JP2839650B2 - 魚類、甲殻類、貝類のような水生動物の水への浸漬なしに生きた状態での保存方法 - Google Patents

魚類、甲殻類、貝類のような水生動物の水への浸漬なしに生きた状態での保存方法

Info

Publication number
JP2839650B2
JP2839650B2 JP2151753A JP15175390A JP2839650B2 JP 2839650 B2 JP2839650 B2 JP 2839650B2 JP 2151753 A JP2151753 A JP 2151753A JP 15175390 A JP15175390 A JP 15175390A JP 2839650 B2 JP2839650 B2 JP 2839650B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
animal
fish
crustaceans
mbar
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2151753A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03108431A (ja
Inventor
ブレーザ・クロード・アントワーヌ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ulvac Inc
Original Assignee
Nihon Shinku Gijutsu KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Shinku Gijutsu KK filed Critical Nihon Shinku Gijutsu KK
Publication of JPH03108431A publication Critical patent/JPH03108431A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2839650B2 publication Critical patent/JP2839650B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23BPRESERVING, e.g. BY CANNING, MEAT, FISH, EGGS, FRUIT, VEGETABLES, EDIBLE SEEDS; CHEMICAL RIPENING OF FRUIT OR VEGETABLES; THE PRESERVED, RIPENED, OR CANNED PRODUCTS
    • A23B4/00General methods for preserving meat, sausages, fish or fish products
    • A23B4/06Freezing; Subsequent thawing; Cooling
    • A23B4/066Freezing; Subsequent thawing; Cooling the materials not being transported through or in the apparatus with or without shaping, e.g. in the form of powder, granules or flakes
    • A23B4/068Freezing; Subsequent thawing; Cooling the materials not being transported through or in the apparatus with or without shaping, e.g. in the form of powder, granules or flakes with packages or with shaping in the form of blocks or portions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; CARE OF BIRDS, FISHES, INSECTS; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K63/00Receptacles for live fish, e.g. aquaria; Terraria
    • A01K63/02Receptacles specially adapted for transporting live fish
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N1/00Preservation of bodies of humans or animals, or parts thereof
    • A01N1/02Preservation of living parts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N1/00Preservation of bodies of humans or animals, or parts thereof
    • A01N1/02Preservation of living parts
    • A01N1/0236Mechanical aspects
    • A01N1/0263Non-refrigerated containers specially adapted for transporting or storing living parts whilst preserving, e.g. cool boxes, blood bags or "straws" for cryopreservation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N1/00Preservation of bodies of humans or animals, or parts thereof
    • A01N1/02Preservation of living parts
    • A01N1/0278Physical preservation processes
    • A01N1/0289Pressure processes, i.e. using a designated change in pressure over time
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L3/00Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs
    • A23L3/015Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs by treatment with pressure variation, shock, acceleration or shear stress or cavitation
    • A23L3/0155Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs by treatment with pressure variation, shock, acceleration or shear stress or cavitation using sub- or super-atmospheric pressures, or pressure variations transmitted by a liquid or gas

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、魚類、甲殻類、軟体動物貝類のような水生
動物の生きた状態での保存方法及び対応する保存措置に
関する。
(従来技術) 種々の手段によって、生きた状態で水生動物を保存で
きること、例えば動物の数に応じて入れかえられ、処理
された水を収容する生け簀にそれらを配備できることは
知られている。
また、水をそれらにかけることもできる。これらの種
々の方法は、漁場での捕獲と消費地までの輸送との間
に、数時間さらには数日間もの間魚の新鮮さを保つ利点
を提供し、これは都心の消費者、特にこの種の産物の愛
好消費者にできるだけ衛生的で冷たい状態でそれらを消
費できるようにしている。しかしながら、いわゆる動物
の新鮮状態の保存は、輸送時に一層重い設備を必要とす
る。
そのような産物を収容して道路を走る回るトラック
は、非常にしばしば見られ、その乗物の役目は、これら
の産物をできるだけ早く、消費者のテーブルにできるだ
け良好な状態で持ってくることである。これらのトラッ
クは、冷蔵型のものである。
生きた水生動物を、、したがって、例えば貝類、もっ
と一般的には甲殻類及び魚類を、漁場又は生産場所から
遠方で、できるだけ新鮮な状態で消費しようとするとき
は、消費時に明らかな新鮮状態にあるように、それらを
生きたまま輸送するのが好ましい。このためそのときま
で用いられた手段は、その使用に重くて費用のかかる装
置である。冷蔵車に搭載された生け簀が用いられてい
た。この種の方法は、平均して動物の5倍の水を運ぶ必
要がある。
2回の水換えの間の輸送時間はほぼ12時間であり、水
は魚又は甲殻類によって吐き出された老廃物を交換され
るので、水の交換は浄化設備以外では行うことができな
い。ブルターニュからスペインへの何回かの輸送のため
に、動物が新しい水の中で元気を取戻すことかできるよ
うに、トラックが荷卸しをする海水の生け簀も設けられ
ている。これらの装置は、一方ではトラックを特殊化せ
ねばならず、他方では濾過、酸素付加及び水循環の装置
を取付けねばならないので、費用がかかるものである。
米国へのオマールえびの輸送のために、次の措置が用い
られている。甲殻類は一つずつケース内に並べられ、全
体はほぼ1℃の温度に保持される。輸送の間中、海水が
動物に噴霧される。したがって輸送手段は非常に特殊化
され、その使用は、動物について高い付加価値しか予測
することはできない。
しかしながら現在では、これらの輸送方法が最良のも
のとして知られている。
(発明が解決しようとする課題) 本発明は、これらのいろいろな欠点を改めることを目
的とし、このために、少くとも1日ないし15日の期間
中、冷蔵のみの輸送手段で、水なしに生きた状態で水生
動物を保存できる方法に関するものである。
(課題を解決するための手段) したがって、本発明は、 (a)動物が、4.5ミリバール以上の水の分圧を保持し
ながら4.5ミリバールと8ミリバールとの間の値まで絶
対圧力を下げられるケース中に配置されること、 (b)ケースを大圧に戻すこと、 (c)側部の一つに開口を有する包装内に動物を封じ込
めること、及び (d)この開口が約50ミクロンの厚さのシリコーン・エ
ラストマーの膜で閉じられ、膜の表面積が、炭酸ガス濃
度を1%以下に保つように定められ、全体がその後0℃
に保たれること を特徴とする魚類、甲殻類、貝類のような水生動物の生
きた状態での保存方法に関する。したがって動物は、活
力なしに生きた状態で簡単にされた包装内に保存され、
輸送は、現在の物流と両立する可能な時間をもつ普通の
冷蔵手段での簡単な輸送となる。
動物の周りのケース内につくられた減圧は、相補的な
二つの効果を有している。第1の効果は、急速な温度低
下であるが、動物のどの部分も、少くとも細胞死をもた
らし、又はこの種の動物に元に戻らない変化を全くもた
らすような凍結点以下に下る危険はない。第2の効果
は、急速な膨張時に、循環系内に含まれた酸素が、潜水
夫によって述べられている“深海酔い”と呼ばれる現象
と対応する一種の満足感又は吸入混合ガス中の酸素過剰
によってもたらされる一種の満足感によって神経系を抑
制する事実にある。
大気圧に再上昇したとき動物は眠らされたように見え
る。それらは冬眠状態にあると云うことができる。それ
らは外部の刺激又は興奮を受けているとは全く見えな
い。
魚のようなある種の動物については特に、あるものは
真空下にある間に、水に浸され、この場合には、動物中
の水の蒸発が全くなしに0℃に水が急速に降下させられ
るであろう。
特殊な一実施態様によれば、魚が浸けられる水は、酸
素に富んでいるか、又は前以て酸素富化された水であ
る。この酸素富化は、簡単なバブリングによって酸素を
飽和された水の中に動物を保持することによってなされ
るであろう。この操作は、動物の寿命を増加する利点を
有し、それらを自然の環境に戻したとき、動物は、より
良い健康を示すような活気をもっている。
動物が別々にされるように、またそれらの中の1匹の
死の場合には、死体から生じるどんな液体も他の動物と
接触しないように包装が小分けされるのが、より好まし
いであろう。実際、はっきりしない原因による死はあり
得るし、腐敗が包装内の炭酸ガスの急速な増加を起こ
す、これらの動物の大部分について、致死量は、2ない
し4時間の間で、2%であると思われる。したがって、
この量以上の濃度を避けるために、この濃度がどんな場
合でも越えられないように膜が選ばれ、その膜は、水蒸
気の大きな通路をつくることはない。表面積は、各空間
からのガス排出の検討によって定められる。シリコーン
エラストマーの膜が用いられるのが特に好ましく、この
種の膜は、単位表面積当りのガス流量が大きく、使用条
件においては水蒸気の流量はほとんどゼロである。
以下、この保存方法を用いた実施例によって本発明を
説明しよう。
(実施例) 実施例1 生け簀内で短期間の間絶食していた、最近漁獲された
カニを使用する。これらのカニは実がつまっていて、明
らかな病気は除かれ、手足を切断されていないものでな
ければならい。それらを仕切り及びすのこを備えたポリ
エチレンの小箱内に一段だけ配置する。複数の小箱は、
蒸気排出機型真空ポンプ・セットに接続されているケー
ス内に配置される。圧力降下はほぼ10分間行われ、装置
の全圧は、20分間、6.5ミリバールと7.5ミリバール間に
維持される。次いでケースは、大気圧に戻される。エラ
ストマー性の膜を備えた蓋が、気密の要領で小箱に固定
される。このとき、小箱は、温度が1℃の冷蔵室内に置
かれる。6日後、一部の小箱が開かれ、100%のカニ
が、前に24時間以上の間そこにいて、そこから取出され
た8℃の生け簀の中で通常の活気を回復した。15日後、
冷蔵室に保存されていた個体の10%が原因を特定できず
に死んだ。
実施例2 可搬バット内に、いわゆるポーション(portion)と
呼ばれる鱒を置き、水が1時間の間酸素富化された。鱒
と水を収容するバットは、実施例1におけると同じ真空
装置と接続されたケース内に置かれた、同様の圧力低下
及び圧力維持が行われた。水から取出された鱒は、包装
内に正しく置かれ、これは水の運動が実際上ゼロなので
各鱒は分離される。全体はカニのときと同じ種類の小箱
内に置かれ、同じ冷蔵装置内に置かれる。6日後、約6
℃の冷却水中に戻されたとき、動物の活性は2時間の間
に回復された。
本発明による保存方法を用いたいくつかの態様を記し
たが、当業者が本発明の範囲からも、その精神からも離
れない限りで、本方法を実施して望ましい修正をもたら
すことができるのは明らかである。

