JP2849892B2 - 野菜・果物汁の苦味・臭気の低減方法及び苦味・臭気の低減した野菜・果物汁 - Google Patents

野菜・果物汁の苦味・臭気の低減方法及び苦味・臭気の低減した野菜・果物汁

Info

Publication number
JP2849892B2
JP2849892B2 JP5218065A JP21806593A JP2849892B2 JP 2849892 B2 JP2849892 B2 JP 2849892B2 JP 5218065 A JP5218065 A JP 5218065A JP 21806593 A JP21806593 A JP 21806593A JP 2849892 B2 JP2849892 B2 JP 2849892B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
odor
vegetable
bitterness
fatty acid
fruit juice
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP5218065A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0751034A (ja
Inventor
麗 曹
陽子 杉浦
一也 大辻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP5218065A priority Critical patent/JP2849892B2/ja
Publication of JPH0751034A publication Critical patent/JPH0751034A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2849892B2 publication Critical patent/JP2849892B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Non-Alcoholic Beverages (AREA)
  • General Preparation And Processing Of Foods (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、野菜汁や果汁の苦味・
臭気を低減する方法及び苦味・臭気が低減した野菜汁や
果汁に関する。
【0002】
【従来の技術】野菜汁(野菜ジュース)は、各種のビタ
ミン、ミネラル、植物性タンパク、植物性繊維を豊富に
含んでいるため、栄養補給、健康維持、美容等の各種の
目的で飲用されている。しかしながら、多くの野菜ジュ
ースもしくは野菜ジュースを主成分とする飲料には、特
有の「青臭さ」、「野菜臭さ」、「生臭さ」といった独
特の臭気があり、その臭気に抵抗がある人が多い。特
に、それらの野菜ジュースの飲用が望ましい子供には野
菜ジュース特有の臭気を嫌う傾向がある。従って、野菜
ジュースの飲用が必要なのにもかかわらず、その臭気の
ために、飲用が妨げられていることが多い。また、野菜
ジュースのなかには苦味の強いものもあり、その苦味も
また野菜ジュース飲用の障害となることがある。
【0003】一方、果物汁(果汁)もまた、各種のビタ
ミン、ミネラルなどを豊富に含んでおり、栄養補給、健
康維持、美容等の各種の目的で飲用されている。特に、
従来よりリフレッシュメント飲料として飲用されている
清涼飲料水においても、最近では健康志向や自然志向が
高まるにつれて、果汁を多量に添加する傾向がでてきて
いる。しかし、果汁についても、100%果汁ジュース
として飲用したり、果汁分の高い清涼飲料水として飲用
する場合に、その苦み(あるいは渋み)が嫌われる場合
がある。特に、果汁ジュースとして最も一般的に親しま
れている柑橘類ジュースにおいて、果汁分の増加による
苦味の増加という現象は無視できない問題となる。ま
た、果汁についても、種類によってはその臭気を嫌う人
もある。
【0004】野菜汁の臭気を低減する方法として、各種
の方法が提案されている。以前より利用されてきた方法
は、香辛料の添加であるが、香辛料の添加を嫌う人も多
く、特に子供にその傾向が多い。このため、消臭効果の
ある物質の添加による臭気低減方法もすでに提案されて
いる。たとえば、特開昭62−40258号公報には野
菜ジュースにグリシンやアラニンを添加して臭気を低減
させる方法が提案されている。また、特開昭61−43
978号公報には、野菜ジュースにコンブの抽出液を添
加する方法が開示されている。しかし、これらの消臭物
質は、それ自体が呈味成分となるため、かえって野菜ジ
ュースの好ましい味まで変えてしまうこともある。
【0005】また、柑橘類ジュースの苦味の増加に対す
る解決法としては、サイクロデキストリンを添加する方
法が、「澱粉科学」31,2,p98〜106(198
4)に記載されている。しかしこの方法は、添加するサ
イクロデキストリン(β−サイクロデキストリン)が比
較的高価であることや、サイクロデキストリンが食品添
加物として認められていない国もあることなどから、そ
の使用に制限が生じるとの問題がある。また、イオン交
換樹脂の使用による柑橘類ジュースの苦味物質の除去方
法も種々報告されている(例、特開昭60−15378
0号公報)が、樹脂の劣化あるいは風味の減少といった
好ましくない自体も発生する。さらに、最近では特にグ
レープフルーツジュースにおける顕著な苦味物質である
リモノイド類を高圧処理によって除去する方法も開示さ
れている(特開平3−164154号公報)が、高圧処
理自体が処理プロセスとして煩雑であり、また処理可能
な果汁の種類が限定されるとの欠点がある。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明の主な目的は、
苦味や臭気を有する野菜汁(ジュース)、果汁(ジュー
ス)、それらの混合物、希釈物などの、苦味や臭気を低
減あるいは抑制する新規な方法及び苦味や臭気を低減し
たあるいは抑制した野菜汁(ジュース)、果汁(ジュー
ス)を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、野菜・果物汁
に脂肪酸のグリセリンジエステルを添加することを特徴
とする苦味・臭気の低減方法にある。また、本発明は、
野菜・果物汁に、脂肪酸のグリセリンジエステルが野菜
・果物汁に対して0.01重量%以上添加されてなるこ
とを特徴とする苦味・臭気の低減した野菜・果物汁にあ
る。
【0008】本発明の苦味・臭気の低減方法の処理対象
となる野菜・果物汁については特に制限はなく、本発明
は、種々の野菜、果物の100%ジュース、それらの任
意の混合物、野菜・果物汁を清涼飲料水に添加したも
の、野菜・果物汁を、水あるいは他の液体と混合したも
のなどの苦味・臭気の低減に利用できる。
【0009】本発明において、苦味・臭気低減の目的で
用いる脂肪酸のグリセリンジエステルは、脂肪酸のグリ
セリンジエステルが、炭素原子数6〜22(特に、炭素
原子数14〜22)の飽和もしくは不飽和の脂肪酸とグ
リセリンとのジエステルであることが好ましい。炭素原
子数6〜22の飽和脂肪酸の例としては、ラウリン酸、
ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、アラキン
酸、そしてベヘン酸を挙げることができる。炭素原子数
6〜22の不飽和脂肪酸の例としては、パルミトオレイ
ン酸、オレイン酸、エライジン酸、イソオレイン酸、ペ
トロセリン酸、エルカ酸、リノール酸、そしてリノレイ
ン酸を挙げることができる。
【0010】本発明において用いる脂肪酸のグリセリン
ジエステルは、液体脂であることが望ましく、従って、
不飽和脂肪酸成分の多い脂肪酸組成を持つことが望まし
い。すなわち、本発明で脂肪酸のグリセリンジエステル
は、不飽和脂肪酸基が全脂肪酸基の70重量%以上を占
めることが望ましく、特に80重量%以上であることが
望ましい。そして、脂肪酸のグリセリンジエステルの大
部分がジ不飽和脂肪酸グリセリドであることが望まし
い。なお、本発明において脂肪酸のグリセリンジエステ
ルは、単独で用いても良いが、脂肪酸のグリセリンジエ
ステルのみを単離することは工業上で容易でないため、
モノグリセリドあるはトリグリセリドとの混合物として
用いてもよい。ただし、その場合にはグリセリド中の5
0重量%以上がジグリセリドであることが望ましい。
【0011】本発明において好ましく用いられる脂肪酸
のグリセリンジエステルは、たとえば、不飽和脂肪酸基
の含有量の多い油脂(例、サフラワー油、オリーブ油、
綿実油、コーン油、菜種油、大豆油、パーム油、ひまわ
り油、ごま油;ラード、牛脂、魚油、乳脂、あるいはそ
れらの分別油、ランダム化油、硬化油、エステル交換
油)から選ばれた一種あるいは二種以上の油脂とグリセ
リンとを、アルカリ金属またはアルカリ土類金属の水酸
化物の存在下でエステル交換させるか、またはこれらの
油脂由来の不飽和脂肪酸含量の高い脂肪酸混合物とグリ
セリンとのエステル化反応により得ることができる。反
応で生成した過剰のモノグリセリドは分子蒸留法または
クロマトグラフィーなどの分離手段を利用して除去する
ことができる。なお、これらの反応は上記のようなアル
カリ触媒等を用いた化学反応によっても実施することが
できるが、1,3−位選択的リパーゼ等の酵素を餅て温
和な条件で反応を行なう方が、得られる脂肪酸のグリセ
リンジエステルの風味もよく、好ましい。
【0012】本発明で用いられる脂肪酸のグリセリンジ
エステルは、天然食用油脂の分別によっても得ることが
できる。
【0013】本発明の方法において脂肪酸のグリセリン
ジエステルの使用量は、添加対象物中の苦味成分の性質
や量、および所望の苦味・臭気低減効果によっても変わ
るが、通常は、添加対象の野菜ジュース、果汁ジュース
(希釈物も含む)などに対しては0.01〜20重量
%、好ましくは0.1〜5重量%とする。
【0014】本発明の苦味・臭気の低減方法において、
脂肪酸のグリセリンジエステルと共にしょ糖エステルを
用いることが好ましい。ただし、しょ糖エステルは、脂
肪酸のグリセリンジエステルに対して2倍重量以下の量
で用いることが好ましい。また、本発明の苦味・臭気の
低減方法において、脂肪酸のグリセリンジエステルと共
にしょ糖を用いることもできる。
【0015】苦味・臭気の低減のために脂肪酸のグリセ
リンジエステルが何故有効であるかの点については、必
ずしも明らかではない。しかし、同じく脂肪酸グリセリ
ドである脂肪酸トリグリセリドに比べ、脂肪酸のグリセ
リンジエステルが苦味・臭気の低減効果が大であること
を考慮すると、多く疎水性物質である苦味成分や臭気成
分が、疎水性基が多く、部分的に親水性基(水酸基)を
有する脂肪酸のグリセリンジエステルの適度の疎水性・
親水性バランスに対して高い親和性を示し、脂肪酸のグ
リセリンジエステル相に溶け込み、このため経口摂取さ
れた時も、その脂肪酸のグリセリンジエステルに取り込
まれた分は舌に触れることがなく、その結果として、舌
に感じる苦味成分が減少するものと考えられる。また、
臭気成分についても脂肪酸のグリセリンジエステルの内
部に取り込まれるため、外部に臭気となってあらわれて
こないものと考えられる。
【0016】
【実施例】以下の各実施例で用いた脂肪酸のグリセリン
ジエステル(以下、単にジグリセリドとも言う)は、下
記の方法で製造したものである。固定化1,3−位選択
的リパーゼである市販リパーゼ製剤(ノボインダストリ
A.S社製、商品名:Lypozyme 3A)を触媒として、
下記菜種油由来脂肪酸860gとグリセリン140gと
を40℃で反応させた。反応後リパーゼ製剤を濾別した
のち、反応生成物を分子蒸留にかけ、常法により精製し
て、脂肪酸基の大部分が不飽和脂肪酸である、ジグリセ
リド80重量%、トリグリセリド18重量%およびモノ
グリセリド2重量%からなるグリセリド混合物を得た。
なお、以下に示すジグリセリドの使用量は、この混合物
の使用量である。
【0017】
【0018】[実施例1]野菜ジュース(トマトベース
のミックス野菜ジュース)に、脂肪酸のグリセリンジエ
ステルもしくは水を1重量%または2.5重量%、そし
てしょ糖エステルを1重量%添加して4種類の試験液を
調製した。上記の各試験液を4人の準分析型パネルに試
飲させて、「青臭さ」、「おいしさ」、「甘さ」の3項
目について5段階の一対比較を行なわせ、その結果をシ
ェフェ法を用いて解析した。その解析結果を表1に示
す。
【0019】 表1(野菜ジュースに対するジグリセリド添加の影響) ──────────────────────────────────── 青臭さ 甘さ おいしさ ──────────────────────────────────── ジグリセリド1重量%添加 抑制 増強 増強 ジグリセリド2重量%添加 抑制 増強 変わらず ────────────────────────────────────
【0020】注:『抑制』は、ジグリセリド無添加区に
対して5%>危険率で有意な差があったことを示す。
『増強』は、ジグリセリド無添加区に対して1%>危険
率で有意な差があったことを示す。
【0021】すなわち、少量の脂肪酸のグリセリンジエ
ステル添加でも、野菜ジュースの「青臭さ」が低減し、
「おいしさ」や「甘さ」が増強することが確認された。
【0022】[実施例2]グレープフルーツジュース
に、脂肪酸のグリセリンジエステル、β−シクロデキス
トリンもしくは水を0.1重量%、0.3重量%または
0.5重量%を添加し、9種類の試験液を調製した。上
記の各試験液を4人の準分析型パネルに試飲させて、苦
味の強さについて5段階の一対比較を行なわせ、その結
果をシェフェ法を用いて解析した。その解析結果を表1
に示す。なお、表1中の数値は、プラス(+)側が苦味
が強い側であり、マイナス(−)側が苦味が弱い側であ
る。
【0023】 表1(野菜ジュースに対するジグリセリド添加の影響) ──────────────────────────────────── 0.1%添加 0.3%添加 0.5%添加 ──────────────────────────────────── ジグリセリド添加 −0.3 −0.25 −0.5 β−シクロデキストリン添加 0 0 +0.15 無添加(水添加) +0.3 +0.3 +0.3 ────────────────────────────────────
【0024】注:0.1%添加の評価系では、ジグリセ
リド添加と無添加との間で1%>危険率で有意な差を示
している。0.3%添加の評価系では、ジグリセリド添
加と無添加との間で5%>危険率で有意な差を示してい
る。0.5%添加の評価系では、ジグリセリド添加と無
添加との間で1%>危険率で有意な差を示している。
【0025】上記の結果から、果汁ジュースに脂肪酸の
グリセリンジエステルを添加した場合には、β−シクロ
デキストリンを添加した場合に比べて、その苦味を強く
抑制することが確認された。
【0026】
【発明の効果】本発明の野菜・果物汁の苦味・臭気の低
減方法を利用することにより、苦味や臭気を有する野菜
ジュース、果汁ジュース、それらの希釈品などの苦味や
臭気を効率よく低減(抑制)することが可能となり、ま
たその添加による風味の低減などの悪影響もない。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) A23L 2/70 A23L 2/02 A23L 1/015

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 野菜・果物汁に脂肪酸のグリセリンジエ
    ステルを添加することを特徴とする苦味・臭気の低減方
    法。
  2. 【請求項2】 脂肪酸のグリセリンジエステルが、炭素
    原子数6〜22の飽和もしくは不飽和の脂肪酸とグリセ
    リンとのジエステルである請求項1に記載の野菜・果物
    汁の苦味・臭気の低減方法。
  3. 【請求項3】 更にしょ糖エステルを添加する請求項1
    に記載の野菜・果物汁の苦味・臭気の低減方法。
  4. 【請求項4】 野菜・果物汁に、脂肪酸のグリセリンジ
    エステルが野菜・果物汁に対して0.01重量%以上添
    加されてなることを特徴とする苦味・臭気の低減した野
    菜・果物汁。
JP5218065A 1993-08-09 1993-08-09 野菜・果物汁の苦味・臭気の低減方法及び苦味・臭気の低減した野菜・果物汁 Expired - Fee Related JP2849892B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5218065A JP2849892B2 (ja) 1993-08-09 1993-08-09 野菜・果物汁の苦味・臭気の低減方法及び苦味・臭気の低減した野菜・果物汁

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5218065A JP2849892B2 (ja) 1993-08-09 1993-08-09 野菜・果物汁の苦味・臭気の低減方法及び苦味・臭気の低減した野菜・果物汁

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0751034A JPH0751034A (ja) 1995-02-28
JP2849892B2 true JP2849892B2 (ja) 1999-01-27

Family

ID=16714104

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5218065A Expired - Fee Related JP2849892B2 (ja) 1993-08-09 1993-08-09 野菜・果物汁の苦味・臭気の低減方法及び苦味・臭気の低減した野菜・果物汁

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2849892B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2496123C (en) * 2002-09-25 2011-04-05 Kao Corporation Pet food or feed
US8309155B2 (en) 2003-12-25 2012-11-13 Kao Corporation Vegetable and/or fruit drink composition
CN109845877B (zh) * 2017-11-30 2022-07-12 内蒙古伊利实业集团股份有限公司 一种水解蛋白脱苦组合物及其产品、制备和应用

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0751034A (ja) 1995-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE69218940T2 (de) Kaloriearmer fettersatz
DE69221567T2 (de) Verfahren zur Herstellung eines Lipoprotein-enthaltenden Stoffes mit reduziertem Lipidgehalt
US8685484B2 (en) Oil compositions of stearidonic acid
KR101275453B1 (ko) 유지 조성물
EP2438819B9 (en) Method for producing a concentrate of eicosapentaenoic and docosahexaenoic acid esters
EP1221861B1 (en) Fat or oil composition
EP1209239A3 (en) Process for producing dietary sterol fatty acid esters
US4915876A (en) Process for the deodorization and stabilization of polyunsaturated oils
AU611185B2 (en) Marine/vegetable oil blend and products made therefrom
JP2001226693A (ja) 油脂組成物
JP2866455B2 (ja) ドレッシング
JP4596475B2 (ja) 呈味改善剤
JP2849892B2 (ja) 野菜・果物汁の苦味・臭気の低減方法及び苦味・臭気の低減した野菜・果物汁
EP3290498B1 (de) Verwendung von metallionen-komplexierenden verbindungen zur aromastabilisierung
JP3434725B2 (ja) フライ用油脂およびフライ食品
US4826702A (en) separate type dressing
JPH0670746A (ja) ドコサヘキサエン酸を含む食酢
JPS61119138A (ja) 食用調合油
JP3720321B2 (ja) ドレッシング
JP2006280370A (ja) ドレッシング
JPH10201417A (ja) 無臭、安定な油及び乳化液
JP3113735B2 (ja) トロロ加工食品
JPH10330781A (ja) 高度不飽和脂肪酸及び/又はそのエステルを含有する組成物
JP3422338B2 (ja) 高度不飽和脂肪酸含有粉末飲料
JP2004137420A (ja) 魚油臭のマスキング方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980922

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071113

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081113

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091113

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091113

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101113

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees