JP2819162B2 - ガラス容器のかすれ傷塗布剤 - Google Patents

ガラス容器のかすれ傷塗布剤

Info

Publication number
JP2819162B2
JP2819162B2 JP20673389A JP20673389A JP2819162B2 JP 2819162 B2 JP2819162 B2 JP 2819162B2 JP 20673389 A JP20673389 A JP 20673389A JP 20673389 A JP20673389 A JP 20673389A JP 2819162 B2 JP2819162 B2 JP 2819162B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
components
component
group
general formula
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP20673389A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0370782A (ja
Inventor
洋男 伊東
経範 千葉
正彦 小久保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suntory Ltd
Original Assignee
Suntory Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=16528206&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2819162(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Suntory Ltd filed Critical Suntory Ltd
Priority to JP20673389A priority Critical patent/JP2819162B2/ja
Publication of JPH0370782A publication Critical patent/JPH0370782A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2819162B2 publication Critical patent/JP2819162B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Surface Treatment Of Glass (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は果実飲料びん、清涼飲料びん、ビールびん等
のガラス容器のかすれ傷塗布剤に係り、特にすべり、べ
とつきがないガラス容器のかすれ傷塗布剤に関する。
〔従来技術〕
果実飲料びん、清涼飲料びん、ビールびん等のガラス
容器は使用後回収され、繰り返し使用されているのが現
状であるが、そのうちにびん詰め工程や流通過程等にお
いて、ガラス容器の表面にかすれ傷が生じ、外観が損な
われて商品価値が低下してくる。
このため、近年では各種塗布剤をガラス容器表面に塗
布することによって前記かすれ傷の遮蔽を行い、ガラス
容器の美観を保護している。
この種の塗布剤として、従来、流動パラフィンあるい
はシリコーン油を主成分とする乳化液ないしは水分散液
が知られている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし、これらは結露により塗膜が流されて遮蔽性が
劣るばかりでなく、塗布後べとつきやすべりがあり、こ
のため触感性が悪くかつ容器が手からすべり落ちる危険
性もあり、また、ほこりが付着し易く、さらに、冷水中
あるいはショーケース中で塗膜が剥離してしまって耐水
性が悪いばかりでなく、その剥離物が水面に浮き上がっ
たり、あるいは洗びん工程でその剥離物が容器内部に再
付着して中味に悪影響を与える危険性もある。
これらの問題点を解決する塗布剤として、フェニル基
を含むオルガノポリシロキサンの硬化生成物が知られて
いる。(特開昭55−56040号公報)。この種の塗布剤は
空の容器に塗布する場合や、室温以上の中味を詰める際
の塗布の場合には前述の各種欠点を改良して良好に用い
られるが、室温以下の温度の中味を詰めた後に塗布する
場合には、容器表面には温度差により結露が発生するた
め、この結露により塗膜が剥離され、流されて遮蔽効果
が失われてしまう。
さらにまた、この種の塗布剤は通常の洗びん工程では
塗膜の除去が必ずしも充分ではないという欠点をも有し
ている。
そこで本出願人は前述の公知技術に存する各種欠点を
改良し、べとつきやすべりがなく、ほこりも付着せず、
耐水性が良好であって水に浸漬した時に剥離物が浮かぶ
ようなことがなく、このため中味の品質に悪影響を与え
ず、さらに容器中に室温以下の温度の中味を詰めた後に
塗布する際にも結露によって膜が流されるようなことが
なく、したがって遮蔽性良好であり、かつ洗びん工程で
塗膜が容易に除去されるガラス容器のかすれ傷塗布剤を
先願として出願している。(特開昭62−265147号)。
本発明の目的は前述の先願にかかる発明の改良であっ
て、前記先願発明の利点に加えてさらにすべり、べとつ
きが改良された新規なガラス容器のかすれ傷塗布剤を提
供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
前述の目的を達成するため、本発明によれば、次の成
分(A)および(B)の二成分を必須成分とし、これら
二成分にさらに以下の成分(C)および/または(D)
を配合してなることを特徴とする。
(A)一般式XSi(OR)で表される化合物の重合
物、一般式Ph・Si(OR)で表される化合物の重合物ま
たはこれら二つの化合物の共重合物。
(B)一般式R′COOHを有する化合物。
(C)ジフエニルアミンおよび/またはジベンジルア
ミン。
(D)アミノシラン。
前記(A)または(B)の一般式において、Xはメチ
ル、エチル、ジメチルまたはメチルエチル基であり、Ph
はフエニルまたはジフエニル基であり、RはC1〜C4のア
ルキル基であり、R′はC7〜C25のアルキルまたはアル
ケニル基であり、nは2〜3の整数である。
以下、本発明を具体的に詳述する。
前述(A)の一般式XSi(OR)で表される化合物は
具体的にはメチルトリメトキシシラン、メチルトリエト
キシシラン、メチルトリプロポキシシラン、メチルトリ
ブトキシシラン、エチルトリメトキシシラン、エチルト
リエトキシシラン、エチルトリプロポキシシラン、エチ
ルトリブトキシシラン、ジメチルジメトキシシラン、ジ
メチルジエトキシシラン、ジメチルジプロポキシシラ
ン、ジメチルジブトキシシラン、メチルエチルジメトキ
シシラン、メチルエチルジエトキシシラン、メチルエチ
ルジプロポキシシラン、メチルエチルジブトキシシラ
ン、メチルトリイソプロポキシシラン、メチルトリイソ
ブトキシシラン、エチルトリイソプロポキシシラン、エ
チルトリイソブトキシシラン、ジメチルジイソプロポキ
シシラン、メチルジイソブトキシシラン、ジメチルジイ
ソブトキシシラン、メチルエチルイソプロポキシシラ
ン、メチルエチルイソブトキシシラン等である。
これら化合物は0.1〜0.01規定の塩酸、硫酸、スルフ
ォン酸、クロロ酢酸等の希酸を撹拌条件下、滴下ロート
により徐々に滴下し、このような希酸の存在下で混合物
の沸点温度に加熱して30分〜5時間還流し、反応により
脱離生成するアルコール分を除去しながらさらに100℃
〜210℃まで徐々に加熱し、この温度を保ちながら10分
〜5時間熟成することにより重合し、本発明にかかる重
合物(A)を生成する。これら(A)は具体的にはアル
コキシ基含有のアルキルポリシロキサンであって、例え
ば、メトキシ基含有のメチルポリシロキサン、エチルポ
リシロキサン、ジメチルポリシロキサン、メチルエチル
ポリシロキサン、エトキシ基含有のメチルポリシロキサ
ン、エチルポリシロキサン、ジメチルポリシロキサン、
メチルエチルポリシロキサン、プロポキシ基含有のメチ
ルポリシロキサン、エチルポリシロキサン、ジメチルポ
リシロキサン、メチルエチルポリシロキサン、ブトキシ
基含有のメチルポリシロキサン、エチルポリシロキサ
ン、ジメチルポリシロキサン、メチルエチルポリシロキ
サン、イソプロポキシ基含有のメチルポリシロキサン、
エチルポリシロキサン、ジメチルポリシロキサン、メチ
ルエチルポリシロキサン、イソブトキシ基含有のメチル
ポリシロキサン、エチルポリシロキサン、ジメチルポリ
シロキサン、メチルエチルポリシロキサン等である。
前述(A)の一般式Ph・Si(OR)で表される化合物
であって、具体的にはフエニルトリメトキシシラン、フ
エニルトリエトキシシラン、フエニルトリプロポキシシ
ラン、フエニルトリブトキシシラン、フエニルトリイソ
プロポキシシラン、フエニルトリイソブトキシシラン、
ジフエニルジメトキシシラン、ジフエニルジエトキシシ
ラン、ジフエニルジプロポキシシラン、ジフエニルジブ
トキシシラン、ジフエニルジイソプロポキシシラン、ジ
フエニルジイソブトキシシラン等である。
これら化合物は前述と同様に重合して本発明にかかる
重合物(A)を生成する。これら(A)は具体的にはア
ルコキシ基含有のフエニルポリシロキサンであって、例
えば、メトキシ基含有のフエニルポリシロキサン、ジフ
エニルポリシロキサン、エトキシ基含有のフエニルポリ
シロキサン、ジフエニルポリシロキサン、プロポキシ基
含有のフエニルポリシロキサン、ジフエニルポリシロキ
サン、ブトキシ基含有のフエニルポリシロキサン、ジフ
エニルポリシロキサン、イソプロポキシ基含有のフエニ
ルポリシロキサン、ジフエニルポリシロキサン、イソブ
トキシ基含有のフエニルポリシロキサン、ジフエニルポ
リシロキサン等である。
さらに、本発明では前述(A)の重合物として前述一
般式XSi(OR)および一般式Ph・Si(OR)でそれぞ
れ表される化合物の共重合物も含まれる。これら化合物
は重合に際して、任意の比率、好ましくは1:1(重量
比)の比率で混合し、この混合物に前述と同様、0.1〜
0.01規定の塩酸、硫酸、スルフォン酸、クロロ酢酸等の
希酸を撹拌条件下、滴下ロートにより徐々に滴下し、こ
のような希酸の存在下で混合物の沸点温度に加熱して30
分〜5時間還流し、反応により脱離生成するアルコール
分を除去しながらさらに100℃〜210℃まで徐々に加熱
し、この温度を保ちながら10分〜5時間熟成することに
より共重合する。
これら共重合物は具体的には例えば次のとおりであ
る。
一般式 XSi(OR) ・・・・・(イ) 一般式 Ph・Si(OR) ・・・(ロ) とすると、 (イ)としてメチルトリメトキシシラン、 (ロ)としてフエニルトリメトキシシラン、 共重合物:メトキシ基含有オルガノポリシロキサン。
(イ)としてエチルトリエトキシシラン、 (ロ)としてフエニルトリエトキシシラン、 共重合物:エトキシ基含有オルガノポリシロキサン。
(イ)としてジメチルジプロポキシシラン、 (ロ)としてフエニルトリプロポキシシラン、 共重合物:プロポキシ基含有オルガノポリシロキサン。
(イ)としてメチルトリイソプロポキシシラン、 (ロ)としてジフエニルジイソプロポキシシラン、 共重合物:イソプロポキシ基含有オルガノポリシロキサ
ン。
(イ)としてメチルエチルジブトキシシラン、 (ロ)としてフエニルトリブトキシシラン、 共重合物:ブトキシ基含有オルガノポリシロキサン。
(イ)としてエチルトリイソブトキシシラン、 (ロ)としてジフエニルジイソブトキシシラン、 共重合物:イソブトキシ基含有オルガノポリシロキサ
ン。
(イ)としてメチルトリメトキシシラン、 (ロ)としてフエニルトリエトキシシラン、 共重合物:メトキシ基・エトキシ基含有オルガノポリシ
ロキサン。
(イ)としてエチルトリプロポキシシラン、 (ロ)としてジフエニルジブトキシシラン、 共重合物:プロポキシ基・ブトキシ基含有オルガノポリ
シロキサン。
(イ)としてメチルエチルジイソプロポキシシラン、 (ロ)としてフエニルトリブトキシシラン、 共重合物:イソプロポキシ基・ブトキシ基含有オルガノ
ポリシロキサン。
(イ)としてメチルフエニルジプロポキシシラン、 (ロ)としてジフエニルジイソブトキシシラン 共重合物:プロポキシ基・イソブトキシ基含有オルガノ
ポリシロキサン。
また、前述(B)の一般式R′COOHで表される化合物
は例えばカプリル酸、カプリン酸、ラウリン酸、ミリス
チン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、アラキン酸、ベ
ヘン酸、オレイン酸、リノール酸、リノレン酸、イソペ
プタン酸、イソノナン酸、イソデカン酸、イソトリデカ
ン酸、イソミリスチン酸、イソパルミチン酸、イソステ
アリン酸、イソアラキン酸、イソヘキサコ酸等である。
なお、前述の(C)のジフエニルアミンおよびジベン
ジルアミンはこれらをそれぞれ別々に使用してもよく、
また、両者を併用することもできる。
さらに、前述(D)のアミノシランは具体的にはN−
フエニル−γ−アミノプロピルトリメトキシシラン、γ
−アミノプロピルトリエトキシシラン、N−β(アミノ
エチル)γ−アミノプロピルメチルジメトキシシラン、
N−β(アミノエチル)γ−アミノプロピルトリメトキ
シシラン等である。
これら成分(A)、(B)、(C)および(D)の各
々の配合量は以下のとおりである。
(1)成分(A)および(B)の配合比率は任意である
が、特に(A):(B)=90:10〜10:90(重量比)、好
ましくは90:10〜30:70(重量比)である。
(2)配合が成分(A)、(B)および(C)の三成分
系からなる場合、成分(C)の配合量が成分(A)およ
び(B)の合計量100重量部に対して、0.2〜80重量部、
好ましくは0.5〜50重量部である。
(3)配合が成分(A)、(B)および(D)の三成分
系からなる場合、成分(D)の配合量が成分(A)およ
び(B)の合計量100重量部に対して0.2〜80重量部、好
ましくは0.5〜50重量部である。
(4)配合が成分(A)、(B)、(C)および(D)
の四成分系からなる場合、成分(C)および(D)の合
計配合量が成分(A)および(B)の合計量100重量部
に対して0.2〜80重量部、好ましくは0.5〜50重量部であ
り、また、(C)および(D)の配合比率は任意であ
る。
上述の本発明塗布剤は原液のまま、または、水やアル
コール類、炭化水素類等の有機溶媒と混和希釈して、
布、スポンジ、フエルト、刷毛等により、あるいは浸
漬、噴霧等によりガラス容器に塗布され、使用に供され
る。
〔発明の実施例〕
実施例 1 メチルエチルジエトキシシラン1モルを500ml三ツ口
フラスコに仕込み、この中に撹拌しながら0.05N塩酸18g
を滴下ロートを通して徐々に滴下し、均一、かつ透明に
なってから81℃の温度まで昇温し、1時間還流する。低
沸点物(反応により脱離生成したアルコール分)を留去
しながら、さらに130℃の温度まで昇温し、減圧下(400
mm/Hg)、130℃の温度を保ったまま1時間熟成して重合
し、エトキシ基含有メチルエチルポリシロキサンを生成
して成分(A)とした。
次いで、成分(B)としてカプリン酸およびイソヘキ
サコ酸を用い、さらに比較のため、参考成分としてカプ
ロン酸およびモンタン酸を用い、これら各成分と前記成
分(A)を表−1に示す配合比でそれぞれ配合し、二成
分試料(a)〜(i)を調製した。
表−1中、二成分試料、a〜cは本発明にかかるもの
であり、他の試料d〜iは比較のためのものである。
これら各種二成分試料100重量部に対して本発明にか
かる成分(C)および/または成分(D)を表−2に示
す量、それぞれ配合し、三成分ないしは四成分試料No.1
〜23を調製した。
表−2中、試料No.1〜17は本発明にかかる塗布剤であ
り、他の試料No.18〜23は比較のためのものである。
表−2に示される各試料をガラスびんに塗布し、被覆
物の性能試験を行い、結果を表−2に示した。
被覆物の性能試験は次のようにして行った。
被覆物の性能試験方法 *膜の外観 ビール大びんに各試料をスポンジで被覆し、室温に1
週間放置後、被覆状態を観察した。
*被覆性 ビール大びんに10℃の水250ml入れ、各試料をスポン
ジで被覆し、28℃、77%の恒温恒湿器に1週間放置した
のち、被覆性を観察した。
*耐水性 ビール大びんに各試料をスポンジで被覆し、室温に1
週間放置した壜を24時間水に浸漬し、耐水性を観察し
た。
*非すべり・べとつき ビール大びんに各試料をスポンジで被覆し、室温に3
日間放置し、指触感を調べた。
*洗びん除去性 ビール大びんに各試料をスポンジで被覆し、室温に1
ケ月間放置したびんを苛性ソーダ2%水溶液に、70℃10
分間浸漬して被覆物の除去性を観察した。
表−2から明白なように、試料1〜13はいずれも被覆
物性能試験において優れた結果を呈した。
また、試料No.14〜17は総合評価が「ややよい」であ
り、試料1〜13のものよりもやや劣るが、実用上許容さ
れる範囲である。
これに対して、試料No.18〜23は二成分試料が本発明
のものではないため、たとえ配合量が本発明の好ましい
範囲内であっても、総合評価が「ややわるい」あるいは
「わるい」を示した。
実施例 2 一般式XSi(OR)として、以下の(イ)乃至(ヘ)
に示される各化合物を実施例1と同様にして重合し、そ
れぞれ以下の(a)乃至(f)に示される本発明にかか
る成分(A)を得た。
〔一般式XSi(OR)の化合物〕
(イ)メチルトリメトキシシラン (ロ)エチルトリエトキシシラン (ハ)ジメチルジプロポキシシラン (ニ)メチルトリイソプロポキシシラン (ホ)メチルエチルジブトキシシラン (ヘ)ジメチルジイソブトキシシラン 〔成分(A)〕 (a)メトキシ基含有メチルポリシロキサン (b)エトキシ基含有エチルポリシロキサン (c)プロポキシ基含有ジメチルポリシロキサン (d)イソプロポキシ基含有メチルポリシロキサン (e)ブトキシ基含有メチルエチルポリシロキサン (f)イソブトキシ基含有ジメチルポリシロキサン 次いで、成分(B)として表−3に示す各物質を用
い、これら各成分と前記成分(A)に示される各ポリシ
ロキサンを表−3に示す配合比でそれぞれ配合し、二成
分試料(j)〜(s)を調製した。
これら各種二成分試料100重量部に対して本発明にか
かる成分(C)および/または成分(D)を表−4に示
す量、それぞれ配合し、三成分ないしは四成分試料No.2
4〜33を調製した。
これら各試料をガラスびんに塗布して被覆物の性能試
験を実施例1と同様にして行い、結果を表−4に示し
た。
表−4から明らかなように、二成分試料として各種配
合を用いても、いずれも被覆物性能試験において優れた
結果を得た。
実施例 3 フエニルトリエトキシシラン1モルを実施例1と同様
にして重合してエトキシ基含有フエニルポリシロキサン
を生成し、成分(A)とした。
次いで、成分(B)としてカプリン酸およびイソヘキ
サコ酸を用い、さらに比較のため、参考成分としてカプ
ロン酸およびモンタン酸を用い、これら各成分と前記成
分(A)を表−5に示す配合比でそれぞれ配合し、二成
分試料(a′)〜(i′)を調製した。
表−5中、二成分試料、a′−c′は本発明にかかる
ものであり、他の試料d′〜i′は比較のためのもので
ある。
これら各種二成分試料100重量部に対して本発明にか
かる成分(C)および/または成分(D)を表−6に示
す量、それぞれ配合し、三成分ないしは四成分試料No.3
4〜56を調製した。
表−6中、試料No.34〜50は本発明にかかる塗布剤で
あり、他の試料No.51〜56は比較のためのものである。
表−6に示される各試料をガラスびんに塗布し、被覆
物の性能試験を行い、結果を表−6に示した。
被覆物の性能試験は実施例1と同様にして行った。
表−6から明白なように、試料34〜46はいずれも被覆
物性能試験において優れた結果を呈した。また、試料N
o.47〜50は総合評価が「ややよい」であり、試料34〜46
のものよりもやや劣るが、実用上許容される範囲であ
る。
これに対して、試料No.51〜56は二成分試料が本発明
のものではないため、たとえ配合量が本発明の好ましい
範囲内であっても、総合評価が「ややわるい」あるいは
「わるい」を示した。
実施例 4 一般式Ph・Si(OR)として、以下の(イ)乃至
(ヘ)に示される各化合物を実施例1と同様にして重合
し、それぞれ以下の(a)乃至(f)に示される本発明
にかかる成分(A)を得た。
〔一般式Ph・Si(OR)の化合物〕
(イ)フエニルトリメトキシシラン (ロ)ジフエニルジエトキシシラン (ハ)ジフエニルジプロポキシシラン (ニ)フエニルトリイソプロポキシシラン (ホ)ジフエニルジブトキシシラン (ヘ)ジフエニルジイソブトキシシラン 〔成分(A)〕 (a)メトキシ基含有フエニルポリシロキサン (b)エトキシ基含有ジフエニルポリシロキサン (c)プロポキシ基含有ジフエニルポリシロキサン (d)イソプロポキシ基含有フエニルポリシロキサン (e)ブトキシ基含有ジフエニルポリシロキサン (f)イソブトキシ基含有ジフエニルポリシロキサン 次いで、成分(B)として表−7に示す各物質を用
い、これら各成分と前記成分(A)に示される各ポリシ
ロキサンを表−7に示す配合比でそれぞれ配合し、二成
分試料(j′)〜(s′)を調製した。
これら各種二成分試料100重量部に対して本発明にか
かる成分(C)および/または成分(D)を表−8に示
す量、それぞれ配合し、三成分ないしは四成分試料No.5
7〜66を調製した。
これら各試料をガラスびんに塗布して被覆物の性能試
験を実施例1と同様にして行い結果を表−8に示した。
表−8から明らかなように、二成分試料として各種配
合を用いても、いずれも被覆物性能試験において優れた
結果を得た。
実施例 5 メチルトリエトキシシラン0.5モルとフエニルトリエ
トキシシラン0.5モルを実施例1と同様にして重合して
エトキシ基含有メチルフェニルポリシロキサン共重合物
を生成し、成分(A)とした。
次いで、成分(B)としてカプリン酸およびイソヘキ
サコ酸を用い、さらに比較のため、参考成分としてカプ
ロン酸およびモンタン酸を用い、これら各成分と前記成
分(A)を表−9に示す配合比でそれぞれ配合し、二成
分試料(a″)〜(i″)を調製した。
表−9中、二成分試料、a″〜c″は本発明にかかる
ものであり、他の試料d″〜i″は比較のためのもので
ある。
これら各種二成分試料100重量部に対して本発明にか
かる成分(C)および/または成分(D)を表−10に示
す量、それぞれ配合し、三成分ないしは四成分試料No.6
7〜89を調製した。
表−10中、試料No.67〜83は本発明にかかる塗布剤で
あり、他の試料No.84〜89は比較のためのものである。
表−10に示される各試料をガラスびんに塗布し、被覆
物の性能試験を行い、結果を表−10に示した。
被覆物の性能試験は実施例1と同様にして行った。
表−10から明白なように、試料67〜79はいずれも被覆
物性能試験において優れた結果を呈した。また、試料N
o.80〜83は総合評価が「ややよい」であり、試料67〜79
のものよりもやや劣るが、実用上許容される範囲であ
る。
これに対して、試料No.84〜89は二成分試料が本発明
のものではないため、たとえ配合量が本発明の好ましい
範囲内であっても、総合評価が「ややわるい」あるいは
「わるい」を示した。
実施例 6 以下の一般式XSi(OR)(イ)および一般式Ph・Si
(OR)(ロ)でそれぞれ表される化合物(イ)および
(ロ)を1:1(重量比)の比率で混合し、この混合物お
実施例1と同様にして共重合し、以下の(a)〜(f)
に示される本発明にかかる成分(A)を得た。
(a)(イ)としてメチルトリメトキシシラン、 (ロ)としてフエニルトリメトキシシラン、 共重合物:メトキシ基含有オルガノポリシロキサ
ン。
(b)(イ)としてエチルトリエトキシシラン、 (ロ)としてフエニルトリエトキシシラン、 共重合物:エトキシ基含有オルガノポリシロキサ
ン。
(c)(イ)としてジメチルジプロポキシシラン、 (ロ)としてフエニルトリプロポキシシラン、 共重合物:プロポキシ基含有オルガノポリシロキ
サン。
(d)(イ)としてメチルトリメトキシシラン、 (ロ)としてフエニルトリエトキシキシシラン、 共重合物:メトキシ基・エトキシ基含有オルガノ
ポリシロキサン。
(e)(イ)としてエチルトリプロポキシシラン、 (ロ)としてジフエニルジブトキシシラン、 共重合物:プロポキシ基・ブトキシ基含有オルガ
ノポリシロキサン。
(f)(イ)としてメチルエチルジイソプロポキシシラ
ン、 (ロ)としてフエニルトリブトキシシラン、 共重合物:イソブトキシプロポキシ基・ブトキシ基含
有オルガノポリシロキサン。
次いで、成分(B)として表−11に示す各物質を用
い、これら各成分と前記成分(A)に示される各ポリシ
ロキサンを表−11に示す配合比でそれぞれ配合し、二成
分試料(j″)〜(s″)を調整した。
これら各種二成分試料100重量部に対して本発明にか
かる成分(C)および/または成分(D)を表−12に示
す量、それぞれ配合し、三成分ないしは四成分試料No.9
0〜99を調製した。
これら各試料をガラスびんに塗布して被覆物の性能試
験を実施例1と同様にして行い、結果を表−12に示し
た。
表−12から明らかなように、二成分試料として各種配
合を用いても、いずれも被覆物性能試験において優れた
結果を得た。
〔発明の効果〕 以上のとおり、本発明にかかる塗布剤は膜の外観、被
覆性、耐水性、非すべり・べとつき、洗びん除去性等に
ついて優れた性能試験結果を呈し、実用上極めて有用な
発明である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI C08L 83/04 C08L 83/04 (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) C09D 183/04

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】次の成分(A)および(B)の二成分を必
    須成分とし、これら二成分にさらに以下の成分(C)お
    よび/または(D)を配合してなるガラス容器のかすれ
    傷塗布剤。 (A)一般式XSi(OR)で表される化合物の重合物。 (B)一般式R′COOHで表される化合物。 (C)ジフエニルアミンおよび/またはジベンジルアミ
    ン。 (D)アミノシラン。 前記(A)または(B)の一般式において、Xはメチ
    ル、エチル、ジメチルまたはメチルエチル基であり、R
    はC1〜C4のアルキル基であり、R′はC7〜C25のアルキ
    ルまたはアルケニル基であり、nは2〜3の整数であ
    る。
  2. 【請求項2】次の成分(A)および(B)の二成分を必
    須成分とし、これら二成分にさらに以下の成分(C)お
    よび/または(D)を配合してなるガラス容器のかすれ
    傷塗布剤。 (A)一般式Ph・Si(OR)で表される化合物の重合
    物。 (B)一般式R′COOHで表される化合物。 (C)ジフエニルアミンおよび/またはジベンジルアミ
    ン。 (D)アミノシラン。 前記(A)または(B)の一般式において、Phはフエニ
    ルまたはジフエニル基であり、RはC1〜C4のアルキル基
    であり、R′はC7〜C25のアルキルまたはアルケニル基
    であり、nは2〜3の整数である。
  3. 【請求項3】次の成分(A)および(B)の二成分を必
    須成分とし、これら二成分にさらに以下の成分(C)お
    よび/または(D)を配合してなるガラス容器のかすれ
    傷塗布剤。 (A)一般式XSi(OR)で表される化合物と一般式Ph
    ・Si(OR)で表される化合物の共重合物。 (B)一般式R′COOHで表される化合物。 (C)ジフエニルアミンおよび/またはジベンジルアミ
    ン。 (D)アミノシラン。 前記(A)または(B)の一般式において、Xはメチ
    ル、エチル、ジメチルまたはメチルエチル基であり、Ph
    はフエニルまたはジフエニル基であり、RはC1〜C4のア
    ルキル基であり、R′はC7〜C25のアルキルまたはアル
    ケニル基であり、nは2〜3の整数である。
  4. 【請求項4】請求項第1、2または3項に記載の塗布剤
    において、成分(C)および/または(D)の配合量が
    成分(A)および(B)の合計量100重量部に対して、
    0.2〜80重量部である塗布剤。
JP20673389A 1989-08-11 1989-08-11 ガラス容器のかすれ傷塗布剤 Expired - Lifetime JP2819162B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20673389A JP2819162B2 (ja) 1989-08-11 1989-08-11 ガラス容器のかすれ傷塗布剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20673389A JP2819162B2 (ja) 1989-08-11 1989-08-11 ガラス容器のかすれ傷塗布剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0370782A JPH0370782A (ja) 1991-03-26
JP2819162B2 true JP2819162B2 (ja) 1998-10-30

Family

ID=16528206

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20673389A Expired - Lifetime JP2819162B2 (ja) 1989-08-11 1989-08-11 ガラス容器のかすれ傷塗布剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2819162B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4824862B2 (ja) * 2001-04-20 2011-11-30 東レ・ダウコーニング株式会社 ガラス容器のかすれ傷塗布剤
JP4539815B2 (ja) * 2003-02-19 2010-09-08 信越化学工業株式会社 ガラス容器用擦り傷遮蔽剤及びガラス容器
FR2908420A1 (fr) * 2006-11-09 2008-05-16 Rhodia Recherches & Tech Composition silicone monocomposante sans etain reticulable en elastomere
CN105980150B (zh) * 2014-02-07 2018-01-30 旭硝子株式会社 玻璃层叠体

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0370782A (ja) 1991-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU612930B2 (en) Abrasion-concealing agent for glass containers, abrasion-concealed glass container, and method for concealing abrasions on glass container
US4273834A (en) Masking of abrasion injury on glass articles
US4467068A (en) Composition for concealing graze marks on glass
JPH0633005A (ja) 水系塗料用添加剤
DE69010304T2 (de) Organopolysiloxanzusammensetzungen für Grundschichten.
JP2819162B2 (ja) ガラス容器のかすれ傷塗布剤
JP2946963B2 (ja) 剥離性皮膜形成用シリコーン組成物及び剥離性皮膜
JPS5950188B2 (ja) ガラス容器の擦り傷遮蔽用組成物
JPH11171593A (ja) ガラス容器用擦り傷遮蔽剤及びガラス容器
JP2652169B2 (ja) ガラス容器のかすれ傷塗布剤
CN112194980B (zh) 一种汽车挡风玻璃疏水镀膜剂及其制备方法
JP3190266B2 (ja) ガラス容器用コーティング剤組成物及びコーティング剤が塗布されたガラス容器
US5095086A (en) Scuff-masking coatings for glass articles
JPH0777972B2 (ja) ガラス容器のかすれ傷塗布剤
JPH06220402A (ja) コーティング用組成物
JPS62265146A (ja) ガラス容器のかすれ傷塗布剤
JP3403214B2 (ja) ガラス容器のかすれ傷塗布剤の製造方法
JPS59121138A (ja) 擦れ傷びん塗布剤
JP4539815B2 (ja) ガラス容器用擦り傷遮蔽剤及びガラス容器
JP3290406B2 (ja) ガラス容器コーティング用エマルジョン組成物およびエマルジョン組成物が塗布されたガラス容器
JPH1060376A (ja) コーティング剤組成物
JP3281317B2 (ja) ガラス容器の擦り傷遮蔽剤および擦り傷遮蔽剤が塗布されたガラス容器
JPH0610094B2 (ja) ガラス容器の擦り傷遮蔽剤
JP4019259B2 (ja) ガラス容器用擦り傷遮蔽剤及びガラス容器
JPH07310029A (ja) 防錆用コーティング剤

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080828

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080828

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090828

Year of fee payment: 11

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090828

Year of fee payment: 11

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090828

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090828

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090828

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090828

Year of fee payment: 11

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090828

Year of fee payment: 11