Claims (7)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】(a)動物が、4.5ミリバール以上の水の
    分圧を保持しながら4.5ミリバールと8ミリバールとの
    間の値まで絶対圧力を下げられるケース中に配置される
    こと、 (b)ケースを大気圧に戻すこと、 (c)側部の一つに開口を有する包装内に動物を封じ込
    めること、及び (d)この開口が約50ミクロンの厚さのシリコーン・エ
    ラストマーの膜で閉じられ、膜の表面積が、炭酸ガス濃
    度を1%以下に保つように定められ、全体がその後0℃
    に保たれることを特徴とする魚類、甲殻類、貝類のよう
    な水生動物の水への浸漬なしに生きた状態での保存方
    法。
  2. 【請求項2】魚類の動物が、保存方法の(a)段階のと
    きに水に浸されることを特徴とする請求項1記載の方
    法。
  3. 【請求項3】保存方法の(c)段階が、(a)段階の前
    に行われることを特徴とする請求項1記載の方法。
  4. 【請求項4】魚が浸される水が、酸素富化されているこ
    とを特徴とする請求項2記載の方法。
  5. 【請求項5】動物を保持した水が、前以て酸素富化され
    ていたことを特徴とする請求項2記載の方法。
  6. 【請求項6】包装が、個別の区画を形成する隔壁によっ
    て構成されていことを特徴とする請求項1記載の方法。
  7. 【請求項7】包装の区画のそれぞれが、動物を1匹だけ
    収容することを特徴とする請求項6記載の方法。
JP2151753A 1989-06-14 1990-06-12 魚類、甲殻類、貝類のような水生動物の水への浸漬なしに生きた状態での保存方法 Expired - Lifetime JP2839650B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8907897A FR2648315B1 (fr) 1989-06-14 1989-06-14 Procede de conservation a l'etat vivant sans immersion d'animaux aquatiques tels que poissons, crustaces, coquillages
FR8907897 1989-06-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03108431A JPH03108431A (ja) 1991-05-08
JP2839650B2 true JP2839650B2 (ja) 1998-12-16

Family

ID=9382721

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2151753A Expired - Lifetime JP2839650B2 (ja) 1989-06-14 1990-06-12 魚類、甲殻類、貝類のような水生動物の水への浸漬なしに生きた状態での保存方法

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0403357A1 (ja)
JP (1) JP2839650B2 (ja)
CA (1) CA2018538C (ja)
FR (1) FR2648315B1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2779910A1 (fr) * 1998-06-19 1999-12-24 Nautilia Groupe Les Paysans De Procede de conservation de mollusques bivalves vivants et colis obtenus
GB2383933A (en) * 2002-01-10 2003-07-16 Pietro Montis Transportation of live aquatic animals in a controlled environment
ES2229933B1 (es) * 2003-10-06 2006-07-16 Consejo Sup. De Invest. Cientificas Conservacion por atmosferas modificadas de moluscos bivalvos vivos en recipiente hermetico.

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR371103A (fr) * 1906-11-05 1907-02-27 Georg Erlwein Procédé pour le transport, à l'état vivant, de poissons, crustacés et autres, dans un emballage tenant l'humidité
US3698358A (en) * 1970-02-13 1972-10-17 Takeda Chemical Industries Ltd Method for maintaining freshness of aquatic animals
NZ212177A (en) * 1985-05-23 1988-10-28 Nz Government Method and apparatus for transporting live fish

Also Published As

Publication number Publication date
CA2018538A1 (fr) 1990-12-14
FR2648315B1 (fr) 1991-09-20
JPH03108431A (ja) 1991-05-08
FR2648315A1 (fr) 1990-12-21
CA2018538C (fr) 2000-01-25
EP0403357A1 (fr) 1990-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Balachandran Post-harvest technology of fish and fish products
US2302336A (en) Method and apparatus for keeping live shellfish
CN102084836B (zh) 三疣梭子蟹离水活体保鲜方法
US5314542A (en) Nitrosomonas preservation and reactivation for aquaria
JP2839650B2 (ja) 魚類、甲殻類、貝類のような水生動物の水への浸漬なしに生きた状態での保存方法
US4965186A (en) Method for low-temperature preservation of spermatozoa
US3306256A (en) Method and medium for preserving and packaging live fish
JPH02503624A (ja) 魚用冷却液
Froese Relationship between body weight and loading densities in fish transport using the plastic bag method
US4207344A (en) Processes for protecting proteic foodstuffs against spoilage
JPH03155731A (ja) 魚介類を生きたまま無水状熊で保存する方法
JPH0549369A (ja) 魚介類を緩衝材で包装して生きたまま保存する方法
JP2000175595A (ja) 活魚輸送方法
JP2004208505A (ja) 魚の生流通方法と生流通用包装体
Deatherage Use of antibiotics in the preservation of meats and other food products
JPS602020B2 (ja) 鮮魚の保存方法
Suwetja et al. Handling Technique Development of Live Carp, Cyprinus carpio, In Cold Dry Styrofoam Box
CN110150366A (zh) 一种白鱼微冻生物保鲜液及其制备方法和保鲜方法
JPH10165039A (ja) 活魚の保存方法及びこれを用いた輸送方法
US20100031892A1 (en) Method for storage of live crustaceans
US1936123A (en) Preservation of animal and vegetable substances
JP2525309B2 (ja) 魚介類の生体乾燥保存法
Paterson et al. Live Transport of Crustaceans in Air-Prolonging the Survival of Crabs
AU6062399A (en) System for transporting live seafood
Taylor Refrigeration of fish