JP2846886B2 - 改良されたコラーゲンパウダー - Google Patents

改良されたコラーゲンパウダー

Info

Publication number
JP2846886B2
JP2846886B2 JP2884289A JP2884289A JP2846886B2 JP 2846886 B2 JP2846886 B2 JP 2846886B2 JP 2884289 A JP2884289 A JP 2884289A JP 2884289 A JP2884289 A JP 2884289A JP 2846886 B2 JP2846886 B2 JP 2846886B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
collagen powder
water
collagen
powder
products
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2884289A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02207753A (ja
Inventor
庄二 佐野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NITSUPI ZERACHIN KOGYO KK
Original Assignee
NITSUPI ZERACHIN KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NITSUPI ZERACHIN KOGYO KK filed Critical NITSUPI ZERACHIN KOGYO KK
Priority to JP2884289A priority Critical patent/JP2846886B2/ja
Publication of JPH02207753A publication Critical patent/JPH02207753A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2846886B2 publication Critical patent/JP2846886B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は水性媒体又は水を含んだ材料中への分散性を
改善したコラーゲンパウダーに関する。
従来技術 畜肉、水産動物肉(魚介類の肉)及びそれらの加工食
品を製造する際、各種の品質改良剤が使用されている。
品質改良剤は上記の肉製品の味、テクスチャー、色、栄
養等の改善、増量効果、防腐効果を与える物質であり、
澱粉等の炭水化物、コラーゲン等の動植物蛋白質、香辛
料、調味料、着色剤等が用いられている。
このうち動物蛋白質であるコラーゲンは肉製品のテク
スチャーを改善すると共に、栄養的にも有用であり、更
に保水効果及び増量効果を与えることができるため、極
めて有用な品質改良剤である。従来は屠殺された動物か
ら、はく離された皮は、表層部分は皮革分野へ、下層を
部位によってゼラチン、にかわ分野に利用するか又は生
のままミンチして畜肉、水産加工分野での添加物として
利用されてきた。近年生のままの利用においては、保
管、輸送、衛生上の欠点があるため、この欠点を除去す
るため乾燥粉末化されたコラーゲンパウダーが市場に出
てきた。コラーゲンパウダーとは動物のコラーゲン部分
を粉末化したものであり、従来のコラーゲンパウダーの
製造方法としては特開昭62−181741号公報記載の豚皮コ
ラーゲンパウダーの製造方法、及び「New Food Industr
y」Vol.29(1987)等に見られる方法が例としてあげら
れる。コラーゲンパウダーの原料は動物の種類、部位に
限定されず、任意の起源から製造することができる。従
来のコラーゲンパウダーは畜肉、水産加工品等に利用す
る際、水または水性媒体との混合又は主原料との混合や
混練において「ままこ」を生成しやすいため利用が難し
かった。「ままこ」の生成を防ぐため糖類、塩類等をコ
ラーゲンパウダーの重量の数倍の量でコラーゲンパウダ
ーと乾燥粉末混合する方法が考えられるが、味の点で現
実的ではなかった。
発明が解決しようとする課題 一度「ままこ」が形成されるとこれを破壊するために
は、長時間の混合、混練作業を要するか又は機械的破壊
装置を用いることが必要となるが、全ての「ままこ」が
破壊できて均一になるかどうか疑問が残る。食肉製品等
の品質改良剤として極めて有用なコラーゲンパウダーを
長所を生かしたまゝ、「ままこ」を作り易いという欠点
を克服する技術が長年望まれていた。
課題を解決するための手段 本発明者はコラーゲンパウダーの粒子表面の少くとも
一部を水溶性物質を被覆することにより、水性媒体又は
水を含んだ物質に混合した際の分散性を改良し、前記の
課題を解決することに成功した。
本発明で使用できるコラーゲンパウダーは牛、豚等の
動物生皮を原料とするものが主なものであるが、動物の
腱等の他のいかなる原料から製造したものでも良い。コ
ラーゲンパウダーの製造は例えば前掲の特開昭62−1817
41号公報及び「New Food Industry」Vol.29(1987)等
に開示されているようないかなる公知の方法を用いるこ
とができる。
本発明で使用できるコラーゲンパウダーとしては従来
のコラーゲンパウダーの他に、コラーゲンパウダーの性
質を変えるため糖類、塩類、界面活性剤、可塑剤、栄養
強化剤、着色剤、天然物、調味料から選ばれる少なくと
も1種の添加剤を含有するコラーゲンパウダーも含むこ
とができる。上記添加剤は水溶性であっても難水溶性で
あっても差し支えない。
本発明で使用できるコラーゲンパウダーの粒子を被覆
する水溶性物質としては可食性の糖類(砂糖、果糖、ブ
ドウ糖、ソルビット糖)、塩類(食塩、塩化カリウム、
硫酸ナトリウム等)、界面活性剤(ツィーン20、スパン
20等)、可塑剤(グリセリン等)、栄養強化剤(アミノ
酸、ビタミンC等)、着色剤(食用赤色20号、食用赤色
3号、食用黄色5号等)、天然物(ゼラチン、ゼラチン
分解物等)、調味料(L−グルタミン酸ナトリウム、コ
ハク酸ナトリウム等)が好ましい。但し、他の可食性、
水溶性物質も目的に応じて使用できる。本発明のコラー
ゲンパウダーは前記水溶性物質から選ばれる少なくとも
1種の水溶性物質で被覆されるコラーゲンパウダーであ
る。水溶性物質はコラーゲンパウダーの粒子の表面を完
全に被覆しても又は部分的に被覆しても良い。水溶性物
質の配合量はコラーゲンパウダーに対して0.001重量%
以上、好ましくは0.005重量%〜10重量%である。
コラーゲンパウダーに水溶性物質を被覆する方法とし
て、流動層造粒法、かくはん混合造粒法等が一般的であ
るが、本発明の目的を達成できる他のどのような方法も
使用できる。流動層法造粒法を例にとって、本発明をさ
らに詳細に説明する。流動状態に保たれたコラーゲンパ
ウダーに対し水で溶解された水溶性物質を噴霧すること
により被覆を行なう。流動状態に保つことができる条件
であれば送風の温度、水溶液の温度、水溶液の濃度は特
に限定されない。
本発明により水溶性物質を被覆されたコラーゲンパウ
ダーは水、水溶液、乳濁液、懸濁液等の水性媒体又は水
を含んだ物質中に混合された際「ままこ」の形成が抑え
られ、均一に分散することができる。水を含んだ物質と
は畜肉加工品(ハム、ソーセージ、ハンバーグ、シュウ
マイ等)の原料、魚肉すり身,水産加工品(カマボコ、
チクワ等)の原料、小麦粉を主原料としたドウまたはバ
ッター(ケーキ、お好み焼き、たこ焼き用原料等)等で
ある。しかしながら、水分含量の高い他の食品素材にも
適用することができる。分散性とはコラーゲンパウダー
の粒子と水との親和性を示す指標であり、コラーゲンパ
ウダーの粒子が水に濡れる速さを表す。
本発明の水溶性物質でその表面の一部又は全部を被覆
したコラーゲンパウダーは、水に添加した場合でも「ま
まこ」を作ることなく速かに水中に分散する。このた
め、使用が容易になったばかりでなく、広範囲の原料に
も使用できるようになった。
以下、実施例により本発明を更に詳細に説明する。
実施例1 流動層造粒乾燥機AERMATIC STREA−1(富士産業)に
80メッシュ通過のコラーゲンパウダーを300g仕込み、流
動状態に保ちながら5%砂糖水溶液を噴霧し分散性を改
良したコラーゲンパウダー298gを得た。上記と同様の操
作で5%食塩水溶液、5%グリシン水溶液についても行
ない、分散性を改良したコラーゲンパウダーを各々297
g、300gを得た。表1に示すように粒度分布と分散性を
試験した。本発明の製品(1)、(2)、(3)は明ら
かに分散性が向上している。
また本発明のコラーゲンパウダーの製造条件と粒度分
布及び分散性を測定した試験条件とを下記に示す。
次に表2に示す比率の材料に所定量のコラーゲンパウ
ダーを添加してハンバーグを製造した。製品(1)、
(2)、(3)は従来品と比較して「ままこ」のない高
品質のハンバーグを製造することができる。
製造条件 i.送風温度 50℃ ii.スプレー圧 1.5kg/cm2 iii.スプレー量 3ml/min 試験条件 i.粒度分布 JIS標準ふるいにて試験 ii.分散性 200mlのビーカーに20℃の蒸留水200ml入れ
た後静置してコラーゲンパウダー1gを添加する。全ての
粒子が濡れるまでの時間を測定する。
iii.ままこ 材料250部と所定量のコラーゲンパウダー
を回分式ニーダーにいれ回転数60rpm.,5分間混練した
後、官能検査により‘ままこ’の発生状況を試験した。
実施例2 実施例1に示した造粒機に実施例1と同様のコラーゲ
ンパウダーを仕込み、流動状態に保ちながら5%ゼラチ
ン溶液を噴霧し分散性を改良したコラーゲンパウダー29
9gを得た。上記と同様の操作で5%グリセリン溶液、5
%L−グルタミン酸ナトリウム溶液についても行ない、
分散性を改良したコラーゲンパウダーを各々297g、298g
を得た。本発明の製品は明らかに分散性が向上してい
る。
製品(4)の粒度と製品(5)、(6)、従来品の粒
度を揃えて分散性を測定した。
次に表5に示す比率の材料に所定量のコラーゲンパウ
ダーを添加してシュウマイを製造した。本発明の製品は
従来品と比較して「ままこ」のない高品質のシュウマイ
を製造することができる。
製造条件 i.送風温度 50℃ ii.スプレー圧 1.5kg/cm2 iii.スプレー量 3ml/min iv.溶質量(ドライ換算) 2.0% ゼラチンの物性(JIS K 6503に準じる) VIS:22 JS:56 水分:10.4% 発明の効果 本発明は次に示すような優れた性能を有する。
(1) 畜肉、水産加工品に用いられると、製品の弾力
がアッフし歩留りが向上する。
(2) 分散性が良いので「ままこ」のない製品にする
ことができる。
(3) 均一に混合、混練ができるので製品間のバラツ
キが小さい。
(4) 均一に混合、混練ができるので製品の弾力性の
部分的な「むら」がない。
(5) コラーゲンパウダーを取り扱い時に、微粉によ
る飛散がないので扱い易い。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】コラーゲンパウダーの粒子表面の少くとも
    一部を水溶性物質で被覆することにより、水性媒体又は
    水を含んだ材料中への分散性を改善したコラーゲンパウ
    ダー。
JP2884289A 1989-02-08 1989-02-08 改良されたコラーゲンパウダー Expired - Fee Related JP2846886B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2884289A JP2846886B2 (ja) 1989-02-08 1989-02-08 改良されたコラーゲンパウダー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2884289A JP2846886B2 (ja) 1989-02-08 1989-02-08 改良されたコラーゲンパウダー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02207753A JPH02207753A (ja) 1990-08-17
JP2846886B2 true JP2846886B2 (ja) 1999-01-13

Family

ID=12259621

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2884289A Expired - Fee Related JP2846886B2 (ja) 1989-02-08 1989-02-08 改良されたコラーゲンパウダー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2846886B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007040048A1 (ja) * 2005-09-30 2007-04-12 Fuji Oil Company, Limited 易分散性粉末状大豆蛋白の製造方法
US20070175361A1 (en) * 2006-01-30 2007-08-02 Bonney Stephen R Process of making cold-water dispersible cellulose ethers and uses thereof

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02207753A (ja) 1990-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5466002B2 (ja) タンパク質組成物並びに再構成肉製品及び食品におけるその使用
JP2008509707A (ja) 再構成肉製品及びその調製方法
JP2019509045A (ja) 改良されたテクスチャーおよび延長されたシェルフライフを有する高栄養価タンパク質性肉類似物
HUE034424T2 (en) For making foamed fish substitutes and processes
JP3353383B2 (ja) 酵素製剤及び結着成形食品の製造法
JP2016073262A (ja) 水畜産肉製品用食感改良剤、該水畜産肉製品用食感改良剤を用いた、水畜産肉製品、水畜産肉製品の製造方法、及び水畜産肉製品の食感改良方法
JPS58165746A (ja) 成形食品製品を製造する方法
JPS60145067A (ja) 肉類食品の退色防止方法および退色防止用組成物
JP2846886B2 (ja) 改良されたコラーゲンパウダー
JP2004041041A (ja) 乾燥食品の製造法
JP3246856B2 (ja) フライ用ミックス組成物及びこれが付着されてなる加熱調理用被覆食品材料、並びに食品の製造方法
S Talab et al. Effect of different hydrocolloids on the quality criteria of fish fingers during frozen storage
NZ213934A (en) Food adhesive compositions containing protein and polysaccharide
WO2019220652A1 (ja) ペットフード、粒状ペットフード、及びペットフードの製造方法
JP4541738B2 (ja) 海苔微小片の接着方法およびこれによって得られた海苔フレーク
JPS6296067A (ja) 水産物原料の組織化方法
EP0126548A1 (en) Processed soybean foods and their production
JPS63198951A (ja) 食品素材及びその製造法
EP4193843A1 (en) Vegan seafood substitute product
JPS58205472A (ja) 肉様組成物及びその製造方法
JP2777611B2 (ja) 無晒ねり状蛋白食品素材の製造方法及びその方法によって得られた蛋白食品素材及びそれを用いた蛋白食品
BE1024413A1 (nl) Een eiwitachtige vleesvervanger met verlengde houdbaarheid
JP2977245B2 (ja) ねり製品の製造法とその製品
JPS58129940A (ja) 消臭剤
CA3221056A1 (en) Flavour delivery system

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081030

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees