JP2848969B2 - 小型蛍光ランプ - Google Patents

小型蛍光ランプ

Info

Publication number
JP2848969B2
JP2848969B2 JP2411815A JP41181590A JP2848969B2 JP 2848969 B2 JP2848969 B2 JP 2848969B2 JP 2411815 A JP2411815 A JP 2411815A JP 41181590 A JP41181590 A JP 41181590A JP 2848969 B2 JP2848969 B2 JP 2848969B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluorescent lamp
neon
torr
rare gas
less
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2411815A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04220940A (ja
Inventor
幸治 田川
清一 上成
満 池内
安夫 大西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ushio Denki KK
Original Assignee
Ushio Denki KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ushio Denki KK filed Critical Ushio Denki KK
Priority to JP2411815A priority Critical patent/JP2848969B2/ja
Publication of JPH04220940A publication Critical patent/JPH04220940A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2848969B2 publication Critical patent/JP2848969B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Discharge Lamp (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【産業上の利用分野】本発明は小型蛍光ランプに関し、
特にラップトップ型やブック型のパソコン、ワープロの
液晶ディスプレイ装置のバックライトに用いられる小型
の蛍光ランプに関するものである。 【0002】 【従来の技術】ラップトップ型やブック型のパソコン、
ワープロのように、液晶パネルを使用するディスプレイ
装置に使用されるバックライト用の小型蛍光ランプは、
通常の一般照明用の蛍光ランプと異なり、寸法が小さく
て消費電力も小さく、同時に発光効率が高くて輝度が大
きく、始動電圧が低くて、使用寿命が長いことが要求さ
れる。すなわち、これらの機器が民生用のために、ラン
プ交換は行わないのが原則であり、1万時間以上の点灯
寿命とカラーディスプレイ用の場合は20000nt 以上の輝
度で、内径3.3mm、全長160mmのもので8000nt/W以
上の輝度効率を有するものが要求される。このため、バ
ックライト用の小型蛍光ランプは、消費電力に適合する
ように、電流と電圧および始動用希ガスや水銀の封入量
が定められ、更には点灯寿命の観点からも最適な電極設
計をし、高周波電源で点灯して要求される輝度効率と演
色性を得るようにしている。 【0003】そして、最近では、薄型の液晶ディスプレ
イの開発に連動してバックライトも内径が5mm以下とい
う超細管のバルブを有する蛍光ランプが求められ、しか
も上記した寿命と輝度と輝度効率を有することが必要と
される。また、装置内に封装される電子部品に対する影
響を少なくするために、始動電圧を低くすることも求め
られているが、このような超細管で上記した性能を有す
る小型蛍光ランプは未だ開発されていないのが実情であ
る。 【0004】 【発明が解決しようとする課題】本発明が解決しようと
する課題は、管内径が5mm以下で、1万時間以上の点灯
寿命が確保でき、発光効率が高くて20000nt 以上の輝度
で、内径3.3mm、全長160mmのもので8000nt/W以上
の輝度効率が得られ、始動電圧を軽減できる小型蛍光ラ
ンプを提供することにある。 【0005】 【課題を解決するための手段】本発明の小型蛍光ランプ
は、内径が5mm以下のバルブ内面に蛍光体が塗布され、
有底筒状のスリーブで覆われた一対のフィラメント電極
が対向配置されるとともに、希ガスと、微量の水銀が封
入され、消費電力が15W以下で点灯される小型蛍光ラ
ンプにおいて、前記希ガスは10〜50%のネオンを含
み、封入圧を60〜150トールとすることを特徴とす
る。 【0006】 【作用】すなわち、本発明者等は、封入される希ガスに
ネオンを混合すると始動電圧が低下することと、このネ
オンの混合量を10〜50%にすると、より輝度がアッ
プする点を見出して本発明を完成させたものである。 【0007】 【実施例】図1は、消費電力が3Wの小型蛍光ランプで
あり、1はバルブ、2はリード線、3は近接導体、4は
電極、5は蛍光体である。 【0008】1のバルブは内径が5mm以下、例えば3.
3mmであり、全長が160mmの軟質ガラス管からなり、
その内面には蛍光体5が塗布されている。この蛍光体5
は、重量比でR:G:B=1:1:1に混合した三波長
蛍光体層であり、人間の明順応比視感度のピークと一致
