JP2830552B2 - X線露光装置 - Google Patents

X線露光装置

Info

Publication number
JP2830552B2
JP2830552B2 JP3317247A JP31724791A JP2830552B2 JP 2830552 B2 JP2830552 B2 JP 2830552B2 JP 3317247 A JP3317247 A JP 3317247A JP 31724791 A JP31724791 A JP 31724791A JP 2830552 B2 JP2830552 B2 JP 2830552B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ray
stage
mirror
reflecting mirror
point
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3317247A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05152193A (ja
Inventor
裕樹 島野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP3317247A priority Critical patent/JP2830552B2/ja
Publication of JPH05152193A publication Critical patent/JPH05152193A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2830552B2 publication Critical patent/JP2830552B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70058Mask illumination systems
    • G03F7/702Reflective illumination, i.e. reflective optical elements other than folding mirrors, e.g. extreme ultraviolet [EUV] illumination systems

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、X線露光装置、特にシ
ンクロトロン放射光を利用したX線露光装置に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】ストレージリングから放射するシンクロ
トロン放射光は、硬X線から可視光まで広がる広帯域の
波長域を持ち、水平方向には大きな発散角、垂直方向に
は小さな発散角を持つシート状のX線を放射するX線源
である。「Handbookon Synchrotr
on Radiation,Volume 1A,19
83」の第73頁第6行〜第74頁第27行及びFi
g.9に記載されているように、上記水平方向及び垂直
方向とはそれぞれ電子軌道面に平行で電子軌道に垂直な
方向及び電子軌道面に垂直な方向を示し、以下それぞれ
水平方向及び垂直方向と略記する。上記のようなシンク
ロトロン放射をX線源として利用するX線露光装置とし
て、例えば雑誌(Nuclear Insutrume
nts and Methods in Physic
s Research A246,1986年,第65
8頁〜第667頁)に掲載されたものの構成を図9に示
す。図において、1は水平方向及び垂直方向の発散角を
持つシート状のX線を放射する点光源状のX線源で、例
えばシンクロトロン法遮光の光源点、2は平面X線反射
ミラー、3は例えばベリリウム膜等でできた真空窓、4
はX線マスク、5は露光面である。
【0003】次にこの装置の動作を説明する。硬X線を
遮断する平面X線反射ミラー2及び数10オングストロ
ーム以上の長波長域を遮断するためのベリリウム膜等で
できた真空窓3でX線光学系を構成し、露光に適当な波
長である10オングストローム近傍の波長帯のX線を取
り出すことができる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来のX線露光装置は
以上のように構成されており、シンクロトロン放射光の
点光源1に対するX線光学系のアパーチャーは、下流端
に位置する真空窓3の大きさによって決まり、大きくと
ることができない。このため、水平方向に大きく広がる
シンクロトロン放射光のうちごく一部しか露光面5上に
取り出すことができない。特に、半導体装置用の小型ス
トレージリングからのシンクロトロン放射光を利用した
場合、シンクロトロン放射光強度があまり強くないた
め、露光面5上のX線積分強度を充分に大きくすること
ができないという問題点があった。
【0005】一方、X線マスク4はSiN、SiC等の
2μm程度の薄膜とその上に形成されるAu、W等のX
線吸収体でできた回路パターンで構成されており、特に
局所的に大きなX線ビームが照射されると大きな熱歪が
生じるという問題点もあった。
【0006】この発明は、かかる問題点を解決するため
になされたもので、水平方向に大きく発散するシンクロ
トロン放射光を有効に集光し、さらに垂直方向には適当
に広がった露光X線ビームにすることより、X線マスク
の熱歪をできるだけ抑えながら露光面上のX線積分強度
を充分に大きくすることを可能にするX線集光光学系を
有するX線露光装置を得ることを目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】この発明に係わるX線露
光装置は、電子軌道面と平行で電子軌道と垂直な方向を
水平方向、上記電子軌道面と垂直な方向を垂直方向と
し、水平方向及び垂直方向の発散角を持つシート状のX
線を放射する点光源状のX線源、上記X線の放射角度を
水平方向には変化させず垂直方向にのみ発散角を拡大さ
せるように変化させる作用を有し、その反射面の曲面形
状は円柱凸面によって表わされる第1段反射ミラー、並
びに上記点光源から放射するX線を水平方向及び垂直方
向に同時に焦点を結ばせる集光作用を有し、その反射面
の曲面形状は回転楕円面の2焦点系の集光特性を持つ曲
面によって表わされる第2段反射ミラーを備え、第1段
反射ミラーの主極点を通る接平面に対して、第2段反射
ミラーの第1焦点が上記点光源の鏡面対象点になるよう
に第2段反射ミラーを配置すると共に、第2段反射ミラ
ーの主極点と第2焦点との間の適当な位置に露光面を配
置したものである。
【0008】
【作用】この発明に係わるX線露光装置では、シンクロ
トロン放射光の光源サイズはストレージリングを周回す
る充分に小さい電子ビームサイズに等しい点光源とみな
すことができ、また放射するX線は水平方向には大きな
発散角、垂直方向には小さな発散角を持つため、X線光
学系のアパーチャーは水平方向のアパーチャーの大きさ
によって決まるとみなすことができる。第1段反射ミラ
ーはX線の水平方向の放射角度には変化を与えないた
め、点光源に第2段反射ミラーの極点を近づけることに
よって点光源に対するX線光学系の水平方向のアパーチ
ャーが大きくなり、水平方向に大きく広がるシート状の
シンクロトロン放射光は全て第2段反射ミラー面に取り
込まれ、さらに点光源が第1段反射ミラーの主極点を通
る接平面に対する第2段反射ミラーの第1焦点の鏡面対
象点に位置するため、第2段反射ミラーの第2焦点に水
平方向に集光する。一方、第1段反射ミラーはX線の垂
直方向の放射角度を垂直方向の発散角が拡大するように
変化させるため、第2段反射ミラーに対する垂直方向の
光源点は第1焦点よりも実効的に第2反射ミラーの主極
点に近づき、第2段反射ミラーの垂直方向の集光特性が
変わり、実効的な垂直方向の集光点の位置は第2焦点よ
りも第2段反射ミラーの主極点から遠くなる。従って、
第2段反射ミラーの主極点と第2焦点の間の適当な位置
に配置した露光面上において垂直方向に適当に広がった
露光X線ビームになり、そのX線強度は広がった空間分
を持つため局所的にX線強度を大きくすることなく
線積分強度を充分に大きくすることができる。
【0009】
【実施例】
実施例1.図1はこの発明の一実施例によるX線露光装
置を示す構成図である。図において、1は水平方向及び
垂直方向の発散角を持つシート状のX線を放射する点光
源状のX線源で、例えばシンクロトロン放射光の光源
点、3は例えばベリリウム膜等でできた真空窓、4はX
線マスク、5は露光面である。6は第1段反射ミラー
で、光源点1から放射する水平方向及び垂直方向に発散
角を持つX線の放射角度を水平方向には変化させず、垂
直方向にのみ発散角を拡大させるように変化させる作用
を有し、その反射面の曲面形状は、円柱凸面によって表
わされる。7は第2段反射ミラーで、点光源から放射す
るX線を水平方向及び垂直方向に同時に焦点を結ばせる
集光作用を有し、その反射面の曲面形状は、回転楕円面
の2焦点系の集光特性を持つ曲面によって表わされる。
【0010】また、図2は図1のX線露光装置を上から
見た図である。図において、8はX線光学系の主光軸、
9は第2段反射ミラーの第2焦点である。
【0011】また、図3は図1のX線露光装置のX線集
光光学系の主光軸を含む縦断面図である。図において、
10は第1段反射ミラー6によって反射した光源点1か
ら放射したX線の垂直方向の実効的な光源点、11は第
2段反射ミラーの第1焦点、12は第1段反射ミラー6
の主極点を通る接平面であり、光源点1は、接平面12
に対する第2段反射ミラー7の第1焦点11の鏡面対象
点に位置している。13は第2段反射ミラー7による垂
直方向の集光点である。d1はシンクロトロン放射光の
光源点1から第1段反射ミラー6の主極点までの距離、
2は第1段反射ミラー6の主極点から第2段反射ミラ
ー7の主極点までの距離、d3は第2段反射ミラー7の
主極点から露光面5までの距離、θ1は主光軸8の第1
段反射ミラー6への斜入射角度、θ2は主光軸8の第2
段反射ミラー7への斜入射角度を示すものである。
【0012】上記のように構成されたX線露光装置で
は、シンクロトロン放射光の光源サイズはストレージリ
ングを周回する充分に小さい電子ビームサイズに等しい
点光源とみなすことができる。また放射するX線は水平
方向には大きな発散角、垂直方向には小さな発散角を持
つため、X線光学系のアパーチャーは水平方向のアパー
チャーの大きさによって決まるとみなすことができる。
第1段反射ミラー6はX線の水平方向の放射角度には変
化を与えないため、光源点1を第2段反射ミラー7の
極点に近づけることによって点光源に対するX線光学系
の水平方向のアパーチャーが大きくなり、水平方向に大
きく広がるシート状のシンクロトロン放射光は全て第2
段反射ミラー面7に取り込まれ、第2段反射ミラー7の
第2焦点9に水平方向に集光する。一方、第1段反射ミ
ラー6はX線の垂直方向の放射角度を垂直方向の発散角
が拡大するように変化させるため、第2段反射ミラーに
対する垂直方向の光源点10は第1焦点11よりも実効
的に第2反射ミラー7の主極点に近づき、第2段反射ミ
ラー7の垂直方向の集光特性が変わり、実効的な垂直方
向の集光点13の位置は第2焦点9よりも第2段反射ミ
ラー7の主極点から遠くなる。従って、第2段反射ミラ
ー7の主極点と第2焦点8の間の適当な位置に配置した
露光面上5において垂直方向に適当に広がった露光X線
ビームになる。しかも放射した全てのシンクロトロン放
射光を露光面5に集めているため、X線反射ミラー6,
7を2回反射させることによる反射率の影響があっても
なお従来例に比べて、露光面上のX線強度は5〜10倍
程度に大きくなる。さらに、そのX線強度は広がった空
間分布を持つため局所的にX線強度を大きくすることな
X線積分強度を充分大きくすることができる。
【0013】図4は第1段反射ミラー6の円柱凸面の反
射面の曲面形状を説明する説明図であり、この円柱凸面
の関数形を図4のようにミラー面上の座標系(x,y,
z)で展開すると、数1のようになる。
【0014】
【数1】
【0015】ここで、Rは円柱凸面の曲率半径を表して
いる。
【0016】図5は第2段反射ミラー7の反射面の曲面
形状を説明する説明図であり、この実施例1では数2で
示される回転楕円面の2焦点系の集光特性を持つ曲面に
よって表される。
【0017】
【数2】
【0018】ここでr1は第1焦点11から第2反射ミ
ラー7の主極点までの距離、r2は第2反射ミラー7の
主極点から第2焦点9までの距離で数3で示される関係
がある。
【0019】
【数3】
【0020】また、eは離心率を表し、数4となる。
【0021】
【数4】
【0022】この回転楕円面の関数形を図6のようにミ
ラー面上の座標系(x,y,z)で展開すると、数5の
ようになる。
【0023】
【数5】
【0024】ここで、第1焦点11と第1段反射ミラー
7の極点間の距離r1をできるだけ縮めた曲面形状を持
たせれば、露光面5上でのX線積分強度を最大にするこ
とができる。
【0025】本実施例1のX線露光装置においてシンク
ロトロン放射光の光源点1から放射するX線の水平方向
の発散角が2゜、垂直方向の発散角が0.06゜であ
り、第1段反射ミラー6の反射面が曲率半径;R=50
000mmの円柱凸面、第2段反射ミラー7の反射面が
パラメーター;r1=2380mm、r2=11364m
m、ψ=88°によって表される回転楕円面とし、第1
段、第2段反射ミラー6、7をd1=1000mm、d2
=1380mm、d3=7020mm、θ1=θ2=2°
になるように配置した場合、露光面5上の露光X線ビー
ムの形状を図7に示す。ここで、ベリリウム膜でできた
真空窓の大きさは幅30mm、高さ10mmとしてい
る。水平方向に大きく広がったシンクロトロン放射光
は、ほぼ100%近く露光領域内に集光され、その露光
X線ビーム幅;W1は5mm程度に広がったものになっ
ている。
【0026】それに対して、第1段反射ミラー6を用い
ないで、第2段反射ミラー7のみで集光した場合、露光
面5上の露光X線ビームの形状は、図8に示されるよう
になり、その露光X線ビーム幅;W2は1mm以下にな
り、垂直方向に極めて絞れた露光X線ビームになってお
り、本発明のX線露光装置が、局所的にX線強度を大き
くすることなくX線積分強度を充分大きくすることが実
現できることがわかる。
【0027】さらに、露光領域を垂直方向に広げる手法
として、X線マスク4と露光面5を一体にして垂直方向
に掃引する機構を用いることもできる。
【0028】
【発明の効果】以上のように、この発明によれば、水平
方向及び垂直方向の発散角を持つシート状のX線を放射
する点光源状のX線源、上記X線の放射角度を水平方向
には変化させず垂直方向にのみ発散角が拡大するように
変化させる作用を有し、その反射面の曲面形状は円柱凸
面によって表わされる第1段反射ミラー、並びに上記点
光源から放射するX線を水平方向及び垂直方向に同時に
焦点を結ばせる集光作用を有し、その反射面の曲面形状
は回転楕円面の2焦点系の集光特性を持つ曲面によって
表わされる第2段反射ミラーを備え、第1段反射ミラー
の主極点を通る接平面に対して、第2段反射ミラーの第
1焦点が上記点光源の鏡面対象点になるように第2段反
射ミラーを配置すると共に、第2段反射ミラーの主極点
と第2焦点との間の適当な位置に露光面を配置したの
で、水平方向に大きい発散角、垂直方向に小さい発散角
を持つ、水平方向に大きく広がるシート状の例えばシン
クロトロン放射光の全てを取り込み水平方向と垂直方向
を異なる集光作用集光することによって露光面上にお
いて垂直方向に適当に広がった露光X線ビームを作り、
そのX線強度は広がった空間分布を持つことができるた
め、X線マスクの熱歪をできるだけ抑えながら露光面上
X線積分強度を充分に大きくすることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例1によるX線露光装置を示す
構成図である。
【図2】図1に示すX線露光装置を上から見た図であ
る。
【図3】図1に示すX線露光装置のX線集光光学系の主
光軸を含む縦断面図である。
【図4】この発明の実施例1に係る第1段反射ミラーの
反射面の曲面形状を説明する説明図である。
【図5】この発明の実施例1に係る第2段反射ミラーの
反射面の曲面形状を説明する説明図である。
【図6】この発明の実施例1に係る第2段反射ミラーの
反射面の曲面形状を説明する説明図である。
【図7】この発明の実施例1によるX線露光装置によっ
て作られる露光面上の露光X線ビーム形状である。
【図8】図7の結果と比較される露光面上の露光X線ビ
ーム形状である。
【図9】従来のX線露光装置の構成を示す構成図であ
る。
【符号の説明】
1 シンクロトロン放射光の光源点 2 平面反射X線ミラー 3 真空窓 4 X線マスク 5 露光面 6 第1段反射ミラー 7 第2段反射ミラー 8 X線光学系の主光軸 9 第2段反射ミラーの第2焦点 11 第2段反射みらーの第1焦点

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電子軌道面と平行で電子軌道と垂直な方
    向を水平方向、上記電子軌道面と垂直な方向を垂直方向
    とし、水平方向及び垂直方向の発散角を持つシート状の
    X線を放射する点光源状のX線源、上記X線の放射角度
    を水平方向には変化させず垂直方向にのみ発散角度が拡
    大するように変化させる作用を有し、その反射面の曲面
    形状は円柱凸面によって表される第1段反射ミラー、並
    びに上記点光源から放射するX線を水平方向及び垂直方
    向に同時に焦点を結ばせる集光作用を有し、その反射面
    の曲面形状は回転楕円面の2焦点系の集光特性を持つ曲
    面によって表される第2段反射ミラーを備え、第1段ミ
    ラーの主極点を通る接平面に対して、第2段反射ミラー
    の第1焦点が上記点光源の鏡面対象点になるように第2
    段反射ミラーを配置すると共に、第2段反射ミラーの主
    極点と第2焦点との間の適当な位置に露光面を配置した
    ことを特徴とするX線露光装置。
JP3317247A 1991-12-02 1991-12-02 X線露光装置 Expired - Fee Related JP2830552B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3317247A JP2830552B2 (ja) 1991-12-02 1991-12-02 X線露光装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3317247A JP2830552B2 (ja) 1991-12-02 1991-12-02 X線露光装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05152193A JPH05152193A (ja) 1993-06-18
JP2830552B2 true JP2830552B2 (ja) 1998-12-02

Family

ID=18086124

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3317247A Expired - Fee Related JP2830552B2 (ja) 1991-12-02 1991-12-02 X線露光装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2830552B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05152193A (ja) 1993-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5439781A (en) Device fabrication entailing synchrotron radiation
US5512759A (en) Condenser for illuminating a ringfield camera with synchrotron emission light
US5222112A (en) X-ray pattern masking by a reflective reduction projection optical system
US5848119A (en) Illumination system and exposure apparatus having the same
US10578972B2 (en) EUV collector for use in an EUV projection exposure apparatus
KR102133912B1 (ko) 회전체 미러를 사용한 x선 집광시스템의 광학설계방법 및 x선 집광시스템
US6398374B1 (en) Condenser for ring-field deep ultraviolet and extreme ultraviolet lithography
JP2727787B2 (ja) X線露光装置
US6186632B1 (en) Condenser for ring-field deep-ultraviolet and extreme-ultraviolet lithography
JP2830552B2 (ja) X線露光装置
JP3189528B2 (ja) X線投影露光装置
JPH0527445A (ja) X線露光装置
JP2868028B2 (ja) X線照射装置
JP3256773B2 (ja) X線縮小投影露光装置
JP3060540B2 (ja) 微細パターン転写方法およびその装置
JP3028675B2 (ja) X線走査装置
JP3279090B2 (ja) 照明装置および露光装置
JP3047547B2 (ja) X線発生装置
JPH0697047A (ja) 照明光学系
JP2689341B2 (ja) X線投影露光装置
JPH07183189A (ja) 照明光学系
JP3794442B2 (ja) 照明装置および露光装置
JP3055232B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP3733209B2 (ja) 露光装置
JP2604471B2 (ja) 照明用光学系

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080925

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees