JP2815640B2 - 電子写真用導電性液体現像剤 - Google Patents

電子写真用導電性液体現像剤

Info

Publication number
JP2815640B2
JP2815640B2 JP1306486A JP30648689A JP2815640B2 JP 2815640 B2 JP2815640 B2 JP 2815640B2 JP 1306486 A JP1306486 A JP 1306486A JP 30648689 A JP30648689 A JP 30648689A JP 2815640 B2 JP2815640 B2 JP 2815640B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solvent
parts
liquid developer
electrophotography
conductive liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1306486A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03167561A (ja
Inventor
五男 池田
恒夫 黒鳥
望月  学
美枝 山中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP1306486A priority Critical patent/JP2815640B2/ja
Publication of JPH03167561A publication Critical patent/JPH03167561A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2815640B2 publication Critical patent/JP2815640B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Developers In Electrophotography (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は電子写真用導電性液体現像剤に関し、複写
機、プリンタ、ファクシミリ等の画像形成装置に利用さ
れるものである。
[従来の技術] 従来の絶縁性溶剤中にトナー粒子を分散した液体現像
剤による電気泳動現像法では、現像トナー像中にも60〜
80%にも及ぶ溶剤を含む上に、更に非画像域にも不要な
溶剤が付着しているため、これを受像紙に転写すると、
画像部、非画像部にかかわらずそのまま溶剤が転写して
排出される。従って溶剤の浪費や像定着に多大のエネル
ギーを必要とするなどの欠点を有する。
これは改良するために従来例(PUP3084043)に記載の
ような、比較的粘稠な導電性液体現像剤を用いて画像部
のみを選択的に現像する方式が注目されるが、これにて
も非浸透性受像紙への像定着に難点を有している。
従来例(特公昭52−17419)の導電性液体現像剤は印
刷インキと類似で着色剤、結着樹脂と高沸点溶剤との組
合せによるベヒクルとを基本構成として、これを導電化
して用いているもので、その像定着機構は印刷と同様高
沸点溶剤、又はベヒクルごと用紙へ浸透することで像定
着がなされているため、OHPフィルム等、非浸透性受像
紙への像定着はほとんど不可能に近い。
[発明が解決しようとする課題] 本発明は、通常の浸透性受像紙は言うまでもなく、OH
Pフィルム等の非浸透性受像シートにも迅速、かつ、優
れた像定着性を示す現像剤を提供しようとするものであ
る。
[課題を解決するための手段] 上記課題を解決するための本発明の構成は、 (1)着色剤、結着樹脂、溶剤、及び導電性付与剤とを
含み、着色剤が親油性染顔料と親水性染顔料から成り、
溶剤が、常温では相溶性に乏しく、高温にて相溶性を生
じる親油性溶剤と親水性溶剤から成り、常温では安定で
あるが加熱及び冷却の過程で迅速にゲル化する実質的に
粒子の電気泳動を伴わずに静電潜像を顕像化する電子写
真用導電性液体現像剤。
(2)親油性溶剤として、沸点150℃以上の脂肪族炭化
水素及び、シリコーンオイル、親水性溶剤として沸点15
0℃以上のグリコール系溶剤を用いる上記(1)項記載
の電子写真用導電性液体現像剤である。
溶剤は親油性を有するタイプの高沸点石油系溶剤と、
主に親水性を有するタイプのグリコール系溶剤で常温で
は相溶性が無く、常温より高温で相溶性を生じる物を用
いる。
具体例としては高沸点石油系溶剤(商品名アソパー
H)とグリコール系溶剤(ジエチレングリコールモノエ
チルエーテル)との等量の組合せで、約34℃で相溶性を
生じる。又は、高沸点石油系溶剤(商品名アイソパー
H)と高沸点石油系溶剤(商品名O号ソルベントH)と
グリコール系溶剤(ジエチレングリモノエチルエーテ
ル)との等量の組合せでは、約49℃で相溶性を生じる。
更に高沸点石油系溶剤(商品名O号ソルベントH)とグ
リコール系溶剤(ジエチレグリコールモノエチルエーテ
ル)との等量の組合せでは、約62℃で相溶性を生じる。
又、シリコーンオイルでの具体例としては、ジメチル
シロキサンKF 96 1.0csと、ジエチレングリコールモノ
エチルエーテルとの等量混合物で、約45℃で相溶性を生
じ、フェニルメチルシリコーンオイルとジエチレングリ
コールモノエチルエーテルの等量混合物で約62℃、アイ
ソパーH、フェニルメチルシリコーン、ジエチレングリ
コールモノエチルエーテル3者の等量混合液にては約48
℃で相溶性を生じる。このように溶剤の組合せとその量
によって相溶する温度を変化させることができる。
本発明で用いる着色剤は親油性を有するタイプの着色
顔料と親水性を有するタイプの着色顔料、又は体質顔料
であり、これら着色剤と上記の温度によって相溶性の変
化する混合溶剤に結着用樹脂を組合せたベヒクルに導電
性付与物質を添加することで構成される。
結着用樹脂の更なる具体例としては、ロジン変成フェ
ノール樹脂、高分子ワニス、ポリビニルピロリドン等親
油性溶剤に可溶な樹脂はいずれも好適に用いることが可
能である。
添加剤としての導電性付与剤は、炭素数1−12のアル
キル基を有する、第4級アンモニウムのハロゲン塩で、
炭素数の少ないものは親水性溶剤に、炭素数の多いもの
は親油性溶剤に可溶化させて用いることができる。
この導電液体現像剤の製造法の例としては、結着用樹
脂、高沸点石油系溶剤及び親油性を有するタイプの着色
顔料を混練した後、親水性を有するタイプの着色顔料又
は体質顔料及びグリコール系溶剤とを加えて、更に高沸
点石油系溶剤とグリコール系溶剤が相溶性を生じない温
度で混練する。この場合導電性付与剤は、親油性、又は
親水性溶剤に予め溶解させて用い、最終的な現像剤組成
物でその電気抵抗が107〜1014Ωcm、粘度100〜500cpと
なるように調整される。
このような方法によると、加熱及び冷却によってグリ
コール系溶剤は相分離しやすくなり、又親水性の着色顔
料又は体質顔料と結着用樹脂の親油性溶剤溶解物との親
和性が阻害され、溶剤離脱によるゲル化固化が促進でき
る。
[実施例] 以下、実施例によって、本発明を具体的に説明する。
なお、実施例に記載の各成分の量(部)は重量部であ
る。
実施例1 カーボンブラック 9部 ポリビニルピロリドン 19部 高沸点石油系溶剤(アイソパーH) 15部 高沸点シリコーンオイル(KF58) 13部 を3本ロールにて混練分散し、これにグロスホワイト40
部、グリコール系溶剤(ジエチレングリコールモノエチ
ルエーテル)14.8部に導電性付与剤5.2部を溶解したも
のを常温で混練して粘度325cp、も電気抵抗1011Ωcmの
液体現像剤を得た。
実施例2 フタロシアニンブルー 9部 ポリビニルピロリドン 19部 高沸点石油系溶剤(商品名O号ソルベントH)15部 高沸点シリコーンオイル(商品名KF58) 12部 を3本ロールミルにて混練し、これにグロスホワイト60
部、グリコール系溶剤(ジエチレングリコールモノエチ
ルエーテル)14.8部に導電性付与剤15.2部を溶解した液
を常温で混練して粘度500cp、電気抵抗109Ωcmの液体現
像剤を得た。
実施例3 フタシアニンブルー 6部 ロジン変性フェノール樹脂(商品名KG846) 18部 高沸点石油系溶剤(商品名アイソパーH) 18部 を3本ロールミルにて混練し、これにグロスホワイト56
部、グリコール系溶剤(ジエチレングリコールモノエチ
ルエーテル)17.8部に導電性付与剤12.2部を溶解した液
を常温で混練して、粘度420cp、電気抵抗1010Ωcmの液
体現像剤を得た。
実施例4 フタロシアニンブルー 99部 パーマネンドレッド2B 3部 油変性アルキド樹脂(商品名アラキード310) 19.4
部 高沸点石油系溶剤(商品名アイソパーH) 16.6部 を3本ロールミルにて混練し、これにグロスホワイト4
0.7部、鉄黒13.8部、グリコール系溶剤(ジエチレング
リコールモノエチルエーテル)16.4部に導電性付与剤1
3.6部の溶解液を加えて、常温で混練した粘度370cp、電
気抵抗1010Ωcmの液体現像剤を得た。
上記実施例1〜4の液体現像剤を個々に用いてOHPフ
ィルムに画像形成した後、像定着テストを行った結果、
実施例1のものは表面温度が65℃、実施例2のものは48
℃、実施例3のものは53℃、実施例4のものは70℃に達
した時点で溶剤離脱し、熱源を離すと速時に固化して、
これらのものは指でこすっても像乱れはなく、積み重ね
ても裏うつりしないもので非浸透性受像紙にも比較的低
温度で像定着できた。
[発明の効果] 以上説明したように、本発明の液体現像剤は非浸透性
受像シート等にも比較的低温度でも迅速に優れた像定着
性を示す。
又、実質的にトナー粒子の電気泳動現象を伴わずに静
電潜像を顕像化することができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 山中 美枝 東京都大田区中馬込1丁目3番6号 株 式会社リコー内 (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) G03G 9/12

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】着色剤、結着樹脂、溶剤、及び導電性付与
    剤とを含み、着色剤が親油性染顔料と親水性染顔料から
    成り、溶剤が、常温では相溶性に乏しく、高温にて相溶
    性を生じる親油性溶剤と親水性溶剤から成り、常温では
    安定であるが加熱及び冷却の過程で迅速にゲル化するこ
    とを特徴とする実質的に粒子の電気泳動を伴わずに静電
    潜像を顕像化する電子写真用導電性液体現像剤。
  2. 【請求項2】親油性溶剤として、沸点150℃以上の脂肪
    族炭化水素及び、シリコーンオイル、親水性溶剤として
    沸点150℃以上のグリコール系溶剤を用いることを特徴
    とする、請求項(1)記載の電子写真用導電性液体現像
    剤。
JP1306486A 1989-11-28 1989-11-28 電子写真用導電性液体現像剤 Expired - Fee Related JP2815640B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1306486A JP2815640B2 (ja) 1989-11-28 1989-11-28 電子写真用導電性液体現像剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1306486A JP2815640B2 (ja) 1989-11-28 1989-11-28 電子写真用導電性液体現像剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03167561A JPH03167561A (ja) 1991-07-19
JP2815640B2 true JP2815640B2 (ja) 1998-10-27

Family

ID=17957601

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1306486A Expired - Fee Related JP2815640B2 (ja) 1989-11-28 1989-11-28 電子写真用導電性液体現像剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2815640B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03167561A (ja) 1991-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6692881B2 (en) Recording liquid and image forming method using the recording liquid
US20040259015A1 (en) Recording liquid and image forming method using the recording liquid
KR100186872B1 (ko) 전자사진토너 및 현상제 조성물 및 그것을 사용하는 색 재생공정
JP3274052B2 (ja) 加熱ローラー定着型静電荷像現像用トナー
JP3722864B2 (ja) 染料−重合体の巨大分子、染料−重合体トナーの巨大分子およびその製造方法
JP2714465B2 (ja) 液体トナー処方用の電荷制御剤組成物
US4526852A (en) Liquid developer for developing electrostatic charge images and process for its preparation
JP2745164B2 (ja) 静電写真用液体現像剤及びそれを用いる複写方法
JP2815640B2 (ja) 電子写真用導電性液体現像剤
WO2010106874A1 (ja) 湿式現像剤
US3776757A (en) Electrographic formation of dye images
US20020006571A1 (en) Liquid toner composition and method of manufacturing the same
JPS60133460A (ja) 電子写真用トナ−
US3325409A (en) Toner for electrophotography
KR100571932B1 (ko) 습식 전자기록용 토너 조성물, 이의 제조 방법 및 이를 이용한 화상 형성 방법
JP2002356635A (ja) 記録材料、液体現像剤及びこれを用いる画像形成方法
JPH1060348A (ja) インク組成物および着色剤
JP2003005456A (ja) 静電荷像用液体現像剤、記録材料及び画像形成方法
JPS63208061A (ja) 液体現像剤組成物
JPS62166362A (ja) 静電写真用液体現像剤
US3714048A (en) Electrophotographic liquid developer containing asphalt and modified alkyl resin
US3334047A (en) Liquid dispersible toner for electrophotography
JP3627205B2 (ja) 液体現像剤
JP2826872B2 (ja) 静電荷像用液体現像剤
JP3612216B2 (ja) 液体現像剤

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees