JP2784418B2 - こじり防止コネクタ - Google Patents

こじり防止コネクタ

Info

Publication number
JP2784418B2
JP2784418B2 JP5337559A JP33755993A JP2784418B2 JP 2784418 B2 JP2784418 B2 JP 2784418B2 JP 5337559 A JP5337559 A JP 5337559A JP 33755993 A JP33755993 A JP 33755993A JP 2784418 B2 JP2784418 B2 JP 2784418B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
male
connector
outer shell
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5337559A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07201413A (ja
Inventor
信之 明田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Sogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Sogyo KK filed Critical Yazaki Sogyo KK
Priority to JP5337559A priority Critical patent/JP2784418B2/ja
Priority to US08/357,759 priority patent/US5613871A/en
Publication of JPH07201413A publication Critical patent/JPH07201413A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2784418B2 publication Critical patent/JP2784418B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/629Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances
    • H01R13/631Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances for engagement only

Landscapes

  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電気回路の接続に使用
されるコネクタに関し、一対のコネクタを嵌合する際
に、一方のハウジングの一部が他方のハウジングに嵌入
されて他方のハウジング内の端子に損傷を与えるいわゆ
る「こじり」による障害を防止するようにしたこじり防
止コネクタに関する。
【0002】
【従来の技術】雌ハウジングと雄ハウジングから成る一
対のコネクタを嵌合する際に、図4に示すように、雄ハ
ウジングa内に雌ハウジングbが傾いて挿入されると、
雄ハウジングa内の雄端子cに雌ハウジングbの一端が
衝合し、雄端子cが押圧されて損傷する「こじり」が発
生することがある。
【0003】そこで、こじり防止のため実開平63−1
41579号公報には、図5に示すように、雌ハウジン
グが傾いて挿入されても、雄ハウジング内の雄端子に衝
合することのないようにしたコネクタ雌ハウジングPが
提案されている。コネクタ雌ハウジングPは、雌ハウジ
ング本体b′の外周に、こじり防止突起dを設けてあ
り、雄ハウジングa内に雌ハウジング本体b′が傾いて
挿入されても、こじり防止突起dが雄ハウジングaの開
口端部eに当接することにより、雌ハウジング本体b′
の過度の雄ハウジングa内への進入を阻止し、雄端子c
に対する雌ハウジング本体bの衝合を解消してこじりの
発生を防止するようにしている。
【0004】また、図6に示すように、雄ハウジング本
体a′内にこじり防止突起fを立設して雌ハウジングb
の過度の進入を阻止し、こじりの発生を防止するように
したコネクタハウジングQも考えられている。
【0005】しかしながら、上記のコネクタ雌ハウジン
グPは、相手側ハウジングの嵌合部分の形状によって、
こじり防止突起dの形状も制約を受けるため、適切な突
起形状が形成できずにこじり防止効果が不十分となるこ
ともある。また、コネクタハウジングQは、雄ハウジン
グ本体a′内にこじり防止突起fを立設するため、こじ
り防止突起fを設ける空間を必要とし、ハウジングが大
型化するのを避けることが困難となる。部品相互の関連
でハウジングの大きさを増大できない場合には設けるこ
とができず、こじり防止の対策としては不適当であるな
どの問題点を有している。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記の問題
点に着目してなされたもので、嵌合部の形状に制約され
ずに確実にこじりの発生を防止できるこじり防止コネク
タを提供することを課題とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】前記の課題を解決するた
め、本発明は、互いに嵌合する一対のコネクタであっ
て、一方のハウジングの外郭にこじり防止端を有する外
套部を設け、ハウジング相互が傾いて嵌入された際に該
こじり防止端を他方のハウジングの外郭に当接させて他
方のハウジング内の端子と一方のハウジングとの衝合を
防止するようにしたことを特徴とする。
【0008】
【作用】本発明のこじり防止コネクタによれば、ハウジ
ング相互が傾いて嵌入された際に、一方のハウジングに
設けた外套部のこじり防止端が他方のハウジングの外郭
に当接するので、一方のハウジングが過度に他方のハウ
ジング内に進入することがなく、他方のハウジング内の
端子と一方のハウジングの嵌合端部との衝合が未然に回
避され、端子のこじり発生による障害を確実に防止する
ことができる。
【0009】
【実施例】図1は、本発明の実施例に係わるこじり防止
コネクタを構成する雄ハウジングMの斜視図である。雄
ハウジングMは、内部に複数の端子収容室1を有し、外
郭2の外側には雌ハウジングFの交叉する2つの壁面の
うち1つの壁面の端縁部が挿脱可能に軸長方向に向いた
スリットS,Sを介してこじり防止用の外套部3が設け
られている。
【0010】外套部3は、雄ハウジングMの嵌合部4を
囲むように断面コ字状に形成され、嵌合部4の反対側に
位置する非嵌合部5の外郭2上に設けられた立上り基部
3aから嵌合部4に向かって延びる先端に、こじり防止
端3bを有している。外套部3のこじり防止端3bの位
置は雄ハウジングMの嵌合部4の嵌合端部4aに対し、
図2に示すような位置に設定する。
【0011】すなわち、外套部3のこじり防止端3bま
での長さは、雄ハウジングMが傾いて挿入された場合、
雄ハウジングMがさらに大きく傾く前に、外套部3のこ
じり防止端3bが雌ハウジングFの外郭6に当接して、
それ以上雄ハウジンングMが傾くのを阻止し、雄ハウジ
ングMの嵌合端部4aが雌ハウジングF内の雄端子7の
先端7aに衝合しないように、間隙Gを形成するように
設定する。間隙Gの大きさは、大きい方がこじり防止の
対策上では安全であるが、雌、雄ハウジングF、Mの嵌
合時の位置決めが不安定となり、嵌合作業に支障を来す
ことがあるので、ハウジング相互の形状に応じて適宜設
定することが好ましい。
【0012】もし、外套部3がない場合は、図3に示す
雄ハウジングM′のように、雌ハウジングF内において
雄ハウジングM′が傾いて挿入された際、雄ハウジング
M′が大きく傾くことがあり、雌ハウジングF内の雄端
子7の先端7aに雄ハウジングM′の嵌合端部4a′が
衝合し、雄端子7をこじる障害が発生するが、前記実施
例に示すように、雄ハウジングMが傾いて挿入されて
も、外套部3のこじり防止端3bが雌ハウジングFの外
郭6に当接して雄ハウジングMの傾斜の増大を阻止する
ので、雄ハウジングMの過度の進入が阻止され、雄ハウ
ジングMの嵌合端部4aが雄端子7の先端7aに衝合し
てこじりを発生させることがない。
【0013】
【発明の効果】本発明のこじり防止コネクタによれば、
ハウジング相互が傾いて嵌入されても一方のハウジング
の嵌合部とは反対側に位置する外郭に設けた立上がり基
部から嵌合部に向かって延びる外套部の先端に他方の
ハウジングの2つの交叉する壁面のうち1つの壁面の端
縁部が挿脱可能となして傾きを許容するスリットを介し
こじり防止端を設けたので、このこじり防止端が他方
のハウジングの外郭に当接することにより、一方のハウ
ジングが過度に他方のハウジング内に進入することがな
く、他方のハウジング内の端子と一方のハウジングとの
衝合が防止され、端子のこじりを確実に防止することが
できる。また、嵌合部の形状に制約されずに確実にこじ
りの発生を防止できるため、構造の複雑なコネクタにも
適応でき、コネクタを含む部品の小型化にも役立つなど
多大な利点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例に係わるハウジングの斜視図
である。
【図2】図1のハウジングが傾いてハウジングに挿
入された状態を示す説明図である。
【図3】図2のハウジングに対し外套部を有しない
ハウジングを挿入した状態を示す説明図である。
【図4】従来の雌、雄ハウジング嵌合時におけるこじり
現象の説明図である。
【図5】従来のこじり防止コネクタのハウジング相互の
縦断面図である。
【図6】従来の他のこじり防止コネクタのハウジング相
互の縦断面図である。
【符号の説明】
F 雌ハウジング M 雄ハウジング 2 外郭 3 外套部 3b こじり防止端 6 外郭 7 雄端子

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 互いに嵌合する一対のコネクタであっ
    て、一方のハウジングの外郭に嵌合部とは反対側の外郭
    に他方のハウジングの交叉する2つの壁面のうち1つの
    壁面の端縁部が挿脱可能となるスリットを介して設けた
    立上がり基部から前記嵌合部に向かって延びる先端に
    じり防止端を有する外套部を設け、ハウジング相互が
    記スリットを介して傾いて嵌入された際に該こじり防止
    端を他方のハウジングの外郭に当接させて他方のハウジ
    ング内の端子と一方のハウジングとの衝合を防止するよ
    うにしたことを特徴とするこじり防止コネクタ。
JP5337559A 1993-12-28 1993-12-28 こじり防止コネクタ Expired - Lifetime JP2784418B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5337559A JP2784418B2 (ja) 1993-12-28 1993-12-28 こじり防止コネクタ
US08/357,759 US5613871A (en) 1993-12-28 1994-12-16 Pinch preventive connector

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5337559A JP2784418B2 (ja) 1993-12-28 1993-12-28 こじり防止コネクタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07201413A JPH07201413A (ja) 1995-08-04
JP2784418B2 true JP2784418B2 (ja) 1998-08-06

Family

ID=18309786

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5337559A Expired - Lifetime JP2784418B2 (ja) 1993-12-28 1993-12-28 こじり防止コネクタ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5613871A (ja)
JP (1) JP2784418B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014130693A (ja) * 2012-12-28 2014-07-10 Molex Inc コネクタ

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3367417B2 (ja) * 1998-04-13 2003-01-14 住友電装株式会社 コネクタ
JP3582642B2 (ja) * 2000-02-03 2004-10-27 住友電装株式会社 コネクタ
JP3679322B2 (ja) * 2000-08-31 2005-08-03 日本圧着端子製造株式会社 スクイブのシャント
JP2004063135A (ja) * 2002-07-25 2004-02-26 Yazaki Corp コネクタ構造
WO2011076631A1 (en) * 2009-12-21 2011-06-30 Fci Connector assembly

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63141579A (ja) * 1986-12-03 1988-06-14 Hitachi Ltd 高効率培養制御方法
JPH0160372U (ja) * 1987-10-05 1989-04-17
JPH0530304Y2 (ja) * 1988-11-18 1993-08-03
US4960387A (en) * 1989-01-25 1990-10-02 Amp Incorporated Pin saver
JP2570363Y2 (ja) * 1992-09-07 1998-05-06 矢崎総業株式会社 コネクタの解除感知機構

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014130693A (ja) * 2012-12-28 2014-07-10 Molex Inc コネクタ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07201413A (ja) 1995-08-04
US5613871A (en) 1997-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5378168A (en) Connector
JP2682596B2 (ja) コネクタのこじり嵌合防止構造
JP3509401B2 (ja) 端子金具
US5967830A (en) Connector
JP4184566B2 (ja) コネクタ
EP1024557A1 (en) A sealing plug for a watertight connector and a watertight connector
JPH09147948A (ja) 電気端子及びそれを使用する電気コネクタ
US5525074A (en) Panel mounted connector
US5282757A (en) Connector
JP3674767B2 (ja) コネクタ
JP2003151684A (ja) コネクタ
JP2784418B2 (ja) こじり防止コネクタ
US5295874A (en) Weak mating force female terminal
JPH0749739Y2 (ja) コネクタ
US6231388B1 (en) Waterproof connector
JPH0619281U (ja) ボルト締め型コネクタ
US6413114B2 (en) Connector
US6126484A (en) Electrical connector with molded latch stop
JPH10144379A (ja) 端子逆挿入防止構造
JPH1197095A (ja) リテーナ付きコネクタ
JP4052642B2 (ja) コネクタ
US6036553A (en) Connector provided with a retainer
JP3221557B2 (ja) 電気コンタクト
JP4987624B2 (ja) 分割式コネクタ
EP1150388B1 (en) A shake preventing construction for a terminal fitting and connector

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980310

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080529

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090529

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100529

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110529

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120529

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130529

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140529

Year of fee payment: 16

EXPY Cancellation because of completion of term