JP2828059B2 - ヒートシンクの実装構造 - Google Patents
ヒートシンクの実装構造Info
- Publication number
- JP2828059B2 JP2828059B2 JP8227125A JP22712596A JP2828059B2 JP 2828059 B2 JP2828059 B2 JP 2828059B2 JP 8227125 A JP8227125 A JP 8227125A JP 22712596 A JP22712596 A JP 22712596A JP 2828059 B2 JP2828059 B2 JP 2828059B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- heat sink
- integrated circuit
- circuit board
- printed circuit
- mounting structure
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/10—Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/15—Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
- H01L2224/16—Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
- H01L2224/161—Disposition
- H01L2224/16151—Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
- H01L2224/16221—Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
- H01L2224/16225—Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/73—Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
- H01L2224/732—Location after the connecting process
- H01L2224/73251—Location after the connecting process on different surfaces
- H01L2224/73253—Bump and layer connectors
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/15—Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/161—Cap
- H01L2924/1615—Shape
- H01L2924/16152—Cap comprising a cavity for hosting the device, e.g. U-shaped cap
Landscapes
- Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)
- Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)
- Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)
Description
載された複数個の集積回路から放射される電磁波を遮断
し、且つ各々の集積回路を効率良く放熱させるヒートシ
ンクの実装構造に関し、特にCPU、キャシュメモリー
等の複数のLSIからの電磁波を遮断すると共にLSI
を放熱させるヒートシンクの実装構造に関する。
は、特開平2−17659号公報に示されるように、プ
リント基板に複数個実装されたLSIを大型のヒートシ
ンクで一括して放熱させ、大型のヒートシンクとプリン
ト基板とで複数個のLSIをまとめて覆うことにより電
磁波を遮断し電磁障害(EMI)を防いでいた。特開平
2−17659号公報に記載されたヒートシンクの実装
構造は、図5に示す様にプリント基板51に搭載された
複数個のLSI52を覆う大型のヒートシンク54がプ
リント基板51と導電性金属片55を介して導通され、
複数個のLSI52から放射される電磁波を遮断してい
る。また、複数個のLSI52はクッション材53を介
してヒートシンク54に熱を逃がす構造である。
号公報に記載されたヒートシンクの実装構造は、LSI
の熱をクッションを介してヒートシンクに伝え放熱して
いる。よって、LSIの寸法公差やヒートシンク、導伝
性金属片の寸法公差を吸収する為には、クッションには
熱伝導性と相反する軟度及び厚みが要求される。また最
近のLSIには高密度パッケージとしてBGA(ボール
グリッドアレイ)が採用されているが、この場合半田バ
ンプへの加重は接続信頼性上極力低く抑える事が必要で
あり、クッションを使用するにあたっては更なる軟度が
要求される事になり、熱伝導性が一層悪化する。LSI
の寸法公差を吸収する為に、クッションの厚みを更に増
して弾性変形量を増大させる方法もあるが、当然この場
合も厚みが増す事による熱伝達経路の増大、熱伝導性悪
化となる。
造は、LSIとヒートシンクの間にクッションを介す構
造で、熱伝導性が悪いという欠点があった。BGAパッ
ケージにも適用できる熱伝導性に優れ、且つLSIへの
加圧力すなわち半田バンプへの加重を低く抑える事ので
きる構造が必要となってきている。
実装構造は、プリント基板(図1の1)と、このプリン
ト基板に実装された第1及び第2の集積回路(図1の2
及び3)と、前記第1の集積回路の上面に載置されかつ
前記プリント基板の少くとも前記第1及び第2の集積回
路の周辺部分を覆う第1のヒートシンク(図1の5)
と、この第1のヒートシンクに設けられた穴(図2の1
8)を挿通して前記第2の集積回路の上面に載置された
第2のヒートシンク(図1の13)と、前記第1のヒー
トシンクを前記プリント基板及び前記第1の集積回路に
対して固定する固定手段(図1の6)とを備えている。
ント基板(図1の1)と、このプリント基板に実装され
た第1及び第2の集積回路(図1の2及び3)と、前記
第1の集積回路の上面に載置されかつ前記プリント基板
の少くとも前記第1及び第2の集積回路の周辺部分を覆
う第1のヒートシンク(図4の19)と、前記第2の集
積回路の上面に載置され上面に設けられたフィン(図4
の21)が前記第1のヒートシンクに設けられた前記フ
ィンの断面とほぼ同一形状の穴(図4の22)を挿通す
る第2のヒートシンク(図4の20)と、前記第1のヒ
ートシンクを前記プリント基板及び前記第1の集積回路
に対して固定する固定手段(図1の6)とを備えてい
る。
の集積回路へ作用する第1のヒートシンクの加圧力が過
大にならないようにするために前記第1のヒートシンク
と固定手段との間に設けられたスプリング(図2の8)
を備え、第2のヒートシンクを第2の集積回路に押し付
ける加圧手段(図2の14,図4の16)を備え、第2
のヒートシンクに設けられ前記第1のヒートシンクを前
記プリント基板及び第1の集積回路から取り外した時に
前記第2のヒートシンクが前記第1のヒートシンクに設
けた穴から抜け落ちないようにする係止部(図2の1
5,図4の17)を備えることが望ましい。
第1及び第2のヒートシンクの少くともいずれか一方は
放熱シート(図2及び図4の4)を介して第1及び第2
の集積回路の少くともいずれか一方の上面に載置された
ようにすることもでき、この場合は放熱シートは第1ま
たは第2のヒートシンクに接着することが望ましく、ま
た第1及び第2のヒートシンクの少くともいずれか一方
はグリスを介して第1及び第2の集積回路の少くともい
ずれか一方の上面に載置されたようにすることもでき
る。
は、第1のヒートシンクの周縁部とプリント基板の間に
EMIガスケットを挟む構造であることが望ましい。
構造で、例えば第1の集積回路はCPUであり第2の集
積回路はプリント基板の前記第1の集積回路の周辺に搭
載された複数のLSIである。
して詳細に説明する。図1は本発明の実施の形態のヒー
トシンクの実装構造の斜視図であり、図2及び図3はそ
れぞれ図1のAA断面図及びBB矢視図である。
はプリント基板1にCPU2及びCPU2の周辺の複数
のキャシュメモリー等のLSI3が実装されている。プ
リント基板1はCPU2及びLSI3を取り囲むように
グランドパッド9を有し、グランドパッド9上には導電
性補強片10が実装され、補強片10はプリント基板1
に設けられた穴を通るネジ11により固定されている。
補強片10に導電性材料からなるEMIガスケット12
が接着されている。CPU冷却用大型ヒートシンク5
は、下面中央部に設けられた凸部がCPU2上に放熱シ
ート4を介して載置され、ヒートシンク5及びプリント
基板1に設けられた穴を通るねじ6及びナット7によっ
てヒートシンク5はCPU2上に固定されている。ねじ
6の頭部とヒートシンク5の間に介在するスプリング8
により、ねじ6を締め付けてもヒートシンク5からCP
U2に一定以上の力が加わらないよう調整されている。
放熱シート4はCPU用ヒートシンク5に接着されるべ
きである。また、弾性のあるEMIガスケット12がC
PU用ヒートシンク5の周縁部に接触し、CPU2及び
LSI3から放射される電磁波を遮断する。
トシンク5のLSI3の上側の部分に設けられた穴18
を挿通してCPU用ヒートシンク5に各々独立して取り
付けられており、LSI用ヒートシンク13は爪15に
よりCPU用ヒートシンク5の穴18からの脱落が防止
される。LSI用ヒートシンク13とCPU用ヒートシ
ンク5の間に挟まれた板状スプリング14がヒートシン
ク13をLSI3に押し付けている。この板状スプリン
グ14は十分な弾性を有し、LSI用ヒートシンク13
をLSI3に接触させるに際し、LSI3への加圧力を
低く抑え且つLSI3及び各部材の寸法公差を吸収して
いる。
とに独立して設けられ板状スプリング14により、寸法
公差が吸収されている為、LSI用ヒートシンク13と
LSI3との接触部は放熱性に優れた厚みの薄い放熱シ
ート4を介するだけにする事が可能であり、LSI3か
ら熱伝導性の良い、効率良い放熱を行える。
他の実施の形態のヒートシンクの実装構造のLSI3の
近傍部分の断面図及び平面図である。本実施の形態は図
1〜図3に示した実施の形態に対しプリント基板1,C
PU2,LSI3等は同一でLSI用ヒートシンク20
等が異なっている。本実施の形態でのCPU用ヒートシ
ンク19もLSI3の上側の部分は図1〜図3に示した
実施の形態と異なるがその他の部分は図1〜図3に示し
た実施の形態でのCPU用ヒートシンク5と同一であ
る。
LSI3上に載置されるLSI用ヒートシンク20の上
面には複数の棒状のフィン21が形成されている。
1とフィン21を通す為にCPU用ヒートシンク19に
空けられた穴22との隙間はわずかであり、CPU2及
びLSI3からの電磁波の遮断をより効果的に行うこと
ができる。棒状フィン21に設けられた溝に装着された
ワッシャ17がヒートシンク20のCPU用ヒートシン
ク19からの脱落を防ぎ、LSI用ヒートシンク20と
CPU用ヒートシンク19の間にはスプリング16を有
し、LSI用ヒートシンク20をLSIへ小さな力で加
圧している。
ートを用いることができ、CPU用ヒートシンク5,1
9またはLSI用ヒートシンク13,19に接着してお
けば取り扱い易くなるが、接着してなくても本発明は適
用可能である。
及びLSI3の上面にシリコングリース等のグリースを
塗っておいてCPU2とCPU用ヒートシンク5,19
との間及びLSI3とLSI用ヒートシンク13,20
との間にグリースを挟むようにしてもよい。この場合に
グリースを薄くしても本発明では十分な放熱効果を得る
ことができる。
にヒートシンクのこれらCPU2及びLSI3に対向す
る面の平面度及び表面粗さを十分に小さくしておけば、
放熱シートもグリースも用いずにCPU2及びLSI3
の上面にヒートシンクを直接に接触させるだけでもよ
い。この場合にも本発明はCPU用ヒートシンク及びL
SI用ヒートシンクが独立して動き得るように取り付け
られ、別個のスプリングで加圧されるためCPU2,L
SI3等の寸法のばらつきを吸収してCPU2及びLS
I3の上面にヒートシンクを密着させることができ、十
分な放熱効果を得ることができる。
の間にのみ放熱シート4を挟み、LSI3とLSI用ヒ
ートシンクとは直接に接触させることも勿論可能であ
る。
が、LSI用ヒートシンクの上面に角棒状または平板状
のフィンを設け、CPU用ヒートシンクにこれらを通す
ための角穴や長穴を開けるようにしてもよい。このよう
な場合にはLSI用ヒートシンクをLSIに押し付ける
ためのスプリングを取り付け易いようにコイル状スプリ
ングまたは板状スプリング等の適切なものにすればよ
い。
ているような場合は、LSI用ヒートシンクをLSIに
押し付ける加圧手段としてスプリングの代わりにLSI
ヒートシンクの自重を用いることができる場合もあり、
さらに加圧手段として磁力の利用も考えられる。
リント基板に実装された第1及び第2の集積回路及びそ
の周辺を第1及び第2のヒートシンクで覆い、第1及び
第2の集積回路から放射される電磁波を遮断し電磁障害
を防ぐことができる。
放熱させる第1及び第2のヒートシンクを独立に取り付
けることにより、各部材の寸法公差を吸収し、第1及び
第2の集積回路と第1及び第2のヒートシンクとの間に
介在させた場合に放熱シートを薄くし軟度が低いものに
しても第1及び第2のヒートシンクを放熱シートを介し
て第1及び第2の集積回路に十分に接触させることがで
き、第1及び第2の集積回路に対する熱伝導性の良い効
率の良い放熱、冷却が得られる効果がある。
の分解斜視図である。
クの冷却構造の部分断面図である。(B)(A)の部分
を上から見た平面図である。
る。
Claims (10)
- 【請求項1】 プリント基板と、このプリント基板に実
装された第1及び第2の集積回路と、前記第1の集積回
路の上面に載置されかつ前記プリント基板の少なくとも
前記第1及び第2の集積回路の周辺部分を覆う第1のヒ
ートシンクと、この第1のヒートシンクに設けられた穴
を挿通して前記第2の集積回路の上面に載置された第2
のヒートシンクと、前記第1のヒートシンクを前記プリ
ント基板及び前記第1の集積回路に対して固定する固定
手段とを含むことを特徴とするヒートシンクの実装構
造。 - 【請求項2】 プリント基板と、このプリント基板に実
装された第1及び第2の集積回路と、前記第1の集積回
路の上面に載置されかつ前記プリント基板の少なくとも
前記第1及び第2の集積回路の周辺部分を覆う第1のヒ
ートシンクと、前記第2の集積回路の上面に載置され上
面に設けられたフィンが前記第1のヒートシンクに設け
られた前記フィンの断面とほぼ同一形状の穴を挿通する
第2のヒートシンクと、前記第1のヒートシンクを前記
プリント基板及び前記第1の集積回路に対して固定する
固定手段とを含むことを特徴とするヒートシンクの実装
構造。 - 【請求項3】 第1の集積回路へ作用する第1のヒート
シンクの加圧力が過大にならないようにするために前記
第1のヒートシンクと固定手段との間に設けられたスプ
リングを備えたことを特徴とする請求項1または2記載
のヒートシンクの実装構造。 - 【請求項4】 第2のヒートシンクを第2の集積回路に
押し付ける加圧手段を備えたことを特徴とする請求項
1、2または3記載のヒートシンクの実装構造。 - 【請求項5】 第2のヒートシンクに設けられ前記第1
のヒートシンクを前記プリント基板及び第1の集積回路
から取り外した時に前記第2のヒートシンクが前記第1
のヒートシンクに設けた穴から抜け落ちないようにする
係止部を備えたことを特徴とする請求項4記載のヒート
シンクの実装構造。 - 【請求項6】 第1及び第2のヒートシンクの少なくと
もいずれか一方は放熱シートを介して第1及び第2の集
積回路の少なくともいずれか一方の上面に載置されたこ
とを特徴とする請求項1ないし5記載のヒートシンクの
実装構造。 - 【請求項7】 放熱シートは第1または第2のヒートシ
ンクに接着されたことを特徴とする請求項6記載のヒー
トシンクの実装構造。 - 【請求項8】 第1及び第2のヒートシンクの少なくと
もいずれか一方はグリスを介して第1及び第2の集積回
路の少なくともいずれか一方の上面に載置されたことを
特徴とする請求項1ないし7記載のヒートシンク実装構
造。 - 【請求項9】 第1のヒートシンクの周縁部とプリント
基板の間にEMIガスケットが挟まれたことを特徴とす
る請求項1ないし8記載のヒートシンクの実装構造。 - 【請求項10】 第1の集積回路はCPUであり第2の
集積回路はプリント基板の前記第1の集積回路の周辺に
搭載された複数のLSIであることを特徴とする請求項
1ないし9記載のヒートシンクの実装構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8227125A JP2828059B2 (ja) | 1996-08-28 | 1996-08-28 | ヒートシンクの実装構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8227125A JP2828059B2 (ja) | 1996-08-28 | 1996-08-28 | ヒートシンクの実装構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH1070383A JPH1070383A (ja) | 1998-03-10 |
JP2828059B2 true JP2828059B2 (ja) | 1998-11-25 |
Family
ID=16855879
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8227125A Expired - Fee Related JP2828059B2 (ja) | 1996-08-28 | 1996-08-28 | ヒートシンクの実装構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2828059B2 (ja) |
Families Citing this family (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6583987B2 (en) * | 1999-02-26 | 2003-06-24 | Intel Corporation | Electromagnetic interference and heatsinking |
US6507101B1 (en) * | 1999-03-26 | 2003-01-14 | Hewlett-Packard Company | Lossy RF shield for integrated circuits |
JP4270667B2 (ja) * | 1999-08-17 | 2009-06-03 | 株式会社東芝 | 回路部品の冷却装置および電子機器 |
JP4287020B2 (ja) * | 2000-04-05 | 2009-07-01 | Necトーキン株式会社 | 高周波電流抑制型放熱板 |
US20010055198A1 (en) * | 2000-06-24 | 2001-12-27 | Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. | Heat sink |
KR20020069806A (ko) * | 2001-02-28 | 2002-09-05 | 이원재 | Cpu 냉각기 조립체 |
JP3713706B2 (ja) * | 2001-09-28 | 2005-11-09 | 日本電気株式会社 | 放熱構造、パッケージ組立体、及び、放熱用シート |
JP2006251584A (ja) * | 2005-03-14 | 2006-09-21 | Funai Electric Co Ltd | プロジェクタエンジン部構造 |
CN100463594C (zh) * | 2005-06-18 | 2009-02-18 | 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 | 具有散热功能的电磁屏蔽装置 |
JP2009301143A (ja) | 2008-06-10 | 2009-12-24 | Fujitsu Ltd | 放熱ユニット、基板ユニット、および電子機器 |
US7952881B2 (en) * | 2009-03-31 | 2011-05-31 | Motorola Solutions, Inc. | Thermal-electrical assembly for a portable communication device |
JP5782741B2 (ja) | 2010-07-15 | 2015-09-24 | 富士通株式会社 | 電子機器 |
FR2980329B1 (fr) * | 2011-09-16 | 2015-02-27 | Thales Sa | Dispositif de protection de composants microelectroniques contre les rayonnements et boitier pour composants microelectroniques |
JP5861692B2 (ja) * | 2013-02-05 | 2016-02-16 | 株式会社デンソー | 放熱構造の製造方法 |
WO2014148026A1 (ja) * | 2013-03-21 | 2014-09-25 | 日本電気株式会社 | ヒートシンク構造、半導体装置及びヒートシンク搭載方法 |
US10141241B2 (en) | 2014-09-27 | 2018-11-27 | Intel Corporation | Multi-chip self adjusting cooling solution |
JP5949988B1 (ja) | 2015-03-20 | 2016-07-13 | 日本電気株式会社 | 電子装置 |
JP2016184658A (ja) | 2015-03-26 | 2016-10-20 | 日本電気株式会社 | 冷却装置および装置 |
JP6036894B2 (ja) | 2015-03-26 | 2016-11-30 | 日本電気株式会社 | 冷却装置および装置 |
CN104837327A (zh) * | 2015-05-21 | 2015-08-12 | 小米科技有限责任公司 | 电路保护结构及电子装置 |
JP6311664B2 (ja) | 2015-06-30 | 2018-04-18 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | ヒートシンクおよびヒートシンクを備える回路基板 |
KR102538390B1 (ko) * | 2021-04-02 | 2023-06-02 | 주식회사 태인엘티에스 | 디스플레이용 방열장치 및 그 제조방법 |
CN117174674A (zh) * | 2022-05-28 | 2023-12-05 | 华为技术有限公司 | 一种散热结构、车载设备及终端设备 |
-
1996
- 1996-08-28 JP JP8227125A patent/JP2828059B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH1070383A (ja) | 1998-03-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2828059B2 (ja) | ヒートシンクの実装構造 | |
JP4873799B2 (ja) | ヒートシンクシステム及び放熱デバイス | |
US5990552A (en) | Apparatus for attaching a heat sink to the back side of a flip chip package | |
US7209354B2 (en) | Ball grid array package with heat sink device | |
CA2233481C (en) | Integrated circuit device cooling structure | |
US5430611A (en) | Spring-biased heat sink assembly for a plurality of integrated circuits on a substrate | |
US5307236A (en) | Heatsink for contact with multiple electronic components mounted on a circuit board | |
US6830960B2 (en) | Stress-relieving heatsink structure and method of attachment to an electronic package | |
US7714423B2 (en) | Mid-plane arrangement for components in a computer system | |
JP2004165586A (ja) | パッケージ構造、それを搭載したプリント基板、並びに、かかるプリント基板を有する電子機器 | |
US20040042178A1 (en) | Heat spreader with surface cavity | |
US6285078B1 (en) | Thermal spreader cap and grease containment structure for semiconductor device | |
JP2882116B2 (ja) | ヒートシンク付パッケージ | |
US8687368B2 (en) | Heat-dissipating module and assembled structure of heat-dissipating module and integrated circuit chipset | |
EP1178594A2 (en) | Electronic apparatus provided with an electronic circuit substrate | |
JPH0680911B2 (ja) | 電子部品を搭載したプリント配線板の放熱構造 | |
US6343643B1 (en) | Cabinet assisted heat sink | |
JP2853666B2 (ja) | マルチチップモジュール | |
JPH1168360A (ja) | 半導体素子の冷却構造 | |
JP3492504B2 (ja) | 電子部品の放熱装置 | |
JP3378174B2 (ja) | 高発熱素子の放熱構造 | |
US6163474A (en) | Memory card which is thermally controlled | |
JPS59219942A (ja) | チツプキヤリア | |
JP4396005B2 (ja) | 回路モジュール及び部品配置方法 | |
JP2961976B2 (ja) | ヒートシンク付半導体パッケージ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 19980818 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080918 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080918 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090918 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090918 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100918 Year of fee payment: 12 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |