JP2809617B2 - ホース巻取装置 - Google Patents

ホース巻取装置

Info

Publication number
JP2809617B2
JP2809617B2 JP8312232A JP31223296A JP2809617B2 JP 2809617 B2 JP2809617 B2 JP 2809617B2 JP 8312232 A JP8312232 A JP 8312232A JP 31223296 A JP31223296 A JP 31223296A JP 2809617 B2 JP2809617 B2 JP 2809617B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hose
winding
bobbin
frame
wound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP8312232A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10152267A (ja
Inventor
修 宮崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyox Co Ltd
Original Assignee
Toyox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyox Co Ltd filed Critical Toyox Co Ltd
Priority to JP8312232A priority Critical patent/JP2809617B2/ja
Publication of JPH10152267A publication Critical patent/JPH10152267A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2809617B2 publication Critical patent/JP2809617B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H49/00Unwinding or paying-out filamentary material; Supporting, storing or transporting packages from which filamentary material is to be withdrawn or paid-out
    • B65H49/18Methods or apparatus in which packages rotate
    • B65H49/20Package-supporting devices
    • B65H49/32Stands or frameworks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H49/00Unwinding or paying-out filamentary material; Supporting, storing or transporting packages from which filamentary material is to be withdrawn or paid-out
    • B65H49/36Securing packages to supporting devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/41Winding, unwinding
    • B65H2301/413Supporting web roll
    • B65H2301/41306Slot arrangement, e.g. saddle shaft bearing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/30Handled filamentary material
    • B65H2701/33Hollow or hose-like material

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が属する技術分野】本発明はホースボビンに巻か
れたホースを所定長さ引き出して切断すると共に、その
切断したホースを円形に束ねるホース巻取装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】一般にホース製造メーカーからホームセ
ンターや金物屋等の販売店に配達されるホースは、段ボ
ール紙で形成されたホースボビンに50m或いは100
mの長さのホースが巻かれるか、又はホースボビンなし
でホースのみを円形に巻き、これをフィルムで包被して
崩れないようにしてある。そして、上記した形態のホー
スは販売店で陳列用棚に回転可能に掛けて陳列され、顧
客の要望に応じて必要な長さのホースを引き出し、切断
して販売するようになっている。そのホースがホースボ
ビンに巻かれた形態のものでは該ホースボビンの内径内
側にボビン支持回転体を差し込み一体化し、そのボビン
支持回転体を介してホースボビンを陳列用棚に掛け、ホ
ースの引っ張りに応じてホースボビンが回転し、ホース
が引き出されるようになっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、前記した陳
列用棚は、内径(又は外径),色彩,構造等の違う数種
類のホースを陳列するように構成されており、その為陳
列用棚を設置するためにはそれ相応の場所を必要とす
る。しかしながら、ホースを取り扱う販売店でもホーム
センター等の大型店舗であれば上記した陳列用棚を設置
するスペースを十分に確保することができるが、金物屋
などの比較的小さな店舗では、前記した設置スペースを
確保することが困難で、数センチに切ったホースの商品
サンプルを台紙等に貼り付けて商品を紹介し、現品は倉
庫等に積んでおき、顧客の要望に応じてホースボビンを
店先に持ち出し、ホースを所定長さ引き出し、検尺して
切断し、その切断したホースを円形に巻いて束ねるよう
にしている
【0004】従って、後者の陳列用棚が無い販売店で上
記した切り売りを行おうとした場合、ホースボビンから
ホースを引き出して検尺切断する行為と、その切断した
所定長さのホースを円形に巻き束ねる行為とを手作業で
別々に行わなければならず、非常に面倒であると共に、
切断したホースを引き摺るためホースを傷付けるばかり
でなく、商品であるホースを汚すことになる。尚、ホー
スを円形に巻き取る装置としては、例えば本件出願人が
既に提案する実開平3−41758号が存在する。従っ
て、この巻き取り装置を使用してホースを巻く場合、元
になるホースが巻かれたホースボビンを回転可能に支持
する装置がないとホースの繰り出しが出来ない。勿論、
ホースボビンを掛ける陳列用棚と対にして使用すること
も考えられるが、その場合は巻き取り装置をホースボビ
ンが掛けてある陳列用棚の位置まで数人で運ばなければ
ならず、非常に手数が掛り大変である。
【0005】本発明は上記した従来の技術が有する問題
点に鑑みてなされたもので、発明の課題は他物を使うこ
となくそれ自体でホースの巻き取り(切り売り)を簡便
に行うことが出来る装置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を達成するため
に本発明のホース巻取装置は、走行移動可能なフレーム
の下部に、ホースが巻回されたホースボビンに装着され
るボビン支持回転体を着脱自在且つ回転可能に掛け止め
支持する掛止め手段を配置し、その掛止め手段の上方位
置に、前記ホースボビンに巻回されたホースを引き出し
所定の幅で円形に巻き取ると共に、その巻き取った状態
のままで取り出すことができるホース巻取手段を配置し
た構成を特徴とする。
【0007】フレームの走行移動を可能ならしめる構成
としては、自在キャスター,車輪等が挙げられる。そし
て、フレームに装備されるホース巻取手段は、ホースの
巻取幅が所定幅に固定されたものでも、或いは巻取幅を
規制する巻胴の両側に設けられる側枠の少なくとも一方
を単なる一枚板ではなくある幅を有した矩形状の枠体と
し、その枠状の側枠を一側寄りで回転可能に取り付ける
ことで、巻取幅を長短変更できるものでもよい。更に、
上記のホース巻取手段はフレームに対して固定的に取り
付けてもよいが、フレームに対して着脱可能に装備して
もよい。
【0008】上記の手段により、フレームの掛止め手段
にボビン支持回転体を介してホースボビンを回転可能に
横架し、ホースボビンに巻かれたホースの端部を、フレ
ームの上部に配置されたホース巻取手段の巻胴に載せて
巻き取ることにより、所望長さのホースを綺麗に巻き取
ることができる。そして、ホース巻取手段が巻取幅を長
短変更できるものであれば、巻き取るホース径、或いは
巻き取るホースの長さに応じて最適の巻取幅を選択で
き、それにより綺麗な巻き取りが可能となる。又、ホー
ス巻取手段がフレームに対して着脱可能に装備されてい
ることで、巻取手段のみの交換が可能となり、補修等に
スムーズに対応することが出来る。更に、輸送時の梱包
も嵩ばらずに出来る。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明に係るホース巻取装
置の実施の形態を図面に基づいて説明する。図1はホー
ス巻取装置を示す斜視図で、その装置は走行移動可能な
フレームAと、そのフレームAに対してホースaが巻回
されたホースボビンEをボビン支持回転体Dを介して回
転可能に支持する掛止め手段Bと、その掛止め手段Bの
上方に位置して前記フレームAに装備されたホース巻取
手段Cとで構成されている。
【0010】フレームAは、金属製角パイプ或いは丸パ
イプ等の金属製型材を用いて平面矩形状に形成したベー
スフレーム1と、そのベースフレーム1における左右側
杆1a ,1b の上面に起立固定した逆V字形の起立フレ
ーム2と、その起立フレーム2にボルト・ナット3で連
結固定されるホース巻取手段Cの取付フレーム4と、前
記起立フレーム2に対してボルト・ナット3’で連結固
定される押し手5とで構成されている。そして、ベース
フレーム1の四隅下部にはキャスター6が垂下取り付け
られて走行移動可能及びストッパーを掛けることで走行
不能に切り換え得るように構成され、起立フレーム2に
おける前側杆2a の高さ方向の中程位置には掛止め手段
Bが固着され、取付フレーム4の水平杆4a にはホース
巻取手段Cが着脱可能に装着されている。
【0011】フレームAに固着される掛止め手段Bは、
左右の起立フレームに対して水平に固着する断面形状が
略U字形をなし上面が開放された左右一対の矩形受け枠
7と、その矩形受け枠7の相対向する側板7a に、その
上端縁から前方下向きに切り欠き形成した掛止め溝8
と、その掛止め溝8の先端閉鎖部の下方に位置して該矩
形受け枠7内に水平に架設固定した回転止め底板9とで
構成され、その左右一対の矩形受け枠7は基端側を前記
起立フレーム2の前側杆2a に溶接して固定される。
尚、矩形受け枠7を起立フレーム2に対して溶接固定す
る場合、該矩形受け枠7を水平状よりやや上向きに傾斜
させて固定することで、掛止め手段Bに対するボビン支
持回転体の装着を、該矩形受け枠7の上側縁にボビン支
持回転体Dの支軸を載せるだけで転動して自動的に掛止
め溝8に嵌入係合させることができる。
【0012】上記掛止め手段Bより上方に設置される取
付フレーム4の水平杆4a に取り付けられるホース巻取
手段Cは、前記掛止め手段Bにボビン支持回転体を介し
て回転可能に横架支持したホースボビンに巻かれたホー
スaを引き出して所定幅に巻き取るもので、水平杆4a
に回転可能に嵌装される巻胴10と、その巻胴10の軸方向
一側端に取り付けられる鍔板11と、巻胴10の軸方向他側
端に取り付けられる側枠12とで構成されており、水平杆
4a に着脱可能に嵌合取り付けられたホース巻取手段C
は該水平杆4a の先端に螺合する蝶ボルト22で抜け止め
が防止されている。
【0013】上記巻胴10は、水平杆4a の基部側に回動
可能に嵌装される側板 10aと、水平杆4a の先端側に回
動可能且つ軸方向にスライド可能に嵌装されるボス体 1
0bと、前記側板 10aに周方向に間隔をおいて一端が嵌合
枢着される巻取板 10cとで構成され、その巻取板 10cの
他端は、前記ボス体 10bに起伏可能に枢着される鍔板11
の軸着部周囲にピン 10dで枢着されている。前記巻取板
10cは側板 10aからボス体 10bに至る長さを備え、水平
杆4a の回りに複数枚が並設されて胴部が構成される。
又、複数枚取り付けられる鍔板11の何れかの外側面には
回動操作用のハンドルノブ17が取り付けられている。従
って、鍔板11を水平杆4a の先端方向へ倒すと、ボス体
10bが水平杆4a の基部側にスライドする。これに伴っ
てボス体 10bに枢着された鍔板11と巻取板 10cとの枢着
部(ピン 10d)が水平杆4a の中心方向に移動され、そ
れにより巻取板 10cの他端(手前側)も同様に水平杆4
a の中心方向に引き寄せられ、巻胴10の外径は先細状と
なり、該巻胴10に巻き取られたホースの束をホース巻取
手段Cから外すことが可能となる。
【0014】又、上記巻胴10における側板 10a側に前記
した鍔板11と相対して径方向外側に向けて起立取り付け
られる側枠12は矩形状の枠体で、その枠体の幅は前記し
た巻胴10の軸方向の長さよりも小さく形成されており、
そうした側枠12が巻胴10を構成する側板 10aの外周面に
起立固定した支持ピン13に対して上下方向にスライド可
能且つ支持ピン13を中心として回動可能に取り付けられ
ると共に、側枠12の下部に形成した係止部15が側板 10a
の係合凸部14に係脱自在とされ、且つスプリング16で係
合凸部14と係止部15が係合する方向に弾発付勢されてい
る。(図5参照) 従って、図5の状態から側枠12をスプリング16の弾発力
に抗して支持ピン12に沿って上方に引上げ、側枠12の係
止部15を側板 10aの係合凸部14から外し、その状態で側
枠12を支持ピン13を中心として180゜回動し、上方へ
の引上げを解除すると該側枠12はスプリング16の弾発力
で下方に付勢され、係止部15は側板 10aの係合凸部14に
嵌入係合し、側枠12の回動が止められ、鍔板11と側枠12
とで区画される巻幅が幅狭くなる。(図6の仮想線の状
態)
【0015】以上説明したホース巻取装置にホースボビ
ンEをセットするのに使用するボビン支持回転体Dは、
掛止め手段Bを構成する左右一対の矩形受け枠7の掛止
め溝8に横架される支軸18と、その支軸18の外側に回転
可能に取り付けた羽根車19と、前記支軸18の左右両端に
固着した矩形の回転防止板20と、羽根車19の回転に制動
を掛けるスプリング21とで構成され、羽根車19の外径は
ホースボビンEの胴部の内面に密着係合する径に形成さ
れ、それにより羽根車19をホースボビンEに差し込みセ
ットすることでホースボビンEと羽根車19が一体化し、
ホースボビンEが支軸18を中心として回動自在となる。
尚、支軸18に固定した回転防止板20は、支軸18が掛け止
め溝8に嵌合した状態で該回転防止板20に形成された直
線面が矩形受け枠7に取り付けられた回転止め底板9に
当接係合するため支軸18の回転が防止される。
【0016】次に、上記したホース巻取装置の使用に付
いて説明すると、先ず検尺切断しようとする目的のホー
スaが巻回されているホースボビンEにボビン支持回転
体Dを差し込みセットし、このボビン支持回転体Dをフ
レームAの掛止め手段Bに懸架してホースボビンEを水
平に支持する。そして、ホースボビンEに巻回されたホ
ースaの端部を引き出してホース巻取手段Cの巻胴10に
載せ、ハンドルノブ17を持ってホース巻取手段Cを回転
すればホースボビンEが回転されてホースaが引き出さ
れると共に、その引き出されたホースaはホース巻取手
段Cの巻胴10外側に巻き取られる。この時、側枠12は巻
き取るホースaの径、或いは巻き取るホースaの長さに
応じて内・外何れかの方向に回動し、巻取幅を予め調整
しておくようにする。その調整は、例えばホースaの外
径が大きい(太い)もの又は巻き取るホースaの長さが
長い場合は巻取幅を広くし、外径が小さい(細い)もの
又はホースaの長さが短い場合は巻取幅を狭くする。以
上の如くして所定の長さ引き出し、ホースaを切断して
巻き取りを完了した後は、各鍔板11を水平杆4a の先端
方向に倒し、それにより巻胴10の外径を側枠12側から水
平杆4a の先端に向かって先細状に傾斜させ、巻胴10に
巻き取られたホースaをこの巻胴10から抜き取り、巻き
取り状態が崩れないように紐等で結束して巻き取りを完
了する。そして、上記した巻取装置はフレームAにキャ
スターが取り付けられて走行移動自在である為、倉庫や
店内での移動をスムーズに行うことができ、機動性に優
れるものである。
【0017】
【発明の効果】本発明のホース巻取装置は請求項1に記
載の構成により、これ一台でホースボビンを支持してホ
ースの引き出し、巻き取りを簡便に行うことができると
共に、ホースボビンの掛止め手段がフレームの下部に配
置されているため、該掛止め手段にホースボビンを支持
することでフレームの下部に重心が位置し、ホースの巻
き取り時、装置のグラ付きを抑え、転倒するといった危
険を防止できる。そして、装置は走行移動可能であるた
め、機動性に優れた巻取装置を提供できる。又、請求項
2に記載の構成によりホース径に応じて巻胴の巻取幅を
長短変更できるため、ホース径に関係なく体裁よく綺麗
に巻き取ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るホース巻取装置の実施の形態の一
例を示す斜視図である。
【図2】同装置の側面図である。
【図3】同装置の一部切欠正面図である。
【図4】図3の(4)−(4)線に沿える拡大断面図で
ある。
【図5】フレームの上部に装備されるホース巻取手段の
拡大半断面図である。
【図6】巻胴の巻幅を変更する状態を示す同拡大半断面
図である。
【図7】ホース巻取手段にホースを巻き取った状態を示
す同拡大半断面図である。
【図8】巻胴に巻き取ったホースを該巻胴から抜き取る
状態を示す同拡大半断面図である。
【符号の説明】
A…フレーム B…掛止め手段 C…ホース巻取手段 D…ボビン支持回転体 E…ホースボビン a…ホース

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 走行移動可能なフレームの下部にホース
    が巻回されたホースボビンに装着されるボビン支持回転
    体を着脱自在且つ回転可能に掛け止め支持する掛止め手
    段を配置し、その掛止め手段の上方位置に、前記ホース
    ボビンに巻回されたホースを引き出し所定の幅で円形に
    巻き取ると共に、その巻き取った状態のままで取り出す
    ことができるホース巻取手段を配置したホース巻取装
    置。
  2. 【請求項2】 上記ホース巻取手段が、巻胴の巻取幅を
    長短変更できる側枠を備えている請求項1記載のホース
    巻取装置。
JP8312232A 1996-11-22 1996-11-22 ホース巻取装置 Expired - Fee Related JP2809617B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8312232A JP2809617B2 (ja) 1996-11-22 1996-11-22 ホース巻取装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8312232A JP2809617B2 (ja) 1996-11-22 1996-11-22 ホース巻取装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10152267A JPH10152267A (ja) 1998-06-09
JP2809617B2 true JP2809617B2 (ja) 1998-10-15

Family

ID=18026773

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8312232A Expired - Fee Related JP2809617B2 (ja) 1996-11-22 1996-11-22 ホース巻取装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2809617B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104670986A (zh) * 2015-02-12 2015-06-03 宁波庆泰机械有限公司 一种波纹管半自动卷管机

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR200445483Y1 (ko) 2009-02-27 2009-08-04 (주)태성 호스 정리 장치
JP2014105751A (ja) * 2012-11-26 2014-06-09 Toyox Co Ltd 管体及び管体用什器
DE102016224176B3 (de) * 2016-12-06 2017-12-21 Technisat Digital Gmbh Vorrichtung und Verfahren zum Abwickeln eines Materials von einer Vorratstrommel
JP2020114764A (ja) * 2019-01-17 2020-07-30 育良精機株式会社 ケーブル保持装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104670986A (zh) * 2015-02-12 2015-06-03 宁波庆泰机械有限公司 一种波纹管半自动卷管机
CN104670986B (zh) * 2015-02-12 2017-04-12 宁波庆泰机械有限公司 一种波纹管半自动卷管机

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10152267A (ja) 1998-06-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5462298A (en) Water hose cart
US4978085A (en) Wire-dispensing spool and casing
US8403345B2 (en) Apparatus with wire cart for moving, storing and dispensing spooled material
US8616485B2 (en) Apparatus for moving and dispensing spooled material
JP2809617B2 (ja) ホース巻取装置
US2601960A (en) Stand for reels
US5988555A (en) Cable winding machine
JP4185733B2 (ja) 粘着式清掃具およびその保管用カバー
US20150314905A1 (en) Winding reel for label dispenser
US11396315B1 (en) Collapsible cart
US5361663A (en) Chain cutter
US4073447A (en) Roll forming, measuring and cutting apparatus
JP3373421B2 (ja) ドラム巻条材の引出機
JPH082082Y2 (ja) ストレッチ包装装置
CN214059367U (zh) 一种保鲜膜纸筒输出设备
JPH0225817Y2 (ja)
EP0479928A1 (en) Hose winding device
JPH053499Y2 (ja)
JP2023169915A (ja) 梱包台
JPH029732Y2 (ja)
JPH0130940Y2 (ja)
JPH04112187A (ja) 円筒物の外周除麈方法及びそれに用いる外周除麈装置
JP2004020903A (ja) 起立式表示装置
JPS6283986A (ja) 巻き取り装置
JPH048842Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080731

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090731

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090731

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100731

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100731

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110731

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120731

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130731

Year of fee payment: 15

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees