JP2841277B2 - 合成樹脂製成形品における表面形成方法とその方法による表面を具える合成樹脂製成形品 - Google Patents

合成樹脂製成形品における表面形成方法とその方法による表面を具える合成樹脂製成形品

Info

Publication number
JP2841277B2
JP2841277B2 JP7063510A JP6351095A JP2841277B2 JP 2841277 B2 JP2841277 B2 JP 2841277B2 JP 7063510 A JP7063510 A JP 7063510A JP 6351095 A JP6351095 A JP 6351095A JP 2841277 B2 JP2841277 B2 JP 2841277B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
synthetic resin
molding
resin molded
fine particles
molded article
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP7063510A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08229962A (ja
Inventor
弘 渡邉
正治 北村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MARUWA KASEI KK
Original Assignee
MARUWA KASEI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MARUWA KASEI KK filed Critical MARUWA KASEI KK
Priority to JP7063510A priority Critical patent/JP2841277B2/ja
Publication of JPH08229962A publication Critical patent/JPH08229962A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2841277B2 publication Critical patent/JP2841277B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C37/00Component parts, details, accessories or auxiliary operations, not covered by group B29C33/00 or B29C35/00
    • B29C37/0025Applying surface layers, e.g. coatings, decorative layers, printed layers, to articles during shaping, e.g. in-mould printing
    • B29C37/0028In-mould coating, e.g. by introducing the coating material into the mould after forming the article
    • B29C37/0032In-mould coating, e.g. by introducing the coating material into the mould after forming the article the coating being applied upon the mould surface before introducing the moulding compound, e.g. applying a gelcoat
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C67/00Shaping techniques not covered by groups B29C39/00 - B29C65/00, B29C70/00 or B29C73/00
    • B29C67/0007Manufacturing coloured articles not otherwise provided for, e.g. by colour change
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/0005Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing compounding ingredients
    • B29K2105/0032Pigments, colouring agents or opacifiyng agents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/04Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped cellular or porous
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2707/00Use of elements other than metals for preformed parts, e.g. for inserts
    • B29K2707/04Carbon
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2995/00Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds
    • B29K2995/0018Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds having particular optical properties, e.g. fluorescent or phosphorescent
    • B29K2995/002Coloured
    • B29K2995/0021Multi-coloured

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、合成樹脂製成形品、
例えば家庭用の天井設置型照明器具の枠体、装飾パネル
等に使用される合成樹脂製板体表面における非剥離性被
覆面の成形方法と、その表面成形方法により形成される
非剥離性被覆面を有する合成樹脂製成形品に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、合成樹脂製成形品、例えば家庭用
の天井設置型照明器具に使用される枠体等は、軽量で、
しかも安価且つ容易に製造する必要があるために、シリ
コンゴム等からなる型枠内に対して発泡ウレタン等の合
成樹脂を注入、加圧、硬化させることによって、所定の
形状に成形した上、さらに上記シリコンゴム等からなる
型枠内より成形品を摘出すると共に、この成形品の表面
に対して塗装を施してなるものが一般的である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来のものにおいて、シリコンゴム等からなる型枠内に対
して発泡ウレタン等の合成樹脂を注入、加圧、硬化させ
ることによって、所定の形状に成形した上、さらに上記
シリコンゴム等からなる型枠内より成形品を摘出すると
共に、この成形品の表面に対して塗装を施してなるもの
の場合、合成樹脂の成形作業と、この合成樹脂の成形作
業により成形される合成樹脂製成形品の表面に対する塗
装作業とは別々で、枠体の製造作業としては複数の作業
工程を行わなければならないことから、作業性が低下し
てしまう欠点がある。
【0004】更に、合成樹脂の成形作業により成形され
る合成樹脂製成形品に対する塗装作業においては、合成
樹脂製成形品表面における塗料の接着性が低いことから
塗料の剥離などが生じ易い上に、合成樹脂製成形品の表
面に、例えば木目などの多色からなる模様を形成しよう
とすると、型枠内において合成樹脂製成形品の成形時に
一体に形成される凹凸のある表面に対して、茶色等のベ
ース色を塗布した上で、木目を表す黒色を塗布或は擦り
込むものであるので、ベース色となる茶色又は木目を表
す黒色等において塗装ムラ等の不具合が生じ装飾等の外
観性が低下する問題がある。
【0005】そこで、この発明は、上記従来のものの有
する欠点を改善するものであり、簡易且つ安価な方法に
より、合成樹脂の成形作業と同時に、装飾等の外観性を
向上させることを目的として、合成樹脂製成形品の表面
に下地に対して模様のある非剥離性被覆面、例えば木目
模様を有する堅牢な非剥離性被覆面を形成することがで
きるようにするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】そのために、型表面の凹
凸を反転、転写する成形用型枠内壁に静電気を帯電させ
ると共に、上記成形用型枠内壁の静電気帯電域に対し
て、異なる色及び粒径を有する微粒体、例えば粒径を有
してなる黒色カーボンの粒子と、小粒径の酸化鉄粒子を
一定の割合により混合してなる混合微粒体を付着させて
凹面には小粒径,凸面側方には大粒径の微粒体層を形成
した上で、この型枠内に発泡合成樹脂を注入し、或は合
成樹脂を圧入する等の溶融成形により成形することで、
上記合成樹脂等の合成樹脂製成形品の表面において、小
粒径よりなる微粒体下地に大粒径よりなる模様の強固な
非剥離性被覆面、例えば木目模様を有する非剥離性被覆
面を形成してなるものである。
【0007】
【作用】上記構成を具えるので、合成樹脂等の合成樹脂
製成形品の表面において、強固な非剥離性被覆面、例え
ば木目模様を有する堅牢な非剥離性被覆面を形成するに
当たって、型表面の凹凸を反転、転写する成形用型枠内
壁に静電気を帯電させると共に、上記成形用型枠内壁の
静電気帯電域に対して、異なる色及び粒径を有する微粒
体、例えば粒径を有する黒色カーボンの粒子と、小粒径
の酸化鉄粒子を一定の割合、この場合には大粒径を有す
る黒色カーボンの粒子よりも小粒径の酸化鉄粒子の割合
を多くして混合してなる混合微粒体を付着させるために
成形用型枠内に投入すると、この混合微粒体は、上記成
形用型枠内壁の静電気帯電域に対して、小径の微粒体層
の上に大径の微粒体層が重積し、突出する凸部の側方に
大径の微粒体が付着することになる。
【0008】すなわち、この成形用型枠内壁は、合成樹
脂等の合成樹脂製成形品の表面において形成しようとす
る非剥離性被覆面、例えば木目模様の非剥離性被覆面の
ため、木目模様の凹部となる部分、すなわち成形用型枠
内壁においては反転するため凸部となる模様部分と、こ
の凸部間に相対的に形成される、木目模様の木地面とな
る凹部に対して、混合微粒体中に多い割合で混合される
粒径の小さな酸化鉄粒子は、下方に落下して成形用型枠
内壁の静電気帯電域に付着し易く、かつ混合微粒子中の
他の粒子、すなわち粒径の大きな黒色カーボン粒子の間
隙に対して入り込み易いため、まず木目模様の非剥離性
被覆面の凹部となる部分、すなわち成形用型枠内壁にお
いては反転、転写されているため、木目模様の下地面と
なる凹部において、上記粒径の小さな酸化鉄粒子は大き
い粒径を有する黒色カーボンの粒子に優先して付着する
こととなる。
【0009】更に、木目模様の下地面となる凹部におい
て、上記粒径の小さな酸化鉄粒子が優先的に静電気によ
って付着した後に、混合微粒体中の大きい粒径を有する
黒色カーボンの粒子は、その木目模様の下地面となる凹
部に優先して付着した粒径の小さな酸化鉄粒子の上部に
積層し、合成樹脂製成形品の表面において形成しようと
する非剥離性被覆面、例えば木目模様の非剥離性被覆面
の木目模様の凹部となる部分、つまり成形用型枠内壁に
おいては凸部となっている模様部分に対して、その凸部
側方に帯電する静電気により付着するものとなり、更に
はこの混合微粒体を投入した成形用型枠内において、発
泡合成樹脂を注入し、或は合成樹脂を圧入する等の溶融
成形により成形することによって、この合成樹脂等が硬
化するに従ってこの成形用型枠により成形される合成樹
脂製成形品の木地面には、上層に粒径の小さな茶色の酸
化鉄粒子が、その表面に形成される模様部分には粒径の
大きな黒色カーボン粒子の適宜配色されるものが取り込
まれるものとなるので、全体として合成樹脂製成形品の
表面には、色むら等のない均一で、かつ強固な非剥離性
被覆面、例えば木目模様の非剥離性被覆面が形成される
ものとなる。
【0010】なお、発泡合成樹脂等の合成樹脂製成形品
の表面において、均一で、かつ強固な非剥離性被覆面、
例えば木目模様を形成するに当たって、型は従来のよう
な電気絶縁性のあるシリコンゴム型が効果的であり、木
目模様を現出させる微粒体は静電気により吸着される導
電性材料、金属粉体が望ましいが一様に吸着されるもの
であれば金属粉でなくとも、適宜顔料例えば黒色カ−ボ
ン等も使用できる。その粒径はおよそ1μm〜35μm
であり特に限定の必要がないが均一に分布するために微
粉であることが重要である。成形材料としての合成樹脂
は、発泡ウレタンあるいは発泡性合成樹脂に代えてポリ
スチレン、メタクリ−ル、ポリエチレンとABSなどの
合成樹脂が用いられる。
【0011】
【実施例】この発明を図に示す実施例により更に説明す
る。(1)は、この発明の実施例である照明器具等の枠
材に使用される合成樹脂製成形品であり、この照明器具
等の枠材に使用される合成樹脂製成形品(1)は、型表
面の凹凸を反転、転写する成形用型枠(4)に、発泡合
成樹脂(6)を注入、加圧し、或は合成樹脂(6’)を
圧入する等の溶融成形により枠材本体(2)が一体に成
形されると同時に、その表面において強固な非剥離性被
覆面、例えば木目模様の非剥離性被覆面(3)を形成し
てなるものである。
【0012】そして、上記型表面の凹凸を反転、転写す
る成形用型枠(4)に、発泡合成樹脂例えばウレタン樹
脂を注入、加圧して成形、或は前記の合成樹脂を圧入す
る等の溶融成形により一体に成形される照明器具等の枠
材に使用される合成樹脂製成形品(1)の表面に形成さ
れる強固な非剥離性被覆面、例えば木目模様の非剥離性
被覆面(3)は、型表面の凹凸を反転、転写してなる成
形用型枠(4)の内壁(5)の所定の位置に静電気を帯
電させると共に、上記成形用型枠(4)の内壁(5)の
静電気帯電域に対して、異なる色及び粒径およそ1μm
〜35μmを有する微粒体、例えば大きい粒径を有する
黒色カーボンの粒子(8)と、このカ−ボン粒子(8)
より粒径の小さな酸化鉄粒子(9)を一定の割合、例え
ば粒径の小さな酸化鉄粒子(9)の割合を、大きい粒径
を有する黒色カーボンの粒子(8)の割合よりも大きく
して混合する混合微粒体(7)を投入することにより上
記成形用型枠(4)の内壁(5)に帯電する静電気によ
り壁面下方には酸化鉄粒子(9)、その上方には黒色カ
−ボン粒子(8)を付着させた上で、この成形用型枠
(4)内に発泡合成樹脂(6)を注入、加圧し、或は合
成樹脂(6’)を圧入する等の溶融成形により成形する
ことによって、上記合成樹脂製成形品(1)を成形する
と同時に、上記合成樹脂製成形品(1)の表面におい
て、均一で、かつ強固な非剥離性被覆面、例えば木目模
様の非剥離性被覆面(3)を形成してなるものである。
この場合、型内に単に模様を形成する混合微粒体を投入
するだけで、径の大小により以下述べるように分離して
模様面を生ずる。
【0013】この発明の実施例である照明器具等の枠材
に使用される合成樹脂等の合成樹脂製成形品(1)の表
面に形成される均一で、かつ強固な非剥離性被覆面、例
えば木目模様の非剥離性被覆面(3)は具体的には以下
のように形成されてなるものである。すなわち、照明器
具等の枠材に使用される合成樹脂等の合成樹脂製成形品
(1)の表面において、均一で、かつ強固な非剥離性被
覆面、例えば木目模様を有する非剥離性被覆面(3)を
形成するに当たっては、型表面の凹凸を反転、転写する
成形用型枠(4)の内壁(5)において、表面を摩擦す
ることにより静電気を帯電させると共に、上記成形用型
枠(4)の内壁(5)におけるこの静電気帯電域(1
3)に対して、異なる色及び粒径を有する微粒体、例え
ば大きい粒径を有する黒色カーボンの粒子(8)と、粒
径の小さな酸化鉄粒子(9)を一定の割合、この場合に
は大きい粒径を有する黒色カーボンの粒子(8)よりも
粒径の小さな酸化鉄粒子(9)の割合を多くして混合し
てなる混合微粒体(7)を付着させるために成形用型枠
(4)内に散布すると、この混合微粒体(7)は、上記
成形用型枠(4)の内壁(5)の静電気帯電域(13)
に対して一定の様式で付着することになる。
【0014】これは、この成形用型枠(4)の内壁
(5)は、合成樹脂等の合成樹脂製成形品(1)の表面
において形成しようとする非剥離性被覆面、例えば木目
模様の非剥離性被覆面(3)のために、木目模様の凹部
となる部分(10)、すなわち成形用型枠(4)の内壁
(5)においては反転するため凸部となる模様部分(1
1)と、この凸部(11)間に相対的に形成される、木
目模様の下地部分(12)となる凹部(13)があるか
ら、上記大きい粒径を有する黒色カーボンの粒子(8)
よりも粒径の小さな酸化鉄粒子(9)が成形用型枠
(4)の内壁(5)の静電気帯電域(13)に容易に付
着し易く、かつ混合微粒子(7)中でも他の粒子、すな
わち粒径の大きな黒色カーボン粒子(8)の間隙に対し
て入り込み易いため、まず木目模様の非剥離性被覆面
(3)の下地面となる部分(12)、つまり成形用型枠
(4)の内壁(5)においては反転、転写されているた
め凸部(11)と凸部(11)の間に形成される、木地
の下地部分(12)となる凹部(13)において、上記
粒径の小さな酸化鉄粒子(9)は大きい粒径を有する黒
色カーボンの粒子(8)に優先して付着することとな
る。
【0015】更に、合成樹脂製成形品(1)の表面に対
して形成しようとする木目模様の非剥離性被覆面(3)
において下地面となる凹部(13)において、上記粒径
の小さな酸化鉄粒子(9)が優先的に静電気によって付
着した後に、混合微粒体(7)中の大きい粒径を有する
黒色カーボンの粒子(8)は、その木地部分の表面とな
る相対的に陥没している凹部(13)に付着した粒径の
小さな酸化鉄粒子(9)の上層において、合成樹脂製成
形品(1)の表面において形成しようとする非剥離性被
覆面、例えば木目模様の非剥離性被覆面(3)の木目模
様の凹部となる部分(10)、つまり成形用型枠(4)
の内壁(5)においては反転、転写されているため凸部
(11)となっている部分の側壁に対し付着するものと
なり、これに発泡合成樹脂(6)を注入し、或は合成樹
脂(6’)を圧入する等の溶融成形により成形すること
によって、上記合成樹脂等(6)(6’)が硬化するに
従って、この成形用型枠(4)により成形される合成樹
脂製成形品(1)の表面には、上層の木地部分(12)
に粒径の小さな茶色の酸化鉄粒子(9)が、その表面に
形成される模様部分(10)には粒径の大きな黒色カー
ボン粒子(8)が適宜配色された混合微粒子(7)が取
り込まれるものとなるので、全体として合成樹脂製成形
品(1)の表面には、強固な非剥離性被覆面、例えば木
目模様の非剥離性被覆面(3)が、色ムラ等の外観性低
下の原因となる不具合の発生防止しつつ、簡易且つ安価
に形成することができるものである。
【0016】
【発明の効果】以上のとおり、合成樹脂製成形品の表面
において、上記成形品の形成と同時に強固な非剥離性被
覆面、例えば木目模様の非剥離性被覆面を形成すること
ができることから、製品の製造工程における作業効率を
著しく向上させることができるものであると共に、合成
樹脂製成形品の表面に形成される非剥離性被覆面におい
て、色ムラ等がなく均一に、しかも単色ではなく多色か
らなるものとすることで装飾を目的とする外観性をも向
上させることができる優れた効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例である照明器具等の枠材に使
用される合成樹脂等の合成樹脂製成形品の要部拡大部分
正面図である。
【図2】静電気を帯電する成形用型枠内壁における混合
微粒体の付着状態を示した図である。
【図3】帯電した静電気により混合微粒体を成形用型枠
内壁に付着させたものに合成樹脂を注入した状態を示し
た図である。
【図4】合成樹脂等の合成樹脂製成形品要部拡大部分断
面図である。
【符号の説明】
1 合成樹脂製成形品 2 成形品本体 3 (例えば、木目模様などの)非剥離性被覆面 4 成形用型枠 5 (成形用型枠の)内壁 6 発泡合成樹脂 6’合成樹脂 7 混合微粒体 8 黒色カーボン粒子 9 酸化鉄粒子 10 (木目模様の)模様部分 11 (成形用型枠の内壁)の凸部 12 (木目模様の)下地部分 13 (成形用型枠の内壁の凸部間に相対的に形成され
る)凹部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B29C 39/00 - 39/44 B29C 33/00 - 33/76

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 型表面の凹凸を反転、転写する成形用型
    枠内壁に静電気を帯電させると共に、上記成形用型枠内
    壁の静電気帯電域に対して、異なる色及び粒径を有する
    微粒体を混合してなる混合微粒体を付着させて、凹面に
    は小粒径,凸面側方には大粒径の各微粒体層を形成した
    上で、この型枠内に発泡合成樹脂を注入し、或は合成樹
    脂を圧入する等の溶融成形により成形することで、上記
    合成樹脂等の合成樹脂製成形品の表面において、小粒径
    の微粒体下地に大粒径の微粒体よりなる模様の強固な非
    剥離性被覆面を形成してなる合成樹脂製成形品における
    表面形成方法。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の合成樹脂製成形品におけ
    る表面形成方法により、小粒径の微粒体下地に大粒径の
    微粒体よりなる模様を有する非剥離性被覆面が形成され
    る合成樹脂製成形品。
JP7063510A 1995-02-28 1995-02-28 合成樹脂製成形品における表面形成方法とその方法による表面を具える合成樹脂製成形品 Expired - Fee Related JP2841277B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7063510A JP2841277B2 (ja) 1995-02-28 1995-02-28 合成樹脂製成形品における表面形成方法とその方法による表面を具える合成樹脂製成形品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7063510A JP2841277B2 (ja) 1995-02-28 1995-02-28 合成樹脂製成形品における表面形成方法とその方法による表面を具える合成樹脂製成形品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08229962A JPH08229962A (ja) 1996-09-10
JP2841277B2 true JP2841277B2 (ja) 1998-12-24

Family

ID=13231304

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7063510A Expired - Fee Related JP2841277B2 (ja) 1995-02-28 1995-02-28 合成樹脂製成形品における表面形成方法とその方法による表面を具える合成樹脂製成形品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2841277B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08229962A (ja) 1996-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2841277B2 (ja) 合成樹脂製成形品における表面形成方法とその方法による表面を具える合成樹脂製成形品
JPS602320A (ja) 多色表面をもつ樹脂成形品の製造法
JPH01192538A (ja) 着色植毛体
JPH1133481A (ja) スエード調の外観を有する装飾材及びその製造方法
JPH08174574A (ja) 合成樹脂製成形品における表面形成方法とその方法による表面を具える合成樹脂製成形品
JP2699189B2 (ja) 絞模様のコントラスト再生ないし付与方法
US1979084A (en) Process of producing spotted effects on novelties, etc.
JPH09225950A (ja) 合成樹脂成形品における表面形成方法とその方法で形成する表面を具える成形品
JP3781322B2 (ja) 発泡樹脂複合成形体及びその製造方法
JPH10629A (ja) 合成樹脂成形品における塗膜形成方法とその方法によ る塗膜を具える合成樹脂成形品
US4655985A (en) Method for manufacturing decorative panels
JPH11333983A (ja) 木質化粧材およびその製造方法
JP3040609U (ja) 合成樹脂製成形品
JPS5993308A (ja) 無機質押出成形品の着色方法
JPH0318509B2 (ja)
JPS6356054B2 (ja)
JP2002127279A (ja) 装飾部材およびその成形方法
JPH03146799A (ja) 壁紙の製造方法
JPH1199592A (ja) 人工大理石およびその製造方法
JPH06304935A (ja) 人造石板とその成形方法
JPH01164642A (ja) フアブリツク調自動車用内装成形品
JPS62277181A (ja) 成形品の製造方法
JPH03193422A (ja) 表面に模様を有する成形品の成形方法
JPH10315380A (ja) 樹脂被覆成形品とその製造方法
JP2000126669A (ja) 物体の表面塗装方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees