JP2819180B2 - すず―鉛―ビスマス合金めっき浴 - Google Patents

すず―鉛―ビスマス合金めっき浴

Info

Publication number
JP2819180B2
JP2819180B2 JP2039793A JP3979390A JP2819180B2 JP 2819180 B2 JP2819180 B2 JP 2819180B2 JP 2039793 A JP2039793 A JP 2039793A JP 3979390 A JP3979390 A JP 3979390A JP 2819180 B2 JP2819180 B2 JP 2819180B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lead
tin
bismuth
plating bath
added
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2039793A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03243788A (ja
Inventor
信康 土肥
護 杉本
良明 奥浜
征史 正木
敏次 阿久津
清貴 辻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ishihara Chemical Co Ltd
Daiwa Fine Chemicals Co Ltd
Original Assignee
Ishihara Chemical Co Ltd
Daiwa Fine Chemicals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ishihara Chemical Co Ltd, Daiwa Fine Chemicals Co Ltd filed Critical Ishihara Chemical Co Ltd
Priority to JP2039793A priority Critical patent/JP2819180B2/ja
Publication of JPH03243788A publication Critical patent/JPH03243788A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2819180B2 publication Critical patent/JP2819180B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、アルカンスルホン酸及び/又はアルカノー
ルスルホン酸のすず塩、鉛塩及びビスマス塩を含有する
浴にある種の錯化剤を添加したことを特徴とするすず−
鉛−ビスマス合金電気めっき浴に関する。
[従来技術とその問題点] 近年、すずめっきやはんだめっきは、はんだ付け性向
上用皮膜及びエッチングレジスト用皮膜として弱電工業
並びに電子工業用部品等に広く利用されてきたが、未だ
改良すべき点が多い。特に半導体、ハイブリッドICの高
集積化が進んだ結果、多ピンICが登場したこと、さらに
各部品にチップ化が増大したことにより、表面実装技術
が著しく発展しつつある。これらの実装技術に対応して
はんだ接合材の面からはSn−Pb−Bi系低融点クリームは
んだが適用せられている。
この様に接合材については解決しても、部品にめっき
されている皮膜組成は現状ではSn−Pb共晶はんだが主で
あり、せっかく接合材の溶融温度を低下させても皮膜側
の溶融温度が高いために接合時の信頼性が乏しくなり、
高品質高機能の要求には充分答えられない欠点がある。
すず−鉛合金めっき液に可溶性のビスマス化合物を極
少量添加し、電気めっきの低電流密度範囲の外観を改良
した特許(特開昭62−196391号)が開示されているが、
この浴は外観を改善するのが目的で、量的にも低融点合
金皮膜にはなり得ない。添加量を増加しても本願のよう
な錯化剤を含まないため、浴の経時安定性が極めて悪
く、更に得られた合金皮膜組成が浴組成と離れるため組
成管理が非常に難しい欠点がある。
また、ビスマス合金めっき浴の特許(特開昭63−1488
7号)が開示されているが、これも同様に本願の錯化剤
を含まないため組成管理が非常に難しい。
[発明が解決しようとする課題] 本発明は上述の問題点に鑑み発明されたもので、pH1
〜5の範囲で長期の経時においてもめっき浴が安定であ
るとともに広い電流密度範囲で外観が良好で、しかも浴
組成に近いすず−鉛−ビスマス合金皮膜が得られるすず
−鉛−ビスマス合金めっき浴を提供することを目的とす
る。得られた三元合金皮膜の融点は従来のすず−鉛共晶
皮膜のそれに比べて低くなり、上述した低融点皮膜とし
て充分対応できるものである。
[課題を解決するための手段] したがって、本発明に従えばアルカンスルホン酸及び
/又はアルカノールスルホン酸のすず塩、鉛塩及びビス
マス塩を含有する主めっき浴に一般式(a)及び(b) [ここで、R′:直鎖又は分岐アルキレン
(C1〜4)、 X:H、アルキル(C1〜3)、 好ましくはXの少なくとも1個は M:、アルカリ金属、 n:1〜4] [ここで、R″:直鎖又は分岐アルキレン
(C1〜4)、 X:H、アルキル(C1〜3)、 好ましくはXの少なくとも1個は R:H、アルキル(C1〜3)、 M:H、アルカリ金属、 m:1〜3] で表される少なくとも1種の錯化剤及びグルコン酸を添
加し、さらに界面活性剤及び/又は光沢剤の1種以上を
添加してなることを特徴とするすず−鉛−ビスマス合金
電気めっき浴が提供される。
本発明に従うすず−鉛−ビスマス合金めっき浴におい
て、すず塩、鉛塩及びビスマス塩を構成する有機スルホ
ン酸としては、特に下記の一般式(c)で表されるもの
があげられる。
(c) (R1−R−SO3H [ここで、RはC1〜5のアルキル基を表し、R1は水酸
基、アリール基、アルキルアリール基、カルボキシル基
又はスルホン酸基を表し、そしてアルキル基の任意の位
置にあってよく、nは0〜3の整数を表す] で示される有機スルホン酸。
本発明のすず−鉛−ビスマス合金めっき浴に用いられ
る上記(c)の有機スルホン酸の中でも特に重要なもの
は、2−ヒドロキシエタンスルホン酸、2−ヒドロキシ
プロパンスルホン酸、メタンスルホン酸、2−カルボキ
シエタンスルホン酸、スルホコハク酸である。
有機スルホン酸の金属塩の総濃度は金属に換算して5
〜200g/、好ましくは10〜100g/である。
本発明に従うすず−鉛−ビスマス合金めっき浴に添加
される錯化剤(a)及び(b)の例としては、エチレン
ジアミンテトラ酢酸(略名EDTA)、ジエチレントリアミ
ンペンタ酢酸(略名DTPA)、トリエチレンテトラミンヘ
キサ酢酸(略名TTHA)、エチレンジオキシビス(エチル
アミン)−N、N、N′、N″−テトラ酢酸等があげら
れる。添加濃度は本発明のめっき浴1につき、0.05〜
2モル、好ましくは0.1〜0.5モルである。またグルコン
酸の添加濃度は本発明のめっき浴1につき、0.01〜2
モル、好ましくは0.03〜0.5モルである。(a)又は
(b)とグルコン酸を併用添加することによって浴の経
時安定性が向上し、電着物組成も安定なものが得られ
る。
更に本発明のすず−鉛−ビスマス合金めっき浴にはめ
っき皮膜の粒子を微細化させるために界面活性剤を添加
することができる。例えば、ポリエチレングリコールノ
ニルフェニルエーテル、オキシエチレンラウリルアミ
ン、ポリオキシエチレンラウリルアミン、ポリオキシエ
チレンアルキルプロピレンジアミン、ニッサンアノンBF
(ジメチルアルキルベタイン)、Texnol−R2(ベタイン
型)、リポミンCH(イミダゾリン系)、ファーミンR86H
(ステアリルアミン塩酸塩)等があげられる。これら1
種又は2種以上をめっき浴1について、0.2〜50g/
、好ましくは1〜10g/添加する。
本発明のめっき浴に用いられる光沢剤はアセトアルデ
ヒドとo−トルイジンの反応生成物、アルドール化合
物、1−ナフトアルデヒド、2−メトキシナフトアルデ
ヒド、2−ヒドロキシナフトアルデヒド、ベンザルアセ
トン、ホルマリン、アセトアルデヒド等があげられる。
これらの1種又は2種以上をめっき浴の液1につい
て、0.01〜30g/の範囲で添加する。
また本発明のめっき浴のpHを1〜5の間にもたらすの
に必要なpH調整剤、例えば一般式(c)で示された脂肪
族スルホン酸及びそれらのアンモニウム、モノエタノー
ルアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミ
ン、エチレンジアミン、ジエチレントリアミン、トリエ
チンレンペンタミン、ペンタエチレンテトラミン塩など
があげられる。
更に本発明のめっき浴には必要に応じてカテコールや
ハイドロキノンなどの酸化防止剤を本発明の効果を損な
わない範囲で添加することができる。
[実施例] 次に本発明の実施例によるめっき浴の組成及びめっき
条件を示すが、本発明はこれら数例に限定されるもので
はなく、前述した目的に沿ってめっき浴組成及びめっき
条件は任意に変更することができる。
実施例1 下記組成を有するすず−鉛−ビスマス合金めっき浴を
調製した。
すず(2−ヒドロキシプロパンスルホン酸第一すずの水
溶液ととして添加) 3.1 g/ 鉛(2−ヒドロキシプロパンスルン酸鉛の水溶液として
添加) 6.4 g/ ビスマス(2−ヒドロキシプロパンスルホン酸ビスマス
の水溶液として添加) 10.5 g/ 2−ヒドロキシプロパンスルホン酸のジエチレントリア
ミン塩 1.5 mol/ DTPA 0.2 mol/ グルコン酸 0.05mol/ ポリオキエチレンラウリルアミンのエチレンオキサイド
2モル付加物 5.0 g/ ハイドロキノン 0.1 g/ pH 2.0 得られためっき浴を用いてハルセル試験を行った。ハ
ルセル試験条件は総電流1A、時間5分、温度25℃で行っ
た。アノードにはビスマス板、カソードには0.3×70×1
00mmの銅板を用い、以下各実施例浴からの外観について
評価した。
実施例2 下記組成を有するすず−鉛−ビスマス合金めっき浴を
調製した。
すず(メタンスルホン酸第一すずの水溶液として添加) 9.0 g/ 鉛(メタンスルホン酸鉛の水溶液として添加) 9.0 g/ ビスマス(メタンスルホン酸ビスマスの水溶液として添
加) 2.0 g/ メタンスルホン酸のアンモニウム塩 1.0 mol/ DTPA 0.3 mol/ グルコン酸 0.3 mol/ ニッサンアノンBF 5.0 g/ カテコール 0.3 g/ pH 2.2 実施例3 下記組成を有するすず−鉛−ビスマス合金めっき浴を
調製した。
すず(メタンスルホン酸第一すずの水溶液として添加) 8.0g/ 鉛(メタンスルホン酸鉛の水溶液として添加) 8.0g/ ビスマス(メタンスルホン酸鉛として添加) 4.0g/ メタンスルホン酸のエチレンジアミン塩 2.0mol/ TTHA 0.3mol/ グルコン酸 0.3mol/ Texnol−R2 5.0g/ カテコール 0.2g/ pH 2.5 実施例4 下記組成を有するすず−鉛−ビスマス合金めっき浴を
調製した。
すず(スルホコハク酸第一すずの水溶液として添加) 7.0g/ 鉛(スルホコハク酸鉛の水溶液として添加) 7.0g/ ビスマス(スルホコハク酸ビスマスの水溶液として添
加) 6.0g/ スルホコハク酸のジエタノールアミン塩 1.5mol/ DTPA 0.2mol/ グルコン酸 0.2mol/ ポリオキシエチレンアルキルプロピレンジアミン 5.0g/ ハイドロキノン 0.5g/ pH 2.0 実施例5 下記組成を有するすず−鉛−ビスマス合金めっき浴を
調製した。
すず(2−カルボキシエタンスルホン酸第一すずの水溶
液として添加) 9.8g/ 鉛(2−カルボキシエタンスルホン酸鉛の水溶液として
添加) 4.2g/ ビスマス(2−カルボキシエタンスルホン酸ビスマスの
水溶液として添加) 6.0g/ 2−カルボキシエタンスルホン酸のジエチレントリアミ
ン塩 1.5mol/ EDTA 0.2mol/ グルコン酸 0.3mol/ リポミンCH 5.0g/ カテコール 0.3g/ pH 3.0 比較例1 下記組成を有するすず−鉛−ビスマス合金めっき浴を
調製した。
すず(メタンスルホン酸第一すずの水溶液として添加) 3.1 g/ 鉛(メタンスルホン酸鉛の水溶液として添加) 6.4 g/ ビスマス(メタンスルホン酸ビスマスとして添加) 10.5 g/ メタンスルホン酸のジエチレントリアミン塩1.5 mol/ グルコン酸 0.05mol/ ポリオキシエチレンラウリルアミンのエチレンオキサイ
ド2モル付加物 5.0 g/ ハイドロキノン 0.1 g/ pH 2.0 各めっき浴から得られた試験片のハルセル試験結果を
表1にまとめた。
ハルセル外観は高電流部(3A/dm2)、中電流部(1A/d
m2)、低電流部(0.5A/dm2)に分けて灰白色系で微細な
結晶を◎、やや微細なものを○、暗色系微細なものを
△、暗色系粗大なものを×として肉眼で評価した。
実施例6 下記組成を有するすず−鉛−ビスマス合金めっき浴を
調製した。
すず(メタンスルホン酸第一すずの水溶液として添加) 16.2 g/ 鉛(メタンスルホン酸鉛の水溶液として添加) 1.8 g/ ビスマス(メタンスルホン酸ビスマスの水溶液として添
加) 2.0 g/ メタンスルホン酸 192.0 g/ DTPA 0.2 mol/ グルコン酸 0.05mol/ ポリエチレングリコールノニルフェニルエーテル 5.0 g/ アセトアルデヒドとo−トルイジンの反応生成物 10.0 ml/ ホルマリン 8.0 ml/ ハイドロキノン 0.5 g/ 実施例7 下記組成を有するすず−鉛−ビスマス合金めっき浴を
調製した。
すず(2−ヒドロキシプロパンスルホン酸第一すずの水
溶液ととして添加) 14.4 g/ 鉛(2−ヒドロキシプロパンスルン酸鉛の水溶液として
添加) 1.6 g/ ビスマス(2−ヒドロキシプロパンスルホン酸ビスマス
の水溶液として添加) 4.0 g/ 2−ヒドロキシプロパンスルホン酸 280.0 g/ DTPA 0.2 mol/ グルコン酸 0.05mol/ ポリオキエチレンラウリルアミンのエチレンオキサイド
7モル付加物 5.0 g/ 1−ナフトアルデヒド 0.1 g/ カテコール 0.2 g/ 実施例1と同様にハルセル試験を行った結果、実施例
6、7ともにハルセル全面で鏡面光沢に近い良好な外観
を有するめっき皮膜が得られた。
実施例8 実施例1及び2の浴をそれぞれ1建浴し、試料にφ
2×200mmの銅棒を用いて25℃、2m/minのカソードロッ
カーを行い、電流密度を変化させて膜厚約10μmのSn−
Pb−Bi合金めっきを施し、電着物組成はPb、Biは原子吸
光光度計により分析して求め、電流効率はめっき前後の
重量差から算出した。結果を表2に示す。
この結果より、めっき浴組成に近い電着物組成が得ら
れたのでめっき浴の管理が非常に容易である。
実施例9 実施例1の浴を用いて、試料に0.3×20×30mmの銅板
に約5μmのめっきを行い、オイルフュージング試験を
行った。オイルにシリコーンKF−54(信越化学製)を、
フラックスにスパークルフラックスWF−22を用いた。温
度を110〜120℃に変えて試料を浸漬した結果、115℃で
合金皮膜の融解が認められ、良好な外観を呈した。
[発明の効果] 以上説明したように、この発明によれば、特定の錯化
剤とグルコン酸とを併用添加することにより浴の経時安
定性が向上し、また組成が安定したすず−鉛−ビスマス
合金皮膜が得られ、外観が良好な三元合金めっきを品物
にめっきすることが出来、しかも融点が従来のはんだ皮
膜に比べて低いので実装技術に対応して信頼性の高いは
んだ付けができる効果がある。
フロントページの続き (72)発明者 土肥 信康 兵庫県神戸市須磨区月見山本町1丁目1 番4号 (72)発明者 杉本 護 兵庫県加古川市加古川町北在家268番地 (72)発明者 奥浜 良明 兵庫県神戸市東灘区御影山手2丁目15― 15 (72)発明者 正木 征史 兵庫県神戸市長田区西山町4丁目16―5 (72)発明者 阿久津 敏次 兵庫県三木市志染町中自由が丘1丁目99 (72)発明者 辻 清貴 兵庫県神戸市垂水区本多聞1丁目20番20 ―303 (56)参考文献 特開 昭63−14887(JP,A) 特公 昭59−10997(JP,B2) 特公 昭36−17257(JP,B1) 特表 昭59−500475(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) C25D 3/00 - 3/64

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】アルカンスルホン酸及び/又はアルカノー
    ルスルホン酸のすず塩、鉛塩及びビスマス塩を含有する
    主めっき浴に一般式(a)及び(b) [ここで、R′:直鎖又は分岐アルキレン
    (C1〜4)、 X:H、アルキル(C1〜3)、 R:H、アルキル(C1〜3)、 M:H、アルカリ金属、 n:1〜4] [ここで、R″:直鎖又は分岐アルキレン
    (C1〜4)、 X:H、アルキル(C1〜3)、 R:H、アルキル(C1〜3)、 M:H、アルカリ金属、 m:1〜3] で表される少なくとも1種の錯化剤及びグルコン酸を添
    加し、さらに界面活性剤及び/又は光沢剤の1種以上を
    添加してなることを特徴とするすず−鉛−ビスマス合金
    電気めっき浴。
  2. 【請求項2】pH調整剤をさらに含有することを特徴とす
    る請求項1記載のすず−鉛−ビスマス合金電気めっき
    浴。
  3. 【請求項3】酸化防止剤をさらに含有することを特徴と
    する請求項1記載のすず−鉛−ビスマス合金電気めっき
    浴。
JP2039793A 1990-02-22 1990-02-22 すず―鉛―ビスマス合金めっき浴 Expired - Lifetime JP2819180B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2039793A JP2819180B2 (ja) 1990-02-22 1990-02-22 すず―鉛―ビスマス合金めっき浴

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2039793A JP2819180B2 (ja) 1990-02-22 1990-02-22 すず―鉛―ビスマス合金めっき浴

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03243788A JPH03243788A (ja) 1991-10-30
JP2819180B2 true JP2819180B2 (ja) 1998-10-30

Family

ID=12562833

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2039793A Expired - Lifetime JP2819180B2 (ja) 1990-02-22 1990-02-22 すず―鉛―ビスマス合金めっき浴

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2819180B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6280591B1 (en) 1997-10-01 2001-08-28 Fuji Xerox Co., Ltd. Image forming method and image forming material
JP3298537B2 (ja) * 1999-02-12 2002-07-02 株式会社村田製作所 Sn−Bi合金めっき浴、およびこれを使用するめっき方法
JP4389083B2 (ja) * 2004-08-10 2009-12-24 石原薬品株式会社 鉛フリーのスズ−ビスマス系合金電気メッキ浴
JP4605359B2 (ja) * 2004-10-20 2011-01-05 石原薬品株式会社 鉛フリーの酸性スズ−ビスマス系合金電気メッキ浴
KR101572228B1 (ko) * 2011-03-08 2015-11-26 고쿠리츠켄큐카이하츠호진 카가쿠기쥬츠신코키코 나노 갭 길이를 가지는 전극 구조의 제작 방법 및 그것에 의해 얻어지는 나노 갭 길이를 가지는 전극 구조, 및 나노 디바이스

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0103638A1 (en) * 1982-03-15 1984-03-28 GSP METALS & CHEMICALS CORPORATION Chelating metals
JPS5910997A (ja) * 1983-03-26 1984-01-20 カシオ計算機株式会社 電子楽器におけるエンベロ−プ制御方式
JPH0781196B2 (ja) * 1986-07-04 1995-08-30 株式会社大和化成研究所 有機スルホン酸塩からのビスマス及びビスマス合金めつき浴

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03243788A (ja) 1991-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100636995B1 (ko) 주석-구리 합금 전기도금 욕 및 그것을 사용하는 도금방법
JP3871013B2 (ja) 錫−銅合金電気めっき浴及びそれを使用するめっき方法
US6706418B2 (en) Metal alloy compositions and plating methods related thereto
JP4603812B2 (ja) 改良されたスズめっき方法
CA1257220A (en) Plating bath and method for electroplating tin and/or lead
KR100268967B1 (ko) 금속 착물 형성용 수용액, 주석-은 합금도금욕 및 당해도금욕을 사용하는 도금물의 제조방법
US20020187364A1 (en) Tin plating
EP1754805B1 (en) Tin electroplating solution and tin electroplating method
US6176996B1 (en) Tin alloy plating compositions
JPH1121693A (ja) 錫−銀合金めっき浴及びめっき物
US20060113195A1 (en) Near neutral pH tin electroplating solution
Kondo et al. Bright tin-silver alloy electrodeposition from an organic sulfonate bath containing pyrophosphate, iodide & triethanolamine as chelating agents
JP2819180B2 (ja) すず―鉛―ビスマス合金めっき浴
JP3632499B2 (ja) 錫−銀系合金電気めっき浴
US3850765A (en) Bright solder plating
US7122108B2 (en) Tin-silver electrolyte
JP3306768B2 (ja) 鉛及び鉛−錫合金めっき浴
EP4230775A1 (en) Tin alloy plating solution
JP4359907B2 (ja) スズ−銅合金メッキ浴
US20070037005A1 (en) Tin-silver electrolyte
JPS5842786A (ja) すず―鉛合金用電気めっき浴
KR102272869B1 (ko) 주석 합금 도금액
JPH10102277A (ja) 光沢錫−銀合金電気めっき浴
JP2002302790A (ja) スズ−銅合金メッキ方法
EP1241281A1 (en) Tin plating

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070828

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080828

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090828

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100828

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100828

Year of fee payment: 12