JP2792747B2 - クロスロール圧延機 - Google Patents

クロスロール圧延機

Info

Publication number
JP2792747B2
JP2792747B2 JP3027752A JP2775291A JP2792747B2 JP 2792747 B2 JP2792747 B2 JP 2792747B2 JP 3027752 A JP3027752 A JP 3027752A JP 2775291 A JP2775291 A JP 2775291A JP 2792747 B2 JP2792747 B2 JP 2792747B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll
slide block
cross
upper backup
rolling mill
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3027752A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04253509A (ja
Inventor
一彦 堀江
久良 荒神
裕 松田
哲雄 梶原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP3027752A priority Critical patent/JP2792747B2/ja
Publication of JPH04253509A publication Critical patent/JPH04253509A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2792747B2 publication Critical patent/JP2792747B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B13/00Metal-rolling stands, i.e. an assembly composed of a stand frame, rolls, and accessories
    • B21B13/02Metal-rolling stands, i.e. an assembly composed of a stand frame, rolls, and accessories with axes of rolls arranged horizontally
    • B21B13/023Metal-rolling stands, i.e. an assembly composed of a stand frame, rolls, and accessories with axes of rolls arranged horizontally the axis of the rolls being other than perpendicular to the direction of movement of the product, e.g. cross-rolling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B31/00Rolling stand structures; Mounting, adjusting, or interchanging rolls, roll mountings, or stand frames
    • B21B31/02Rolling stand frames or housings; Roll mountings ; Roll chocks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Reduction Rolling/Reduction Stand/Operation Of Reduction Machine (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は鋼板等の圧延に供される
クロスロール圧延機に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、圧延製品(圧延鋼板等)の寸法、
特に板幅方向の厚みに対する要求精度は非常に高くなっ
てきている。そのため、圧延荷重によるロール撓みをキ
ャンセルするべく、ワークロールにイニシャルクラウン
(通常、2次曲線の凸カーブ形状)を設けた、いわゆる
クラウンロールを用いることが従来より行われている。
ところが、圧延材の硬度,板幅,板厚等が異なる場合に
は、その撓み具合が変化するため、単一のクラウンロー
ルによって良好な圧延を行うことはできなかった。すな
わち、形状の異なる多数のクラウンロールを用意した上
で、圧延機を一旦停止させてクラウンロールの組替えを
行う必要があった。この場合、圧延機の稼働率が低下す
るため、製造コストの上昇を招くという欠点があった。
一方、圧延作業を連続的に行うと、ワークロール表面の
磨耗と熱膨張とが相俟ってクラウン形状が著しく変化す
る。これらの外乱に対してロールクラウンを運転中に制
御する手段が要望されていた。
【0003】ロールクラウンの制御方法としては、周知
ものとして、ワークロールベンダが実用化されており、
ある程度の効果を挙げている。ところが、この方法では
ワークロールのネック部の強度上の制約からベンディン
グ力に限界が生じ、十分な制御能力を得ることができな
かった。そこで、ワークロールの軸心を水平面内で僅か
に交差させて圧延することにより板幅方向の厚み分布を
修正するクロスロール圧延機が提案されている。クロス
ロール圧延機は、両ワークロールの間隙が端部になるほ
ど広い放物線状となり、凸状のロールクラウンをワーク
ロールに形成したのと等価となる原理を応用したもの
で、板幅方向の厚みを修正するという目的を達成するた
めの有効な手段であることが確認されている。
【0004】図4には従来のクロスロール圧延機の要部
を側面視により示してある。同図において、51は上バ
ックアップロールであり、その両端部はハウジング60
内の上クロスヘッド57に昇降自在に支持された上バッ
クアップロールチョック52に軸着されている。53は
上ワークロールであり、その両端部はロールバランスシ
リンダ59を介して上クロスヘッド57に昇降自在に支
持された上ワークロールチョック54に軸着され、上バ
ックアップロール51に支持されている。55は下ワー
クロール,56は下ワークロールチョック,58は下ク
ロスヘッドである。そして、両クロスヘッド57,58
はハウジング60の内側面にロールクロス方向(図中、
矢印aで示す)に移動できるように嵌装されている。
【0005】一方、7は駆動側と作業側のハウジング6
0内に横架されたトップビームであり、上バックアップ
ロールチョック52上に横方向に固定して設置されたハ
ードライナ3とこのトップビーム7との間には転がり軸
受68が介装されている。69は圧下装置であり、スト
リップSの圧延時にはトップビーム7,転がり軸受6
8,ハードライナ3を介して上バックアップロール51
および上ワークロール53を圧下する。
【0006】このクロスロール圧延機では、圧延に当た
り上クロスヘッド57と下クロスヘッド58とをロール
クロス方向に移動させ、上ワークロール53の軸心と下
ワークロール54の軸心とを上下対称に所要のクロス角
を形成するように回動させる。そして、このクロス角を
適宜調整することにより、ストリップSの板幅方向の板
圧寸法差を小さくして精度を向上させるのである。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】上述したクロスロール
圧延機には次の不具合点があった。すなわち、転がり軸
受68がハードライナ3の上面に直接設置されているた
め、上バックアップロール51および上バックアップロ
ールチョック52からなる上バックアップロールアッセ
ンブリを組替える際には、同アッセンブリをクレーンで
吊り上げる前に転がり軸受68をハウジング60の外に
引き出さねばならず、作業性が頗る悪かった。また、圧
延時において転がり軸受68は圧下された状態で作動す
るが、前述した構成のために潤滑をグリースに頼らざる
を得ず、転がり軸受68の負荷性能に限界があった。更
に、転がり軸受68をハウジング60の外部に引き出す
際、ころ,保持器および上板が横滑りして落下する虞が
あり、安全製の低下も招いていた。本発明は上記状況に
鑑みなされたもので、作業性および安全性を向上させた
クロスロール圧延機を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】そこで、本発明ではこの
課題を解決するめに、上バックアップロールを保持する
上バックアップロールチョックと、当該上バックアップ
ロールチョックに作用する圧延反力を支持するトップビ
ームとをハウジング内に有するクロスロール圧延機にお
いて、当該上バックアップロールチョックと当該トップ
ブームとの間に設けられ、当該上バックアップロールチ
ョックと共にロールクロス方向にスライド動するスライ
ドブロックと、当該スライドブロックと当該トップビー
ムとの間に介装された転がり軸受と、当該トップビーム
に取付けられ、当該スライドブロックをロールクロス方
向に摺動自在に保持するスライドブロック保持手段とを
具えたものを提案し、更に、これらに加えて当該トップ
ビームに当該スライドブロックを固定させるスライドブ
ロック固定手段を具えたものを提案するものである。
【0009】
【作用】上記構成によれば、上バックアップロールアッ
センブリを組み替える際には、スライドブロックおよび
転がり軸受がスライドブロック保持手段によりハウジン
グ内に保持されて残留する。また、上バックアップロー
ルチョックをハウジングに挿脱する際には、スライドブ
ロック及び転がり軸受がスライドブロック固定手段によ
りトップビームに固定されてその横滑りが防止される。
【0010】
【実施例】本発明の一実施例を図面に基づき具体的に説
明する。実施例の説明にあたっては前述した従来の例に
おける部材と同一の部材には同一の符号を付し、重複す
る説明を省略する。図1には本発明に係るクロスロール
圧延機の要部を側面視により示し、図2には図1におけ
るハウジングの入側を一部破断した正面視により示し、
図3には図2中III−III断面視を示してある。図
1および図2において、2は本実施例におけるスライド
ブロック保持手段たるサポートであり、トップビーム7
の下面に溶接等により取付けられている。また、1はス
ライドブロックであり、ハードライナ3上にこのハード
ライナ3をロール軸心方向にガイドするように載置さ
れ、そのフック部1aがサポート2と隙間を形成して係
合している。そして、転がり軸受68はトップビーム7
とスライドブロック1との間に介装されている。
【0011】一方、図3において、11は本実施例にお
けるスライドブロック固定手段の構成部材たる上部ピン
であり、トップビーム7下面の突出部7aに穿設された
穴20に嵌挿されている。上部ピン11はその下端が球
面に形成されており、ばね13によって下方に付勢され
ている。12は下部ピンであり、スライドブロック1を
貫通した穴20と同心の段付穴21に嵌挿されている。
下部ピン12は上部ピン11と同径であり、その上端す
なわち上部ピン11との当接面が球面に形成されてい
る。尚、図に示した状態(通常時)では下部ピン12の
上端とスライドブロック1の上面とが面一となってお
り、スライドブロック1とトップビーム7とは相対動可
能である。
【0012】以下、本実施例のクロスロール圧延機の作
用を述べる。上バックアップロールアッセンブリの組替
え時には、まず上ワークロール53を抜き出し、上バッ
クアップロールチョック52をハードライナ3と共に降
下させる。すると、下部ピン12とハードライナ3との
当接が解除され、ばね13の付勢力により上部ピン11
と下部ピン12が一体に降下する。その結果、上部ピン
11の下端部がスライドブロック1側の段付穴21に嵌
合し、スライドブロック1が横方向に移動しないように
トップビーム7に固定される。
【0013】この状態では、上バックアップロールチョ
ック51をハードライナ3と共にハウジング60の外部
に引き出しても、スライドブロック1および転がり軸受
68はサポート2によってトップビーム7に懸吊され、
且つハウジング60内で上部ピン11によって横方向の
位置を固定されて残留する。なお、こお際にスライドブ
ロック1はサポート2とフック部1aとの隙間分下降
し、トップビーム7とスライドブロック1との間隔が大
きくなる。その結果、転がり軸受68のころ、保持器及
び上板間にも間隙が発生し、ころおよび保持器のリセッ
ト作業が容易に行える。
【0014】次に、新たなバックアップロールアッセン
ブリをハードライナ3と共にハウジング60に挿入して
上昇させ、ハードライナ3とスライドブロック1とを係
合させる。すると、下部ピン12の下端部がハードライ
ナ3と当接して押し上げられ、上部ピン11もこれと共
に上昇してスライドブロック1の固定が解除される。
【0015】
【発明の効果】図面に基づいて詳細に説明したように、
本発明に係るクロスロール圧延機によれば以下に述べる
ような効果を奏する。上バックアップロールアッセンブ
リの組替えの際にスライドブロックおよび転がり軸受が
ハウジング内に保持されて残留するため、作業性が大幅
に向上する。また、転がり軸受が所定の位置に固定され
るため、油循環潤滑装置等による十分な潤滑を行うこと
が可能となり、転がり軸受の負荷性能を大幅に向上させ
ることが可能となる。更に、スライドブロック固定手段
を設けた場合には、上バックアップロールチョックを抜
き出してもスライドブロックおよび転がり軸受のロール
クロス方向への横滑りが防止され、安全性が確保される
と共に上バックアップロールの組付時にスライドブロッ
クと上バックアップロールチョックとを容易に係合させ
ることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るクロスロール圧延機の要部を示す
側面図である。
【図2】図1におけるハウジングの入側を一部破断した
正面図である。
【図3】図2中III−III断面図である。
【図4】従来のクロスロール圧延機の要部を示す側面部
である。
【符号の説明】
1 スライドブロック 2 サポート 3 ハードライナ 7 トップビーム 11 上部ピン 12 下部ピン 13 ばね 51 上バックアップロール 52 下バックアップロール 60 ハウジング 68 転がり軸受
フロントページの続き (72)発明者 梶原 哲雄 広島県広島市西区観音新町四丁目6番22 号 三菱重工業株式会社 広島研究所内 (56)参考文献 特開 平4−158903(JP,A) 実公 平8−4161(JP,Y2) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B21B 1/22,13/14,31/02,31/10

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上バックアップロールを保持する上バッ
    クアップロールチョックと、当該上バックアップロール
    チョックに作用する圧延反力を支持するトップビームと
    をハウジング内に有するクロスロール圧延機において、
    当該上バックアップロールチョックと当該トップブーム
    との間に設けられ、当該上バックアップロールチョック
    と共にロールクロス方向にスライド動するスライドブロ
    ックと、当該スライドブロックと当該トップビームとの
    間に介装された転がり軸受と、当該トップビームに取付
    けられ、当該スライドブロックをロールクロス方向に摺
    動自在に保持するスライドブロック保持手段とを具えた
    ことを特徴とするクロスロール圧延機。
  2. 【請求項2】 当該トップビームに当該スライドブロッ
    クを固定されるスライドブロック固定手段を具えたこと
    を特徴とする請求項1記載のクロスロール圧延機。
JP3027752A 1991-01-30 1991-01-30 クロスロール圧延機 Expired - Lifetime JP2792747B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3027752A JP2792747B2 (ja) 1991-01-30 1991-01-30 クロスロール圧延機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3027752A JP2792747B2 (ja) 1991-01-30 1991-01-30 クロスロール圧延機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04253509A JPH04253509A (ja) 1992-09-09
JP2792747B2 true JP2792747B2 (ja) 1998-09-03

Family

ID=12229756

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3027752A Expired - Lifetime JP2792747B2 (ja) 1991-01-30 1991-01-30 クロスロール圧延機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2792747B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04253509A (ja) 1992-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4369646A (en) Rolling mill and method for rolling a sheet material
US4033165A (en) Apparatus for controlling flatness of metal sheet during rolling
GB2163690A (en) Roll stand
AU737102B2 (en) Method to eliminate the play between chocks and relative support blocks in four-high rolling stands and relative device
EP0065930B1 (en) Rolling mill
US4248073A (en) Cluster type cold rolling mill
JP2792747B2 (ja) クロスロール圧延機
CN1029595C (zh) 带有间隔支撑上部工作辊结构的轧机机座
JP2796465B2 (ja) クロスロール圧延機
US4976128A (en) Rolling mill and method of exchanging rolls of rolling mill
GB2141959A (en) Rolling mill
US5435165A (en) Rolling method for metal slab
KR101151248B1 (ko) 롤 스탠드
JPS6013546Y2 (ja) 鋼板矯正用ロ−ラ−レベラ−
JPH084161Y2 (ja) クロスロール圧延機
EP0159796A1 (en) Method for controlling roll deflection
JP2003136120A (ja) 鋼帯の幅反りおよび光沢むらを防止する調質圧延機および調質圧延方法
JPH0756082Y2 (ja) クロスロール圧延機
JP3241507B2 (ja) 板圧延機
JP3074948B2 (ja) 圧延機
EP1020237A1 (en) A mill for rolling strips or plates
JPH10291004A (ja) 4段圧延機
JPH11123406A (ja) 板圧延機およびその作業ロールオフセット量調整方法
JPS6222683B2 (ja)
JPH08294710A (ja) 矯正レベラー

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980519

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090619

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100619

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100619

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110619

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110619

Year of fee payment: 13