JP2787444B2 - 自動車ヘッドライト用の反射鏡 - Google Patents

自動車ヘッドライト用の反射鏡

Info

Publication number
JP2787444B2
JP2787444B2 JP62176086A JP17608687A JP2787444B2 JP 2787444 B2 JP2787444 B2 JP 2787444B2 JP 62176086 A JP62176086 A JP 62176086A JP 17608687 A JP17608687 A JP 17608687A JP 2787444 B2 JP2787444 B2 JP 2787444B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reflector
reflective
circular
reflecting
effective
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP62176086A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6329401A (ja
Inventor
ルネ・ル・クレフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BAREO BIJON
Original Assignee
BAREO BIJON
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from FR8610339A external-priority patent/FR2601754B1/fr
Priority claimed from FR868616319A external-priority patent/FR2607222B2/fr
Priority claimed from FR868618141A external-priority patent/FR2609147B2/fr
Application filed by BAREO BIJON filed Critical BAREO BIJON
Publication of JPS6329401A publication Critical patent/JPS6329401A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2787444B2 publication Critical patent/JP2787444B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/30Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by reflectors
    • F21S41/32Optical layout thereof
    • F21S41/33Multi-surface reflectors, e.g. reflectors with facets or reflectors with portions of different curvature
    • F21S41/338Multi-surface reflectors, e.g. reflectors with facets or reflectors with portions of different curvature the reflector having surface portions added to its general concavity

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 発明の背景 この発明は、上部と下部の切断面によって横切られ且
つ放物回転体の面を実質的に有している反射性二次曲面
から成り、ランプのフィラメントが前記二次曲面の焦点
に実質的に配置され、フルビームが、前記フィラメント
から発せられた発光ビームの前記二次曲面での反射によ
って照射するようになっていると共に、前記二次曲面の
前部に配置された光学ガラスを透過するようになってい
る自動車ヘッドライト用の反射鏡に関するものである。 非常に薄いタイプの今日のヘッドライドにおいては、
自動車の空気力学的性能およびスタイルの改良のため
に、2つの切断面によって高さが極めて制限された反射
性二次曲面を有する光学的反射鏡が用いられているが、
ランプによって発せられ該反射鏡に照らされた有効入射
光線の全てを、この反射鏡では所望の機能に有効な状態
で反射できない、という問題点があった。 更に、反射鏡の形状や配置の製造設計における現在の
傾向は、“下向きビーム”と“フルビーム(メインビー
ムまたは上向きビームとも呼ばれている)”の2機能ヘ
ッドライドにおいて、ある程度、フルビーム機能を果た
すのに有効な体積をある程度犠牲にして、下向きビーム
用のヘッドライトを製造する傾向がある。従って、同じ
パラメータを有する徐々に変化する円錐を伴う完全な反
射性二次曲面を備えている反射鏡で得られるビーム束と
少なくとも同じビーム束を、大きく切断された反射鏡で
あっても得られるように、前記切断面によって遮られ消
失した光を効果的に回復するための新規な装置を見出す
ことが大いに望まれている。 この発明の目的は、上述したタイプのヘッドライトに
おけるフルビームを改善することにある。 発明の概要 そこで、この発明に従った反射鏡は、少なくとも下部
切断面におけるランプのフルビーム用のフィラメントに
よって照らされる面に、複数の円形反射要素が設けられ
ており、これらの円形反射要素が、反射鏡の有効反射性
円錐の焦点を通る共通軸線に関して、フレネル・エシェ
ロンと同等の同心配列で互いに所定の間隔で配置されて
おり、焦点が円形反射要素の共通中心でもあることを特
徴としている。 この発明の好適な一実施例においては、切断面上に同
心に所定の間隔で配置された円形反射要素が、反射鏡の
反射性二次曲面の焦点を通る共通中心に関して、反射鏡
の開口面に向かって、または、切断面の境界面に向かっ
て一定のピッチで環状に発展するよう漸進的に増加する
半径を有し、このようにして切断面に形成された三稜形
断面の各溝における非反射性傾斜部は、ランプから発せ
られ該溝の底部を照らす各境界光線が、非反射性傾斜部
によって形成される面に当たることなく、ランプの方に
反射されるように構成される。 また、変形例においては、切断面上に同心に所定の間
隔で配置された円形反射要素は、反射鏡の反射性二次曲
面の焦点を通る共通中心に関して、前記反射鏡の開口面
または前記切断面の境界面に向かって漸進的に変化する
ピッチで環状に発展するように、一定に変化する半径を
有し、これによって遮られる各光線の反射は、各光学的
同心溝における対応の傾斜部の面には当たらないように
なっている。 更に、この発明の別の実施例では、切断面上に同心に
所定の間隔で配置された円形反射要素が、反射鏡の反射
性二次曲面の焦点を通る共通中心に関して、漸進的に増
加する半径を有すると共に、該円形反射要素が、ランプ
のフルビーム用のフィラメントから発せられた有効入射
光線によって照らされた円形反射要素の有効ゾーンにお
いて、ピッチが変化して且つ高さが一定となるように構
成され、前記有効ゾーンで反射された光線は、形成され
ている各溝における傾斜部の面には当たらないようにな
っている。 この最後の特徴は、円形反射要素の取付空間を少なく
することができる、という利点を提供する。けだし、こ
の手段は、少なくともあらゆる第2の溝を構成すること
を可能とし、同時に、この発明の主要部を形成する回復
装置の有効反射体積を実質的にそのままに保つことがで
きるからである。 一変形例において、反射鏡の所定の間隔で配置された
円形反射要素の各反射面は、複数の微小片を並置するこ
とによって構成され、個々の微小片は、入射光線、遮ら
れる下向きビーム光線、および/または、フルビーム光
線を反射するように向けられ、反射光線は、ランプのバ
ルブを通過しないように反射角度に或る偏向角を伴って
二次曲面の円錐の有効反射面に戻されるようになってお
り、前記有効反射面における対応ゾーンでの第2回目の
反射の後に、これら反射光線は、有効反射面を直接照ら
している光源からの光線のみの反射で得られる基本とな
る照射ビームを完全なものとし且つ均等化するようにな
っている。 好適には、配置された反射性の微小片の並べ方、寸法
的変化および向きが、所定の間隔で配置された円形反射
要素の一部分または全体、および、円形反射要素の各々
の反射面の一部分または全体において、単調に変化する
面を定める。 反射鏡の特定の構造において、適宜間隔で配置された
円形反射要素の反射面の適当な金属処理および保護処理
を可能とする目的を持っている一態様によれば、少なく
と金属処理および保護処理中において、反射鏡には、所
定の間隔で配置された円形反射要素を具備する切断面
と、反射性二次曲面との間に少なくとも1つの後部開口
が設けられていることを特徴としている。 このような開口によって、反射鏡の後部に面している
反斜面は、反射鏡の金属処理と保護処理に適した材料の
噴霧に効果的にさらされる。更に、この開口はヘッドラ
イトの冷却に有効である。 この発明は、その実施例についての以下の説明に関連
する添付図面によって、更に理解されるであろう。 実施例 まず、第1図について説明する。ヘッドライトの反射
鏡1は、ガラス2によって前面が塞がれており、後側の
取付穴3には単一機能のランプ4が取り付けられてい
る。ランプ4の発光フィラメントは、発散と収束と“フ
ルビーム”を形成するように、焦点の軸線x′x上に、
反射性二次曲面5の焦点に関して1/3〜2/3の公比に従っ
て厳格に配置されている。フィラメントの最後のターン
で発せられた境界光線R1と、フィラメントの最初のター
ンで発せられた境界光線R2の伝播は、それぞれ、図面の
紙表面と一致する垂直焦点面に、立体角αと二次曲面5
の有効照射エリアとを定義するために示されており、有
効照射エリアは、この発明の主要部を形成す回復器要素
がなくとも利用できる。また、この有効照射エリアは、
ランプ取付穴3の直径と、ガラ2の最大有効高さとによ
り著しく作用され、また一方では、焦点Fに配置された
フィラメントのターンから発せされた光線R3を軸線x′
xに平行に反射すると共に、こうして反射された光線
を、最も近接する切断面で偏向されることなくガラス2
に到達させることのできる二次曲面5の有効高さとに
も、著しく左右される。 この発明の主要部を形成する適宜間隔で配置された円
形反射要素6、7は、それぞれ、反射鏡1の上部と下部
の切断面の内面に配置され、それらの共通中心(この共
通中心は反射鏡1の二次曲面5の焦点Fと同じ点に配置
されている)を通る共通軸線y′yに関して同心であ
る。それらのピッチおよび半径は、上記第2の特徴の1
つに従って、反射性ゾーンまたは溝を構成するように徐
々に変化しており、溝の傾斜部は、前記円形反射要素の
有効ゾーンの各々を照らす境界光線の同時の受光と反射
とに干渉しない前記有効ゾーンのための連結面を形成す
るようになっている。 このような状態において、反射鏡1の焦点Fに配置さ
れたフィラメントのターンからの照射光線にのみ説明を
限定することとして、次のことに注目すべきである。 下部の回復器である下部円形反射要素7における最小
単位円形部分の一つによって遮られた光線R4は反対方向
に反射され、ランプ取付穴3の上部位置における反射性
二次曲面5の境界で遮られ、次いで、この二次曲面5が
焦点軸線x′xに平行な方向rR4に沿って、この回復さ
れた光線を反射すること。 下部円形反射要素7における他の最小単位円形部分に
よって遮られた光線R5が、ランプ4に向かって反対方向
に戻り、光線R3を増強し、反射性二次曲面5の有効上部
ゾーンの境界で遮ぎられ、そして、二次曲面5がその光
線を、いかなる妨害も受けずに、方向rR5と平行な方向
に反射すること。 上部の回復器である上部円形反射要素6の最小単位円
形部分の一つによって遮られた光線R6が反対方向に反射
され、ランプ取付穴3の下部位置における反射性二次曲
面5の境界で遮られ、次いで、この二次曲面5が焦点軸
線x′xに平行な方向rR6に沿って、回復された光線を
反射すること。 上部反射要素6における他の最小単位円形部分によっ
て遮られた光線R7が、ランプ4に向かって反対方向に戻
り、光線R3を増強し、反射性二次曲面5の有効下部ゾー
ンの境界で遮ぎられ、そして、二次曲線がその光線を、
いかなる妨害も被らずに、方向rR7と平行な方向に反射
すること。 このように、この単一焦点面において、また、焦点F
に配置されたフィラメントの一重巻きに対し(本明細書
では、説明のためにこのように限定する)、上記の境界
回復光線R4〜R7の相互間に含まれている従前はは利用さ
れていなかった光源からの全ての光線は、回復器である
円形反射要素6、7によって、切断された反射性二次曲
面5の有効ゾーンに向かって偏向され、この結果、二次
曲面5は、焦点軸線x′xと平行な方向に、それらの光
線を光学ガラス2に反射し、このようにして、ヘッドラ
イトから出口にてフルビームの光束を増強する。従っ
て、反射性二次曲面5が切断面で切り詰められ(図面の
紙表面で角度β)ている反射鏡1の全区分における照射
立体角を増大することができ、いては、反射性二次曲面
5は、切断平面によって切り詰められ(図面の面で角度
β)、更に、反射鏡1の反射性二次曲面5における有効
照射エリアの照射を最適化し、同じパラメータを有して
いるが切断されていない反射性二次曲面が取り付けられ
たヘッドライトと同じ照射力を実質的に作ることができ
る。 次に第2図について説明する。第2図は、図面の紙表
面に一致する垂直焦点面に沿っての2機能ヘッドライト
の縦断面図である。 この“下向きビーム”と“フルビーム”の2機能ヘッ
ドライトは、深度の浅い反射鏡が取り付けられており、
その下部切断面のみがフルビーム用のフィラメントRに
よって照射され、従って、この部分にだけこの発明の主
要部を形成する円形反射要素が設けられている。これ
は、下向きビームを形成する光線を利用している上部と
下部の切断面の全ゾーンに、前記円形反射要素を取り付
けることができないからである。 この第2図において、第1図と同じ要素には同じ参照
符号が用いられており、当業者は、詳細で完全な説明が
なくとも、このヘッドライトの配列や機能を容易に理解
できるであろう。また、重要な差異は、この実施例によ
って作られるフルビームが、軸線x′xに関して同心で
なく、垂直焦点面内で伸張されていることだけであるこ
とも理解されよう。 しかしながら、第2図においては、反射鏡の二次曲面
5の焦点Fの前側に配置された下向きビーム用のフィラ
メントCから発せられた収束下向きビームの照射光線の
伝わり方が示されている。即ち、前記フィラメントCの
最後のターンによって発せられた境界光線C1の伝播は、
ランプ4のための取付穴3の縁を通り、該フィラメント
Cの最初のターンから発せられた境界光線C2の伝播は、
反射性二次曲面の上部部分の切断境界を通り、更に、該
フィラメントCによって発せられた境界光線C3は、図示
のランプユニットに対して15度の下向きビームで基準カ
ットオフラインの定義点を定めている。 また、この第2図から、反射鏡1の大きく切断された
下部部分に、フルビームを形成するために有効な照射立
体角で円形反射要素7を設けたことによって提供された
改良点も見ることができる。当該図面の紙表面における
この作動角度は、二次曲面5の焦点Fに配置されたフル
ビーム用のフィラメントRの一重巻きに対してα〜βの
値で実際には変化するので、当該フルビーム用のフィラ
メントRのターンの全体に対する、および、大きく切断
された反射性二次曲面5が下部部分における小さな有効
反射性エリアからだけ利得を得るであろう場合において
反射鏡1の区分全体に対する、回復された光の重要性を
判断することが直ぐにできる。 第3図は、この発明に従った2機能反射鏡を、上方か
ら見た水平焦点面h′h上の断面図である。第3図は、
反射鏡(基準焦点面h′hから28mmの距離にての前記切
断面によって、その水平焦点面h′hに平行に切断され
た、等式y2=105xの放物反射性二次曲面を有している)
の下部切断面10に形成された円形反射要素7の発列と有
効な境界を顕著に示している。第4図において、この断
面図は、平面EFGに沿って切断され、且つ、垂直焦点面
y′yに垂直な平面(反射鏡の照射穴の面に平行な面)
z′zに展開された前記円形反射要素7を示している。 第3、4、5図において、フルビーム用のフィラメン
ト4から発せられた光線を効果的に回復するために有効
な長さの円形反射要素7から形成された境界曲線13は、
円錐二次曲線y2=105xの焦点Fと、ランプ取付穴の縁
と、水平焦点面h′hから−28mmに配置された関連の下
部切断面10とを通る面の交点によって与えられ、この面
は、従って、第1、2図におけるR4によって参照される
前方回復可能境界光線の全てから成る。第3、4、及び
5図において、“水平焦点面hh′”は、焦点Fを含むX
X′及びZZ′に平行な面である。 この発明の主要部を形成し図示されている円形反射要
素の実施例は、勿論、決して制限的なものではない。実
際には、これらの円形反射要素は、例えば、反射鏡の二
次曲面と交差している関連の切断面の内面に浮き彫りに
して実現する代わりに、当該切断面の肉厚内で同じよう
に構成されても良く、或はまた、反射鏡の前記切断面の
内面に取り付けられた補助光学プレートに形成されても
良い。更に、この補助光学プレートは、エンベリッシャ
(装飾)から形成されたり、反射鏡の照射穴の前方に続
く隆起部分から形成されても良く、或はまた、当該切断
面の内面を覆うよう反射鏡の内部に後方まで連続して貫
通しているガラスを金属処理したものであっても良い。
円形反射要素は、反射鏡の実現可能な機能に応じて、反
射鏡における完全に平行な切断面または傾斜された切断
面上に同心円を構成しても良く、また、フルビームを強
めるために得ることが必要とされる有効利得に従って、
第3図に示されるような円弧長さに制限されても良い。 円形反射要素は、微小片、及び/又は徐々に、或は単
調に拡大する円錐等切断面を有しているいかなるタイプ
の反射鏡にも形成され得る。 第5図は、複数の輪帯状小レンズから構成されていて
中心からの半径が段々大きくなっている円形反射要素7
のピッチPが一定であることを図示している。第6図
は、ピッチが変化する円形反射要素7の半径Rが一定状
態で変化する状態を図示している。第7図は、半径が徐
々に大きくなり、ピッチが変化する円形反射要素7の有
効ゾーンの有効高さHが一定である状態を図示してい
る。ここに、“有効高さ”は、光線を反射するのに実際
に使用される各円形反射要素と定義する。より正確に
は、各円形反射要素は後続の円形反射要素に影を造るの
で、この影の部分は、光線の反射に利用されない。その
他の部分(影より上位の部分)が光線の反射に利用され
るので、この部分を有効高さという。 次に第8図について説明する。 反射鏡1は後部にランプ4を取り付けるための取付穴
3を具備しており、ランプ4のフィラメントCは、前方
に入射光線i1、i2、後方に光線i′、i′を発す
る。光線i′、i′は、反射性円錐10によって形成
された反射鏡1で反射され、この反射鏡1と垂直焦点面
との交線は線Tで示されている。 切断面Pは、適宜間隔で配置された複数の円形反射要
素7を具備し、これらの円形反射要素7は、この発明に
よれば、複数の微小片20から構成されている。微小片20
は次のように方向が定められている。即ち、微小片20に
おいて角度d1、d2で反射された入射光線i1、i2の反射光
線r1、r2は、ランプ4の電球4′を通過することなく円
錐10にて反射され、この結果、円錐10で直接反射され且
つ入射光線i′、i′に起因するビームを完全にし
均質化するようになつている。図示されていないが、2
機能型のランプが用いられている場合、フルビーム用の
フィラメントから発している光線も、ランプ4を通過す
ることなく、円形反射要素)7で反射する。 好ましくは、微小片20の少なくとも一部の表面は単調
に変化する。 次に、第9〜13図について説明する。 反射鏡は、後部にランプ取付穴3を有し、前部に有効
照射エリアを画成する開口を有しており、その開口の境
界部には、固定し向きを調整するための種々の手段を具
備している補強フランジが設けられている。反射性二次
曲面5は、対照的に、2つの切断面27、28の働きにより
高さが制限され、該切断面の内面には、二次曲面5の照
射立体角を増加させるために、適宜間隔で配置された円
形反射要素6、7が設けられている。従って、前記の円
形反射要素の有効反射面が反射鏡後部に実質的に向けら
れている(二次曲面5の主要有効反射面とは反対向き)
ので、この反射鏡には、この発明によれば、前記反射要
素の有効反射面を効果的に保護処理し且つ金属処理する
ことを主目的として、切断面27、28と、二次曲面5の上
部および下部の境界との間に2つの後部開口もしくはス
リット29、30が形成されている。また、後部開口29、30
に近接する二次曲面5における上部および下部の境界に
は、それぞれ、補強リブ31、32が設けられ、これらは二
次曲面5の外面を強化し、外方に連続して延びている。
同様にして、各切断面の縁部の外側にはリブ33、34が設
けられている。 反射鏡の製造中においては、反射鏡の構造体を構成す
る材料の、成型時における流れの連続性および十分な配
分を確実にするために、各後部開口29、30は、成型時に
おいて、一体的に形成された材料膜35、36によって閉塞
されている(第10図)。この材料膜35、36は、反射性二
次曲面5の構造体の外側に配置されることが好適であ
り、後に、少なくとも反射鏡の内面の光沢に悪影響を与
える危険性もなく取り除かれるようになっており、その
後、二次曲面5の有効反射面と円形反射要素6、7との
金属処理および保護処理の作業が続けられる。 後部開口29、30を閉じている材料膜35、36が取り除か
れると、適当な金属処理装置のサテライトの回転支持部
に固定され、反射鏡の内面は、金属処理および保護処理
のために選ばれたサイクルによって決定される材料の色
々な噴射(噴射の一部は二次曲面5の主要有効面に対し
ては前部開口を通り、また、一部は円形反射要素6、7
の有効反射面の各々に対しては後部開口29、30を通る)
に効果的にさらされるであろう。 切断面27、28の傾斜、円形反射要素6、7の有効反射
面の従属方向、二次曲面5の境界高さと深さ、開口29、
30の横幅および垂直幅は、反射鏡の開口の前部に取り付
けられた光学ガラスの寸法、形、傾斜および距離に明ら
かに左右され、また、運搬車に与えられた空気力学的断
面によって決定される車体の有効体積にも左右される。
従って、切断面27、28の傾きは、添付の第12図に非制限
的例示として示されるように、浮き上げられたフラップ
37を形成するように、後部部分でより一層強調されても
良く、これは、成型設備での円形反射要素6、7の傾斜
度に有効であり、従って、成型、反射要素の金属処理お
よび保護処理に有利である。また、これは、後部開口2
9、30の幅を減じることもでき、更には、突出リップや
補強フランジを形成するように、補強リブ31、32および
39のリブ33に他の形態が与えられることもできる。 第13図の実施例の形において、その成型を容易にする
ために、反射鏡は、適宜間隔で配置された円形反射要素
6、7を備えた切断面27、28が、製造段階の最後に、反
射鏡の主要二次曲面5と共に後部開口29、30を形成する
ようになっており、更に、反射鏡の前部における結合ゾ
ーンの肉厚部39を削減する。この肉厚部39の削減は、比
較的可撓性のヒンジを構成することを目的としており、
これによって、反射鏡内面の金属処理と保護処理の作業
の後に、切断面27、28を、二次曲面5の上部および/ま
たは下部の境界ゾーン側に折り曲げることができ、そし
て、スナップ連結、溶接、接着、クリップ留め等のよう
な公知の固定手段によって、リブ31、32の上に固定する
ことによって、図示の閉じた状態に保持することができ
る。 最後に、この発明に従った反射鏡は、保護ケースに取
り付けられ、および/または、反射鏡の該面を効果的に
保護するための適当な特徴を有する補助適な囲いに収容
されることができる。
【図面の簡単な説明】 第1図はこの発明に従った反射鏡を有するフルビーム用
の単一機能ヘッドライトの軸線方向に沿っての概略縦断
面図、第2図はこの発明に従った反射鏡を有するフルビ
ームと下向きビーム用の二機能ヘッドライトの軸線に沿
っての概略縦断面図、第3図は第2図のヘッドライトを
上方から見た場合の概略図、第4図は第3図に示されて
いる線EFGに沿っての断面図、第5図は第3図の反射鏡
の部分拡大図であって徐々に増加する半径と一定のピッ
チとを有する円形反射要素を示す図、第6図は第3図の
反射鏡の更に一部分の拡大図であって一定に変化する半
径と可変性のピッチとを有する円形反射要素を示す図、
第7図は反射ゾーンの有効ゾーンにおいて徐々に増加す
る半径と可変性のピッチと一定の高さとを有する円形反
射要素を示す第6図と同様な図、第8図はこの発明の他
の実施例に従った反射鏡の概略図、第9図はこの発明の
実施例の変形に従った反射鏡の概略斜視図、第10図は金
属処理および保護処理の前において、成型中に形成され
た閉塞材料膜を具備しているところを示す第9図と同様
な図、第11図は金属処理と保護処理のために材料膜を取
り除いた後を示す第9、10図と同様な図、第12図はこの
発明の他の変形例に従った反射鏡の一部分を示す概略斜
視図、第13図はこの発明の更に他の変形例を示す第12図
と同様な図である。図中、 1:反射鏡、2:ガラス 3:取付穴、4:ランプ 5:反射性二次曲面、6,7:円形反射要素 29,30:後部開口

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 1.上部と下部の切断面によって横切られ且つ放物回転
    体の面を実質的に有している反射性二次曲面から成り、
    ランプのフィラメントが前記二次曲面の焦点に実質的に
    配置され、フルビームが、前記フィラメントから発せら
    れた発光ビームの前記二次曲面での反射によって照射す
    るようになっていると共に、前記二次曲面の前部に配置
    された光学ガラスを透過するようになっている自動車ヘ
    ッドライト用の反射鏡において、少なくとも前記下部切
    断面には、前記ランプのフルビーム用のフィラメントに
    よって照らされる面に、複数の円形反射要素(7)が設
    けられており、これらの円形反射要素(7)は、前記反
    射鏡の有効反射性円錐の焦点(F)を通る共通軸線に関
    して、フレネル・エシェロンと同等の同心状に互いに所
    定の間隔で配置されており、前記焦点(F)は前記円形
    反射要素(7)の共通中心でもあることを特徴とする自
    動車ヘッドライト用の反射鏡。 2.切断面上に同心円状に所定の間隔で配置された円形
    反射要素(7)が、反射鏡(1)の反射性二次曲面の焦
    点(F)を通る共通中心に関して、前記反射鏡(1)の
    開口面に向かって、または、前記切断面の境界面に向か
    って一定のピッチ(P)で環状に拡がるよう漸進的に増
    加する半径を有し、このようにして前記切断面に形成さ
    れた三稜形断面の各溝における非反射性傾斜部は、ラン
    プから発せられ該溝の底部を照らす各境界光線が、前記
    非反射性傾斜部によって形成される面に当たることな
    く、前記ランプの方に反射されるように構成されている
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の自動車ヘ
    ッドライト用の反射鏡。 3.切断面上に同心円状に所定の間隔で配置された円形
    反射要素(7)が、反射鏡(1)の反射性二次曲面の焦
    点(F)を通る共通中心に関して、前記反射鏡の開口面
    および前記切断面の境界面に向かって漸進的に変化する
    ピッチで環状に拡がるように、一定に変化する半径
    (R)を有し、これによって遮られる各光線の反射が、
    各光学的同心溝における対応の傾斜部の面には当たらな
    いようになっていることを特徴とする特許請求の範囲第
    1項記載の自動車ヘッドライト用の反射鏡。 4.切断面上に同心状に所定の間隔で配置された円形反
    射要素(7)が、反射鏡(1)の反射性二次曲面の焦点
    (F)を通る共通中心に関して、漸進的に増加する半径
    を有すると共に、前記円形反射要素(7)が、ランプの
    フルビーム用のフィラメントから発せられた有効入射光
    線によって照らされた前記円形反射要素(7)の有効ゾ
    ーンにおいて、ピッチが変化して且つ高さが一定となる
    ようになっており、前記有効ゾーンで反射された光線
    が、形成されている各溝における傾斜部の面には当たら
    ないようになっていることを特徴とする特許請求の範囲
    第1項記載の自動車ヘッドライト用の反射鏡。 5.所定の間隔で配置された円形反射要素(7)の各反
    射面が、複数の微小片(20)を並置することによって構
    成され、個々の前記微小片(20)が、入射光線(i1,
    i2)、遮られる下向きビーム光線、および/または、フ
    ルビーム光線を反射するように向けられ、反射光線
    (r1,r2)は、ランプ(4)のバルブ(4′)を通過し
    ないように反射角度に或る偏向角(d1,d2)を伴って、
    二次曲面の円錐(10)の有効反射面に戻されるようにな
    っており、前記有効反射面における対応ゾーンでの第2
    回目の反射の後に、該反射光線が、前記有効反射面を直
    接照らしている光源(C)からの光線(i′1,i′
    のみの反射で得られる基本となる照射ビームを完全なも
    のとし且つ均等化するようになっていることを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項記載の自動車ヘッドライト用の
    反射鏡。 6.前記配置された反射性の微小片(20)の配列方法、
    寸法の変化、および配向が、所定の間隔で配置された円
    形反射要素(7)の一部分、または全体、および、前記
    円形反射要素(7)の各々の反射面の一部分、または全
    体を変化させることを特徴とする特許請求の範囲第5項
    記載の自動車ヘッドライト用の反射鏡。 7.少なくとも金属処理および保護処理中において、反
    射鏡には、所定の間隔で配置された円形反射要素(6,
    7)を具備する切断面(27,28)と、反射性二次曲面
    (5)との間に少なくとも1つの後部開口(29,30)が
    設けられていることを特徴とする特許請求の範囲第1〜
    6項のいずれか1項に記載の自動車ヘッドライト用の反
    射鏡。 8.後部開口(29,30)は、成型時に反射鏡(5,27,28)
    と一体的に形成された材料膜(35,36)によって閉じら
    れており、金属処理および保護処理の作業の前に該反射
    鏡から該材料膜が取り除かれることを特徴とする特許請
    求の範囲第7項記載の自動車ヘッドライト用の反射鏡。 9.材料膜(35,36)は、反射鏡(5,27,28)の構造体の
    外面上に形成されていることを特徴とする特許請求の範
    囲第8項記載の自動車ヘッドライト用の反射鏡。 10.後部開口(29,30)は、反射性二次曲面(5)の
    境のリブ(31,32)および/または切断面(27,28)の境
    のリブ(33,34)によって、境界が付けられていること
    を特徴とする特許請求の範囲第7〜9項のいずれか1項
    に記載の自動車ヘッドライト用の反射鏡。 11.切断面(27,28)の少なくとも1つが、反射鏡の
    軸線に関して傾斜されていることを特徴とする特許請求
    の範囲第7〜10項のいずれか1項に記載の自動車ヘッド
    ライト用の反射鏡。 12.切断面(27,28)の少なくとも1つが、後部開口
    (29,30)の境の浮き上げられたフラップ(37)を具備
    していることを特徴とする特許請求の範囲第7〜11項の
    いずれか1項に記載の自動車ヘッドライト用の反射鏡。 13.切断面(27,28)の少なくとも1つが、成型時に
    一体的に形成されたヒンジの回りで一体化されており、
    金属処理および保護処理の後に、反射性二次曲面(5)
    の上に折り曲げられることを特徴とする特許請求の範囲
    第7〜12項のいずれか1項に記載の自動車ヘッドライト
    用の反射鏡。
JP62176086A 1986-07-16 1987-07-16 自動車ヘッドライト用の反射鏡 Expired - Fee Related JP2787444B2 (ja)

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8610339A FR2601754B1 (fr) 1986-07-16 1986-07-16 Reflecteur pour projecteur de vehicule automobile a faisceau route ameliore
FR868616319A FR2607222B2 (fr) 1986-11-24 1986-11-24 Reflecteur pour projecteur de vehicule automobile a faisceau route ameliore
FR8610339 1986-12-24
FR868618141A FR2609147B2 (fr) 1986-12-24 1986-12-24 Reflecteur pour projecteur de vehicule automobile a faisceau route ameliore
FR8616319 1986-12-24
FR8618141 1986-12-24

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6329401A JPS6329401A (ja) 1988-02-08
JP2787444B2 true JP2787444B2 (ja) 1998-08-20

Family

ID=27251383

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62176086A Expired - Fee Related JP2787444B2 (ja) 1986-07-16 1987-07-16 自動車ヘッドライト用の反射鏡

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4794504A (ja)
EP (1) EP0253243B1 (ja)
JP (1) JP2787444B2 (ja)
DE (1) DE3782562D1 (ja)
ES (1) ES2034996T3 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4799131A (en) * 1987-11-18 1989-01-17 Minnesota Mining And Manufacturing Company Automotive lighting element
FR2626347B1 (fr) * 1988-01-22 1991-10-25 Cibie Projecteurs Projecteur a joues recuperatrices de flux, notamment pour vehicule automobile
DE3836382A1 (de) * 1988-10-26 1990-05-03 Hella Kg Hueck & Co Schalenfoermiger reflektor fuer einen fahrzeugscheinwerfer
FR2643974B1 (fr) * 1989-03-03 1993-05-07 Valeo Vision Projecteur, notamment de vehicule automobile, et plus particulierement un projecteur a faisceau coupe
US4994947A (en) * 1989-11-20 1991-02-19 Ford Motor Company Reflector and lighting fixture comprising same
JP3202155B2 (ja) * 1995-10-18 2001-08-27 株式会社小糸製作所 車輌用灯具の反射鏡及びその形成方法
US6062709A (en) * 1997-01-30 2000-05-16 North American Lighting, Inc. Bulb retainer for adjustable lamp assembly
DE102004017545B4 (de) * 2004-04-08 2014-11-20 Zumtobel Lighting Gmbh Reflektor für eine Leuchte, mit einer verstellbaren Reflektorwand und Leuchte mit einem solchen Reflektor
GB0623796D0 (en) * 2006-11-29 2007-01-10 Qinetiq Ltd Reflector assembly and beam forming apparatus
JP5086029B2 (ja) * 2007-10-19 2012-11-28 スタンレー電気株式会社 車両前照灯
EP3715706A1 (en) * 2019-03-29 2020-09-30 Valeo Iluminacion, S.A. Automotive lighting device and method for manufacturing an automotive lighting device

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE15449E (en) * 1922-09-05 Nonglare headlight
US1199071A (en) * 1915-11-19 1916-09-26 Martin L Heckert Non-glaring headlight.
US1394319A (en) * 1920-01-15 1921-10-18 Fred Earl Fuller Headlight-reflector
US1723535A (en) * 1927-03-25 1929-08-06 Redirected Light Corp Of Ameri Headlight
FR1259410A (fr) * 1960-03-14 1961-04-28 Procédé de fabrication d'un miroir rectangulaire pour projecteurs de véhicules automobiles et miroirs obtenus par sa mise en oeuvre
US3283142A (en) * 1963-07-01 1966-11-01 Miller L Freeman Light reflectors
FR2048179A5 (ja) * 1969-06-03 1971-03-19 Ducellier & Cie
FR2057246A5 (ja) * 1969-08-07 1971-05-21 Cibie Projecteurs
FR2208089B1 (ja) * 1972-11-24 1976-08-20 Laribe Armand
US4349866A (en) * 1980-05-27 1982-09-14 General Signal Corporation Light reflection system with asymmetric reflector assembly
FR2514466A1 (fr) * 1981-07-03 1983-04-15 Seima Bloc optique, notamment de projecteur de vehicule automobile
DE3336306A1 (de) * 1982-10-28 1984-05-03 General Electric Co., Schenectady, N.Y. Abgeflachter scheinwerfer fuer motorfahrzeuge
US4531018A (en) * 1983-12-15 1985-07-23 Huster Heinrich P High voltage electrical insulator with arcing horn

Also Published As

Publication number Publication date
US4794504A (en) 1988-12-27
JPS6329401A (ja) 1988-02-08
ES2034996T3 (es) 1993-04-16
EP0253243B1 (de) 1992-11-11
EP0253243A1 (de) 1988-01-20
DE3782562D1 (de) 1992-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4953063A (en) Vehicular headlamp
US6007223A (en) Projector type lamp
US4918580A (en) Vehicle headlamp
KR100272900B1 (ko) 차량용전조등
JP2787444B2 (ja) 自動車ヘッドライト用の反射鏡
JPH01161602A (ja) 自動車の照明要素
JPS5814003B2 (ja) 自動車用電灯反射装置
US4523262A (en) Headlight for an automotive vehicle
EP0419730B1 (en) Vehicle front lamp
JPH11154401A (ja) 自動車等の可変ビーム式楕円型ヘッドライト
US5008781A (en) Headlamp unit
JP2005340209A (ja) 自動車用多機能ヘッドライト
JP2736726B2 (ja) 車輌用前照灯
US6004014A (en) Vehicle headlamp with steps in periphery with parabolic edges with different focal lengths
US20070183166A1 (en) Headlight module with cut-off, for a motor vehicle
US5902039A (en) Projector type headlamp
JP4078116B2 (ja) バイザ付車両用灯具
JPS5947841B2 (ja) 車輌用灯具
US4520433A (en) Motor vehicle headlamp
JP3311192B2 (ja) 車輌用前照灯
JP2796920B2 (ja) 車輌用前照灯
JP4403586B2 (ja) 車両用灯具
JP3337090B2 (ja) 車幅灯兼用前照灯
JP4711585B2 (ja) 傾斜した光線を発生しうる自動車用の表示灯
KR100191102B1 (ko) 자동차 램프용 반사경 및 그 형성 방법

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees