JP2790439B2 - 弗素含有酸化珪素フィルムの形成法ならびにF2Si(CH3)CH2CH2Si(CH3)F2とF3SiCH2CH2CH2CH(SiF3)C2H5のそれぞれからなる合成物 - Google Patents
弗素含有酸化珪素フィルムの形成法ならびにF2Si(CH3)CH2CH2Si(CH3)F2とF3SiCH2CH2CH2CH(SiF3)C2H5のそれぞれからなる合成物Info
- Publication number
- JP2790439B2 JP2790439B2 JP7328164A JP32816495A JP2790439B2 JP 2790439 B2 JP2790439 B2 JP 2790439B2 JP 7328164 A JP7328164 A JP 7328164A JP 32816495 A JP32816495 A JP 32816495A JP 2790439 B2 JP2790439 B2 JP 2790439B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fluorinated
- fluorine
- silicon
- plasma
- chemical vapor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 title claims description 66
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 title claims description 45
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 42
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 36
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 33
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 title claims description 15
- 239000002131 composite material Substances 0.000 title claims 3
- ATVLVRVBCRICNU-UHFFFAOYSA-N trifluorosilicon Chemical compound F[Si](F)F ATVLVRVBCRICNU-UHFFFAOYSA-N 0.000 title 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 claims description 37
- 150000003376 silicon Chemical class 0.000 claims description 28
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 27
- 238000000623 plasma-assisted chemical vapour deposition Methods 0.000 claims description 27
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 21
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims description 21
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 19
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 18
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 18
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 17
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 16
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 claims description 16
- 239000010703 silicon Substances 0.000 claims description 16
- LIVNPJMFVYWSIS-UHFFFAOYSA-N silicon monoxide Chemical group [Si-]#[O+] LIVNPJMFVYWSIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 15
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 14
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 claims description 8
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 claims description 8
- 239000000376 reactant Substances 0.000 claims description 8
- 125000000304 alkynyl group Chemical group 0.000 claims description 7
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims description 6
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 claims description 6
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 6
- 239000012159 carrier gas Substances 0.000 claims description 5
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 5
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 4
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 claims description 3
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 claims description 3
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims description 3
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims description 3
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 239000002210 silicon-based material Substances 0.000 claims description 3
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 claims description 2
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 20
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 14
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 11
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 9
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 7
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 7
- 229910020177 SiOF Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 6
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 5
- 229910000077 silane Inorganic materials 0.000 description 5
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 4
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 4
- PZPGRFITIJYNEJ-UHFFFAOYSA-N disilane Chemical compound [SiH3][SiH3] PZPGRFITIJYNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 4
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 4
- CTJAKAQLCQKBTC-UHFFFAOYSA-N 1,1-difluoropropane Chemical compound CCC(F)F CTJAKAQLCQKBTC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-M Fluoride anion Chemical compound [F-] KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N Lysine Natural products NCCCCC(N)C(O)=O KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004472 Lysine Substances 0.000 description 3
- BOTDANWDWHJENH-UHFFFAOYSA-N Tetraethyl orthosilicate Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)OCC BOTDANWDWHJENH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000003989 dielectric material Substances 0.000 description 3
- OJBGGLLCYJYHPG-UHFFFAOYSA-N diethyl(difluoro)silane Chemical compound CC[Si](F)(F)CC OJBGGLLCYJYHPG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ABTOQLMXBSRXSM-UHFFFAOYSA-N silicon tetrafluoride Chemical compound F[Si](F)(F)F ABTOQLMXBSRXSM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 3
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 3
- 235000012431 wafers Nutrition 0.000 description 3
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005033 Fourier transform infrared spectroscopy Methods 0.000 description 2
- 238000004566 IR spectroscopy Methods 0.000 description 2
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 2
- BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N Silane Chemical compound [SiH4] BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004833 X-ray photoelectron spectroscopy Methods 0.000 description 2
- HMDDXIMCDZRSNE-UHFFFAOYSA-N [C].[Si] Chemical compound [C].[Si] HMDDXIMCDZRSNE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VDRSDNINOSAWIV-UHFFFAOYSA-N [F].[Si] Chemical compound [F].[Si] VDRSDNINOSAWIV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- -1 alkoxy fluorosilane Chemical compound 0.000 description 2
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 2
- 150000001343 alkyl silanes Chemical class 0.000 description 2
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 2
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 2
- 239000012776 electronic material Substances 0.000 description 2
- WMIYKQLTONQJES-UHFFFAOYSA-N hexafluoroethane Chemical compound FC(F)(F)C(F)(F)F WMIYKQLTONQJES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 2
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 239000000047 product Substances 0.000 description 2
- 150000003254 radicals Chemical class 0.000 description 2
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 2
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- ZJDRXGRWXULNPB-UHFFFAOYSA-N 1,1,3,3-tetrafluoro-2-methylpropane Chemical compound FC(F)C(C)C(F)F ZJDRXGRWXULNPB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UKGMQUJGUHYTHV-UHFFFAOYSA-N 2-[difluoro(methyl)silyl]ethyl-difluoro-methylsilane Chemical compound C[Si](F)(F)CC[Si](C)(F)F UKGMQUJGUHYTHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910003902 SiCl 4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910008284 Si—F Inorganic materials 0.000 description 1
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NRTOMJZYCJJWKI-UHFFFAOYSA-N Titanium nitride Chemical compound [Ti]#N NRTOMJZYCJJWKI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 description 1
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000001505 atmospheric-pressure chemical vapour deposition Methods 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 238000006664 bond formation reaction Methods 0.000 description 1
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 1
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 1
- 125000004965 chloroalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 238000010549 co-Evaporation Methods 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 description 1
- 235000021438 curry Nutrition 0.000 description 1
- 125000000113 cyclohexyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 238000002716 delivery method Methods 0.000 description 1
- 238000003795 desorption Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000004821 distillation Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 1
- 238000001941 electron spectroscopy Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000000816 ethylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- OJCDKHXKHLJDOT-UHFFFAOYSA-N fluoro hypofluorite;silicon Chemical compound [Si].FOF OJCDKHXKHLJDOT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052734 helium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001307 helium Substances 0.000 description 1
- SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N helium atom Chemical compound [He] SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004051 hexyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 239000011344 liquid material Substances 0.000 description 1
- 238000004518 low pressure chemical vapour deposition Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- 238000004377 microelectronic Methods 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 1
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 238000001020 plasma etching Methods 0.000 description 1
- 229920000052 poly(p-xylylene) Polymers 0.000 description 1
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920005591 polysilicon Polymers 0.000 description 1
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000012495 reaction gas Substances 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 241000894007 species Species 0.000 description 1
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 1
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 231100000331 toxic Toxicity 0.000 description 1
- 230000002588 toxic effect Effects 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- XVYIJOWQJOQFBG-UHFFFAOYSA-N triethoxy(fluoro)silane Chemical compound CCO[Si](F)(OCC)OCC XVYIJOWQJOQFBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Chemical group 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C30—CRYSTAL GROWTH
- C30B—SINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
- C30B25/00—Single-crystal growth by chemical reaction of reactive gases, e.g. chemical vapour-deposition growth
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02107—Forming insulating materials on a substrate
- H01L21/02109—Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates
- H01L21/02112—Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer
- H01L21/02123—Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer the material containing silicon
- H01L21/02126—Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer the material containing silicon the material containing Si, O, and at least one of H, N, C, F, or other non-metal elements, e.g. SiOC, SiOC:H or SiONC
- H01L21/02131—Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer the material containing silicon the material containing Si, O, and at least one of H, N, C, F, or other non-metal elements, e.g. SiOC, SiOC:H or SiONC the material being halogen doped silicon oxides, e.g. FSG
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C16/00—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
- C23C16/22—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the deposition of inorganic material, other than metallic material
- C23C16/30—Deposition of compounds, mixtures or solid solutions, e.g. borides, carbides, nitrides
- C23C16/40—Oxides
- C23C16/401—Oxides containing silicon
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02107—Forming insulating materials on a substrate
- H01L21/02109—Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates
- H01L21/02205—Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates the layer being characterised by the precursor material for deposition
- H01L21/02208—Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates the layer being characterised by the precursor material for deposition the precursor containing a compound comprising Si
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02107—Forming insulating materials on a substrate
- H01L21/02225—Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer
- H01L21/0226—Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a deposition process
- H01L21/02263—Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a deposition process deposition from the gas or vapour phase
- H01L21/02271—Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a deposition process deposition from the gas or vapour phase deposition by decomposition or reaction of gaseous or vapour phase compounds, i.e. chemical vapour deposition
- H01L21/02274—Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a deposition process deposition from the gas or vapour phase deposition by decomposition or reaction of gaseous or vapour phase compounds, i.e. chemical vapour deposition in the presence of a plasma [PECVD]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/04—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
- H01L21/18—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
- H01L21/30—Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
- H01L21/31—Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
- H01L21/314—Inorganic layers
- H01L21/316—Inorganic layers composed of oxides or glassy oxides or oxide based glass
- H01L21/31604—Deposition from a gas or vapour
- H01L21/31608—Deposition of SiO2
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Plasma & Fusion (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Formation Of Insulating Films (AREA)
- Chemical Vapour Deposition (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、弗素化アルキルシ
ラン類を用いて弗素含有酸化珪素フィルムを電子材料基
板上に形成させ、純粋二酸化珪素が有するものよりも低
い誘電率を達成して、前記フィルムの弗素含有率、した
がって前記フィルムの誘電率を適切に調節する方法に関
する。
ラン類を用いて弗素含有酸化珪素フィルムを電子材料基
板上に形成させ、純粋二酸化珪素が有するものよりも低
い誘電率を達成して、前記フィルムの弗素含有率、した
がって前記フィルムの誘電率を適切に調節する方法に関
する。
【0002】
【従来の技術】半導体産業は急速にシリコンチップなら
びに集積回路内の回路構成と電子部品の大きさを縮小さ
せているが、密度は増大させている。そのうえ、集積回
路をおのおのの回路構成の層の間の絶縁層の厚さを絶え
ず減らして層状もしくは積層にしている。
びに集積回路内の回路構成と電子部品の大きさを縮小さ
せているが、密度は増大させている。そのうえ、集積回
路をおのおのの回路構成の層の間の絶縁層の厚さを絶え
ず減らして層状もしくは積層にしている。
【0003】これらの縮小する形状寸法と装置の大きさ
にすると、半導体産業は集積回路内の不適当な絶縁層が
原因となる渦流と漏話騒音発生の防止を探求してきた。
作業周波数がGHz一定量に達するにしたがって、低R
C(抵抗xキャパシタンス)遅延定数が不可欠になる。
所望の低RC遅延定数を達成する一方法は絶縁層に低誘
電率をもつ誘電体材料を使用する必要がある。
にすると、半導体産業は集積回路内の不適当な絶縁層が
原因となる渦流と漏話騒音発生の防止を探求してきた。
作業周波数がGHz一定量に達するにしたがって、低R
C(抵抗xキャパシタンス)遅延定数が不可欠になる。
所望の低RC遅延定数を達成する一方法は絶縁層に低誘
電率をもつ誘電体材料を使用する必要がある。
【0004】1993年3月刊のJ.Electroc
hem.Soc.第140巻第3号第687乃至92頁
にT.ホンマ(Homma)ほかがミクロン以下の多層
配線の中間層のSiOFフィルムの室温化学蒸着(気相
成長)を開示している。この技法はフルオロトリエトキ
シシランと水蒸気を基礎材料として使用している。
hem.Soc.第140巻第3号第687乃至92頁
にT.ホンマ(Homma)ほかがミクロン以下の多層
配線の中間層のSiOFフィルムの室温化学蒸着(気相
成長)を開示している。この技法はフルオロトリエトキ
シシランと水蒸気を基礎材料として使用している。
【0005】1993年刊J.Electrochem
Soc.第140巻第12号第3599乃至3603
頁でT.ホンマ(Homma)ほかが多層配線の中間層
誘電体の様々のアルコキシシラン前駆体からのSiOF
フィルムの特性を開示している。
Soc.第140巻第12号第3599乃至3603
頁でT.ホンマ(Homma)ほかが多層配線の中間層
誘電体の様々のアルコキシシラン前駆体からのSiOF
フィルムの特性を開示している。
【0006】T.ホンマほかによる論文は様々なアルコ
キシフルオロシランからのSiOFの触媒に水を用いる
大気圧化学蒸着法での蒸着を試みた。原子としての弗素
のパーセントはこれらの前駆体では限定されていて、原
料の揮発度は極めて低い。この方法で得られたフィルム
は均一性に欠け、水分を含んでいる。
キシフルオロシランからのSiOFの触媒に水を用いる
大気圧化学蒸着法での蒸着を試みた。原子としての弗素
のパーセントはこれらの前駆体では限定されていて、原
料の揮発度は極めて低い。この方法で得られたフィルム
は均一性に欠け、水分を含んでいる。
【0007】1993年刊Jpn.J.Appl.Ph
ys.Part1 第33巻第1B号第408乃至41
2頁でT.ウサミ(Usami)ほかが、極めて大型の
集積回路(VLSI)の多層配線用の弗素をドープした
酸化珪素を使用する中間層誘電体フィルムの報告を行っ
ている。前記フィルムをプラズマ強化化学蒸着によるヘ
キサフルオロエタンとテトラエトキシシランから蒸着さ
せる。低誘電率は前記Si−F結合生成によりもたらさ
れるものと報告されており、またSiOFフィルムは進
歩したVLSI装置用の中間層誘電体フィルムとして極
めて高い活用性をもつものとして報告されている。ウサ
ミ(Usami)ほかはテトラエトキシシランとヘキサ
フルオロエタンを使用してSiOFを蒸着した。ここで
は、1つ以上の原料が所望のSiOFフィルムの達成に
必要で、テトラエトキシシランの蒸気圧は低い。
ys.Part1 第33巻第1B号第408乃至41
2頁でT.ウサミ(Usami)ほかが、極めて大型の
集積回路(VLSI)の多層配線用の弗素をドープした
酸化珪素を使用する中間層誘電体フィルムの報告を行っ
ている。前記フィルムをプラズマ強化化学蒸着によるヘ
キサフルオロエタンとテトラエトキシシランから蒸着さ
せる。低誘電率は前記Si−F結合生成によりもたらさ
れるものと報告されており、またSiOFフィルムは進
歩したVLSI装置用の中間層誘電体フィルムとして極
めて高い活用性をもつものとして報告されている。ウサ
ミ(Usami)ほかはテトラエトキシシランとヘキサ
フルオロエタンを使用してSiOFを蒸着した。ここで
は、1つ以上の原料が所望のSiOFフィルムの達成に
必要で、テトラエトキシシランの蒸気圧は低い。
【0008】1991年4月刊シン・ソリッド・フィル
ム(Thin Solid Film)第199巻第2
号第269乃至278頁でC.ファルコニイ(Falc
ony)ほかが、SiCl4 とSiF4 を用いるプラズ
マ強化化学蒸着による二酸化珪素フィルムの蒸着を述べ
ている。
ム(Thin Solid Film)第199巻第2
号第269乃至278頁でC.ファルコニイ(Falc
ony)ほかが、SiCl4 とSiF4 を用いるプラズ
マ強化化学蒸着による二酸化珪素フィルムの蒸着を述べ
ている。
【0009】1993年刊J.Vac.Sci.Tec
hnol.A,Vac,Surf.Films,第11
巻第6号第2954乃至2959頁でC.ファルコニイ
(前出)がSiF4 とN2 Oを用いるプラズマ強化化学
蒸着により蒸着された高品位二酸化珪素フィルムを開示
している。水素を用いて前記酸化物中の残留弗素の量を
減少させる。
hnol.A,Vac,Surf.Films,第11
巻第6号第2954乃至2959頁でC.ファルコニイ
(前出)がSiF4 とN2 Oを用いるプラズマ強化化学
蒸着により蒸着された高品位二酸化珪素フィルムを開示
している。水素を用いて前記酸化物中の残留弗素の量を
減少させる。
【0010】ファルコニイほかは四弗化珪素を前駆体と
して使用した。四弗化珪素は極めて毒性の強い圧縮ガス
で取扱いに危険を伴う。
して使用した。四弗化珪素は極めて毒性の強い圧縮ガス
で取扱いに危険を伴う。
【0011】米国特許第5,268,202号は電子装
置とモジュール用の低誘電率中間層の弗素化パリレンを
用いる蒸着を述べている。
置とモジュール用の低誘電率中間層の弗素化パリレンを
用いる蒸着を述べている。
【0012】1989年刊インオーガニックケミストリ
ー(Inorganic Chemistry)第28
巻第16号第3183頁(h)で、S.E.ジョンソン
(Johnson)はF3 SiCH2 CH2 SiF3 の
合成を述べている。
ー(Inorganic Chemistry)第28
巻第16号第3183頁(h)で、S.E.ジョンソン
(Johnson)はF3 SiCH2 CH2 SiF3 の
合成を述べている。
【0013】1990年刊J.Organomet C
hem.第389号(1)第1乃至22頁でM.ブォロ
ンコフ(Voronkov)は2つの化合物すなわち、
FMe2 SiCH2 CH2 SiMe2 FとF2 MeSi
CH:CHSiMeF2 を開示する。
hem.第389号(1)第1乃至22頁でM.ブォロ
ンコフ(Voronkov)は2つの化合物すなわち、
FMe2 SiCH2 CH2 SiMe2 FとF2 MeSi
CH:CHSiMeF2 を開示する。
【0014】
【発明が解決しようとする課題】先行技術は様々な前駆
体もしくは原料から二酸化珪素ならびに弗素化二酸化珪
素の絶縁層の供給を試みた。これらの前駆体もしくは原
料は適当な条件下で分解して前記絶縁層を提供する。し
かし、先行技術の方法では前駆体は前駆体の取扱いの難
しい点と、原料もしくは前駆体が揮発性に欠ける点と、
安全性ばかりでなく酸化珪素層にある弗素量の調整をし
て適切量の弗素を前記弗素化酸化珪素層に供給ができな
い点にも欠点がある。先行技術にあるあれこれの問題を
本発明が以下に詳細に述べるように克服する。
体もしくは原料から二酸化珪素ならびに弗素化二酸化珪
素の絶縁層の供給を試みた。これらの前駆体もしくは原
料は適当な条件下で分解して前記絶縁層を提供する。し
かし、先行技術の方法では前駆体は前駆体の取扱いの難
しい点と、原料もしくは前駆体が揮発性に欠ける点と、
安全性ばかりでなく酸化珪素層にある弗素量の調整をし
て適切量の弗素を前記弗素化酸化珪素層に供給ができな
い点にも欠点がある。先行技術にあるあれこれの問題を
本発明が以下に詳細に述べるように克服する。
【0015】
【課題を解決するための手段】本発明は弗素含有酸化珪
素フィルムをプラズマ強化化学蒸着により基板に下記化
学式4の弗素化珪素原料を用いて形成する方法である。
素フィルムをプラズマ強化化学蒸着により基板に下記化
学式4の弗素化珪素原料を用いて形成する方法である。
【0016】
【化4】 {式中、R1 乃至R6 の少くとも1つが弗素であり、残
りのRが独立してH、F、非弗素化−、部分的弗素化−
もしくはペル弗素化−アルキル、アルケニル、アルキニ
ル、アリールもしくはベンジル基、あるいはR1 、R2
もしくはR3 の1つ以上を架橋基Cy H2yによりR4 、
R5 もしくはR6 と結合するときのCx H2x(式中、x
は1乃至6、そしてyは0乃至6)であり、nは0乃至
6であり、R7 は独立してH、F、Cz H2z+1[式中、
zは1乃至6]またはCr Hs Ft [式中、rは1乃至
6、sは(2r+1−t)、tは1乃至(2r+1)]
である}。
りのRが独立してH、F、非弗素化−、部分的弗素化−
もしくはペル弗素化−アルキル、アルケニル、アルキニ
ル、アリールもしくはベンジル基、あるいはR1 、R2
もしくはR3 の1つ以上を架橋基Cy H2yによりR4 、
R5 もしくはR6 と結合するときのCx H2x(式中、x
は1乃至6、そしてyは0乃至6)であり、nは0乃至
6であり、R7 は独立してH、F、Cz H2z+1[式中、
zは1乃至6]またはCr Hs Ft [式中、rは1乃至
6、sは(2r+1−t)、tは1乃至(2r+1)]
である}。
【0017】好ましくは、R1 乃至R6 の少くとも1つ
が弗素であり、残りのRは、独立してH、F、C x H
2x+1 、C r H s F t 、C 6 H 5 であり、あるいはR1 、
R2 もしくはR3 の1つ以上を架橋基Cy H2yによりR
4 、R5 またはR6 に結合するとき、Cx H2xである
[式中、xは1乃至6、rは1乃至6、sは(2r+1
−t)、tは1乃至(2r+1)、そしてyは0乃至6
である]。
が弗素であり、残りのRは、独立してH、F、C x H
2x+1 、C r H s F t 、C 6 H 5 であり、あるいはR1 、
R2 もしくはR3 の1つ以上を架橋基Cy H2yによりR
4 、R5 またはR6 に結合するとき、Cx H2xである
[式中、xは1乃至6、rは1乃至6、sは(2r+1
−t)、tは1乃至(2r+1)、そしてyは0乃至6
である]。
【0018】好ましくは、前記弗素化珪素原料は下記化
学式5の合成物である。
学式5の合成物である。
【0019】
【化5】 {式中、R1 乃至R6 の少くとも1つが弗素で、残りの
Rは独立してH、F、Cx H2x+1、Cr Hs Ft [式
中、xは1乃至6、rは1乃至6、sは(2r+1−
t)、そしてtは1乃至(2r+1)である]}。
Rは独立してH、F、Cx H2x+1、Cr Hs Ft [式
中、xは1乃至6、rは1乃至6、sは(2r+1−
t)、そしてtは1乃至(2r+1)である]}。
【0020】さらに好ましくは前記弗素化珪素原料は、
F 2 Si(CH3 )CH2 CH2 Si(CH3 )F2 、
F3 SiCH2 CH2 CH(SiF3 )C2 H5 、F3
Si−(CH2 )u −SiF3 (式中、uは1乃至6)
もしくはそれらの混合物からなる群より選ばれる。
F 2 Si(CH3 )CH2 CH2 Si(CH3 )F2 、
F3 SiCH2 CH2 CH(SiF3 )C2 H5 、F3
Si−(CH2 )u −SiF3 (式中、uは1乃至6)
もしくはそれらの混合物からなる群より選ばれる。
【0021】前記形成された弗素含有酸化珪素はSiO
p Fq (式中、p=2−q、q=0.03〜0.6)か
らなる。
p Fq (式中、p=2−q、q=0.03〜0.6)か
らなる。
【0022】N2 O、O3 ならびにO2 からなる群より
選ばれた化合物を含む酸素をプラズマ強化化学蒸着の反
応体として利用する。好ましくは、酸素が前記弗素化珪
素原料の0.5:1以上の比率で共存する。
選ばれた化合物を含む酸素をプラズマ強化化学蒸着の反
応体として利用する。好ましくは、酸素が前記弗素化珪
素原料の0.5:1以上の比率で共存する。
【0023】好ましくは、プラズマ強化化学蒸着を、ほ
ぼ50乃至500℃の範囲の温度と、ほぼ200mトル
乃至2トルの圧力と、ほぼ0.25乃至2ワット/cm
2 のプラズマエネルギー源で処理する。
ぼ50乃至500℃の範囲の温度と、ほぼ200mトル
乃至2トルの圧力と、ほぼ0.25乃至2ワット/cm
2 のプラズマエネルギー源で処理する。
【0024】好ましくは、弗素化珪素原料を前記プラズ
マ強化化学蒸着に、不活性キャリヤガス中への同伴、蒸
発ならびに直接の液体注入からなる群より選ばれる方法
により導入する。
マ強化化学蒸着に、不活性キャリヤガス中への同伴、蒸
発ならびに直接の液体注入からなる群より選ばれる方法
により導入する。
【0025】任意に、前記弗素化珪素原料を他の二酸化
珪素原料と組合せて利用できる。
珪素原料と組合せて利用できる。
【0026】さらに詳述すれば、本発明は弗素含有酸化
珪素フィルムを基板にプラズマ強化化学蒸着により弗素
化珪素原料を用いて形成させる方法であり、 (a) プラズマを適当な条件により被覆される基板を装入
した化学蒸着反応器で発生させる工程と、 (b)弗素化珪素原料と酸素含有化合物を前記反応器に導
入する工程と、 (c) 前記弗素化珪素原料と前記酸素含有化合物とを反応
させて、化学蒸着させた下記化学式6の弗素化酸化珪素
フィルムを前記基板上に生成させる工程を含む。
珪素フィルムを基板にプラズマ強化化学蒸着により弗素
化珪素原料を用いて形成させる方法であり、 (a) プラズマを適当な条件により被覆される基板を装入
した化学蒸着反応器で発生させる工程と、 (b)弗素化珪素原料と酸素含有化合物を前記反応器に導
入する工程と、 (c) 前記弗素化珪素原料と前記酸素含有化合物とを反応
させて、化学蒸着させた下記化学式6の弗素化酸化珪素
フィルムを前記基板上に生成させる工程を含む。
【0027】
【化6】 {式中、R1 乃至R6 の少くとも1つが弗素であり、残
りのRが独立してH、F、非弗素化−、部分的弗素化も
しくはペル弗素化−アルキル、アルケニル、アルキニ
ル、アリールまたはベンジル基、あるいはR1 、R2 ま
たはR3 の1つ以上を架橋基Cy H2yによりR4 、R5
もしくはR6 に結合させるときのCx H2x(式中、xは
1乃至6そしてyは0乃至6)であり、nは0乃至6で
あり、R7 は独立してH、F、Cz H2z+1(式中、zは
1乃至6)またはCr Hs Ft [式中、rは1乃至6、
sは(2r+1−t)、tは1乃至(2r+1)]}。
りのRが独立してH、F、非弗素化−、部分的弗素化も
しくはペル弗素化−アルキル、アルケニル、アルキニ
ル、アリールまたはベンジル基、あるいはR1 、R2 ま
たはR3 の1つ以上を架橋基Cy H2yによりR4 、R5
もしくはR6 に結合させるときのCx H2x(式中、xは
1乃至6そしてyは0乃至6)であり、nは0乃至6で
あり、R7 は独立してH、F、Cz H2z+1(式中、zは
1乃至6)またはCr Hs Ft [式中、rは1乃至6、
sは(2r+1−t)、tは1乃至(2r+1)]}。
【0028】本発明はさらに下記化学式7の弗素化珪素
原料を用いるプラズマ強化化学蒸着によりつくられたS
iOp Rq (式中、p=2−q、q=0.03〜0.
6)からなる基板上に支持された弗素を含む酸化珪素フ
ィルムである。
原料を用いるプラズマ強化化学蒸着によりつくられたS
iOp Rq (式中、p=2−q、q=0.03〜0.
6)からなる基板上に支持された弗素を含む酸化珪素フ
ィルムである。
【0029】
【化7】 {式中、R1 乃至R6 の少くとも1つが弗素で残りのR
は独立してH、F、非弗素化−、部分弗素化−もしくは
ペル弗素化−アルキル、アルケニル、アルキニル、アリ
ールもしくはベンジル基、あるいはR1 、R2 またはR
3 を架橋基Cy H2yによりR4 、R5 もしくはR6 に結
合させるときのCx H2x(式中、xは1乃至6、そして
yは0乃至6)であり、nは0乃至6であり、またR7
は独立してH、F、Cz H2z+1(式中、zは1乃至6)
またはCr Hs Ft [式中、rは1乃至6、sは(2r
+1−t)、tは1乃至(2r+1)]である}。
は独立してH、F、非弗素化−、部分弗素化−もしくは
ペル弗素化−アルキル、アルケニル、アルキニル、アリ
ールもしくはベンジル基、あるいはR1 、R2 またはR
3 を架橋基Cy H2yによりR4 、R5 もしくはR6 に結
合させるときのCx H2x(式中、xは1乃至6、そして
yは0乃至6)であり、nは0乃至6であり、またR7
は独立してH、F、Cz H2z+1(式中、zは1乃至6)
またはCr Hs Ft [式中、rは1乃至6、sは(2r
+1−t)、tは1乃至(2r+1)]である}。
【0030】典型的例として、前記フィルムは632n
mで約1.41以下の屈折率を有す。
mで約1.41以下の屈折率を有す。
【0031】本発明はさらに、F2 Si(CH3 )CH
2 CH2 Si(CH3 )F2 を含む合成物である。
2 CH2 Si(CH3 )F2 を含む合成物である。
【0032】本発明はまたさらにF3 SiCH2 CH2
CH2 CH(SiF3 )C2 H5 を含む合成物である。
CH2 CH(SiF3 )C2 H5 を含む合成物である。
【0033】
【発明の実施の形態】本発明は単一原料または前駆体で
あってこの原料または前駆体に弗素および炭素官能基が
直接結合したものを使用し、任意に他の酸化珪素原料も
しくは前駆体を共蒸着させて、SiOp Fq フィルム
(式中、p=2−q、q=0.03〜0.6)を蒸着す
ることを含む。前記共蒸着を選択した場合、複数の原料
をバブラー容器、反応体を供給する導管または反応体そ
れ自体で混合できる。蒸着ずみフィルムは珪素と酸素と
弗素を含有する。図1は実施例2のフィルムを350℃
の温度でアニール後のFT−IRが930cm-1で、S
i−F結合の存在を示し、3000cm-1の領域でC−
H結合が全く存在しないことを示す。図2は実施例2の
SiOp Fq 層の深さX線電子分光測定の結果を示しお
り、層の下の珪素基板を指示する変曲点で層が消費され
るに至るまで層をエッチングする際に珪素と弗素と酸素
含有量にばらつきのないことを示している。図2は検知
できる炭素成分のないことも示す。好ましい弗素濃度を
達成するためには、様々な弗素化珪素原料を原料分子に
組込まれた弗素濃度の範囲で考えるか、あるいは多数の
弗素化珪素原料を同時に用いるか、あるいは共蒸着する
かのいずれかである。
あってこの原料または前駆体に弗素および炭素官能基が
直接結合したものを使用し、任意に他の酸化珪素原料も
しくは前駆体を共蒸着させて、SiOp Fq フィルム
(式中、p=2−q、q=0.03〜0.6)を蒸着す
ることを含む。前記共蒸着を選択した場合、複数の原料
をバブラー容器、反応体を供給する導管または反応体そ
れ自体で混合できる。蒸着ずみフィルムは珪素と酸素と
弗素を含有する。図1は実施例2のフィルムを350℃
の温度でアニール後のFT−IRが930cm-1で、S
i−F結合の存在を示し、3000cm-1の領域でC−
H結合が全く存在しないことを示す。図2は実施例2の
SiOp Fq 層の深さX線電子分光測定の結果を示しお
り、層の下の珪素基板を指示する変曲点で層が消費され
るに至るまで層をエッチングする際に珪素と弗素と酸素
含有量にばらつきのないことを示している。図2は検知
できる炭素成分のないことも示す。好ましい弗素濃度を
達成するためには、様々な弗素化珪素原料を原料分子に
組込まれた弗素濃度の範囲で考えるか、あるいは多数の
弗素化珪素原料を同時に用いるか、あるいは共蒸着する
かのいずれかである。
【0034】本発明の方法は下記化学式8の弗素化珪素
原料を使用する。
原料を使用する。
【0035】
【化8】 {式中、R1 乃至R6 の少くとも1つが弗素であって、
残りのRがH、F、非弗素化−、部分弗素化−もしくは
ペル弗素化−アルキル、アルケニル、アルキニル、アリ
ールもしくはベンジル基、またはR1 、R2 もしくはR
3 の1つ以上をR4 、R5 もしくはR6 に架橋基Cy H
2yにより連結するときのCx H2x(式中、xは1乃至6
そしてyは0乃至6)であり、nは0乃至6、またR7
は独立してH、F、Cz H2z+1(式中、zは1乃至6)
またはCr Hs Ft [式中、rは1乃至6、sは(2r
+1−t)、tは1乃至(2r+1)]である}。
残りのRがH、F、非弗素化−、部分弗素化−もしくは
ペル弗素化−アルキル、アルケニル、アルキニル、アリ
ールもしくはベンジル基、またはR1 、R2 もしくはR
3 の1つ以上をR4 、R5 もしくはR6 に架橋基Cy H
2yにより連結するときのCx H2x(式中、xは1乃至6
そしてyは0乃至6)であり、nは0乃至6、またR7
は独立してH、F、Cz H2z+1(式中、zは1乃至6)
またはCr Hs Ft [式中、rは1乃至6、sは(2r
+1−t)、tは1乃至(2r+1)]である}。
【0036】特定の有機R基はメチル、エチル、ビニ
ル、プロピル、ブチル、ペンチル、ヘキシル、シクロヘ
キシル、フェニルおよびその混合物を含み、独立して非
弗素化したもの、部分弗素化したものもしくはペル弗素
化したもの、すなわち弗素を飽和させたものであって差
支えない。前記有機R基はノルマル構造でも、あるいは
例えばイソあるいは第3構造体におけるように枝分れし
ていてもよく、また置換基例えばアルキル−、アルケニ
ル−、もしくはアルキニル置換アリール、もしくはアリ
ール置換アルキル−、アルケニル−、またはアルキニル
をもつことができる。
ル、プロピル、ブチル、ペンチル、ヘキシル、シクロヘ
キシル、フェニルおよびその混合物を含み、独立して非
弗素化したもの、部分弗素化したものもしくはペル弗素
化したもの、すなわち弗素を飽和させたものであって差
支えない。前記有機R基はノルマル構造でも、あるいは
例えばイソあるいは第3構造体におけるように枝分れし
ていてもよく、また置換基例えばアルキル−、アルケニ
ル−、もしくはアルキニル置換アリール、もしくはアリ
ール置換アルキル−、アルケニル−、またはアルキニル
をもつことができる。
【0037】好ましくは、R1 乃至R6 の少くとも1つ
は弗素で、残りのRは独立してH、F、C x H 2x+1 、C
r H s F t 、C 6 H 5 であり、あるいはR1 、R2 また
はR3 の1つ以上を架橋基Cy H2yによりR4 、R5 ま
たはR6 と連結するとき、C x H2x[式中、xは1乃至
6、rは1乃至6、sは(2r+1−t)、tは1乃至
(2r+1)、yは0乃至6]である。
は弗素で、残りのRは独立してH、F、C x H 2x+1 、C
r H s F t 、C 6 H 5 であり、あるいはR1 、R2 また
はR3 の1つ以上を架橋基Cy H2yによりR4 、R5 ま
たはR6 と連結するとき、C x H2x[式中、xは1乃至
6、rは1乃至6、sは(2r+1−t)、tは1乃至
(2r+1)、yは0乃至6]である。
【0038】さらに好ましくは、前記弗素化珪素原料は
下記化学式9の合成物である。
下記化学式9の合成物である。
【0039】
【化9】 {式中、R1 乃至R6 の少くとも1つは弗素であって、
残りのRは独立してH、F、Cx H2x+1、Cr Hs Ft
[式中、xは1乃至6、rは1乃至6、sは(2r+1
−t)、tは1乃至(2r+1)]}。
残りのRは独立してH、F、Cx H2x+1、Cr Hs Ft
[式中、xは1乃至6、rは1乃至6、sは(2r+1
−t)、tは1乃至(2r+1)]}。
【0040】前記弗素化珪素原料の特定実施例は、F 2
Si(CH3 )CH2 CH2 Si(CH3 )F2 、F3
SiCH2 CH2 CH(SiF3 )C2 H5 、F3 Si
−(CH2 )u −SiF3 (式中、uは1乃至6)もし
くはそれらの混合物である。
Si(CH3 )CH2 CH2 Si(CH3 )F2 、F3
SiCH2 CH2 CH(SiF3 )C2 H5 、F3 Si
−(CH2 )u −SiF3 (式中、uは1乃至6)もし
くはそれらの混合物である。
【0041】本発明の上述の原料は典型的例として次の
4つの効果を示す。
4つの効果を示す。
【0042】 i)これらは極めて高い蒸気圧を有し、また、珪素−弗素
と珪素−炭素の直接結合を有する弗素化−アルキルシラ
ンである。これらの化合物の高い蒸気圧は前記前駆体の
化学蒸着反応器への容易な送出に役立つ。 ii)前記フィルムに含まれる原子の割合を前記前駆体を
上述の一般式の規定内で適当に選択して調整できるこ
と。 iii)これらの原料を他の二酸化珪素原料とバブラー、分
配システムもしくは反応器で容易に共蒸着して、a)弗
素の前記蒸着フィルム中の濃度量、b)酸化物の品質
(低不純物)とc)蒸着速度と温度を最も効果的にでき
ること。 iv)これらの液体原料の危険度が圧縮ガスである四弗化
珪素より低いこと。
と珪素−炭素の直接結合を有する弗素化−アルキルシラ
ンである。これらの化合物の高い蒸気圧は前記前駆体の
化学蒸着反応器への容易な送出に役立つ。 ii)前記フィルムに含まれる原子の割合を前記前駆体を
上述の一般式の規定内で適当に選択して調整できるこ
と。 iii)これらの原料を他の二酸化珪素原料とバブラー、分
配システムもしくは反応器で容易に共蒸着して、a)弗
素の前記蒸着フィルム中の濃度量、b)酸化物の品質
(低不純物)とc)蒸着速度と温度を最も効果的にでき
ること。 iv)これらの液体原料の危険度が圧縮ガスである四弗化
珪素より低いこと。
【0043】酸素もしくは酸素含有化合物を反応体とし
て前記プラズマ強化化学蒸着で用いることができる。酸
素含有化合物はN2 O、O3 とO2 を含む。前記酸素は
前記弗素化珪素原料の0.5:1またはそれ以上の分子
比で共存する。前記酸素が共存して生成SiOp Fq フ
ィルムの酸素成分の酸素を供給するものである(式中、
p=2−q、q=0.03乃至6)。
て前記プラズマ強化化学蒸着で用いることができる。酸
素含有化合物はN2 O、O3 とO2 を含む。前記酸素は
前記弗素化珪素原料の0.5:1またはそれ以上の分子
比で共存する。前記酸素が共存して生成SiOp Fq フ
ィルムの酸素成分の酸素を供給するものである(式中、
p=2−q、q=0.03乃至6)。
【0044】前記プラズマ強化化学蒸着は約50乃至5
00℃の温度と、ほぼ200mトル乃至2トルの圧力
と、約0.25乃至2ワット/cm2 のプラズマエネル
ギー源で行われる。
00℃の温度と、ほぼ200mトル乃至2トルの圧力
と、約0.25乃至2ワット/cm2 のプラズマエネル
ギー源で行われる。
【0045】送出方法の1つとして、前記弗素化珪素原
料を不活性ガス例えば窒素、アルゴンもしくはヘリウム
でもって前記プラズマ強化化学蒸着反応器に導入する。
不活性ガスの使用は前記弗素化酸化珪素フィルムの反応
もしくは形成に悪影響を与えないキャリヤガスであるこ
とを意味する。前記不活性キャリヤガスを前記弗素化珪
素原料の容器もしくはバブラーに通気でき、そこでは前
記キャリヤガスが前記原料の蒸気を連行し、それを化学
蒸着が行われる前記反応器に送る。別の例として、前記
原料の容器を反応器に連接し、前記原料の蒸気圧を用い
て原料を前記反応器に搬送できる。前記原料が蒸発する
にしたがって、本質的に起こる冷却のため、前記原料も
しくは容器を加熱して、前記原料の蒸気圧の維持に役立
てることが好ましい。また原料を直接液体注入により反
応器に供給することもできる。多数の原料を用いて共蒸
着するときには、前記原料を前記バブラー、分配または
送出システムで、あるいは反応器それ自体で混合でき
る。
料を不活性ガス例えば窒素、アルゴンもしくはヘリウム
でもって前記プラズマ強化化学蒸着反応器に導入する。
不活性ガスの使用は前記弗素化酸化珪素フィルムの反応
もしくは形成に悪影響を与えないキャリヤガスであるこ
とを意味する。前記不活性キャリヤガスを前記弗素化珪
素原料の容器もしくはバブラーに通気でき、そこでは前
記キャリヤガスが前記原料の蒸気を連行し、それを化学
蒸着が行われる前記反応器に送る。別の例として、前記
原料の容器を反応器に連接し、前記原料の蒸気圧を用い
て原料を前記反応器に搬送できる。前記原料が蒸発する
にしたがって、本質的に起こる冷却のため、前記原料も
しくは容器を加熱して、前記原料の蒸気圧の維持に役立
てることが好ましい。また原料を直接液体注入により反
応器に供給することもできる。多数の原料を用いて共蒸
着するときには、前記原料を前記バブラー、分配または
送出システムで、あるいは反応器それ自体で混合でき
る。
【0046】任意に、前記弗素化珪素原料を他の珪素原
料と組合せて利用する。本発明の目的上、珪素原料もし
くは前駆体は、所望の弗素含量の酸化珪素すなわちSi
OpFq (式中、p=2−q、q=0.03〜0.6)
のフィルムを、本明細書で示した、好ましくはプラズマ
強化化学蒸着である反応もしくは分解の条件において個
別にあるいは他の反応体と一緒になって生成できる化合
物である。前記弗素化珪素原料は原料分子に取り入れら
れた弗素をもっている。異なる種類の弗素化珪素原料を
混ぜ合せて用い(共蒸着)所望のフィルムを供給でき
る。そのうえ、弗素化珪素原料を非弗素化珪素原料と共
蒸着して適当な弗素含有量を供給するか、あるいは生成
フィルムの他の特性を調整しても差支えない。
料と組合せて利用する。本発明の目的上、珪素原料もし
くは前駆体は、所望の弗素含量の酸化珪素すなわちSi
OpFq (式中、p=2−q、q=0.03〜0.6)
のフィルムを、本明細書で示した、好ましくはプラズマ
強化化学蒸着である反応もしくは分解の条件において個
別にあるいは他の反応体と一緒になって生成できる化合
物である。前記弗素化珪素原料は原料分子に取り入れら
れた弗素をもっている。異なる種類の弗素化珪素原料を
混ぜ合せて用い(共蒸着)所望のフィルムを供給でき
る。そのうえ、弗素化珪素原料を非弗素化珪素原料と共
蒸着して適当な弗素含有量を供給するか、あるいは生成
フィルムの他の特性を調整しても差支えない。
【0047】上記の規定のように、SiOp Fq という
表示は、別の方法では弗素のドーピングなしで二酸化珪
素フィルムとなるようなフィルムに見られる弗素含量の
平均量を示すものである。前記フィルムのとびとびの場
所ではSiO2 の値をもつが、フィルムの赤外分光計に
よる全体の分析では、平均弗素含量は前記SiOp Fq
フィルムの1乃至20原子百分率の範囲に亘る、という
ことが可能である。
表示は、別の方法では弗素のドーピングなしで二酸化珪
素フィルムとなるようなフィルムに見られる弗素含量の
平均量を示すものである。前記フィルムのとびとびの場
所ではSiO2 の値をもつが、フィルムの赤外分光計に
よる全体の分析では、平均弗素含量は前記SiOp Fq
フィルムの1乃至20原子百分率の範囲に亘る、という
ことが可能である。
【0048】フルオロアルキルジシランの類の弗素化珪
素原料を用いる本発明の目的のためには、前記2つの珪
素原子をエチレン基すなわち−CH2 CH2 −によりつ
なぐ構造をもつことが好ましい。
素原料を用いる本発明の目的のためには、前記2つの珪
素原子をエチレン基すなわち−CH2 CH2 −によりつ
なぐ構造をもつことが好ましい。
【0049】オキシ弗化珪素(SiOp Fq )フィルム
の前記プラズマ強化化学蒸着(PECVD)を反応性ガ
スとして液状原料と酸素を用いて実施した。酸素と前記
原料の蒸気を反応器に導入する。発熱体を100乃至6
00℃の温度に維持し、反応器の全圧は100mT乃至
2トルであった。プラズマエネルギーをプラズマ発生シ
ステムにより50乃至100ワットの間に維持した。こ
れらの条件を用いて得られた前記SiOp Fq 蒸着速度
は1分間当り50乃至200オングストロームであり、
1.377乃至1.406の屈折率を示す。これらの屈
折率は空気に暴露すると、時間(数時間)と共に増加す
る。SiOp Fq フィルムの蒸着は、18sccmの
1,2−ビス(メチルジフルオロシリル)エタンと10
0sccmのO2 を750mトルの全圧と550℃の温
度でプラズマの助けを借りずに用いて観測されなかっ
た。
の前記プラズマ強化化学蒸着(PECVD)を反応性ガ
スとして液状原料と酸素を用いて実施した。酸素と前記
原料の蒸気を反応器に導入する。発熱体を100乃至6
00℃の温度に維持し、反応器の全圧は100mT乃至
2トルであった。プラズマエネルギーをプラズマ発生シ
ステムにより50乃至100ワットの間に維持した。こ
れらの条件を用いて得られた前記SiOp Fq 蒸着速度
は1分間当り50乃至200オングストロームであり、
1.377乃至1.406の屈折率を示す。これらの屈
折率は空気に暴露すると、時間(数時間)と共に増加す
る。SiOp Fq フィルムの蒸着は、18sccmの
1,2−ビス(メチルジフルオロシリル)エタンと10
0sccmのO2 を750mトルの全圧と550℃の温
度でプラズマの助けを借りずに用いて観測されなかっ
た。
【0050】前記弗素含有酸化珪素フィルムを上に塗被
する基板は何枚もの電子材料を重ねてもよいが、遮断層
を必要とする。このような基板は酸化珪素、二酸化珪
素、金属間層、窒化チタンならびに窒化珪素を含むこと
ができる。好ましい基板は金属パターンを備えたもの
で、本発明の蒸着SiOp Fq フィルムは金属間の誘電
層となるであろう。
する基板は何枚もの電子材料を重ねてもよいが、遮断層
を必要とする。このような基板は酸化珪素、二酸化珪
素、金属間層、窒化チタンならびに窒化珪素を含むこと
ができる。好ましい基板は金属パターンを備えたもの
で、本発明の蒸着SiOp Fq フィルムは金属間の誘電
層となるであろう。
【0051】本発明の弗素含有酸化珪素フィルムを基板
上に、弗素化珪素原料を用いるプラズマ強化化学蒸着に
より形成する方法は、
上に、弗素化珪素原料を用いるプラズマ強化化学蒸着に
より形成する方法は、
【0052】 (a) プラズマを適当な条件により塗被される基板を装入
した化学蒸着反応器で発生させる工程と、 (b) 弗素化珪素原料と酸素含有化合物を前記反応器に導
入する工程と、 (c) 前記弗素化珪素原料を、前記酸素含有化合物と反応
させて、化学蒸着弗素化酸化珪素フィルムを前記基板の
上に生成する工程とからなり、前記弗素化珪素原料が上
述の式をもつことを特徴とする。
した化学蒸着反応器で発生させる工程と、 (b) 弗素化珪素原料と酸素含有化合物を前記反応器に導
入する工程と、 (c) 前記弗素化珪素原料を、前記酸素含有化合物と反応
させて、化学蒸着弗素化酸化珪素フィルムを前記基板の
上に生成する工程とからなり、前記弗素化珪素原料が上
述の式をもつことを特徴とする。
【0053】PECVDでは、プラズマもしくはグロー
放電を2電極間に発生させる。超小型電子技術産業で用
いられる2つの主要タイプのプラズマはDCとrfであ
る。前記DCプラズマでは2電極間で固定電圧差を用い
てプラズマを発生させるが、このタイプのプラズマは通
常ターゲット電極から接地電極へフィルムをスパッタす
るのに用いられる。一方、前記rfプラズマでは、前記
2電極の電圧を特定の周波数で転換する。この周波数は
通常、フェデラル・コミニュケーション・コミッション
により指定された13.56メガヘルツである。前記r
fプラズマは通常、プラズマ強化化学蒸着(PECV
D)だけでなくプラズマエッチングにも用いられる。P
ECVDを使用すると反応種の活性化により比較的低い
温度での加工ができる。PECVD法は次の4つの基本
工程を必要とする。
放電を2電極間に発生させる。超小型電子技術産業で用
いられる2つの主要タイプのプラズマはDCとrfであ
る。前記DCプラズマでは2電極間で固定電圧差を用い
てプラズマを発生させるが、このタイプのプラズマは通
常ターゲット電極から接地電極へフィルムをスパッタす
るのに用いられる。一方、前記rfプラズマでは、前記
2電極の電圧を特定の周波数で転換する。この周波数は
通常、フェデラル・コミニュケーション・コミッション
により指定された13.56メガヘルツである。前記r
fプラズマは通常、プラズマ強化化学蒸着(PECV
D)だけでなくプラズマエッチングにも用いられる。P
ECVDを使用すると反応種の活性化により比較的低い
温度での加工ができる。PECVD法は次の4つの基本
工程を必要とする。
【0054】 (1) 前記2電極間で、グロー放電と、イオンと遊離基の
双方を形成する反応体の十分な一次反応を行う工程。 (2) 前記反応種を振動電界のため平行になった基板面に
輸送し、さらに中性基と分子との気相での弾性ならびに
非弾性衝突を行う工程。 (3) 前記反応種を前記基板に吸着(ラジカル吸着)させ
る工程。 (4) 前記吸着反応種もしくはその反応生成物の間で再配
列を行わせて、成長中のフィルムに一体化させる工程。
これらの種のいくつかは脱着して気相に戻り、これらは
副生成物となる。
双方を形成する反応体の十分な一次反応を行う工程。 (2) 前記反応種を振動電界のため平行になった基板面に
輸送し、さらに中性基と分子との気相での弾性ならびに
非弾性衝突を行う工程。 (3) 前記反応種を前記基板に吸着(ラジカル吸着)させ
る工程。 (4) 前記吸着反応種もしくはその反応生成物の間で再配
列を行わせて、成長中のフィルムに一体化させる工程。
これらの種のいくつかは脱着して気相に戻り、これらは
副生成物となる。
【0055】PECVDは二酸化珪素、窒化珪素、ポリ
シリコンおよび金属層のような様々の応用に用いること
ができる。PECVDは半導体装置にも、また太陽電池
製造でも利用できる。
シリコンおよび金属層のような様々の応用に用いること
ができる。PECVDは半導体装置にも、また太陽電池
製造でも利用できる。
【0056】ヴァクトロニクス(Vactronic
s)のモデルPECVD−2000−Mを本発明の実験
に用いた。それはプロセス室の空気への暴露を減らすロ
ードロック(load−lock)装置を備える単一ウ
エファーLPCVD反応器を構成する。前記装置はフィ
ルムをプラズマの助けの有無にかかわらず最高600℃
の温度で蒸着するのに利用できる。前記装置は直径が最
大150mmのウエファーの処理ができる。ガスと蒸気
の供給は無塵室の外側にある排出原料室から送られる。
ウエファーは前記ロードロックからスリット弁を通って
前記プロセス室へ送られる。
s)のモデルPECVD−2000−Mを本発明の実験
に用いた。それはプロセス室の空気への暴露を減らすロ
ードロック(load−lock)装置を備える単一ウ
エファーLPCVD反応器を構成する。前記装置はフィ
ルムをプラズマの助けの有無にかかわらず最高600℃
の温度で蒸着するのに利用できる。前記装置は直径が最
大150mmのウエファーの処理ができる。ガスと蒸気
の供給は無塵室の外側にある排出原料室から送られる。
ウエファーは前記ロードロックからスリット弁を通って
前記プロセス室へ送られる。
【0057】原料反応体、特に新規な合成物、1,2−
ビス(メチルジフルオロシリル)エタン、F2 Si(C
H3 )CH2 CH2 Si(CH3 )F2 と、1,4−ビ
ス(トリフルオロシリル)ヘキサン、F3 SiCH2 C
H2 CH2 CH(SiF3 )C2 H5 を下記のように合
成する。これらの化合物に限らず他のフルオロアルキル
シランまたはジシランを同類のクロロアルキル−シラン
またはジシランを70%弗化水素ピリジン付加物と反応
させて合成した。試薬70%弗化水素ピリジンは市場で
購入した。この合成には溶剤を必要とせず、反応を窒素
の雰囲気の中、室温で行った。
ビス(メチルジフルオロシリル)エタン、F2 Si(C
H3 )CH2 CH2 Si(CH3 )F2 と、1,4−ビ
ス(トリフルオロシリル)ヘキサン、F3 SiCH2 C
H2 CH2 CH(SiF3 )C2 H5 を下記のように合
成する。これらの化合物に限らず他のフルオロアルキル
シランまたはジシランを同類のクロロアルキル−シラン
またはジシランを70%弗化水素ピリジン付加物と反応
させて合成した。試薬70%弗化水素ピリジンは市場で
購入した。この合成には溶剤を必要とせず、反応を窒素
の雰囲気の中、室温で行った。
【0058】前記クロロアルキル−シランもしくはジシ
ランを冷却水コンデンサーとゴム隔壁を備えた二口丸底
フラスコに入れる。前記丸底フラスコを27乃至30℃
の恒温浴に入れる。70%弗化水素ピリジンを注入器で
前記ゴム隔壁を通して徐々(5分間で約2ml)に添加
する。反応混合物を添加中強く攪拌する。白色の不溶性
沈殿物が反応終結までの結果として形成される。添加が
終わると、前記反応混合物をもう2時間攪拌する。所望
のフルオロアルキル−シランもしくはジシランをその後
減圧した蒸留で精製する。収率は典型的例として85乃
至90%の範囲であった。
ランを冷却水コンデンサーとゴム隔壁を備えた二口丸底
フラスコに入れる。前記丸底フラスコを27乃至30℃
の恒温浴に入れる。70%弗化水素ピリジンを注入器で
前記ゴム隔壁を通して徐々(5分間で約2ml)に添加
する。反応混合物を添加中強く攪拌する。白色の不溶性
沈殿物が反応終結までの結果として形成される。添加が
終わると、前記反応混合物をもう2時間攪拌する。所望
のフルオロアルキル−シランもしくはジシランをその後
減圧した蒸留で精製する。収率は典型的例として85乃
至90%の範囲であった。
【0059】ジフルオロジエチルシランもしくは1,2
−ビス(メチルジフルオロシリル)エタンのいずれかを
液状原料として、また酸素を反応ガスとして用いるオキ
シ弗化珪素(SiOp Fq )フィルムのプラズマ強化化
学蒸着を次の実施例に示したように実施する。
−ビス(メチルジフルオロシリル)エタンのいずれかを
液状原料として、また酸素を反応ガスとして用いるオキ
シ弗化珪素(SiOp Fq )フィルムのプラズマ強化化
学蒸着を次の実施例に示したように実施する。
【0060】
【実施例】実施例1 SiOp Fq フィルムのジフルオロジエチルシランとO
2 からの蒸着を、ジフルオロジエチルシランの蒸気を1
1乃至18sccmで反応器に流入させ、またO2 を前
記室に5乃至8sccmで流入させながら、発熱体を3
45乃至400℃の温度、780乃至1000mトルの
全圧で維持し、そして73乃至100ワットの電力を前
記プラズマ発生装置に供給して行う。18sccmのジ
フルオロジエチルシラン、8sccmのO2 ヒーター温
度が400℃、全圧が800mトル、そしてプラズマエ
ネルギーが100Wにより蒸着させた前記SiOp Fq
フィルムの蒸着速度は1分間当り33オングストローム
で、生成フィルムの屈折率は1.410であった。
2 からの蒸着を、ジフルオロジエチルシランの蒸気を1
1乃至18sccmで反応器に流入させ、またO2 を前
記室に5乃至8sccmで流入させながら、発熱体を3
45乃至400℃の温度、780乃至1000mトルの
全圧で維持し、そして73乃至100ワットの電力を前
記プラズマ発生装置に供給して行う。18sccmのジ
フルオロジエチルシラン、8sccmのO2 ヒーター温
度が400℃、全圧が800mトル、そしてプラズマエ
ネルギーが100Wにより蒸着させた前記SiOp Fq
フィルムの蒸着速度は1分間当り33オングストローム
で、生成フィルムの屈折率は1.410であった。
【0061】実施例2 SiOp Fq フィルムを1,2−ビス(メチルジフルオ
ロシリル)エタンから蒸着するとき、原料バブラーを3
5℃の温度で維持して原料材料の蒸気圧を増大させた。
フィルムの1,2−ビス(メチルジフルオロシリル)エ
タンとO2 からの蒸着を、1,2−ビス(メチルジフル
オロシリル)エタンを18sccmで反応器に流入さ
せ、O2 を8乃至100sccmで前記室に流入させな
がら、発熱体を550乃至1000℃の温度に維持する
一方、40乃至100ワットの電力を前記プラズマ装置
に供給して実施した。これらの条件を用いながら得られ
た蒸着速度は1分間当り89乃至248オングストロー
ムで、屈折率が1.377乃至1.406であった(こ
れらの屈折率は空気に暴露すると時間と共に増加す
る)。フィルムを赤外分光器と深さX線光電子分光(E
SCA)で分析した結果は、図1と2の通りである。
ロシリル)エタンから蒸着するとき、原料バブラーを3
5℃の温度で維持して原料材料の蒸気圧を増大させた。
フィルムの1,2−ビス(メチルジフルオロシリル)エ
タンとO2 からの蒸着を、1,2−ビス(メチルジフル
オロシリル)エタンを18sccmで反応器に流入さ
せ、O2 を8乃至100sccmで前記室に流入させな
がら、発熱体を550乃至1000℃の温度に維持する
一方、40乃至100ワットの電力を前記プラズマ装置
に供給して実施した。これらの条件を用いながら得られ
た蒸着速度は1分間当り89乃至248オングストロー
ムで、屈折率が1.377乃至1.406であった(こ
れらの屈折率は空気に暴露すると時間と共に増加す
る)。フィルムを赤外分光器と深さX線光電子分光(E
SCA)で分析した結果は、図1と2の通りである。
【0062】誘電率がSiO2 より低い条件に合うSi
Op Fq フィルムの成長はフィルムの屈折率の測定によ
り測定でき、それが誘電率とほぼ直接の関係にあること
は周知である。誘電率はさらにフィルムの弗素含量と逆
比例する。屈折率の試験はフィルムの比較的高い弗素含
量を測定するための単純な方法である。弗素の含量はフ
ィルムの誘電率を低下させると報告されている(199
4年6月刊、M.B.アナンドほかによるVMICコン
ファレンス、プロシーディングス第15乃至21頁参
照)。屈折率は632ナノメーターと測定された。
Op Fq フィルムの成長はフィルムの屈折率の測定によ
り測定でき、それが誘電率とほぼ直接の関係にあること
は周知である。誘電率はさらにフィルムの弗素含量と逆
比例する。屈折率の試験はフィルムの比較的高い弗素含
量を測定するための単純な方法である。弗素の含量はフ
ィルムの誘電率を低下させると報告されている(199
4年6月刊、M.B.アナンドほかによるVMICコン
ファレンス、プロシーディングス第15乃至21頁参
照)。屈折率は632ナノメーターと測定された。
【0063】
【発明の効果】以上述べた通り、上記した原料を用いる
本発明の方法には次の3つの効果がある。
本発明の方法には次の3つの効果がある。
【0064】i) これらは弗素化アルキルシランであっ
て極めて高い蒸気圧をもち、珪素−弗素と珪素−炭素の
直接結合をもつ。これらの化合物の高い蒸気圧は原料の
化学蒸着反応器への容易な送出に役立つ。
て極めて高い蒸気圧をもち、珪素−弗素と珪素−炭素の
直接結合をもつ。これらの化合物の高い蒸気圧は原料の
化学蒸着反応器への容易な送出に役立つ。
【0065】ii) フィルム中の弗素%は原料を上に示し
た一般式に関連して適当に選択することで調整できる。
た一般式に関連して適当に選択することで調整できる。
【0066】iii) これらの原料は反応器内で他の珪素
原料と容易に共蒸着して、 a)蒸着フィルムの弗素濃度の量、 b)酸化物の品質(低不純物)、 c)蒸着速度と温度、 を最適化する。
原料と容易に共蒸着して、 a)蒸着フィルムの弗素濃度の量、 b)酸化物の品質(低不純物)、 c)蒸着速度と温度、 を最適化する。
【図1】実施例2のSiOp Fq 層のFT−IRのグラ
フ図である。
フ図である。
【図2】実施例2のSiOp Fq 層の深さX線光電子分
光のグラフ図である。
光のグラフ図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 アーサー.ケニス.ホッシュバーグ アメリカ合衆国.92075.カリフォルニ ア州.ソラナ.ビーチ.サンタ.クエ タ.1037 (72)発明者 ディビッド.アレン.ロバーツ アメリカ合衆国.92046.カリフォルニ ア州.エスコンディド.エルフィン.フ ォレスト.ドライブ.20020 (72)発明者 レイモンド.ニコラス.バーティス アメリカ合衆国.92009.カリフォルニ ア州.ラ.コスタ.カレ.ポサダ.7934 (56)参考文献 特開 平8−148481(JP,A) 特開 平7−161705(JP,A) 半導体・集積回路技術 第45回シンポ ジウム講演論文集 (平成5年11月24 日) P.68−73 Japanese Journal of Applied Physics Vol.33 Part 1,No.1 B P.408−412 J.Electrochem.So c.Vol.140,No.3 P.687− 692 (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) H01L 21/316 C23C 16/30 C23C 16/50 C07F 7/12
Claims (13)
- 【請求項1】 下記化学式1の弗素化珪素原料を用いる
プラズマ強化化学蒸着により基板に弗素含有酸化珪素フ
ィルムを形成する方法。 【化1】 {式中、R1 乃至R6 の少くとも1つが弗素で残りのR
が独立してH、F、非弗素化−、部分弗素化−もしくは
ペル弗素化−アルキル、アルケニル、アルキニル、アリ
ールもしくはベンジル基、またはR1 、R2 もしくはR
3 の1つ以上をR4 、R5 もしくはR6 に架橋基Cy H
2yにより結合させるときのCx H2x(式中xは1乃至
6、そしてyは0乃至6)であり、nは0乃至6であ
り、R7 は独立してH、F、Cz H2z+1 (式中zは1乃
至6)またはCr Hs Ft [式中、rは1乃至6、sは
(2r+1−t)、tは1乃至(2r+1)]である} - 【請求項2】 R1 乃至R6 の少くとも1つが弗素であ
り、残りのRが、独立してH、F、Cx H2x+1、Cr H
s Ft もしくはC6 H5 、またはR 1 、R 2 もしくはR
3 の1つ以上を架橋基C y H 2y によりR 4 、R 5 もしく
はR 6 に結合させるときのCx H2x[式中、xは1乃至
6、rは1乃至6、sは(2r+1−t)、tは1乃至
(2r+1)、yは0乃至6]である請求項1の方法。 - 【請求項3】 前記弗素化珪素原料が下記化学式2の化
合物であることを特徴とする請求項1の方法。 【化2】 {式中、R1 乃至R6 の少くとも1つが弗素で、残りの
Rが独立してH、F、Cx H2x+1、Cr Hs Ft [式
中、xは1乃至6、rは1乃至6、sは(2r+1−
t)、tは1乃至(2r+1)]である} - 【請求項4】 前記弗素化珪素原料は、F 2 Si(CH
3 )CH2 CH2 Si(CH3 )F2 、F3 SiCH2
CH2 CH(SiF3 )C2 H5 、F3 Si(CH2 )
u −SiF3 (式中、uは1乃至6)もしくはそれらの
混合物からなる群より選ばれることを特徴とする請求項
1の方法。 - 【請求項5】 形成される前記弗素含有酸化珪素フィル
ムがSiOp Fq (式中、p=2−q、そしてq=0.
03乃至0.6)からなることを特徴とする請求項1の
方法。 - 【請求項6】 前記プラズマ強化化学蒸着での反応体と
して、N2 O、O3 およびO2 からなる群より選ばれる
酸素含有化合物を用いることを特徴とする請求項1の方
法。 - 【請求項7】 前記弗素化珪素原料の0.5:1以上の
比で酸素が存在することを特徴とする請求項6の方法。 - 【請求項8】 前記プラズマ強化化学蒸着を約50乃至
500℃の温度、約200mトル乃至2トルの圧力、そ
して約0.25乃至2ワット/cm2 のプラズマエネル
ギーで行うことを特徴とする請求項1の方法。 - 【請求項9】 前記弗素化珪素原料を不活性キャリヤガ
ス中への同伴、蒸発および直接の液体注入からなる群よ
り選ばれる方法により前記プラズマ強化化学蒸着に導入
することを特徴とする請求項1の方法。 - 【請求項10】 前記弗素化珪素原料を他の珪素原料と
の組合せで用いることを特徴とする請求項1の方法。 - 【請求項11】 F2 Si(CH3 )CH2 CH2 Si
(CH3 )F2 からなる合成物。 - 【請求項12】 F3 SiCH2 CH2 CH2 CH(S
iF3 )C2 H5 からなる合成物。 - 【請求項13】 弗素化珪素原料を用いるプラズマ強化
化学蒸着により基板上に弗素含有の酸化珪素フィルムを
形成する方法であって、 (a) 塗被される基板を装入した化学蒸着反応器内に適当
な条件によりプラズマを発生させる工程、 (b) 弗素化珪素原料と酸素含有化合物を前記反応器に導
入する工程、 (c) 前記弗素化珪素原料を前記酸素含有化合物と反応さ
せて化学蒸着させた弗素化酸化珪素フィルムを前記基板
上に生成させる工程、 を含み 、前記弗素化珪素原料が下記化学式3をもつこと
を特徴とする方法。 【化3】 {式中、R1 乃至R6 の少くとも1つが弗素で、残りの
Rが独立してH、F、非弗素化−、部分弗素化−もしく
はペル弗素化−アルキル、アルケニル、アルキニル、ア
リールもしくはベンジル基、またはR1 、R2 もしくは
R3 の1つ以上を架橋基Cy H2yによりR4 、R5 もし
くはR6 と結合させるときのCx H2x(式中、xは1乃
至6、yは0乃至6)であり、nは0乃至6であり、R
7 は独立してH、F、Cz H2z+1 (式中、zは1乃至
6)もしくはCr Hs Ft [式中、rは1乃至6、sは
(2r+1−t)、tは1乃至(2r+1)]である}
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US08/345158 | 1994-11-28 | ||
US08/345,158 US5492736A (en) | 1994-11-28 | 1994-11-28 | Fluorine doped silicon oxide process |
US8/345158 | 1994-11-28 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH08236521A JPH08236521A (ja) | 1996-09-13 |
JP2790439B2 true JP2790439B2 (ja) | 1998-08-27 |
Family
ID=23353794
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7328164A Expired - Lifetime JP2790439B2 (ja) | 1994-11-28 | 1995-11-22 | 弗素含有酸化珪素フィルムの形成法ならびにF2Si(CH3)CH2CH2Si(CH3)F2とF3SiCH2CH2CH2CH(SiF3)C2H5のそれぞれからなる合成物 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5492736A (ja) |
EP (1) | EP0713927A1 (ja) |
JP (1) | JP2790439B2 (ja) |
KR (1) | KR960017936A (ja) |
IL (1) | IL116098A0 (ja) |
MY (1) | MY131704A (ja) |
TW (1) | TW290734B (ja) |
Families Citing this family (35)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06326026A (ja) * | 1993-04-13 | 1994-11-25 | Applied Materials Inc | 半導体装置の薄膜形成方法 |
US5571571A (en) * | 1993-06-16 | 1996-11-05 | Applied Materials, Inc. | Method of forming a thin film for a semiconductor device |
JPH08167601A (ja) * | 1994-12-13 | 1996-06-25 | Sony Corp | 半導体装置の製造方法 |
TW285753B (ja) * | 1995-01-04 | 1996-09-11 | Air Prod & Chem | |
US5702976A (en) * | 1995-10-24 | 1997-12-30 | Micron Technology, Inc. | Shallow trench isolation using low dielectric constant insulator |
US6191026B1 (en) * | 1996-01-09 | 2001-02-20 | Applied Materials, Inc. | Method for submicron gap filling on a semiconductor substrate |
US6042901A (en) * | 1996-02-20 | 2000-03-28 | Lam Research Corporation | Method for depositing fluorine doped silicon dioxide films |
US6083852A (en) | 1997-05-07 | 2000-07-04 | Applied Materials, Inc. | Method for applying films using reduced deposition rates |
US5902128A (en) | 1996-10-17 | 1999-05-11 | Micron Technology, Inc. | Process to improve the flow of oxide during field oxidation by fluorine doping |
US6030706A (en) * | 1996-11-08 | 2000-02-29 | Texas Instruments Incorporated | Integrated circuit insulator and method |
US5948928A (en) * | 1996-12-05 | 1999-09-07 | Advanced Delivery & Chemical Systems, Ltd. | Mono, di- and trifluoroacetate substituted silanes |
JP3173426B2 (ja) * | 1997-06-09 | 2001-06-04 | 日本電気株式会社 | シリカ絶縁膜の製造方法及び半導体装置の製造方法 |
US6066569A (en) * | 1997-09-30 | 2000-05-23 | Siemens Aktiengesellschaft | Dual damascene process for metal layers and organic intermetal layers |
US6593247B1 (en) | 1998-02-11 | 2003-07-15 | Applied Materials, Inc. | Method of depositing low k films using an oxidizing plasma |
US6340435B1 (en) | 1998-02-11 | 2002-01-22 | Applied Materials, Inc. | Integrated low K dielectrics and etch stops |
US6627532B1 (en) * | 1998-02-11 | 2003-09-30 | Applied Materials, Inc. | Method of decreasing the K value in SiOC layer deposited by chemical vapor deposition |
US6054379A (en) * | 1998-02-11 | 2000-04-25 | Applied Materials, Inc. | Method of depositing a low k dielectric with organo silane |
US6413583B1 (en) * | 1998-02-11 | 2002-07-02 | Applied Materials, Inc. | Formation of a liquid-like silica layer by reaction of an organosilicon compound and a hydroxyl forming compound |
US6265779B1 (en) * | 1998-08-11 | 2001-07-24 | International Business Machines Corporation | Method and material for integration of fuorine-containing low-k dielectrics |
US6781212B1 (en) | 1998-08-31 | 2004-08-24 | Micron Technology, Inc | Selectively doped trench device isolation |
US5994778A (en) * | 1998-09-18 | 1999-11-30 | Advanced Micro Devices, Inc. | Surface treatment of low-k SiOF to prevent metal interaction |
US6800571B2 (en) * | 1998-09-29 | 2004-10-05 | Applied Materials Inc. | CVD plasma assisted low dielectric constant films |
KR100504431B1 (ko) * | 1998-12-31 | 2005-09-26 | 주식회사 하이닉스반도체 | 기상 실리레이션 공정을 이용한 저유전성 박막 형성방법 |
US6593077B2 (en) * | 1999-03-22 | 2003-07-15 | Special Materials Research And Technology, Inc. | Method of making thin films dielectrics using a process for room temperature wet chemical growth of SiO based oxides on a substrate |
US6153261A (en) * | 1999-05-28 | 2000-11-28 | Applied Materials, Inc. | Dielectric film deposition employing a bistertiarybutylaminesilane precursor |
US6799603B1 (en) * | 1999-09-20 | 2004-10-05 | Moore Epitaxial, Inc. | Gas flow controller system |
US6458718B1 (en) * | 2000-04-28 | 2002-10-01 | Asm Japan K.K. | Fluorine-containing materials and processes |
US6521546B1 (en) * | 2000-06-14 | 2003-02-18 | Applied Materials, Inc. | Method of making a fluoro-organosilicate layer |
US6709721B2 (en) | 2001-03-28 | 2004-03-23 | Applied Materials Inc. | Purge heater design and process development for the improvement of low k film properties |
TW561634B (en) * | 2001-09-25 | 2003-11-11 | Rohm Co Ltd | Method for producing semiconductor device |
US20040101632A1 (en) * | 2002-11-22 | 2004-05-27 | Applied Materials, Inc. | Method for curing low dielectric constant film by electron beam |
WO2005004221A2 (en) * | 2003-07-08 | 2005-01-13 | Silecs Oy | Low-k-dielectric material |
WO2005095268A1 (ja) * | 2004-03-31 | 2005-10-13 | Kanto Denka Kogyo Co., Ltd. | F2含有ガスの製造方法及びf2含有ガスの製造装置、並びに物品の表面を改質する方法及び物品の表面の改質装置 |
US7999355B2 (en) * | 2008-07-11 | 2011-08-16 | Air Products And Chemicals, Inc. | Aminosilanes for shallow trench isolation films |
WO2019039083A1 (ja) * | 2017-08-22 | 2019-02-28 | Agc株式会社 | 含フッ素化合物、組成物、コーティング液、および含フッ素化合物の製造方法 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2697315B2 (ja) * | 1991-01-23 | 1998-01-14 | 日本電気株式会社 | フッ素含有シリコン酸化膜の形成方法 |
JP2699695B2 (ja) * | 1991-06-07 | 1998-01-19 | 日本電気株式会社 | 化学気相成長法 |
US5268202A (en) * | 1992-10-09 | 1993-12-07 | Rensselaer Polytechnic Institute | Vapor deposition of parylene-F using 1,4-bis (trifluoromethyl) benzene |
JPH08148481A (ja) * | 1994-11-25 | 1996-06-07 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 絶縁薄膜の形成方法 |
-
1994
- 1994-11-28 US US08/345,158 patent/US5492736A/en not_active Expired - Fee Related
-
1995
- 1995-09-06 TW TW084109332A patent/TW290734B/zh active
- 1995-11-22 JP JP7328164A patent/JP2790439B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 1995-11-22 IL IL11609895A patent/IL116098A0/xx unknown
- 1995-11-24 MY MYPI95003609A patent/MY131704A/en unknown
- 1995-11-24 EP EP95118528A patent/EP0713927A1/en not_active Withdrawn
- 1995-11-24 KR KR1019950043506A patent/KR960017936A/ko active IP Right Grant
Non-Patent Citations (3)
Title |
---|
J.Electrochem.Soc.Vol.140,No.3 P.687−692 |
Japanese Journal of Applied Physics Vol.33 Part 1,No.1B P.408−412 |
半導体・集積回路技術 第45回シンポジウム講演論文集 (平成5年11月24日) P.68−73 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US5492736A (en) | 1996-02-20 |
JPH08236521A (ja) | 1996-09-13 |
IL116098A0 (en) | 1996-01-31 |
EP0713927A1 (en) | 1996-05-29 |
MY131704A (en) | 2007-08-30 |
KR960017936A (ko) | 1996-06-17 |
TW290734B (ja) | 1996-11-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2790439B2 (ja) | 弗素含有酸化珪素フィルムの形成法ならびにF2Si(CH3)CH2CH2Si(CH3)F2とF3SiCH2CH2CH2CH(SiF3)C2H5のそれぞれからなる合成物 | |
JP3515074B2 (ja) | 低κ誘電性無機/有機ハイブリッドフィルム及びその製造方法 | |
US6733830B2 (en) | Processes for depositing low dielectric constant materials | |
US7087271B2 (en) | Method for preparing low dielectric films | |
US6572923B2 (en) | Asymmetric organocyclosiloxanes and their use for making organosilicon polymer low-k dielectric film | |
JP3077119B2 (ja) | 二酸化ケイ素の化学気相成長法 | |
US20020160626A1 (en) | Siloxan polymer film on semiconductor substrate | |
US20020076944A1 (en) | Organosilane CVD precursors and their use for making organosilane polymer low-k dielectric film | |
EP1523034A2 (en) | Method of manufacturing silicon carbide film | |
EP0960958A2 (en) | Method for producing hydrogenated silicon oxycarbide films | |
US20020119315A1 (en) | Process for forming a low dielectric constant fluorine and carbon-containing silicon oxide dielectric material characterized by improved resistance to oxidation | |
WO2010090038A1 (ja) | 絶縁膜材料、この絶縁膜材料を用いた成膜方法および絶縁膜 | |
US20030207750A1 (en) | Low dielectric constant fluorine and carbon-containing silicon oxide dielectric material characterized by improved resistance to oxidation | |
WO2004077543A1 (en) | Method for producing hydrogenated silicon oxycarbide films | |
KR20070097583A (ko) | 환상 실록산 화합물, Si함유 막 형성 재료 및 그 용도 | |
KR20220061162A (ko) | 모노알콕시실란 및 이로부터 제조된 고밀도 오가노실리카 필름 | |
EP2194060B1 (en) | Organic silane compounds for forming silicon-containing films by plasma CVD and method for forming silicon-containing films | |
US6649219B2 (en) | Process for forming a low dielectric constant fluorine and carbon-containing silicon oxide dielectric material characterized by improved resistance to oxidation | |
US20240052490A1 (en) | Monoalkoxysilanes and dialkoxysilanes and dense organosilica films made therefrom | |
JP2980340B2 (ja) | Cvd方法 | |
JP4341560B2 (ja) | Si含有膜形成材料、Si含有膜、Si含有膜の製法、及び、半導体デバイス | |
US20220388033A1 (en) | Precursors for depositing films with high elastic modulus | |
US20240240309A1 (en) | New Precursors For Depositing Films With High Elastic Modulus | |
US20010036754A1 (en) | Film forming method and manufacturing method of semiconductor device |