JP2790772B2 - 抗菌性食品包装材料 - Google Patents

抗菌性食品包装材料

Info

Publication number
JP2790772B2
JP2790772B2 JP6081890A JP8189094A JP2790772B2 JP 2790772 B2 JP2790772 B2 JP 2790772B2 JP 6081890 A JP6081890 A JP 6081890A JP 8189094 A JP8189094 A JP 8189094A JP 2790772 B2 JP2790772 B2 JP 2790772B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
isothiocyanate
cyclodextrin
packaging material
antibacterial
food packaging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP6081890A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0746973A (ja
Inventor
昂 平松
隆二 今津
貞夫 福島
康昭 速水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Jushi Corp
Original Assignee
Sekisui Jushi Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Jushi Corp filed Critical Sekisui Jushi Corp
Priority to JP6081890A priority Critical patent/JP2790772B2/ja
Publication of JPH0746973A publication Critical patent/JPH0746973A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2790772B2 publication Critical patent/JP2790772B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packages (AREA)
  • Food Preservation Except Freezing, Refrigeration, And Drying (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は流通、保存時の生鮮食
品、加工食品の防黴、制菌を目的とした抗菌性食品包装
材料に関するものである。
【0002】
【従来の技術】生鮮食品や加工食品はいずれも生産現場
から消費者に渡るまで多くの時間を費し、食品の成分変
化による品質劣化や腐敗、黴の発生等が問題となってい
る。とくに、高温、高湿度な環境においては、腐敗に到
らずとも黴の発生が食品の商品価値を著しく低下させ、
流通、保存時の食品の防黴方法に苦慮しているのが現状
である。
【0003】従来、黴防止による食品の保存方法とし
て、エチルアルコール発散剤を用いる方法、脱酸素剤を
用いる方法、ゼオライトに金属イオンを添着した制菌性
鉱物を用いる方法が検討、実施されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、エチル
アルコール発散剤を用いる方法は、加工食品には適する
がアルコールガスにより生鮮食品の代謝に悪影響を及ぼ
す問題点がある。脱酸素剤を用いる方法は、脱酸素剤の
使用に際し完全密閉状態で食品を包装しなければならず
簡便性に欠けると共に、極低酸素雰囲気では青果物等の
生鮮食品の異常代謝を誘発する問題点がある。また、制
菌性鉱物を用いる方法は、制菌性鉱物との接触面でのみ
効果を発揮するために制菌性鉱物の使用方法が著しく制
約され、食品の保存方法として十分なものではない。さ
らに特開昭52−1023号明細書に芳香環をもつイソ
チオシアネートをシリカゲルに含浸させた殺菌、防黴材
が提案されているが抗菌効果を長期間持続できず、シー
ト等に成形して包装材料に利用する場合には耐熱性に問
題があり抗菌効果を損なうものである。さらにまた、特
開昭58−63348号明細書にアリルイソチオシアネ
ートを合成ゼオライトに吸着させ青果物の保存に使用す
ることが提案されているが、合成ゼオライトの場合その
表面にアリルイソチオシアネートを吸着しているにすぎ
ず、保管中でも徐々にアリルイソチオシアネートが揮発
し安定性に欠ける。そのためゼオライト表面を多孔質と
して表面積を増やしアリルイソチオシアネートの吸着量
を増加して対処しているのが現状である。
【0005】本発明は、かかる現状に鑑み、揮発性植物
抽出成分からなるイソチオシアネートをサイクロデキス
トリンに包接して用いることにより、シリカゲルやゼオ
ライトの欠点を解消し、食品全般にわたって悪影響を及
ぼさず、食品の長期にわたる防黴、制菌を図り、且つ優
れた耐熱性を具備せしめ、さらに使用前の保管時にも安
定した抗菌性食品包装材料を提供せんとするものであ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、鋭意研究
の結果、一般に食品に発生する黴、細菌は高湿度下にお
いて増殖されること、また天然植物からの抽出物、とく
にイソチオシアネートが食品の防黴、制菌に効果があ
り、しかもイソチオシアネートが天然植物から得られる
ものであることにより食品安全性を有すること、さらに
前記イソチオシアネートはそのままでは不安定で、光、
熱、空気、水等により徐々に分解して抗菌効果が失われ
るが、サイクロデキストリンに包接させてサイクロデキ
ストリン包接化合物とすることにより、通常の乾燥状態
では前記イソチオシアネートはサイクロデキストリンに
固定されてほとんど揮発されず、高湿度下ではイソチオ
シアネートがサイクロデキストリンから放出揮発される
こと、さらに耐熱性に乏しいイソチオシアネートをサイ
クロデキストリンに包接させることにより耐熱性も付与
させることができ、従って該サイクロデキストリン包接
化合物を合成樹脂に混練してフイルム、シート、テー
プ、トレイまたはケース等に加熱成型したり、サイクロ
デキストリン包接化合物を含んだ印刷インクや塗料をフ
イルム等に印刷や塗布した後に加熱乾燥してもイソチオ
シアネートの抗菌効果が損なわれることがないこと、等
から知得して本発明を完成するに至ったものである。
【0007】すなわち、本発明の抗菌性食品包装材料
は、ソチオシアネートを包接したサイクロデキストリ
ン包接化合物が包装基材に含有又は付着され、乾燥状態
では揮発させず高湿度下で揮発させることにより、食品
に発生する黴、細菌の増殖を抑制するようになされたこ
とを特徴とするものである。
【0008】本発明者らは、まず天然植物からの抽出物
のうちどのようなものがカビ増殖の抑制(抗菌)効果を
有するのかを調べるために次のような実験をおこなっ
た。
【0009】実験1 実験方法として各種のカビ(A.niger ,Fsarium ,Geot
richum Candidum,Alternaria)を接種した寒天培地
(PDA培地)を以下の試験区の条件で植物抽出精油と
ともにガラス製密封容器(4000cc)を封入し、28
℃で4日間培養し、その結果を表1に示した。 試験区1……ワサビ抽出油0.02g使用。 試験区2……ニンニク抽出油0.04g使用。 試験区3……タマネギ抽出油0.04g使用。 対照区………植物抽出油を使用しないもの。
【0010】
【表1】
【0011】この結果から試験区1のワサビ抽出油に顕
著に抗菌効果が確認できた。ワサビ抽出油の有効成分は
イソチオシアネートであり、従って本発明はイソチオシ
アネートを抗菌剤として使用するものである。イソチオ
シアネートとは、一般式では化1で表される化合物であ
って、イソチオシアン酸アリル、イソチオシアン酸イソ
アミル、イソチオシアン酸イソブチル、イソチオシアン
酸イソプロピル、イソチオシアン酸エチル、イソチオシ
アン酸ニトロフェニル、イソチオシアン酸フェニル、イ
ソチオシアン酸ブチル、イソチオシアン酸プロピル、イ
ソチオシアン酸ベンジル、イソチオシアン酸メチル等が
好適に使用され、とくにイソチオシアン酸アリルが明確
な効果を発揮することからより好適に使用される。なお
前記イソチオシアネートに、抗菌効果を有するテルペン
が配合されて使用されていてもよい。かようになされて
いるとイソチオシアネートとテルペンとの抗菌効果が相
まって、抗菌効果がさらに向上するためである。該テル
ペンとしては、α−ピネン、l−リモネン、d−リモネ
ン、モノテルペン、セスキテルペン等の炭化水素、テル
ペンアルコール、テルペンアルデヒド等が好適に使用さ
れる。
【0012】
【化1】
【0013】しかしイソチオシアネートはそのままでは
不安定で、光、熱、空気、水等により徐々に分解し抗菌
効果が失われる。
【0014】そこで上記イソチオシアネートを長期に保
存するためにサイクロデキストリンに包接させてサイク
ロデキストリン包接化合物として使用する。またこのよ
うにサイクロデキストリンにイソチオシアネートを包接
させることにより、イソチオシアネートは、通常の乾燥
状態ではサイクロデキストリンに固定されてほとんど揮
発されないが、高湿度下ではサイクロデキストリンが有
する疎水性のために揮発される。従って本発明抗菌性食
品包装材料では、前記サイクロデキストリン包接化合物
包装基材に含有又は付着させることにより抗菌性を具
備させると共に、黴や細菌の増殖に適さない通常の乾燥
状態ではイソチオシアネートを揮発させず、黴や細菌の
増殖に適した高湿度下で揮発させるようにしたものであ
る。なおサイクロデキストリン包接化合物は包装基材
部に混練一体化されて含有されていてもよいし、印刷や
塗装等により包装基材表面に付着されていてもよく、要
するに、包装基材の内部や表面にサイクロデキストリン
包接化合物が存在されていれば、特にどの様に存在され
ていようが限定されるものではない。
【0015】本発明抗菌性食品包装材料に使用される包
装基材としては、合成樹脂からなるフイルム、シート、
テープ、トレイまたはケースが好ましく、本発明効果を
最も有効に利用し得るものである。すなわち、イソチオ
シアネートをサイクロデキストリンに包接させることに
より、耐熱性に乏しいイソチオシアネートに耐熱性を具
備させることができるので、該サイクロデキストリン包
接化合物を合成樹脂に混練してフイルム、シート、テー
プ、トレイまたはケース等に加熱成型したり、サイクロ
デキストリン包接化合物を含んだ印刷インクや塗料を前
記フイルム等に印刷や塗布して付着させた後に加熱乾燥
したりする等、本発明包装材料を製作する過程で加熱工
程を経ていても、イソチオシアネートの抗菌効果が損な
われることなく抗菌性を有する食品包装材料が得られ、
また例えばフイルムからなる包装基材を袋状等にするた
めに熱加工をする如く、加熱加工を含んだ後加工を施し
ても、イソチオシアネートの抗菌効果が損なわれること
がないためである。
【0016】
【作用】本発明による抗菌性食品包装材料で食品を包装
すれば、一般に黴、細菌が増殖しない通常の乾燥状態で
はイソチオシアネートがサイクロデキストリンから揮発
されず、抗菌剤としての抗菌効果を損なうことなく安定
的に保存できると共に、黴、細菌の増殖に適した70%
程度以上の高湿度下においてはイソチオシアネートがサ
イクロデキストリンから揮発され、抗菌効果を効果的に
発揮させることができる。また耐熱性に劣るイソチオシ
アネートをサイクロデキストリンに包接することにより
耐熱性が付与されているので、本発明抗菌性食品包装材
料は加熱加工を施しても抗菌効果が損なわれることがな
い。
【0017】
【実施例】以下、本発明実施例による試験等を行い本発
明の効果を示す。
【0018】試験1 図1の如く、シャーレ1にポテトデキストロース寒天培
地21を注ぎ固化させ、寒天培地21の表面に1×10
6 個に調製したカビの一種であるフザリュウム属の菌液
31を塗抹し、シャーレ1の蓋4をした後倒置し、温度
25℃、湿度75%雰囲気中で培養した。このとき、以
下の試験区1〜9の如くイソチオシアネート5を存在さ
せ、7日後、14日後、21日後に防黴効果を観察し、
その結果を表2に示した。 試験区1…イソチオシアン酸アリルを主成分とした原液
0.04ccを蓋4の内面に滴下。 試験区2…試験区1と同様の原液のサイクロデキストリ
ン包接化合物0.2gを蓋4の内面に放置。 試験区3…試験区2と同様のサイクロデキストリン包接
化合物を含有したポリエチレンペレット成形品0.4g
を蓋4の内面に放置。 試験区4…試験区3と同様のサイクロデキストリン包接
化合物を含有したポリエチレンペレット成形品で作製し
たフイルム(イソチオシアン酸アリル含有率0.5%)
を蓋4の代わりに使用(図2) 試験区5…イソチオシアン酸イソブチルを主成分とした
原液0.04ccを蓋4の内面に滴下。 試験区6…イソチオシアン酸エチルを主成分とした原液
0.04ccを蓋4の内面に滴下。 試験区7…イソチオシアン酸ベンジルを主成分とした原
液0.04ccを蓋4の内面に滴下。 試験区8…イソチオシアン酸プロピルを主成分とした原
液0.04ccを蓋4の内面に滴下。 試験区9…イソチオシアン酸ベンジルを主成分とした原
液0.04ccとα−ピネンを主成分とした原液0.04
ccを蓋4の内面に滴下。 なお、蓋4内に何も処理しないものを対照区とし、表2
に合わせて示した。
【0019】
【表2】
【0020】試験2 図1の如く、シャーレ1にデゾキシコレート寒天培地2
2と大腸菌群を含む菌液32を注ぎ固化させ、シャーレ
1の蓋4をした後、温度35℃で混釈培養した。このと
き、以下の試験区1〜7の如くイソチオシアネート5を
存在させ、7日後、14日後、21日後に抗菌効果を観
察し、その結果を表3に示した。 試験区1…イソチオシアン酸アリルを主成分とした原液
0.04ccを蓋4の内面に滴下。 試験区2…試験区1と同様の原液のサイクロデキストリ
ン包接化合物0.2gを蓋4の内面に放置。 試験区3…試験区2と同様のサイクロデキストリン包接
化合物を含有したポリエチレンペレット成形品0.4g
を蓋4の内面に放置。 試験区4…試験区3と同様のサイクロデキストリン包接
化合物を含有したポリエチレンペレット成形品で作製し
たフイルム(イソチオシアン酸アリル含有率0.5%)
を蓋4の代わりに使用(図2) 試験区5…イソチオシアン酸イソブチルを主成分とした
原液0.04ccを蓋4の内面に滴下。 試験区6…イソチオシアン酸エチルを主成分とした原液
0.04ccを蓋4の内面に滴下。 試験区7…イソチオシアン酸ベンジルを主成分とした原
液0.04ccとα−ピネンを主成分とした原液0.04
ccを蓋4の内面に滴下。 なお、蓋4内に何も処理しないものを対照区とし、表3
に合わせて示した。
【0021】
【表3】
【0022】試験1、試験2の結果から、本発明実施例
である試験区3のイソチオシアン酸アリルのサイクロデ
キストリン包接化合物を含有するポリエチレンペレット
成形品及び試験区4の該ポリエチレンペレット成形品で
作製したフイルムは、その製作過程で加熱成型されてい
るにもかかわらず、いずれもイソチオシアネートそのも
のまたはテルペンを配合したそのものを用いたのと同様
の抗菌効果をカビの一種であるフザリュウム属および大
腸菌に対し、有していることがわかる。
【0023】また、イソチオシアン酸アリルのサイクロ
デキストリン包接化合物の性質を調べるため、以下のよ
うな実験をおこなった。
【0024】実験2 イソチオシアン酸アリルを飽和量包接させたサイクロデ
キストリンをガラス製密封容器(4000cc)に封入
し、乾燥状態(湿度60%)と高湿度状態(湿度95
%)で30℃、24時間後の容器中のイソチオシアン酸
アリルガス濃度を測定した。また比較のため一般に担体
としてよく用いられる無機質のケイソウ土にイソチオシ
アン酸アリルを飽和量担持させ、同様の実験をおこな
い、その結果を図3に示す。
【0025】図3の結果からサイクロデキストリンに包
接させたイソチオシアン酸アリルは通常の湿度状態では
ほとんど揮発することがないのに対し、高湿度下におい
て効果的に揮発しており、従って一般に黴、細菌が増殖
しない通常の乾燥状態では保存安定性に優れ、黴、細菌
の増殖に必要な高湿度時に有効に揮発し、抗菌効果を発
揮することができることがわかる。しかしケイソウ土に
担持させた場合は湿度に関係なく揮発しており、長期の
保存性に劣ることがわかる。
【0026】実験3 イソチオシアン酸アリルを飽和量包接させたサイクロデ
キストリンの熱安定性を調べるため150℃〜190℃
の温度で10分〜30分加熱し、揮発量初期値の保持率
を調べ、図4にその結果を示す。なおイソチオシアン酸
アリルを飽和量ケイソウ土に担持させ150℃で5分間
加熱した場合の結果も合わせて図4に併記する。
【0027】この結果から耐熱性に乏しいイソチオシア
ン酸アリルであってもサイクロデキストリンに包接させ
ると190℃で30分加熱しても揮発量初期値保持率が
80%と高く、耐熱性を有していることがわかる。これ
は該サイクロデキストリン包接化合物を合成樹脂に混練
してフイルム、シート、テープ、トレイまたはケース等
の包装基材に加熱成型したり、サイクロデキストリン包
接化合物を含んだ印刷インクや塗料を前記フイルム等に
印刷や塗布して付着させた後に加熱乾燥したりする等、
本発明包装材料を製作する過程で加熱工程を経ていて
も、イソチオシアネートの抗菌効果が損なわれることな
く、抗菌性を有する食品包装材料が得られ、また例えば
フイルムからなる包装基材を袋状等にするため熱加工を
する如く、加熱加工を含んだ後加工を施しても、イソチ
オシアネートの抗菌効果が損なわれることないことを意
味している。
【0028】なお、イソチオシアネートは、植物抽出成
分に限らず、安全性が認められればこれらの合成物が同
様にして使用できる。
【0029】
【発明の効果】以上詳述した如く、本発明抗菌性食品包
装材料は、イソチオシアネートのサイクロデキストリン
包接化合物を包装基材に含有又は付着させているので、
黴、細菌の増殖に適さない通常の乾燥状態ではイソチオ
シアネートがサイクロデキストリンに固定されてほとん
ど揮発されず、抗菌剤としての保存安定性にきわめて優
れると共に黴、細菌等の増殖に適した高湿度下において
は、イソチオシアネートが揮発されて抗菌作用を効果的
に発揮することができる。従って本発明抗菌性食品包装
材料を食品に使用すれば、流通保存時の食品の黴や細菌
の増殖を抑制し、食品の商品価値を低下させることなく
消費者に提供できる。しかも、天然植物からの抽出成分
を用いる場合食品安全性がある。
【0030】また耐熱性に劣るイソチオシアネートがサ
イクロデキストリンに包接されることにより耐熱性が付
与され、加熱しても抗菌効果が損なわれることがないの
で、本発明抗菌性食品包装材料は、加熱加工を施して製
作されるあらゆる用途の食品包装基材に好適に適用され
る。さらにイソチオシアネートのサイクロデキストリン
包接化合物はシリカゲル、ゼオライトに吸着されたもの
に比し、徐放性であり、抗菌効果が長期にわたって持続
する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の抗菌効果を調べる試験方法を示す説明
図である。
【図2】本発明の抗菌効果を調べる試験方法を示す説明
図である。
【図3】イソチオシアン酸アリルのサイクロデキストリ
ン包接化合物の乾燥及び湿潤状態の影響を示すグラフで
ある。
【図4】イソチオシアン酸アリルのサイクロデキストリ
ン包接化合物の熱的影響を示すグラフである。
【符号の説明】
1 シャーレ 21 ポテトデキストロース寒天培地 22 デゾキシコレート寒天培地 31 フザリュウム属の菌液 32 大腸菌群を含む菌液 4 蓋 5 イソチオシアネート
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭58−63348(JP,A) 特開 昭63−141559(JP,A) 凍結及び乾燥研究会会誌,第27巻, P.48〜53(1981) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) A23L 3/3535 A23L 3/00 101 B65D 81/28

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ソチオシアネートを包接したサイクロ
    デキストリン包接化合物が包装基材に含有又は付着さ
    、乾燥状態では揮発させず高湿度下で揮発させること
    により、食品に発生する黴、細菌の増殖を抑制するよう
    になされた抗菌性食品包装材料。
  2. 【請求項2】 前記イソチオシアネートが、イソチオシ
    アン酸アリル、イソチオシアン酸イソアミル、イソチオ
    シアン酸イソブチル、イソチオシアン酸イソプロピル、
    イソチオシアン酸エチル、イソチオシアン酸ニトロフェ
    ニル、イソチオシアン酸フェニル、イソチオシアン酸ブ
    チル、イソチオシアン酸プロピル、イソチオシアン酸ベ
    ンジル及びイソチオシアン酸メチルの群から選ばれた1
    種又は2種以上の配合物である請求項1記載の抗菌性食
    品包装材料。
  3. 【請求項3】 前記包装基材が合成樹脂からなる、フイ
    ルム、シート、テープ、トレイまたはケースである請求
    項1又は請求項2記載の抗菌性食品包装材料。
JP6081890A 1994-04-20 1994-04-20 抗菌性食品包装材料 Expired - Lifetime JP2790772B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6081890A JP2790772B2 (ja) 1994-04-20 1994-04-20 抗菌性食品包装材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6081890A JP2790772B2 (ja) 1994-04-20 1994-04-20 抗菌性食品包装材料

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26257688A Division JPH02109962A (ja) 1988-10-18 1988-10-18 揮発性植物抽出成分を用いた食品の保存方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0746973A JPH0746973A (ja) 1995-02-21
JP2790772B2 true JP2790772B2 (ja) 1998-08-27

Family

ID=13759047

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6081890A Expired - Lifetime JP2790772B2 (ja) 1994-04-20 1994-04-20 抗菌性食品包装材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2790772B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011087585A (ja) * 2002-10-25 2011-05-06 Mitsubishi-Kagaku Foods Corp 湿度依存型抗菌性粉末組成物、その製造方法、湿度依存型抗菌性食品保存用物品および食品の保存方法

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5985303A (en) * 1995-08-11 1999-11-16 Okada; Toru Shelf-life extender for food use
GB0000007D0 (en) * 2000-01-05 2000-02-23 Tatt Ivan R Meat product packaging
KR100767915B1 (ko) * 2001-08-16 2007-10-17 애경산업(주) 안정화된 겨자 및/또는 고추냉이 추출물을 포함하는 곡물품질 보존제 및 그 수용팩
CN114668855B (zh) * 2022-03-29 2023-11-14 大连工业大学 一种具有缓释效果的环糊精包合物及其制备方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5863348A (ja) * 1981-10-12 1983-04-15 Toppan Printing Co Ltd 青果物の保存方法
JPH0677511B2 (ja) * 1986-12-05 1994-10-05 金印わさび株式会社 香辛成分の包接化合物の製造方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
凍結及び乾燥研究会会誌,第27巻,P.48〜53(1981)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011087585A (ja) * 2002-10-25 2011-05-06 Mitsubishi-Kagaku Foods Corp 湿度依存型抗菌性粉末組成物、その製造方法、湿度依存型抗菌性食品保存用物品および食品の保存方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0746973A (ja) 1995-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6935428B2 (ja) 活性成分の制御放出のための組成物およびその作製方法
US8017667B2 (en) Antimicrobial packaging material
Singh et al. Active packaging of food products: recent trends
KR900006360B1 (ko) 시클로덱스트린류로 포접된 화합물을 함유한 합성수지제품 및 그 제조방법
US7892581B2 (en) Compositions and methods for protection of harvested fruits from decay
KR20070076802A (ko) 천연추출물을 이용한 항균살균 조성물 및 항균살균성 식품포장지
TW201733442A (zh) 殺有害生物劑之汽化給予
US5635452A (en) Suppression of sprouting in stored potatoes using aromatic acids
JP2790772B2 (ja) 抗菌性食品包装材料
CN100353871C (zh) 颗粒凹凸棒酒精保鲜剂
JPH0528589B2 (ja)
CN106417580A (zh) 一种果蔬生物保鲜方法
US2665217A (en) Method for controlling mold and decay on fresh fruits and vegetables
KR100386120B1 (ko) 방충, 방균 및 항산화 효과를 갖는 천연 식물성 정유조성물 및 이를 포함하는 저장 농산물 품질 보존제
KR100631885B1 (ko) 과일 봉지
AU2005256153B2 (en) Antimicrobial packaging material
KR101186446B1 (ko) 신선도 유지 조성물과 신선도 유지 조성물이 코팅된 골판지의 제조방법 및 그 제조방법에 의하여 제조된 신선도 유지 조성물이 코팅된 골판지
JP4296817B2 (ja) ニンニクの保存方法およびニンニクの包装体
JP2849828B2 (ja) 収穫果実生体の鮮度保持方法
KR102578597B1 (ko) 쌀벌레 방제 및 신선도 유지를 위한 쌀 포장방법
EP4230039A1 (en) Composition for preventing fungal spoilage in post-harvest fruits, vegetables and flowers, method and use thereof
KR20160120411A (ko) 신선한 농산물 및 발효식품의 포장용 다기능 이산화탄소 흡수제 및 이를 이용한 변패 방지방법
JPH10130115A (ja) 防カビ・防虫剤及びこれらを用いた高湿下における防カビ・防虫方法
US2425678A (en) Fungicidal compositions
US2425677A (en) Fungicidal compositions

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090612

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090612

Year of fee payment: 11