して明るく感じるようになっている。またバルブの両端
からは、ジュメット線よりなるリード線2が伸び出して
おり、トリガーとして、一端が一方のリード線2に接続
された近接導体3がバルブ1の表面に沿った管軸方向に
配置されている。 【0009】バルブ1の内部両端には、一対の電極が対
向配置されており、その電極間距離は140mmである。
この電極4は、図2に示すように、内径が1.2mmのス
テンレスパイプからなる筒状のスリーブ41の一端41a を
圧潰して水銀ゲッター44とともにリード線2およびフィ
ラメントコイル42を固定したものである。フィラメント
コイル42は、線径が30μmのタングステン素線を長さ
が3mmのダブルコイルに巻いたものであり、バリウム、
カルシウム、ストロンチウムの酸化物からなるエミッタ
ー物質が付着してある。スリーブ41の外側に取付けた水
銀含浸ゲッター44は、ニッケル板の一方の面に例えばTi
−Hg合金である水銀化合物が付着され、他方の面に例え
ばZr−Al合金からなるゲッター材が焼き付けられたもの
であり、組立後に過熱すると水銀化合物がバルブ1内に
水銀を放出するとともに、ゲッター材がバルブ1内の不
純ガスを吸収する機能を併せ有する。 【0010】そして、バルブ1の内部には3μl 程度の
微量の水銀とともに、希ガスとして10〜50%のネオ
ンを含んだアルゴン−ネオン混合ガスが60トールを越
えて150トール以下の範囲で封入されている。 【0011】図3は、ネオンの混合量が輝度および輝度
効率に及ぼす影響を調査した結果を示す。使用した蛍光
ランプは、バルブの内径3.3mm、全長160mmで消費
電力は3Wのもので、希ガスの封入圧は100トールで
ある。この図から明らかなように、ネオンの混合比率を
高めていくと輝度効率も上昇し、ネオン混合量25%で
ピークに達し、その後は減少していき、ネオンの混合量
が60%で混合しないものとほぼ同じになる。しかしネ
オン混合量が50%を越えると陰極降下電圧が上がっ
て、スパッタリングの影響が大きくなるので好ましくな
く、10〜50%の範囲で選択するのが好適である。 【0012】図4は、図3に示した輝度および輝度効率
を調査したものと同様の蛍光ランプ(但し、希ガスの封
入圧は70トールと100トールの2種類)を用い、ネ
オンの混合が始動電圧に及ぼす影響を調査した結果であ
る。この図に示すように、希ガスの封入圧が高い方が始
動電圧は高く、また環境温度が低いほうが始動電圧は高
くなっている。しかし、いずれの場合もネオンの混合量
を増やすと始動電圧は低下し、特にネオン混合量が20
%までの低下量が大きい。 【0013】図5はネオンの混合量が0%、21%、4
0%、60%、76%、99.5%の6種類のガスを用
いて、それぞれ封入圧を変化させたときの輝度効率の変
化を示したものである。この図から明らかなように、封
入ガス圧が100トール未満の場合は、ネオンの混合量
が多いほうが輝度効率が高いが、100トールを越える
とネオン混合量が50%以上の場合は、アルゴン単体の
場合に比して、かえって輝度効率は低下してしまう。し
かし、ネオンの混合量を50%以下にすれば、100ト
ールを越えても、ほぼアルゴン単体以上の輝度効率を維
持することができる。またこの封入圧は寿命との関係で
重要であり、1万時間以上の寿命を達成するためには6
0トール以上の圧で封入する必要があり、輝度効率を80
00nt/w以上に維持するためには、150トール以下の封
入圧にしなければならない。 【0014】しかして、本発明の小型蛍光ランプは、フ
ィラメントコイル42が筒状のスリーブ41で覆われた電極
4を用い、希ガスの封入圧を60〜150トールの範囲
にしたので、1万時間以上の寿命を確保できる。そし
て、ネオンの混合量が10〜50%の希ガスを用いたの
で、20000nt 以上の輝度で、内径3.3mm、全長160
mmのもので8000nt/W以上の輝度効率が得られるととも
に、始動電圧を従来品に比べて30%以上低下できる。 【0015】 【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明の小
型蛍光ランプは、内径が5mm以下のバルブ内に有底筒状
のスリーブで覆われた一対のフィラメント電極を配設
し、希ガスの封入圧を60〜150トールの範囲内で選
択するとともに、この希ガス中にネオンを10〜50%
混合したので、1万時間以上の使用寿命が得られ、2000
0nt/W 以上の輝度で輝度効率も高く、始動電圧も従来の
ものより30%軽減できる事から、ワープロやパソコン
などの液晶ディスプレイ装置のバックライト用小型蛍光
ランプを始めとして、小型の照明器具に好適に使用され
る小型蛍光ランプとすることができる。
【図面の簡単な説明】 【図1】本発明の小型蛍光ランプの断面図である。 【図2】本発明に使用する電極の説明図である。 【図3】ネオン混合量と輝度効率との関係図である。 【図4】ネオン混合量と始動電圧との関係図である。 【図5】ネオン混合量を変化させた時の希ガス封入圧と
輝度効率との関係図である。 【符号の説明】 1 バルブ 2 リード線 3 近接導体 4 電極 41 スリーブ 42 フィラメントコイル 44 水銀ゲッター 5 蛍光体層
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き 審査官 小島 寛史 (56)参考文献 特開 昭58−38451(JP,A) 実開 昭64−19251(JP,U) 実開 昭63−179648(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) H01J 61/16

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 内径が5mm以下のバルブ内面に蛍光体が塗布され、有底
    筒状のスリーブで覆われた一対のフィラメント電極が対
    向配置されるとともに、希ガスと、微量の水銀が封入さ
    れ、消費電力が15W以下で点灯される小型蛍光ランプ
    において、前記希ガスは10〜50%のネオンを含み、
    封入圧を60〜150トールとすることを特徴とする小
    型蛍光ランプ。
JP2411815A 1990-12-20 1990-12-20 小型蛍光ランプ Expired - Fee Related JP2848969B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2411815A JP2848969B2 (ja) 1990-12-20 1990-12-20 小型蛍光ランプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2411815A JP2848969B2 (ja) 1990-12-20 1990-12-20 小型蛍光ランプ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04220940A JPH04220940A (ja) 1992-08-11
JP2848969B2 true JP2848969B2 (ja) 1999-01-20

Family

ID=18520748

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2411815A Expired - Fee Related JP2848969B2 (ja) 1990-12-20 1990-12-20 小型蛍光ランプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2848969B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006269301A (ja) * 2005-03-24 2006-10-05 Sony Corp 放電灯及び照明装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04220940A (ja) 1992-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2848969B2 (ja) 小型蛍光ランプ
JP3107369B2 (ja) 蛍光ランプ
JP2919736B2 (ja) 放電ランプ電極
JPS60151948A (ja) 小型螢光燈
JP3341443B2 (ja) 蛍光ランプ
JP4165721B2 (ja) 蛍光ランプおよび照明装置
JP3068659B2 (ja) 冷陰極蛍光放電管
JPH0452930Y2 (ja)
JP3697019B2 (ja) 蛍光ランプ用電極、蛍光ランプおよび照明装置
JP2523921Y2 (ja) 小型蛍光ランプ
JP2801791B2 (ja) 放電ランプ用電極
JPH11354078A (ja) 放電ランプ
JPH0473855A (ja) 小型螢光ランプ
JP3203804B2 (ja) 細管形蛍光ランプおよびバックライト装置
JP3141411B2 (ja) 冷陰極けい光ランプ
JP2006114270A (ja) 蛍光ランプ、バックライトユニット及び液晶テレビ
JPH11120961A (ja) 放電ランプおよび照明装置
JPH0817403A (ja) 希ガス放電灯
JPH0448629Y2 (ja)
JPH04282529A (ja) 蛍光ランプ
JPH03236150A (ja) 蛍光ランプ
JPH0473854A (ja) 小型螢光ランプ
JPH0473858A (ja) 小型螢光ランプ
JPH04282528A (ja) 蛍光ランプ
JP2003197147A (ja) 冷陰極低圧放電管

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071106

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081106

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081106

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091106

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees