分離ユニット17と協同
して原稿台上の原稿を1枚づつ分離し、下方に送りこ
む。この原稿は導入ガイド12Bと原稿ガイド28とに
よって案内され、読取ヘッド18と読取ローラ19との
間に送りこまれ、読取ヘッド18によって読取が行わ
れ、その後、ロール状記録紙20の下方の空間に排出さ
れる。
【0016】画像受信時には、ロール状記録紙20から
記録紙が記録ヘッド21と記録ローラ22との間に繰り
出され、記録ヘッド21によって記録された記録紙は、
装置前方に排出される。
【0017】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、請求項
記載の発明は、上部筐体の上面に原稿幅規制ガイドを
備えた原稿台と、この原稿台上の原稿を原稿読取位置ま
で導入する導入ガイドとを一体に形成することによっ
て、部品点数及び組立工数を削減することができ、ま
た、導入ガイドの下端両側には対向する面と間に最小間
隔を生じさせる突起を設けることによって、正確な寸法
に作るのが困難なプラスチックで上部筐体を作った場合
でも、導入ガイドの下端の位置が狂って原稿の通過を妨
げるのを防止できるという効果を有するものである。
【0018】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例による画像通信装置の斜視図
【図2】上記実施例をハンドセットを取り外して示す斜
視図
【図3】上記実施例を一部部品を取り外して示す斜視図
【図4】上記実施例を更に部品を取り外して示す斜視図
【図5】上記実施例の断面図
【図6】上記実施例における給紙ローラ、導入ガイド、
原稿ガイド等を拡大して示す断面図
【図7】ハンドセット置台の爪と下部筐体との係合部を
示す拡大断面図
【図8】上記実施例のハンドセット置台に換えて交換カ
バーを取付けた状態を示す斜視図
【符号の説明】
11 下部筐体 12 上部筐体 12A 原稿台 12B 導入ガイド 13 操作パネル 14 ハンドセット 15 ハンドセット置台 16 給紙ローラ 17 分離ユニット 18 読取ユニット 19 読取ローラ 20 ロール状記録紙 21 記録ヘッド 22 記録ローラ 23 電源ユニット 24 取付ねじ 25 原稿幅規制ガイド 26,28 原稿ガイド
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) H04N 1/00 108 H04N 1/00 B65H 5/38

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上面に原稿台を備えた上部筐体と、この
    上部筐体に載置された原稿を給紙する給紙ローラと、こ
    の給紙ローラと協働して原稿を1枚ずつ分離する分離手
    段と、前記給紙ローラより原稿搬送方向下流側に配置さ
    れた読取手段とを具備し、前記上部筐体は前記給紙ロー
    ラよりも原稿搬送方向下流側であって前記読取手段近傍
    まで延設された導入ガイドを一体に有し、かつ、この導
    入ガイドの下端両側には対向する面との間に最小間隔を
    生じさせる突起が設けられていることを特徴とする画像
    通信装置。
JP8096523A 1996-04-18 1996-04-18 画像通信装置 Expired - Fee Related JP2853801B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8096523A JP2853801B2 (ja) 1996-04-18 1996-04-18 画像通信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8096523A JP2853801B2 (ja) 1996-04-18 1996-04-18 画像通信装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1012366A Division JPH0732434B2 (ja) 1989-01-20 1989-01-20 画像通信装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08307596A JPH08307596A (ja) 1996-11-22
JP2853801B2 true JP2853801B2 (ja) 1999-02-03

Family

ID=14167508

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8096523A Expired - Fee Related JP2853801B2 (ja) 1996-04-18 1996-04-18 画像通信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2853801B2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0732434B2 (ja) * 1989-01-20 1995-04-10 松下電送株式会社 画像通信装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08307596A (ja) 1996-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7426113B2 (en) Electronic device
JP2007228529A (ja) 画像読取装置及び画像読取装置用ヒンジ
JP2853801B2 (ja) 画像通信装置
JP3559120B2 (ja) 画像読取装置
JP3383090B2 (ja) ファクシミリ装置
JPH092673A (ja) 記録装置および記録紙収納カセット
US4496988A (en) Copying machine
JPH0732434B2 (ja) 画像通信装置
EP0474169A2 (en) Facsimile apparatus
JPH0514593A (ja) 原稿読取り装置
JP3825895B2 (ja) シート分離搬送装置及びこれを備える画像形成装置
JP4135201B2 (ja) 機器のカバー組立て構造及び方法
JP2008010978A (ja) 画像読取装置及びそれを備えた画像形成装置
JP2515913B2 (ja) ファクシミリ装置
JPS6322758Y2 (ja)
JP3603874B2 (ja) 画像読取装置
JP3005092B2 (ja) ファクシミリ装置
JP2006205377A (ja) インクジェット記録装置
JP3587021B2 (ja) 画像読取装置
JP3630994B2 (ja) 原稿読取装置
JP3119423B2 (ja) 原稿読取装置
JPS60113572A (ja) ファクシミリ装置
JPH07215484A (ja) 画像形成装置
JP3372913B2 (ja) 画像読取装置及び画像形成装置
JP2000247458A (ja) 画像記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees