JP2847912B2 - シリアルプリンタ用印刷用紙搬送制御装置 - Google Patents

シリアルプリンタ用印刷用紙搬送制御装置

Info

Publication number
JP2847912B2
JP2847912B2 JP2159478A JP15947890A JP2847912B2 JP 2847912 B2 JP2847912 B2 JP 2847912B2 JP 2159478 A JP2159478 A JP 2159478A JP 15947890 A JP15947890 A JP 15947890A JP 2847912 B2 JP2847912 B2 JP 2847912B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
signal
counting
carriage
printing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2159478A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0449081A (ja
Inventor
憲二郎 村上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2159478A priority Critical patent/JP2847912B2/ja
Publication of JPH0449081A publication Critical patent/JPH0449081A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2847912B2 publication Critical patent/JP2847912B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Character Spaces And Line Spaces In Printers (AREA)
  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)
  • Handling Of Sheets (AREA)
  • Handling Of Cut Paper (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、シリアルプリンタに適した印刷用紙搬送制
御装置に関する。
(従来技術) シリアルプリンタは、通常、プラテン表面に印刷用紙
を巻付けるように装着して印刷を行なうため、印字ヘッ
ドの移動経路を挟む下側には用紙押え板を、また上側に
はペーパーベールを設け、印字ヘッド移動経路の上下を
両部材で固定して、印字ずれを防止するように構成され
ている。
このような印刷用紙の装填は、通常プラテンの上流側
の基台に紙検出器を配設し、これからの信号によりプラ
テンを回動させるとともに、ペーパーベールを開閉する
ことにより行なわれている。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、印刷用紙が傾斜して装填されても印刷
可能状態となるため、印刷ミスを引起こしたり、空打ち
やドット形成素子が用紙に引掛かってドット形成素子を
破損するといった問題がある。
本発明はこのような問題に鑑みてなされたものであっ
て、その目的とするところは、装填された印刷用紙の姿
勢を判定して正規状態で装填された場合のみ印字動作を
実行する新規な印刷用紙搬送制御装置を提供することに
ある。
(問題を解決するための手段) このような問題を解消するために本発明においては、
印字ヘッドの移動方向にドット形成素子を挟むように用
紙搬送上流側に配置された複数の紙検出手段と、前記紙
検出手段が同時に印刷用紙の端部を検出したときに信号
を出力する一致検出手段と、前記紙検出手段の一方だけ
が用紙端部を検出したときに信号を出力する先後検出手
段と、キャリッジ駆動パルスを計数する第1の計数手段
と、紙送りローラ駆動パルスを計数する第2の計数手段
と、用紙装填開始時にキャリッジを用紙案内位置に移動
させ、一致検出手段からの信号によりキャリッジをホー
ムポジションに一旦移動させた後、他方向に向けてキャ
リッジを移動させながら第1の計数手段を作動させ、一
方の紙検出器からの信号が消失した時点で計数動作を停
止させて計数内容により用紙サイズを判定し、また前記
先後検出手段から信号が出た場合には紙送り動作を行な
わせながら第2の計数手段を作動させ、他方の紙検出手
段から信号が出力された時点で計数動作を停止させ、計
数内容に基づいて用紙の傾斜を判定する手段を備えるよ
うにした。
(作用) キャリッジに配設された2つの紙検出手段により用紙
有無の判定、用紙サイズの判定、用紙の正規状態での装
填か否かの判定、及び用紙の傾斜を判定して、正規状態
での装填の場合のみ印刷動作を実行する。
(実施例) そこで、以下に本発明の詳細を図示した実施例に基づ
いて説明する。
第1図は、本発明の印刷用紙搬送制御装置が適用され
るプリンタの一実施例を示すものであって、図中符号1
は、プラテンで、印刷用紙の送り方向(図中符号A)に
は、プラテン1の印刷領域を含む平面より若干、つまり
後述する印字用紙ガイド板との間に印刷用紙が移動可能
な間隙を形成するようにプラテン側、この実施例では下
方に下げて、プラテン1を挟むように第1、第2のガイ
ド板2、3が配設されている。各ガイド板2、3の外側
には当接点がガイド板2、3の表面とほぼ同一平面とな
るように、紙送りローラ駆動パルスにより駆動される図
示しない正逆転可能なパルスモータにより駆動される第
1紙送りローラ4、4、第2紙送りローラ5、5が設け
られている。
6は、用紙先端ガイド板で、印刷時に下流側となる第
2紙送りローラ5、5と第2ガイド板3との間に配設さ
れており、印刷用紙進入側が拡開されている。
7は、キャリッジ駆動パルスにより駆動されるパルス
モータにより駆動される図示しないキャリッジに搭載さ
れて移動する印字ヘッドで、図示しないガイド棒に案内
されてプラテン1の軸方向(図中紙面に対して垂直方
向)に往復動するように構成されている。
10は、用紙ガイド部材で、紙送り方向の幅Wは、その
両端がそれぞれ第1、第2ガイド板2、3と重なるよう
な値に選択され、かつガイド板2、3と一定の間隙を保
つようにキャリッジに取付けられている。印刷用紙の進
入側、及び退出側の縁部10a、10bは、第3図に示したよ
うに用紙の進入方向側が拡開されていて、用紙の進入を
容易にならしめるように、またキャリッジの移動方向の
縁10c、10d側が拡開されてキャリッジの移動時に印刷用
紙を引き込まないように構成されている。中央部には窓
11が形成されて用紙押え板20を板バネ21、21でプラテン
1側に弾圧させて突出するように取付けられている。
図中符号30、31は、それぞれ用紙ガイド部材に設けら
れた紙検出器で、印刷領域よりも上流側で、キャリッジ
の移動方向に並行な線上にドット形成素子を挟むように
して配設され、一方の検出器30は、キャリッジがホーム
ポジション端まで移動したときホームポジションよりも
外側に対向するように、また他方の紙検出器31は、キャ
リッジがホームポジションに位置したとき、用紙のホー
ムポジションに対向するように一定距離a、bをおいて
配設されている。
用紙押え板20は、プラテン1に当接する面が平面で、
キャリッジの移動方向の両側には帯状に延長してバネ部
材21、21が形成され、その縁部には用紙の進行方向、及
びキャリッジの移動方向側に丸みを付けた合成樹脂性の
枠23を取付けて補強されている。印字ヘッド7のドット
形成素子と対向する部分には、ドット形成素子露出窓24
が形成され、またドット形成素子露出窓24の周囲にはプ
ラテン側に突出曲面を有する複数の突起25、25、25、25
が形成されている。
第4図は、制御装置の一実施例を示すものであって、
図中符号40、41は、それぞれレベル記憶回路で、キャリ
ッジが紙案内位置(第6図I)にセットされたときの紙
検出器30、31の信号レベルを格納するように構成されて
いる。42、43は、それぞれ比較回路で、紙検出器30、31
からの出力とレベル記憶回路40、41の出力とを比較し
て、紙検出器30、31からの信号が上回ったときに信号を
出力するように構成されている。44は、一致検出回路
で、比較回路42、43からの信号が入力していて、2つの
紙検出器30、31が同時に用紙の端縁を検出したときに信
号を出力するように構成されている。45は、先後検出回
路で、比較回路42、43からの信号が入力していて、一方
の検出器だけが用紙の端縁に対向したときにだけ信号が
出力されたときに信号を出力するように構成されてい
る。46は、第1カウンタで、マイクロコンピュータの指
令によりキャリッジ駆動パルスP1の計数を行なうように
構成されている。47は、第2カウンタで、マイクロコン
ピュータ48からの指令により紙送りローラ駆動パルスP2
を計数するように構成されている。
次に、このように構成した装置の動作を第5図に示し
たフローチャートに基づいて説明する。
装置の電源が投入されて給紙スイッチが押下される
と、マイクロコンピュータ48は、キャリッジをホームポ
ジションから用紙の案内に適した位置に移動させ(ステ
ップ イ)(第5図)、またこのときの紙検出器の出
力、つまり無用紙状態での紙検出器30、31の出力レベル
記憶回路40、41に記憶させ(ステップ ロ)、さらに第
1紙送りローラ4、4を作動させて印刷用紙を送り込む
(ステップ ハ)。これにより印刷用紙は、一方の面を
第1ガイド板2の表面に、また他方の面を用紙ガイド部
材10に案内されてプラテン側に移動する。
この過程において、印刷用紙が正常な姿勢により搬送
されている場合には、用紙の先端が同時に紙検出器30、
31に対向するから、2つの紙検出器30、31から同時に信
号が出力する。比較回路42、43は、これら紙検出器30、
31からの信号とレベル記憶回路40、41の信号と比較し、
信号を出力する(ステップ ニ)。一致検出回路44は、
各比較回路42、43から同時に出力された信号を受けて信
号を出力する。これにより、マイクロコンピュータ48
は、紙検出器30、31を結ぶ線とドット形成素子間の距離
だけ用紙を移送するように紙送りローラ4、4を駆動さ
せる(ステップ ホ)。
用紙がプラテン1と用紙押え板20の間に押込まれる
と、用紙の先端は、バネ部材21、21の弾性力に抗して押
え板20を印字ヘッド7側に退避させ、プラテン1と用紙
押え板20との間に進入して用紙押え板20によりプラテン
1に弾圧されることになる。この状態で、プラテン1が
紙送り方向に回転すると(図中矢印B)、印刷用紙の先
端は、押え板10のドット形成素子露出窓24に向けて移動
する。この移動に際しては、押え板20に形成されている
曲面状の突起25、25、25、25により印刷用紙がドット形
成素子露出窓24から浮かされるため、印刷用紙の先端が
窓24に引っ掛かるようなことにはならない。
用紙が規定量送られてドット形成素子に対向した段階
で、マイクロコンピュータ48は、キャリッジをホームポ
ジションに移動させる(ステップ ヘ)(第6図)。こ
れにより、正規に用紙が送り込まれている場合には、一
方の紙検出器31だけが用紙の一旦に対向するから(ステ
ップ チ)、一致検出回路44からの信号が消失するとと
もに、先後検出回路45から信号が出力する。
他方第1紙送りローラ4、4と用紙との間で滑りが生
じるため正規に紙送りがなされない場合には、2つの紙
検出器30、31は依然として用紙に対向することになるか
ら、一致検出回路44から依然として信号が出力してい
て、マイクロコンピュータ48は、警報を出力する(ステ
ップ リ)。
一致検出回路44からの信号が消失して正規に紙送りが
行なわれたことが確認された段階で、マイクロコンピュ
ータ48は、第1カウンタ46をリセットするとともに、キ
ャリッジを他端に向けて移動させる。このようにして一
方の紙検出器31が用紙の他端に対向すると、比較回路43
からの信号が消失して一致検出回路からの信号が消失す
る(ステップ ル)。これによりマイクロコンピュータ
48は、第1カウンタ46の計数動作を停止させ、キャリッ
ジをホームポジションに移動させる(ステップ オ)。
マイクロコンピュータ48は、第1カウンタ46の計数内容
から装填された用紙のサイズを判断する。
一方、2つの紙検出器30、31から同時に信号が出力せ
ず、かつ一方の紙検出器30からだけ信号が出力された場
合には先後検出回路45から信号が出力されるから(ステ
ップ ワ)、マイクロコンピュータ48は、キャリッジを
紙案内位置に止めたまま、第2カウンタ47をリセットし
て紙送りローラ駆動パルスの計数を開始させるととも
に、用紙を排出方向に移動させる(ステップ カ)。こ
のようにして用紙が搬送されると、用紙Pの先端が他方
の紙検出器31に対向して信号が出力する(ステップ
ヨ)(第7図 一点鎖線により示す状態)。マイクロコ
ンピュータ48は、この信号により紙送りローラ4、4、
及び第2カウンタ48の計数動作を同時に停止させ、さら
に第2カウンタ47の内容(n)と紙検出器30、31間の距
離(a+b)に基づいて用紙のスキュー角θを算出する
(ステップ タ)。次いで、マイクロコンピュータ48
は、スキュー角θが規定値よりも小さい場合には(ステ
ップ レ)、特に印刷動作に支障が無い、つまり空打ち
やドット形成素子の用紙引っ掛かりも生じないので、ス
テップ(ホ)以降の動作を引続き実行させ、またスキュ
ー角θが規定値よりも大きい場合には警報を発して再装
填を促す(ステップ ソ)。
このようにして印刷用紙の先端が窓24に対向した時点
で印刷を開始すると、印刷用紙の先端は、第2印刷用紙
ガイド板20によりプラテン1の表面に弾圧されて固定さ
れ、この状態でドット形成素子により文字やパターンが
印刷されることになる。
もとより、印字ヘッド7の移動に伴って用紙ガイド部
材10、及び用紙押え板20も移動するから、用紙は、第1
の送りローラ4、4に把持されつつ、先端を用紙押え板
20とプラテン1に挟持されることになり、印字領域が不
要に移動するようなことにはならない。
印刷が進行して用紙の先端が第2ガイド板3に到達し
て用紙先端ガイド板6の直前に到達すると、印字ヘッド
7は、行末まで印字した時点で、行頭に戻ることなく、
行末側の用紙のヘリまで移動する。これにより用紙の先
端部は、用紙ガイド部材10の縁部10bにより第2ガイド
板3に押えつけるようにしごかれることになるから、た
とえ印刷用紙の先端が浮き上がっていたとしても用紙先
端ガイド板6にスムーズに進入するようになる。
いうまでもなく、印刷用紙が第1、及び第2の紙送り
ローラ4、4、5、5に挟持されている状態では、用紙
押え板20だけでなく紙送りローラ4、4、5、5により
押えられているため、用紙がずれるようなことにはなら
ない。
印刷が進行して用紙の後端が第1紙送りローラ4、4
から外れると、先頭の印刷時と同様に、用紙は、印刷領
域を用紙ガイド板20の弾圧によりプラテン1に弾圧さ
れ、また先端側を第2の送りローラ5、5により挟持さ
れるから、ずれを生じることにはならない。
なお、この実施例においては2つの紙検出器の間隔を
利用してスキュー角を検出しているが、規定長さだけ用
紙を搬送し、この状態でキャリッジを用紙の途切れ目ま
での移動量を検出することにより、1つの紙検出器によ
りスキュー角の測定が可能となる。
(発明の効果) 以上、説明したように本発明においては、印字ヘッド
の移動方向にドット形成素子を挟むように用紙搬送上流
側に配置された複数の紙検出手段と、紙検出手段が同時
に印刷用紙の端部を検出したときに信号を出力する一致
検出手段と、紙検出手段の一方だけが用紙端部を検出し
たときに信号を出力する先後検出手段と、キャリッジ駆
動パルスを計数する第1の計数手段と、紙送りローラ駆
動パルスを計数する第2の計数手段と、用紙装填開始時
にキャリッジを用紙案内位置に移動させ、一致検出手段
からの信号によりキャリッジをホームポジションに一旦
移動させた後、他方向に向けてキャリッジを移動させな
がら第1の計数手段を作動させ、一方の紙検出器からの
信号が消失した時点で計数動作を停止させて計数内容に
より用紙サイズを判定し、また先後検出手段から信号が
出た場合には紙送り動作を行なわせながら第2の計数手
段を作動させ、他方の紙検出手段から信号が出力された
時点で計数動作を停止させ、計数内容に基づいて用紙の
傾斜を判定する手段を備えるようにしたので、用紙有無
の判定、用紙サイズの判定、用紙の正規状態での装填か
否かの判定、及び用紙の傾斜の判定を行なって、正規状
態での装填の場合のみ印刷動作を実行することにより、
印刷ミスの発生やドット形成素子の破損を未然に防止す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明が適用される印刷用紙搬送機構の一実施
例を示す装置の断面図、第2、3図はそれぞれ同上装置
に使用する用紙ガイド部材の一実施例を示す印字ヘッド
側から見た正面図及び断面図、第4図は第1図に示した
装置により紙送りを制御する制御装置の一実施例を示す
ブロック図、第5図は第4図に示した装置の動作を示す
フローチャート、第6図はキャリッジの位置と各用紙検
出器の検出範囲を示す説明図、及び第7図はスキュー角
の測定動作を示す説明図である。 1……プラテン、2、3……ガイド板 4、5……紙送りローラ、6……用紙先端ガイド板 7……印字ヘッド、10……用紙ガイド部材 20……用紙押え板、21……バネ部材 24……ドット形成素子露出窓 25、25……突起

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】印字ヘッドの移動方向にドット形成素子を
    挟むように用紙搬送上流側に配置された複数の紙検出手
    段と、前記紙検出手段が同時に印刷用紙の端部を検出し
    たときに信号を出力する一致検出手段と、前記紙検出手
    段の一方だけが用紙端部を検出したときに信号を出力す
    る先後検出手段と、キャリッジ駆動パルスを計数する第
    1の計数手段と、紙送りローラ駆動パルスを計数する第
    2の計数手段と、用紙装填開始時にキャリッジを用紙案
    内位置に移動させ、一致検出手段からの信号によりキャ
    リッジをホームポジションに一旦移動させた後、他方向
    に向けてキャリッジを移動させながら第1の計数手段を
    作動させ、一方の紙検出器からの信号が消失した時点で
    計数動作を停止させて計数内容により用紙サイズを判定
    し、また前記先後検出手段から信号が出た場合には紙送
    り動作を行なわせながら第2の計数手段を作動させ、他
    方の紙検出手段から信号が出力された時点で計数動作を
    停止させ、計数内容に基づいて用紙の傾斜を判定する手
    段を備えてなるシリアルプリンタ用印刷用紙搬送制御装
    置。
JP2159478A 1990-06-18 1990-06-18 シリアルプリンタ用印刷用紙搬送制御装置 Expired - Fee Related JP2847912B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2159478A JP2847912B2 (ja) 1990-06-18 1990-06-18 シリアルプリンタ用印刷用紙搬送制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2159478A JP2847912B2 (ja) 1990-06-18 1990-06-18 シリアルプリンタ用印刷用紙搬送制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0449081A JPH0449081A (ja) 1992-02-18
JP2847912B2 true JP2847912B2 (ja) 1999-01-20

Family

ID=15694653

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2159478A Expired - Fee Related JP2847912B2 (ja) 1990-06-18 1990-06-18 シリアルプリンタ用印刷用紙搬送制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2847912B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3832364B2 (ja) * 2002-03-19 2006-10-11 セイコーエプソン株式会社 記録装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0449081A (ja) 1992-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
FI75543C (fi) Foerfarande och anordning foer frammatning av en datamaskinsblankettremsa.
KR100360608B1 (ko) 용지 배출 장치
JP2853602B2 (ja) 用紙搬送装置
GB2348420A (en) Automatic alignment of sheets for proper print side orientation
EP0537775B1 (en) Sheet feeding mechanism for a printing apparatus
CA1139986A (en) In-feed paper buckel control apparatus
EP0518688B1 (en) Sheet feed device capable of facilitating sheet removal from sheet feed path
JP2847912B2 (ja) シリアルプリンタ用印刷用紙搬送制御装置
CA1284467C (en) Lining method and apparatus for printer
US20040126162A1 (en) Print medium feed system
JP3146621B2 (ja) 湾屈癖矯正装置
JP2643616B2 (ja) プリンタ等の給紙装置
US4543003A (en) Paper alignment device for a printer, typewriter or like office machine
JP3332976B2 (ja) シート送り装置
JP3012073B2 (ja) 記録装置
JPH05138999A (ja) 印字装置の用紙斜め検出方法
JPH04158078A (ja) シリアルプリンタ
JPH0327029B2 (ja)
GB2297315A (en) Removing skew from paper fed to a printer
JP2848065B2 (ja) インクジェットプリンタ
JP2000327190A (ja) 画像形成装置
JP2519878B2 (ja) 給紙装置
JPH11314414A (ja) 画像記録装置
JP2000264512A (ja) 画像形成装置
JPS6183076A (ja) 印字装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071106

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081106

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091106

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees