JP2806864B2 - 通話中継及び住宅警備のための集団住宅制御装置 - Google Patents

通話中継及び住宅警備のための集団住宅制御装置

Info

Publication number
JP2806864B2
JP2806864B2 JP8039847A JP3984796A JP2806864B2 JP 2806864 B2 JP2806864 B2 JP 2806864B2 JP 8039847 A JP8039847 A JP 8039847A JP 3984796 A JP3984796 A JP 3984796A JP 2806864 B2 JP2806864 B2 JP 2806864B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
call
control
signal
control signal
coaxial line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP8039847A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08298549A (ja
Inventor
永坤 崔
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JPH08298549A publication Critical patent/JPH08298549A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2806864B2 publication Critical patent/JP2806864B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M9/00Arrangements for interconnection not involving centralised switching
    • H04M9/001Two-way communication systems between a limited number of parties
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M11/00Telephonic communication systems specially adapted for combination with other electrical systems
    • H04M11/02Telephonic communication systems specially adapted for combination with other electrical systems with bell or annunciator systems
    • H04M11/025Door telephones
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M11/00Telephonic communication systems specially adapted for combination with other electrical systems
    • H04M11/06Simultaneous speech and data transmission, e.g. telegraphic transmission over the same conductors
    • H04M11/062Simultaneous speech and data transmission, e.g. telegraphic transmission over the same conductors using different frequency bands for speech and other data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2201/00Electronic components, circuits, software, systems or apparatus used in telephone systems
    • H04M2201/50Telephonic communication in combination with video communication

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Interconnected Communication Systems, Intercoms, And Interphones (AREA)
  • Alarm Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は集団住宅制御装置に
係り、特に単一な同軸線を用いた通話中継及び住宅警備
のための集団住宅制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に集団住宅(アパ−トなど)では警
備室から各世帯への呼び出し及び音声放送による公知事
項の伝達などの機能を行うために通信ラインを要する。
【0003】図8は一般の集団住宅制御装置の構成を説
明するための概略図である。図8において、集団住宅制
御装置は各世帯(1〜aN)に設けられた世帯インタ−
ホンと警備室に設けられた警備室管理装置10の間に少
なくとも2ライン以上の配線が求められる。すなわち、
通話のための2線が必要であり、管理室からの公知事項
の伝達などの放送のためには1線が追加されなければな
らない。また、同時に多世帯間の通話やブロック間の通
話は不可能であり、但し、管理人が警備室に常住する場
合にのみ手動の通話中継により前述した機能を行える。
特に、階段式のアパ−ト(二世代の単位に入口のあるア
パ−ト)の場合、入口ごとに管理人を要して人件費の負
担が多くなる。かつ、従来の集団住宅制御装置は純粋な
情報(エレベ−タ−の制御と非常状況、電力制御など)
のみを伝送する役割を果たした。
【0004】すなわち、従来の一般の集団住宅制御装置
は、第一、全ての世帯と警備室の間に2ライン以上の配
線を要するので配線が容易でなく工事費も多く所要さ
れ、第二、多い配線により維持補修も困難であり維持補
修費用も多く要る。第三、多世帯間の同時通話が不可能
であり、これを実現するためには多い追加費用を分担す
べきである。第四、通話中継のために管理人が常住すべ
きであり、特に出入口が多い場合(階段式のアパ−トな
ど)、人件費の上昇をもたらす。第五、多様で多量の情
報の伝送が事実上困難であるという問題があった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、単一
な同軸線を用いて配線と施工が容易であり多重通話と多
様な情報の送受信ができる通話中継のための集団住宅制
御装置を提供することにある。また、本発明の他の目的
は、単一な同軸線を用いて多重通話することができ、世
帯情報を伝送する住宅警備のための集団住宅制御装置を
提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】前述した本発明の目的を
達成するために本発明による通話中継のための集団住宅
制御装置は、空間的に分離されたブロックと各ブロック
内の複数の世帯を含む集団住宅のブロック間及びブロッ
ク内の通話中継のための集団住宅制御装置において、第
1及び第2同軸線と、前記第1同軸線を通して複数の第
1制御信号を送受信して通話要求及び通話応答し所定の
通話チャネルが割り当てられて通話するための前記各世
帯内に設けられる世帯インタ−ホン手段と、前記第1及
び第2同軸線と連結され、前記第2同軸線を通した複数
の第2制御信号を送受信して所定の通話チャネルが割り
当てられ、ブロック間の通話中継の要求に応答して割り
当てられた前記所定の通話チャネルのうち使用していな
い通話チャネルを対応する前記世帯インタ−ホン手段に
割り当ててブロック間の通話を中継し、前記世帯インタ
−ホン手段の前記第1制御信号に応答してブロック内の
通話要求の場合、前記所定の通話チャネルのうち使用し
ていない通話チャネルを対応する前記世帯インタ−ホン
手段に割り当ててブロック内の通話を中継し、ブロック
間の通話要求の場合は、前記第2制御信号を出力してブ
ロック間の通話を要求する前記各ブロック内に設けられ
る一つ以上のブロック制御手段と、前記第2同軸線を通
して前記第2制御信号を送受信して前記ブロック制御手
段の通話チャネル割当要求に応答して所定の個数の通話
チャネルを割り当て、前記ブロック制御手段のブロック
間の通話中継の要求に応答して割り当てられない通話チ
ャネルを割り当ててブロック間の通話を中継するための
中央制御手段とを具備することを特徴とする。
【0007】また、前述した本発明の他の目的を達成す
るために住宅警備のための集団住宅制御装置は、空間的
に分離されたブロックと各ブロック内の複数の世帯と所
定の世帯が共同に用いる共同玄関と前記各ブロックを管
理する警備室とを有する集団住宅の住宅警備のための集
団住宅制御装置において、第1及び第2同軸線と、前記
第1同軸線を通して複数の第1制御信号を送受信して通
話要求及び通話応答し所定の通話チャネルが割り当てら
れて通話するための前記各世帯内に設けられる世帯イン
タ−ホン手段と、前記第1同軸線を通して複数の第1制
御信号を送受信して通話要求及び通話応答し所定の通話
チャネルを割り当てて通話し、所定のビデオチャネルを
用いて訪問者の画像信号を伝送し、第3制御信号に応答
して共同玄関門を開閉する前記共同玄関に設けられる少
なくとも一つ以上の共同玄関インタ−ホン手段と、前記
第1及び第2同軸線と連結され、前記第2同軸線を通し
て複数の第2制御信号を送受信して所定の通話チャネル
が割り当てられ、ブロック間の通話中継の要求に応答し
て割り当てられた前記所定の通話チャネルのうち使用し
ていない通話チャネルを対応する前記世帯あるいは共同
玄関インタ−ホン手段に割り当ててブロック間の通話を
中継し、前記世帯あるいは共同玄関インタ−ホン手段の
前記第1制御信号に応答してブロック内の通話要求の場
合、前記所定の通話チャネルのうち使用していない通話
チャネルを割り当ててブロック内の通話を中継し、ブロ
ック間の通話要求の場合は前記第2制御信号を出力して
ブロック間の通話を要求し、前記第2同軸線を通して前
記第3制御信号を入力して前記第1同軸線を通して信号
中継する前記各ブロック内に設けられる少なくとも一つ
以上のブロック制御手段と、前記第2同軸線を通して前
記第2制御信号を送受信して通話要求及び通話応答し所
定の通話チャネルが割り当てられて通話し、前記画像信
号を入力して画面上に示し前記共同玄関を開閉するため
の前記第3制御信号を出力する前記各警備室に設けられ
る少なくとも一つ以上の警備室インタ−ホン手段と、前
記第2同軸線を通して前記第2制御信号を送受信して前
記ブロック制御手段の通話チャネル要求に応答して所定
の個数の通話チャネルを割り当て、前記警備室インタ−
ホン手段の通話チャネルの割当要求に応答して使用して
いない通話チャネルを割り当てて前記ブロック制御手段
あるいは警備室インタ−ホン手段のブロック間の通話中
継の要求に応答して使用していない通話チャネルを割り
当ててブロック間の通話を中継する中央制御手段とを具
備することを特徴とする。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、添付した図面に基づき本発
明をさらに詳細に説明する。一般に集団住宅(アパ−
ト、マンションなど)は空間的に分離された多数のブロ
ックと、各ブロック内の多数の世帯と一定な数の世帯が
共同に用いる共同玄関とを含む。このような集団住宅で
一つ又はその以上のブロックを管理するために管理人の
常住する警備室が設けられる。
【0009】図1は本発明による集団住宅制御装置を説
明するためのブロック図である。図1において、集団住
宅制御装置は第1、第2単一同軸線20,45と、前記
第1単一同軸線20と連なる各世帯内に設けられる世帯
インタ−ホンS及び多数の世帯が共同に用いる共同玄関
に設けられる共同玄関インタ−ホン5、ブロック内の世
帯間の通話中継のためのブロック制御器30A,30
B、一つ又はその以上のブロックを管理する管理人の常
住する警備室に設けられる警備室インタ−ホン40A,
40B、通話チャネルの割当によりブロック内又はブロ
ック間の通話を中継する中央制御器50、周波数変換器
55及びコンピュ−タ−60より構成されている。
【0010】共同玄関インタ−ホン5と共同玄関を用い
る多数の各世帯内に設けられる世帯インタ−ホンSは単
一同軸線20を通してそれぞれ連結される。また、ブロ
ック制御器30A,30B、警備室インタ−ホン40
A,40Bと中央制御器50は単一同軸線45を通して
それぞれ連結される。
【0011】この際、通信方式は単一同軸線を用いて通
話及び情報交換のために多重周波数分割通信方式を行う
ようになる。このような通信方式において、通話及び情
報交換を同時多重的に行うために周波数の割当による多
数の通信チャネルが必要である。本発明は与えられた周
波数帯域を送信用又は受信用周波数帯域に区分し、この
送受信用周波数帯域を所定の帯域幅を有するように各帯
域幅を一つの通信チャネルとして割り当てる方式を用い
る。
【0012】図2は周波数割当図であり、通信チャネル
の確保のために送信用周波数帯域を30〜35.12M
Hz、受信用周波数帯域を112.705〜117.8
25MHzとし、帯域幅を20KHzとする場合、25
6個の通信チャネルが確保される。したがって、周波数
帯域と帯域幅の決定により通信チャネルの数は変更され
うる。このように確保された256個の通信チャネルは
各装置間の制御デ−タの送受信のための二つの制御チャ
ネルと、送信及び受信用通話チャネルとしてそれぞれ1
27個が確保される。したがって、127個の通話路を
形成しうるようになる。
【0013】この際、中央制御器50は前述した周波数
の割当による254個の通話チャネルを管理するために
各ブロック制御器30A,30B及び警備室40A,4
0Bとポ−リング(polling)通信を行う。すなわち、中
央制御器50はブロックに対する情報を送受信制御チャ
ネルを用いて該当ブロック制御器に提供し、この情報を
設定するために設定用装置50Aを用いる。また、中央
制御器50はブロック内の世帯間の自体通話中継できる
ようにブロック制御器30A,30Bに一定な数の通話
チャネルを割り当てる。かつ、ブロック制御器30A,
30Bから追加の通話チャネル割当の要求があれば、割
り当てられない通信チャネルのうち一部を追加に割り当
てる。この際、中央制御器50及びブロック制御器30
A,30Bは制御デ−タの送受信のために送受信制御チ
ャネルを用いる。
【0014】ブロック制御器30A,30Bは中央制御
器50から割り当てられた通話チャネルを管理するため
に共同玄関インタ−ホン5及び世帯インタ−ホンSとベ
−スバンドAMI波形を用いたCSMA/CD(Carrier
Sense Multiple Access with Collision Detection)方
式による制御通信を行う。また、ブロック制御器30
A,30Bは世帯インタ−ホンSからブロック内の通話
要求がある場合、中央制御器50から初期に割り当てら
れた通話チャネルを世帯インタ−ホンSに割り当ててブ
ロック内の通話中継を行い、ブロック間の通話要求の場
合は中央制御器50にブロック間の通話中継を要求す
る。この際、中央制御器50は割り当てられない通話チ
ャネルのうち使用していない通話チャネルを該当ブロッ
ク制御器に割り当てブロック制御器はこれを更に該当イ
ンタ−ホンに再割り当ててブロック間の通話中継がなさ
れる。したがって、通話の呼び出し及び呼び出されない
インタ−ホンは送信及び受信用通話チャネルが割り当て
られてブロック内の通話及び多者間の同時通話が可能に
なる。
【0015】周波数変換器55は単一同軸線45と連結
されて入力される30MHzの送信用周波数帯域を11
7MHz帯の受信用周波数帯域に変換して出力する。世
帯インタ−ホンSは各世帯の各種情報(防犯、ガスの漏
れ、電気の漏電など)をセンサを通して感知して該当制
御デ−タに変換して前記制御チャネルを通して該当ブロ
ック制御器に伝達し、これを更に中央制御器50に伝達
する。この際、中央制御器50は警備室内の警備室イン
タ−ホン40A,40Bに伝達して警備室に常住する管
理人に各種の情報を知らせる。したがって、管理人は警
備室のインタ−ホン40A,40Bを用いて中央制御器
50の通話中継を通して自分の管理するブロック内の世
帯や自分の管理しないブロックの世帯又は他の警備室と
の通話が可能であり、かつ、自分の管理するブロック内
の各世帯の各種の情報を総合的に管理し、各情報による
適切な処置をすることができる。
【0016】この際、コンピュ−タ−60は中央制御器
50と情報デ−タを送受信し、各世帯の各情報を総合的
に管理するために貯蔵及び情報処理を行い、通信網を通
して情報を交換する。特に、世帯の安全措置(ガスの漏
れ、火事、防犯など)を要する場合、該当機関に公衆電
話網を通して予め貯蔵された音声信号を世帯の情報内容
によって選択出力して世帯の安全に関する情報を提供す
ることができる。
【0017】図3は図1のブロック制御器(30A又は
30B)をさらに詳細に調べるための詳細ブロック図で
ある。図3のブロック制御器(30A又は30B)は低
域通過フィルタ−(LPF)70、制御チャネルインタ
−フェ−ス(I/F)80、マイコン82、ROM8
4、RAM86、変復調器88及び両方向増幅器65よ
り構成されている。
【0018】動作を調べると、ブロック制御器(30A
又は30B)は単一同軸線20を通して共同玄関インタ
−ホン5及び世帯インタ−ホンSとCSMA/CD方式
で9600ボ−(baud)非同期直列ベ−スバンド通
信をすることにより制御デ−タを送受信する。
【0019】低域通過フィルタ−70は単一同軸線20
から入力される信号のうち低域周波数帯域の信号のみを
通過させる。制御チャネルインタ−フェ−ス80は低域
通過フィルタ−70とマイコン82の間に配置されて入
出力される制御信号をインタ−フェ−シングする。この
際、低域通過フィルタ−70及び制御チャネルインタ−
フェ−ス80は相互対応され、集団住宅の形態に応じて
その数が異なる。例えば、集団住宅の共同玄関が三つな
ら低域通過フィルタ−70と制御チャネルインタ−フェ
−ス80はそれぞれ三つのみ必要である。
【0020】変復調器88はマイコン82と単一同軸線
45の間に連結され、送受信される制御デ−タを変調及
び復調する。すなわち、マイコン82からの9600ボ
−非同期直列信号を30MHzの送信信号にFM変調
し、単一同軸線45を通した中央制御器50の117M
Hz帯の受信信号を9600ボ−非同期直列信号に復調
する。
【0021】両方向増幅器65は単一同軸線20と単一
同軸線45の間に配置されて相互減衰効果による減衰さ
れた両方向信号を増幅する。図4は図1の中央制御器5
0の詳細構成ブロック図であって、中央制御器50は単
一同軸線45を通して連結される両方向増幅器56、変
復調器54、中央処理装置(MPU)52及びROM5
7、RAM58より構成されている。両方向増幅器56
は変復調された信号レベルを増幅させるための増幅器を
いう。
【0022】変復調器54は中央処理装置52の960
0ボ−非同期直列信号を30MHzの送信信号にFM変
調して単一同軸線45を通してブロック制御器30A,
30B及び警備室インタ−ホン40A,40Bに出力
し、単一同軸線45を通した117MHz帯の受信信号
を9600ボ−非同期直列信号に復調して中央処理装置
52に出力する。
【0023】中央処理装置(MPU)52は変復調器5
4を通して復調された9600ボ−非同期直列信号に応
答して制御動作を行うための9600ボ−非同期直列信
号を発生して変復調器54に出力し、変復調器54はこ
れをFM変調して30MHz帯の送信用制御チャネルを
通して出力する。この際、中央処理装置52の制御動作
はブロック制御器30A,30Bの通話チャネル割当の
要求に応答して所定の個数の通話チャネルを割り当て、
ブロック制御器30A,30Bのブロック間の通話中継
の要求に応答して割り当てられない通話チャネルを割り
当ててブロック間の通話中継動作を行うことをいう。ま
た、中央処理装置(MPU)52はブロック制御器30
A,30Bから入力される各世帯の情報、特に非常状態
の情報発生時にこれを該当警備室インタ−ホンに伝達す
る。
【0024】あるブロック内に世帯インタ−ホンSがあ
り、そのブロックを管理するブロック制御器30Aと警
備室40Aがある場合を例として説明する。世帯インタ
−ホンSから非常状態(火事、ガスの漏れ、防犯非常な
ど)、世帯状態(留守、帰家など)をブロック制御器3
0Aに伝送して中央制御器50を通してブロック制御器
30Aを管轄する管理人の常住する警備室に設けられた
警備室インタ−ホン40Aに伝送する。若し、留守中に
共同玄関インタ−ホン5や他の世帯インタ−ホンSから
メッセ−ジが入ると、自動的に警備室インタ−ホン40
Aにそのメッセ−ジを伝送することにより管理人が全て
のメッセ−ジを処理することができる。かつ、中央制御
器50は通信ライン53を通してコンピュ−タ−60と
通信デ−タを送受信する。ROM57及びRAM58は
中央処理装置52の運用プログラム、初期の設定デ−タ
及びプログラムの運用時に発生されるデ−タを貯蔵する
メモリをいう。
【0025】図5は図1の共同玄関インタ−ホン5のう
ちいずれか一つに対する詳細構成ブロック図であって、
ビデオ信号処理部90、音声信号処理部100及び制御
信号処理部110より構成されている。
【0026】この際、ビデオ信号処理部90は訪問者の
画像信号を所定の周波数帯域に変調して単一同軸線20
に出力する。即ち、カメラ91を通して訪問者の画像信
号を発生して予め設定されたビデオチャネルの3.55
MHzの周波数帯域に前記画像信号を変調器92を通し
て変調を行い、変調された画像信号は高周波増幅器93
を通して増幅されて帯域通過フィルタ−94を通して単
一同軸線20に出力される。
【0027】音声信号処理部100はMPU113から
入力されたPLLデ−タに応じて通話チャネルを設定
し、設定した通話チャネルを通して音声信号を入出力す
る。まず、変復調器102はMPU113からのPLL
デ−タに応じて通話チャネルを設定し、設定した通話チ
ャネルに当たる受信用周波数帯域の音声信号のみを復調
する。音声信号入出力装置101は復調された音声信号
を音声に変換し、訪問者の音声を電気的な音声信号に変
換する。音声信号入出力装置101を通して発生された
音声信号は変復調器102を通して設定された通話チャ
ネルによる送信用周波数帯域に変調されて単一同軸線2
0に出力される。
【0028】制御信号処理部110は単一同軸線20を
通して入力される9600ボ−非同期直列信号に応答し
て通話チャネルを設定するためのPLLデ−タを発生
し、通話呼び出しのために対応する9600ボ−非同期
直列信号を出力する。すなわち、低域通過フィルタ−1
16を通して該当ブロック制御器30A,30Bからの
9600ボ−非同期直列信号のみが通過され、この信号
はインタ−フェ−ス115を通してMPU113に入力
される。この際、MPU113は前記非同期直列信号に
応答して通話チャネルを設定するためのPLLデ−タを
発生して変復調器102に出力し、共同玄関開閉信号を
共同玄関開閉装置117に出力して共同玄関を開閉す
る。また、MPU113はキ−パッド114のキ−入力
信号に応じて通話呼び出しのための制御デ−タを発生す
る。インタ−フェ−ス115は前記制御デ−タに対応す
る9600ボ−非同期直列信号を発生して低域通過フィ
ルタ−116を通して単一同軸線20に出力する。
【0029】図6は図1の警備室インタ−ホン(40A
又は40B)の詳細構成ブロック図であって、ビデオ信
号処理部120、音声信号処理部130及び制御信号処
理部140より構成されている。
【0030】ビデオ信号処理部120は単一同軸線45
と連結されて共同玄関インタ−ホン5から前記ビデオチ
ャネルの3.55MHzの周波数帯域の信号を入力し、
復調して画面上に示す。すなわち、帯域通過フィルタ−
(BPF)122を通して前記ビデオチャネルの3.5
5MHzの周波数帯域の画像信号のみを通過させ、復調
器124を通して復調して画面表示装置126を通して
共同玄関の訪問者の画像信号を画面上に示す。この際、
管理する共同玄関の数によってビデオ信号処理部120
は複数より構成されることができる。
【0031】音声信号処理部130はMPU144から
入力されたPLLデ−タに応じて通話チャネルを設定
し、設定した通話チャネルを通して音声信号を入出力す
る。まず、変復調器132はMPU144からのPLL
デ−タに応じて通話チャネルを設定し、設定した通話チ
ャネルに当たる受信用周波数帯域の音声信号のみを復調
し、復調された音声信号は音声信号入出力装置133を
通して出力される。引き続き、音声信号入出力装置13
3を通して発生された音声信号は変復調器132を通し
て設定された通話チャネルによる送信用周波数帯域に変
調されて単一同軸線45に出力される。
【0032】制御信号処理部140は単一同軸線45を
通して入力される予め設定された受信用制御チャネルの
制御デ−タに応じて制御動作を行い、制御動作を行うた
めの制御デ−タを発生して予め設定された送信用制御チ
ャネルを通して単一同軸線45上に出力する。すなわ
ち、変復調器142は単一同軸線45を通して入出力さ
れる予め設定された送受信用制御チャネルの信号を変復
調する。MPU144は通話チャネルを設定するための
PLLデ−タを発生して変復調器132に出力し、か
つ、キ−パッド148からキ−入力による制御デ−タを
発生して変復調器142に出力し、制御状態を示すため
の制御状態表示装置149に制御状態デ−タを出力す
る。この際、情報貯蔵のためにROM147A、RAM
147Bを用いる。したがって、管理人はキ−パッド1
48を通して通話呼び出す所を設定し共同玄関の開閉を
制御する。
【0033】図7は図1の世帯インタ−ホンSのうちい
ずれか一つに対する詳細構成ブロック図であって、ビデ
オ信号処理部150、音声信号処理部160及び制御信
号処理部170より構成されている。
【0034】ビデオ信号処理部150は単一同軸線20
と連結されて共同玄関インタ−ホン5から前記ビデオチ
ャネルの3.55MHzの周波数帯域の信号を入力し、
復調して画面上に示す。すなわち、帯域通過フィルタ
(BPF)152を通して前記ビデオチャネルの3.5
5MHzの周波数帯域の画像信号のみを通過させ、復調
器154を通して復調して画面表示装置156を通して
共同玄関の訪問者の画像信号を画面上に示す。
【0035】音声信号処理部160はMPU175から
入力されたPLLデ−タに応じて通話チャネルを設定
し、設定された通話チャネルを通して音声信号を入出力
する。まず、変復調器162はMPU175からのPL
Lデ−タに応じて通話チャネルを設定し、設定された通
話チャネルに当たる受信用周波数帯域の単一同軸線20
を通した音声信号のみを復調する。復調された音声信号
は音声信号入出力装置164を通して出力される。引き
続き、音声信号入出力装置164から発生された音声信
号は変復調器162を通して設定された通話チャネルに
よる送信用周波数帯域に変調されて単一同軸線20に出
力される。
【0036】制御信号処理部170は単一同軸線20を
通して入力される9600ボ−非同期直列信号に応じて
通話チャネルを設定するためのPLLデ−タを発生し、
通話呼び出しのために対応する9600ボ−非同期直列
信号を単一同軸線20に出力する。すなわち、単一同軸
線20を通して入力される信号のうち低域通過フィルタ
−172を通して該当ブロック制御器30A,30Bか
らの9600ボ−非同期直列信号のみを通過させ、イン
タ−フェ−ス174を通してMPU175に入力する。
この際、MPU175は前記非同期直列信号に応答して
通話チャネルを設定するためのPLLデ−タを発生して
変復調器162に出力し、世帯内の各種のセンサ176
から感知された信号(世帯情報、特にガスの漏れ、火
事、電力異常などの安全に関する情報)に応じて対応す
る制御デ−タを発生し、かつ、キ−パッド177のキ−
入力信号に応じて通話呼び出しのための制御デ−タを発
生し、インタ−フェ−ス174は制御デ−タに応じて対
応する9600ボ−非同期直列信号を発生して低域通過
フィルタ−172を通して単一同軸線20に出力する。
この際、センサ176から感知された信号は警備室イン
タ−ホン40A,40Bに伝達されて留守中にも適切な
処置が行われる。
【0037】
【発明の効果】以上、説明したように本発明は、全ての
世帯と警備室間の2線以上の配線を単一同軸線に代替す
ることにより、配線が容易であり低コストで施工するこ
とができ、単純な配線による維持補修及び管理費が少な
く要る。かつ、通話時、多世帯間の通話、各ブロック間
の通話や管理室間の通話が自由であり、通話中継のため
に管理人が常住すべき不便を解消して無人中継をしうる
ので、コストを節減させる。純粋な情報(エレベ−タ−
の制御、非常状況、電力制御など)のみならず、社会発
展による多様な情報の伝送が可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による通話中継及び住宅警備のための集
団住宅制御装置の構成ブロック図である。
【図2】本発明による周波数割当図である。
【図3】図1のブロック制御器の詳細構成ブロック図で
ある。
【図4】図1の中央制御器の詳細構成ブロック図であ
る。
【図5】図1の共同玄関インタ−ホンの詳細構成ブロッ
ク図である。
【図6】図1の警備室インタ−ホンの詳細構成ブロック
図である。
【図7】図1の世帯インタ−ホンの詳細構成ブロック図
である。
【図8】従来の通話のための集団住宅制御装置の一例を
説明するための構成ブロック図である。
【符号の説明】
5……共同玄関インタ−ホン、 20,45……単一同
軸線、30A,30B……ブロック制御器、 40A,
40B……警備室インタ−ホン 50……中央制御器、 52,113,144,175
……中央処理装置、54,88,102,132,14
2,162……変復調器、55……周波数変換器、 5
6,65……両方向増幅器、70,116,172……
低域通過フィルター、80……制御チャネルインタ−フ
ェ−ス、 82……マイコン、90,120,150…
…ビデオ信号処理部、 91……カメラ、92……変調
器、 93……高周波増幅器、94,122,152…
…帯域通過フィルター、100,110,130,14
0,160……音声信号処理部、101,133,16
4……音声信号入出力装置、115,174……インタ
ーフェース、 124,154……復調器、126,1
56……画面表示装置、 170……制御信号処理部、
S……世帯インターホン

Claims (14)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 空間的に分離されたブロックと各ブロッ
    ク内の複数の世帯を含む集団住宅のブロック間及びブロ
    ック内の通話中継のための集団住宅制御装置において、 第1及び第2同軸線と、 前記第1同軸線を通して複数の第1制御信号を送受信し
    て通話要求及び通話応答し所定の通話チャネルが割り当
    てられて通話するための前記各世帯内に設けられる世帯
    インタ−ホン手段と、 前記第1及び第2同軸線と連結され、前記第2同軸線を
    通して複数の第2制御信号を送受信して所定の通話チャ
    ネルが割り当てられ、ブロック間の通話中継の要求に応
    答して割り当てられた前記所定の通話チャネルのうち使
    用していない通話チャネルを対応する前記世帯インタ−
    ホン手段に割り当ててブロック間の通話を中継し、前記
    世帯インタ−ホン手段の前記第1制御信号に応答してブ
    ロック内の通話要求の場合、前記所定の通話チャネルの
    うち使用していない通話チャネルを対応する前記世帯イ
    ンタ−ホン手段に割り当ててブロック内の通話を中継
    し、ブロック間の通話要求の場合は、前記第2制御信号
    を出力してブロック間の通話を要求する前記各ブロック
    内に設けられる一つ以上のブロック制御手段と、 前記第2同軸線を通して前記第2制御信号を送受信して
    前記ブロック制御手段の通話チャネル割当要求に応答し
    て所定の個数の通話チャネルを割り当て、前記ブロック
    制御手段のブロック間の通話中継の要求に応答して割り
    当てられない通話チャネルを割り当ててブロック間の通
    話を中継するための中央制御手段とを具備することを特
    徴とする通話中継のための集団住宅制御装置。
  2. 【請求項2】 前記通話チャネルは所定の送信及び受信
    用周波数帯域を所定の帯域幅に分割し、各帯域幅を一つ
    の通話チャネルに割り当てることを特徴とする請求項1
    に記載の通話中継のための集団住宅制御装置。
  3. 【請求項3】 前記送信用周波数帯域は30MHz〜3
    5.12MHz、前記受信用周波数帯域は112.70
    5MHz〜117.825MHzであり、帯域幅を20
    KHzとすることを特徴とする請求項2に記載の通話中
    継のための集団住宅制御装置。
  4. 【請求項4】 前記第1制御信号は非同期直列信号であ
    ることを特徴とする請求項1に記載の通話中継のための
    集団住宅制御装置。
  5. 【請求項5】 前記第2単一同軸線に連結されて通話チ
    ャネルの前記送信用周波数帯域を対応する前記受信用周
    波数帯域に変換する周波数変換手段をさらに具備するこ
    とを特徴とする請求項1に記載の通話中継のための集団
    住宅制御装置。
  6. 【請求項6】 前記中央制御手段は、 前記第2同軸線を通して入出力される前記第2制御信号
    を両方向に増幅するための両方向増幅手段と、 前記両方向増幅手段により両方向に増幅された前記第2
    制御信号を変復調するための変復調手段と、 前記変復調手段により変復調された前記第2制御信号を
    送受信して前記ブロック制御手段の通話チャネルの割当
    要求に応答して所定の個数の通話チャネルを割り当て、
    前記ブロック制御手段のブロック間の通話中継の要求に
    応答して割り当てられない通話チャネルを割り当ててブ
    ロック間の世帯インタ−ホン手段を通話中継するための
    制御手段とを具備することを特徴とする請求項1に記載
    の通話中継のための集団住宅制御装置。
  7. 【請求項7】 前記ブロック制御手段は、 前記第1及び第2同軸線の間に連結されて入出力される
    信号を両方向に増幅するための両方向増幅手段と、 前記第1同軸線を通して入力される前記第1制御信号の
    所定の周波数帯域のみを通過させるための少なくとも一
    つ以上の低域通過フィルタ−手段と、 前記低域通過フィルタ−手段を通して入出力される信号
    をインタ−フェ−シングするための少なくとも一つ以上
    のインタ−フェ−ス手段と、 前記第2同軸線に連結されて入出力される第2制御信号
    を変復調するための変復調手段と、 前記変復調手段及び前記インタ−フェ−ス手段と連結さ
    れて前記中央制御手段からの前記第2制御信号を送受信
    して所定の通話チャネルが割り当てられ、ブロック間の
    通話中継の要求に応答して前記第1制御信号を出力して
    割り当てられた前記所定の通話チャネルのうち使用して
    いない通話チャネルを対応する前記世帯インタ−ホン手
    段に割り当ててブロック間の通話を中継し、前記インタ
    −ホン手段からの前記第1制御信号に応答してブロック
    内の通話要求の場合、割り当てられた前記所定の通話チ
    ャネルのうち使用していない通話チャネルを対応する前
    記世帯インタ−ホン手段に割り当ててブロック内の通話
    を中継し、ブロック間の通話要求の場合は、前記第2制
    御信号を出力して前記中央制御手段にブロック間の通話
    を要求する制御手段とを具備することを特徴とする請求
    項1に記載の通話中継のための集団住宅制御装置。
  8. 【請求項8】 前記第2同軸線を通して前記第2制御信
    号を送受信して通話要求及び応答し、所定の通話チャネ
    ルが割り当てられて通話するために警備室に設けられる
    少なくとも一つ以上の警備室インタ−ホン手段をさらに
    具備することを特徴とする請求項1に記載の通話中継の
    ための集団住宅制御装置。
  9. 【請求項9】 前記第1同軸線を通して前記第1制御信
    号を送受信して通話要求及び応答し、所定の通話チャネ
    ルが割り当てられて通話するために複数の世帯が共同に
    用いる玄関に設けられる玄関インタ−ホン手段をさらに
    具備することを特徴とする請求項1に記載の通話中継の
    ための集団住宅制御装置。
  10. 【請求項10】 前記変復調手段は非同期直列信号を送
    信用周波数帯域に変調し、受信用周波数帯域を前記非同
    期直列信号に復調することを特徴とする請求項7又は8
    に記載の通話中継のための集団住宅制御装置。
  11. 【請求項11】 空間的に分離されたブロックと各ブロ
    ック内の複数の世帯と所定の世帯が共同に用いる共同玄
    関と前記各ブロックを管理する警備室とを有する集団住
    宅の住宅警備のための集団住宅制御装置において、 第1及び第2同軸線と、 前記第1同軸線を通して複数の第1制御信号を送受信し
    て通話要求及び通話応答し所定の通話チャネルが割り当
    てられて通話するための前記各世帯内に設けられる世帯
    インタ−ホン手段と、 前記第1同軸線を通して複数の第1制御信号を送受信し
    て通話要求及び通話応答し所定の通話チャネルを割り当
    てて通話し、所定のビデオチャネルを用いて訪問者の画
    像信号を伝送し、第3制御信号に応答して共同玄関門を
    開閉する前記共同玄関に設けられる少なくとも一つ以上
    の共同玄関インタ−ホン手段と、 前記第1及び第2同軸線と連結され、前記第2同軸線を
    通した複数の第2制御信号を送受信して所定の通話チャ
    ネルが割り当てられ、ブロック間の通話中継の要求に応
    答して割り当てられた前記所定の通話チャネルのうち使
    用していない通話チャネルを対応する前記世帯あるいは
    共同玄関インタ−ホン手段に割り当ててブロック間の通
    話を中継し、前記世帯あるいは共同玄関インタ−ホン手
    段の前記第1制御信号に応答してブロック内の通話要求
    の場合、前記所定の通話チャネルのうち使用していない
    通話チャネルを割り当ててブロック内の通話を中継し、
    ブロック間の通話要求の場合は前記第2制御信号を出力
    してブロック間の通話を要求し、前記第2同軸線を通し
    て前記第3制御信号を入力して前記第1同軸線を通して
    信号中継する前記各ブロック内に設けられる少なくとも
    一つ以上のブロック制御手段と、 前記第2同軸線を通して前記第2制御信号を送受信して
    通話要求及び通話応答し所定の通話チャネルが割り当て
    られて通話し、前記画像信号を入力して画面上に示し前
    記共同玄関を開閉するための前記第3制御信号を出力す
    る前記各警備室に設けられる少なくとも一つ以上の警備
    室インタ−ホン手段と、 前記第2同軸線を通して前記第2制御信号を送受信して
    前記ブロック制御手段の通話チャネル要求に応答して所
    定の個数の通話チャネルを割り当て、前記警備室インタ
    −ホン手段の通話チャネルの割当要求に応答して使用し
    ていない通話チャネルを割り当てて前記ブロック制御手
    段あるいは警備室インタ−ホン手段のブロック間の通話
    中継の要求に応答して使用していない通話チャネルを割
    り当ててブロック間の通話を中継する中央制御手段とを
    具備することを特徴とする住宅警備のための集団住宅制
    御装置。
  12. 【請求項12】 前記警備室インタ−ホン手段は、 前記第2同軸線を通して入力される前記画像信号の周波
    数帯域のみを通過させる帯域通過フィルタ−手段と、帯
    域通過された信号を復調する復調手段及び復調された信
    号を通して画面表示手段を含むビデオ信号処理手段と、 第4制御信号に応答して通話チャネルを設定し前記第2
    同軸線を通して入出力される信号を変復調する第1変復
    調手段と前記第1変復調手段に連結されて音声信号を入
    出力するための音声信号入出力手段を含む音声信号処理
    手段と、 前記第2同軸線を通して入出力される前記第2制御信号
    を変復調するための第2変復調手段と、復調された前記
    第2制御信号に応答して通話チャネルを設定するために
    前記第4制御信号を発生しキ−入力信号に応答して前記
    第3制御信号を発生する制御手段とを含むことを特徴と
    する請求項11に記載の住宅警備のための集団住宅制御
    装置。
  13. 【請求項13】 前記共同玄関インタ−ホン手段は、 カメラの画像信号を変調する変調手段と、変調された信
    号を高周波に増幅するための高周波増幅手段及び増幅さ
    れた信号を帯域通過フィルタリングして前記第1同軸線
    上に出力する帯域通過フィルタ−を含むビデオ信号処理
    手段と、 前記第1同軸線を通して入出力される信号を両方向に増
    幅するための両方向増幅手段と、第5制御信号に応答し
    て通話チャネルを設定し両方向に増幅された信号を変復
    調するための変復調手段及び前記変復調手段を通して音
    声信号を入出力するための音声信号入出力手段を含む音
    声信号処理手段と、 前記第1同軸線を通して入出力される信号を低域通過フ
    ィルタリングするための低域通過フィルタ−、入出力信
    号をインタ−フェ−シングするためのインタ−フェ−ス
    及びインタ−フェ−シングされた前記第1制御信号を入
    力して通話チャネルを設定するための前記第5制御信号
    を発生し前記第3制御信号に応答して共同玄関を開閉す
    る制御手段とを具備することを特徴とする請求項11に
    記載の住宅警備のための集団住宅制御装置。
  14. 【請求項14】 前記世帯インタ−ホン手段は、 前記第1同軸線を通して入力される前記画像信号の周波
    数帯域のみを通過させる帯域通過フィルタ−手段と、帯
    域通過された信号を復調する復調手段及び復調された信
    号を通して画面上に示す画面表示手段を含むビデオ信号
    処理手段と、 第6制御信号に応答して通話チャネルを設定し、前記第
    1同軸線を通して入出力される信号を変復調する変復調
    手段と前記変復調手段に連結されて音声信号を入出力す
    るための音声信号入出力手段を含む音声信号処理手段
    と、 前記第1同軸線を通して入出力される信号を低域通過フ
    ィルタリングするための低域通過フィルタ−、入出力信
    号をインタ−フェ−シングするためのインタ−フェ−ス
    及びインタ−フェ−シングされた前記第1制御信号を入
    力して通話チャネルを設定するための前記第6制御信号
    を発生し前記第3制御信号に応答して共同玄関を開閉す
    る制御手段とを含むことを特徴とする請求項11に記載
    の住宅警備のための集団住宅制御装置。
JP8039847A 1995-04-17 1996-02-27 通話中継及び住宅警備のための集団住宅制御装置 Expired - Fee Related JP2806864B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR19958999 1995-04-17
KR1019950008999A KR0141159B1 (ko) 1995-04-17 1995-04-17 통화중계 및 주택 경비를 위한 집단주택 제어장치

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08298549A JPH08298549A (ja) 1996-11-12
JP2806864B2 true JP2806864B2 (ja) 1998-09-30

Family

ID=19412347

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8039847A Expired - Fee Related JP2806864B2 (ja) 1995-04-17 1996-02-27 通話中継及び住宅警備のための集団住宅制御装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5754637A (ja)
JP (1) JP2806864B2 (ja)
KR (1) KR0141159B1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6310940B1 (en) 1966-12-16 2001-10-30 Ncr Corporation Personal computer interactive phone system
US5883944A (en) * 1997-02-28 1999-03-16 Lucent Technologies Inc. "Plug and play" telephone system
US5887054A (en) * 1997-02-28 1999-03-23 Lucent Technologies Inc. Play and plug telephone system
US6058174A (en) * 1999-03-30 2000-05-02 Borshchevsky; Max Automatic intercom system for buildings
US6990321B1 (en) 1999-04-29 2006-01-24 Ncr Corporation Interactive phone system utilizing wireless channels
WO2003003672A2 (en) * 2001-06-28 2003-01-09 King's College London Electronic data communication system
US6603842B2 (en) * 2001-07-24 2003-08-05 Elbex Video Ltd. Method and apparatus for connecting a television interphone monitor system to a concierge station over the internet
JP2004145906A (ja) * 2001-10-02 2004-05-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光ヘッド装置及びそれを用いた光情報装置
US7461012B2 (en) * 2004-06-08 2008-12-02 Elbex Video Ltd. Method and apparatus for simplified e-commerce shopping via home shopping terminals
JP2007208535A (ja) * 2006-01-31 2007-08-16 Aiphone Co Ltd 集合住宅インターホンシステム
US7973647B2 (en) * 2006-08-24 2011-07-05 Elbex Video Ltd. Method and apparatus for remotely operating appliances from video interphones or shopping terminals
US8041221B2 (en) 2009-11-11 2011-10-18 Elbex Video Ltd. Method and apparatus for coupling optical signal with packaged circuits via optical cables and lightguide couplers
US8489469B1 (en) * 2012-08-30 2013-07-16 Elbex Video Ltd. Method and structure for simplified coding of display pages for operating a closed circuit E-commerce
JP6249274B2 (ja) * 2013-09-10 2017-12-20 パナソニックIpマネジメント株式会社 インターホン装置
JP6714410B2 (ja) * 2016-03-28 2020-06-24 アイホン株式会社 インターホンシステム
ES2902505T3 (es) * 2016-03-28 2022-03-28 Aiphone Co Ltd Sistema de intercomunicaciones
CN109964474B (zh) * 2016-10-28 2021-04-27 爱峰株式会社 楼栋控制机及对讲系统

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3376506A (en) * 1965-12-10 1968-04-02 Executone Inf Sys Inc Combined paging and intercommunication system with separate paging reply line common to all stations
US3484561A (en) * 1966-07-11 1969-12-16 Automatic Elect Lab Apartment telephone-intercom and door release system
US3532820A (en) * 1967-05-10 1970-10-06 Noresco Mfg Co Ltd Selective intercom systems for apartment building door answering and the like
US3665116A (en) * 1969-12-19 1972-05-23 Fasco Industries Apartment house intercom system
US3709629A (en) * 1970-05-26 1973-01-09 E Traut Integrated flow gas turbine
US3767859A (en) * 1971-12-30 1973-10-23 Clemetron Corp Hospital communication system
US3806662A (en) * 1972-07-25 1974-04-23 Gte Automatic Electric Lab Inc Building entrance control system with key-pad control
US4224476A (en) * 1978-12-29 1980-09-23 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Multiparty subscriber loop carrier systems
CA1169597A (en) * 1981-09-11 1984-06-19 Gordon D. Benning Home communications and control system
US4544111A (en) * 1982-03-09 1985-10-01 Shimano Industrial Company Limited Brake for a fishing reel
US4524384A (en) * 1983-04-21 1985-06-18 Gbc Closed Circuit Tv Corp. Video and audio security system
AU6121886A (en) * 1985-06-25 1987-01-30 Matsushita Electric Works Ltd. Monitoring device applying noctovision for a doorphone system
US4715060A (en) * 1985-07-15 1987-12-22 Lipscher Bernard N Door message apparatus with telephone answering device
US4829560A (en) * 1987-01-30 1989-05-09 Spectradyne Communications system for use in a hotel/motel
JP2998960B2 (ja) * 1988-08-26 2000-01-17 キヤノン株式会社 通信方法
US5086385A (en) * 1989-01-31 1992-02-04 Custom Command Systems Expandable home automation system
US4943997A (en) * 1989-04-14 1990-07-24 Chang Mei Yin Device for communicating a doorside intercom set with a remote telephone
US5086485A (en) * 1990-10-19 1992-02-04 Xerox Corporation Method and apparatus for dynamically setting a background level
US5287398A (en) * 1991-11-20 1994-02-15 Nigel C. Briault Remotely accessible security controlled audio link
US5315644A (en) * 1991-11-21 1994-05-24 Harris Corporation Telephone interface circuit
US5428388A (en) * 1992-06-15 1995-06-27 Richard von Bauer Video doorbell system
US5390240A (en) * 1992-10-08 1995-02-14 Williams Telecommunications Group, Inc. Data dial system and method
US5592540A (en) * 1993-05-28 1997-01-07 U S West Advanced Technologies, Inc. Method and apparatus for selectively delivering telephony signals on a hybrid coaxial cable network
AU7172194A (en) * 1993-06-23 1995-01-17 David H. Feinberg An integrated telephone, intercom, security and control system for a multi-unit building
US5636263A (en) * 1994-03-21 1997-06-03 Thomson; James D. Dispatcher-activated response identification light (DARIL) and method for use thereof
US5612994A (en) * 1995-02-22 1997-03-18 Chen; Jhy-Ping Interphone system
US5657380A (en) * 1995-09-27 1997-08-12 Sensory Circuits, Inc. Interactive door answering and messaging device with speech synthesis

Also Published As

Publication number Publication date
KR960039804A (ko) 1996-11-25
US5754637A (en) 1998-05-19
JPH08298549A (ja) 1996-11-12
KR0141159B1 (ko) 1998-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2806864B2 (ja) 通話中継及び住宅警備のための集団住宅制御装置
JP3258235B2 (ja) 単一チャンネルを利用した多重接続方法
US7264590B2 (en) Real-time medical monitoring application with a network interface device
JP2002125059A (ja) 集合住宅用インターホンシステムおよび集合住宅用インターホンシステムの転送方法
KR100813010B1 (ko) 반이중 방식으로 영상 신호를 송신하고 전이중 방식으로음성 및 데이터 신호를 전송하는 방법 및 그 방법을 이용한신호 전송용 모뎀
JPH10257458A (ja) 集合住宅管理システム
JPH09181831A (ja) Ami制御通信を行うためのインターフェース回路を用いた集団住宅制御装置
JP2005260359A (ja) 集合住宅用監視・通話システム
JP2006222887A (ja) 集合住宅用インターホンシステムの住戸機及び集合住宅用インターホンシステム
JPH0457138B2 (ja)
JP3251102B2 (ja) 集合住宅群情報管理システム
JPH06336868A (ja) 集合住宅の監視通信システム
KR100597269B1 (ko) 그룹 게이트웨이를 이용한 홈 네트워크 시스템 및 그 구성방법
KR0141152B1 (ko) 집단주택 제어장치의 채널할당방법
JP2650766B2 (ja) 集合住宅用インターホン装置
JP2769580B2 (ja) 住棟集中監視システム
JP3643161B2 (ja) 音声通話システム
JP2547249Y2 (ja) 集合住宅用機器
JPH033024Y2 (ja)
KR0141153B1 (ko) 집단주택 제어장치의 통신중계 제어방법
JPH098931A (ja) ホームオートメーションシステム
Dewsbury et al. Home technology systems
KR0141155B1 (ko) 집단주택 제어장치의 채널할당방법
JP2001245058A (ja) 集合住宅用インターホンシステム
KR19980029998A (ko) 폴링 통신방법

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980616

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070724

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080724

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080724

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090724

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090724

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100724

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110724

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120724

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120724

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130724

Year of fee payment: 15

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees