JP2831296B2 - 携帯用回転工具 - Google Patents

携帯用回転工具

Info

Publication number
JP2831296B2
JP2831296B2 JP7089047A JP8904795A JP2831296B2 JP 2831296 B2 JP2831296 B2 JP 2831296B2 JP 7089047 A JP7089047 A JP 7089047A JP 8904795 A JP8904795 A JP 8904795A JP 2831296 B2 JP2831296 B2 JP 2831296B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
handle
electric motor
rotary tool
length
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP7089047A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08281603A (ja
Inventor
暁夫 高村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
RYOOBI KK
Original Assignee
RYOOBI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=13959981&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2831296(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by RYOOBI KK filed Critical RYOOBI KK
Priority to JP7089047A priority Critical patent/JP2831296B2/ja
Publication of JPH08281603A publication Critical patent/JPH08281603A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2831296B2 publication Critical patent/JP2831296B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sawing (AREA)
  • Portable Power Tools In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、小形化し操作性を高め
た携帯用丸鋸機等の携帯用回転工具に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の携帯用回転工具としては、実開昭
61−15101号公報、同64−9701号公報に記
載されるようなものが知られている。前者は、回転工具
側面から見て円形の電動機をハウジングで包み、該ハウ
ジングの上部後ろ寄りの箇所に取手を取り付けてなるも
のである。後者は、図2に示されるように、回転工具側
面から見て電動機の二つのブラシを前後に配置し電動機
及びこれを包むハウジング1の上下寸法を縮めてなるも
のである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
携帯用回転工具は、前者のものにあっては取手が該回転
工具本体の上方に高く突出するという欠点を有する。後
者の回転工具はハウジング1の上下寸法が小さい分だけ
取手2の高さも低くなっているが、ブラシの箇所を覆う
ハウジング1の部分が取手2の掌を入れる穴2aを狭め
ることがないようその分取手2aを電動機の駆動軸の軸
心すなわちハウジング1の中心から更に後ろ寄りにずら
す必要があり、それだけ回転工具の前後寸法が大きくな
る。また、それだけ取手2が回転工具の重心から離れ切
断加工等に際し操作性が悪くなるという問題を有する。
【0004】従って、本発明は携帯用回転工具の上下及
び前後の寸法を低減して小形化し操作性の向上を図るこ
とを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明は、刃物(3)を駆動する電動機(4)と、
該電動機(4)を内蔵するハウジング(5)と、該ハウ
ジング(5)に取り付けられた取手(6)と、上記ハウ
ジング(5)に取付けられた被加工材に当てるためのベ
ース(7)とを備えた携帯用回転工具において、上記ベ
ース(7)が上記ハウジング(5)に当たるように位置
調節された状態において上記電動機(4)のブラシ(1
1,12)と駆動軸(8)の軸心(O)とを含む平面
(L1)が上記軸心(O)を含む水平面(L2)に対しそ
の後側を下方に傾斜するように上記電動機(4)が配置
され、上記ハウジング(5)は上記平面(L1)上での
長さ(X)よりも該平面(L1)に直交する方向での長
(Y)の方が小さい形に形成され、上記取手(6)は
上記ハウジング(5)にその長さ(X)大きい長寸部
対向するように取り付けられた構成を採用してい
る。
【0006】
【作用】ハウジング5が電動機4のブラシ11,12と
駆動軸8の軸心Oとを含む平面L1 上での長さよりもこ
れに直交する方向での長さの方が小さい形に形成されて
いるので、それだけ携帯用回転工具の高さが低くなる。
また、平面L1 が水平面L2 に対しその後側を下方に傾
斜するように配置されたハウジング5の長さの小さい方
の箇所に対し取手6が臨んでいるので、電動機4のブラ
シ11,12に対応したハウジング5の隆起部分が取手
6の掌を入れるための穴6aを狭めることはない。従っ
て、取手6をハウジング5の後方にずらせたり取手6を
高く形成する必要がなく、それだけ回転工具の高さや前
後長さを小さくすることができる。また、取手6をより
後方にずらすことなく回転工具の重心に近接した箇所に
設けることができるから、切断加工等に際し操作性が向
上する。すなわち、加工時の回転工具の推進操作を安定
した状態で行うことができる。
【0007】
【実施例】以下、本発明の実施例について図面に基づき
説明する。図1に示されるように、この携帯用回転工具
は、刃物3を駆動する電動機4と、該電動機4を内蔵す
るハウジング5と、該ハウジング5に取り付けられた取
手6と、上記ハウジング5に取付けられた被加工材に当
てるためのベース7とを有している。
【0008】刃物3は具体的には丸鋸刃であり、横向き
に配置された電動機4の駆動軸8から歯車を介して減速
された出力軸(図示せず)に固定されている。刃物3の
上下は夫々安全カバー9、ロアガード10で覆われ、安
全カバー9は上記ハウジング5に固定され、ロアガード
10は安全カバー9に対しその中に出入り可能に取り付
けられている。また、上記ベース7は、刃物3と被加工
材との位置関係を規制するためのものであり、上記ハウ
ジング5又は安全カバー9に対し位置調節可能に取り付
けられている。
【0009】上記電動機4は、その左右のブラシ11,
12と駆動軸8の軸心Oとを含む平面L1 が該軸心Oを
含む水平面L2 すなわち当該携帯用回転工具の底を含む
平面に平行な面に対しその後側を下方に傾斜するように
すなわち図1中時計方向に傾斜するように配置されてい
る。この交差角度θは、望ましくは約5°以上40°以
下であり、より望ましくは約35°である。上記傾斜角
度θが5°未満であると、取手6を当該携帯用回転工具
の底面であるベース7に近接させて設ける場合に取手6
がハウジング5から後方に大きく突出してまい、逆に4
0°を越えるとブラシ11,12に対応するハウジング
5の箇所がベース7に当り、またベース7に対するハウ
ジング5や取手6の位置が高くなるので当該携帯用回転
工具の高さが大きくなり大型化を招く原因となる。
【0010】上記ハウジング5は、この携帯用回転工具
の本体ともなるもので、上記平面L 1 上での長さXより
も該平面L1 に直交する方向での長さYの方が小さい形
に形成されている。すなわち、長さYに対応した短寸部
分は角型に形成され長さXに対応した長寸部分は膨出す
る湾曲型に形成され、全体として平面L1 に直交する向
きで偏平な又は圧潰された形に形成されている。もちろ
ん、このような形以外の例えば長円形、偏平多角形を採
用することも可能である。
【0011】上記取手6は、上記ハウジング5にその長
さYの方向に臨むように、すなわち上記長寸部分に対向
するように取り付けられている。取手6はハウジング5
と一体成形されるか又は別体として成形された後ハウジ
ング5にネジ等で固定されるもので、具体的には略コ字
形に形成され、夫々の自由端がハウジング5における各
ブラシ11,12を囲む箇所に連結されている。このよ
うに取手6がハウジング5の長さの小さい方向に臨むよ
うに配置されていることから、その掌を入れるべき穴6
aの中にハウジング5の突起が入り込むことはなく、該
穴6aの大きさは十分に確保される。従って、取手6は
当該携帯用回転工具の略重心位置である電動機4の駆動
軸8の近傍に配置され、その高さもできるだけ低くする
ことができる。
【0012】
【発明の効果】本発明によれば、ハウジングが電動機の
ブラシと駆動軸の軸心とを含む平面上での長さよりもこ
れに直交する方向での長さの方が小さい形に形成され、
かつ該平面が上記軸心を含む水平面に対しその後側を下
方にして傾斜することにより傾斜したハウジングの長寸
部分に対し取手が取り付けられているので、電動機のブ
ラシに対応したハウジングの隆起部分が取手の掌を入れ
るための穴を狭めることはなく、取手をハウジングのよ
り後方にずらせたり取手を高く形成する必要がなく、そ
れだけ回転工具の高さや前後長さを小さくすることがで
きる。また、取手を後方にずらすことなく回転工具の重
心に近接した箇所に設けることができるから、加工時の
回転工具の推進操作を安定した状態で行うことができ操
作性が向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る携帯用回転工具の部分切欠側面図
である。
【図2】従来の携帯用回転工具の側面図である。
【符号の説明】
3…刃物 4…電動機 5…ハウジング 6…取手 7…ベース 8…駆動軸 11,12…ブラシ O…軸心 L1 …平面 L2 …水平面
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B27B 9/00 B23D 45/16 B25F 5/02

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 刃物を駆動する電動機と、該電動機を内
    蔵するハウジングと、該ハウジングに取り付けられた取
    手と、上記ハウジングに取付けられた被加工材に当てる
    ためのベースとを備えた携帯用回転工具において、上記
    ベースが上記ハウジングに当たるように位置調節された
    状態において上記電動機のブラシと駆動軸の軸心とを含
    む平面が上記軸心を含む水平面に対しその後側を下方に
    傾斜するように上記電動機が配置され、上記ハウジング
    は上記平面上での長さよりも該平面に直交する方向での
    長さの方が小さい形に形成され、上記取手は上記ハウジ
    ングにその長さの大きい長寸部分対向するように取り
    付けられたことを特徴とする携帯用回転工具。
JP7089047A 1995-04-14 1995-04-14 携帯用回転工具 Expired - Lifetime JP2831296B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7089047A JP2831296B2 (ja) 1995-04-14 1995-04-14 携帯用回転工具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7089047A JP2831296B2 (ja) 1995-04-14 1995-04-14 携帯用回転工具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08281603A JPH08281603A (ja) 1996-10-29
JP2831296B2 true JP2831296B2 (ja) 1998-12-02

Family

ID=13959981

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7089047A Expired - Lifetime JP2831296B2 (ja) 1995-04-14 1995-04-14 携帯用回転工具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2831296B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69929404T2 (de) * 1998-08-13 2006-08-31 Black & Decker Inc., Newark Batteriebetriebene tragbare Kreissäge mit Schnittiefeneinstellvorrichtung
US6898854B2 (en) 2002-06-07 2005-05-31 Black & Decker Inc. Modular power tool
DE102017222662A1 (de) * 2017-12-13 2019-06-13 Robert Bosch Gmbh Handwerkzeugmaschine
WO2020066903A1 (ja) * 2018-09-28 2020-04-02 工機ホールディングス株式会社 作業機

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08281603A (ja) 1996-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6272960B1 (en) Chop saw
CA2064619C (en) Motorized miter box
US20080209739A1 (en) Power tool with chips ejecting mechanism
US5653218A (en) Electric-powered stone cutter
JP2831296B2 (ja) 携帯用回転工具
JPH0444322Y2 (ja)
JP2000135623A (ja) 防塵カッター
CN209850002U (zh) 便携式切割机
JP2017213647A (ja) 切断機
JP2611618B2 (ja) 携帯用電気丸鋸
JP3580742B2 (ja) 切粉遮蔽機能付き携帯用電気マルノコ
EP1514655B1 (en) A shoe assembly for a reciprocating tool
JPH06155402A (ja) 電池式切断工具
JPH0341644Y2 (ja)
JP3674372B2 (ja) 卓上切断機
JP3899224B2 (ja) 丸鋸機
JPH0647683Y2 (ja) 携帯用集じん丸のこの集じん機構
JP3016349U (ja) 電気鋸に取り付ける切削用治具
JPH0524491Y2 (ja)
JP2005074798A (ja) 丸鋸
JPH0126402Y2 (ja)
JP2021024207A (ja) 補助ベースおよび卓上切断機
JPH0114409Y2 (ja)
JPH0342610U (ja)
JPH0310003Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080925

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080925

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080925

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090925

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090925

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100925

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100925

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110925

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120925

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130925

Year of fee payment: 15

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term