JP2780690B2 - 符号多重化通信装置 - Google Patents

符号多重化通信装置

Info

Publication number
JP2780690B2
JP2780690B2 JP31239295A JP31239295A JP2780690B2 JP 2780690 B2 JP2780690 B2 JP 2780690B2 JP 31239295 A JP31239295 A JP 31239295A JP 31239295 A JP31239295 A JP 31239295A JP 2780690 B2 JP2780690 B2 JP 2780690B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
output
code
signals
bit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP31239295A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09153843A (ja
Inventor
仁志 松井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP31239295A priority Critical patent/JP2780690B2/ja
Priority to US08/757,217 priority patent/US5903556A/en
Publication of JPH09153843A publication Critical patent/JPH09153843A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2780690B2 publication Critical patent/JP2780690B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/69Spread spectrum techniques
    • H04B1/707Spread spectrum techniques using direct sequence modulation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/69Spread spectrum techniques
    • H04B1/707Spread spectrum techniques using direct sequence modulation
    • H04B1/709Correlator structure

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、無線ローカルエリ
アネットワーク(LAN)に用いるに好適な、符号多重
化通信装置に関する。
【0002】
【従来の技術】無線LANは、端末の配置や端末の移動
に対して従来の有線LANよりもかなり柔軟性が高い。
しかし、無線LANとして利用できる周波数は有限であ
るため、有線のように利用者数に応じて配線数を増やす
ことがむずかしい。無線LANの利用できる周波数帯の
一つとして2.4GHz帯のISMバンドがある。この
バンドは他に高周波加熱等でも利用されておりこれらと
共存するためにスペクトラム拡散方式の使用が義務づけ
られている。さらにバンド幅が26MHzと限られてい
るため、これまでの無線LAN装置では伝送速度2Mb
psが限界となっていた。しかし、2Mbpsの伝送速
度では利用者の増大に伴い一人当たりの伝送速度が低下
することとなる。
【0003】従来の変調増幅方式を図2に示す。この図
はIEEEの802.11で決められた方式に基づいた
無線LANの一構成図である。
【0004】信号伝送レートは2Mbpsであり、スペ
クトラム拡散を行うために拡散符号としては、11ビッ
トのBarker符号が用いられる。拡散符号は、拡散
符号発生器203からチップレート11MHzで出力さ
れる。11ビットのBarker符号は図3に示すよう
に自己相関が+1となりタイミングのずれたBarke
r符号の相関は−1/11または0となる。
【0005】送信装置の端子200から入力された1ビ
ットシリアルデータはシリアルパラレル(S/P)変換
器201で2ビットのパラレルデータへ変換される。S
/P変換器201の出力信号は拡散器202で符号生成
器203から出力される拡散符号との乗算が行われる。
拡散器202の出力信号はアナログ送信処理器204で
変調および無線周波数への変換がされたのちアンテナを
通して空中へ出力される。
【0006】受信装置では、アンテナで受信された信号
はアナログ受信処理器205で増幅されベースバンド信
号へ変換される。ベースバンド信号は相関器206でB
arker符号と相関が取られる。相関器206は図4
に示すようにチップレートの遅延を持った遅延素子40
1と±1の乗算器402および加算器403で構成され
ている。乗数の+1および−1は使用されるBarke
r符号の符号系列と同一である。
【0007】伝送路において多重反射等により発生する
遅延波は、スペクトラム拡散を行うことにより図5のよ
うにチップ毎に分解される。そこで、一番相関値の高い
チップ信号のみを取り出し遅延波によって発生したチッ
プ信号を捨てることにより、遅延波による歪みを減らす
ことができる。相関器206の出力信号は復調器207
で復調され、P/S変換器208で2Mbpsのシリア
ルデータへ変換され出力される。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】従来の技術に基づいて
伝送速度を上げる手段としては、シンボルレートを上げ
る方法と1シンボル当たりに乗せるビット数を上げる方
法がある。
【0009】シンボルレートを上げる方法では、拡散率
を10倍以上にするように決められていることとバンド
幅が26MHzと限られていることという制約があるた
め、伝送レートを2倍以上にすることは期待できない。
【0010】1シンボル当たりに乗せるビット数を上げ
る方法としては、QPSKの代わりに多相PSKやQA
Mを用いる方法があるが、遅延歪み等の影響による劣化
が大きくなると共に演算処理精度への要求が高くなるた
め技術的にむずかしい。例えばQPSKの2倍の伝送速
度を得るためには16値QAM以上の信号多重化が必要
になる。16値QAMはQPSKに比べ10倍の電力を
必要とするだけでなく、振幅歪に対して弱くなるため、
QPSKと同等の性能を得るためにはデバイスへの負担
がかなり大きくなると共に伝搬路における歪みの影響に
も敏感になるためサービスエリアが小さくなる。
【0011】
【課題を解決するための手段】課題を解決するために、
スペクトラム拡散を用いてデジタル信号を伝送する方式
として、送信装置のベースバンド信号演算部が、1つの
拡散符号からタイミングをずらしたn個(nは2以上の
整数)の拡散符号系列を生成し出力する符号生成器と、
1シンボルタイミング当たりn×mビット(mは1以上
の整数)のシリアル入力信号をmビットからなるn個の
パラレル信号に分割し出力する信号分配器と、前記信号
分配器のn個のmビット出力信号を前記符号生成器のn
個の出力信号でそれぞれスペクトラム拡散を行うn個の
拡散器と、n個からなる前記拡散器の出力信号を合成す
る合成器と、前記合成器の出力信号に変調をかける変調
器で構成され、受信装置のベースバンド信号演算部が、
受信されたベースバンド信号と前記拡散符号の相関をと
る相関器と、前記相関器の出力信号から伝送路によって
発生する遅延歪を除去しn個の信号を分離し出力する等
化器と、前記等化器のn個の出力信号の復調を行いmビ
ットパラレル信号を取り出すn個からなる復調器と、前
記n個の復調器のmビット出力信号を合成しシリアル信
号を出力する結合器で構成されていることを特徴とす
る。
【0012】
【発明の実施の形態】次に、本発明について図面を参照
して説明する。
【0013】図1は、本発明の実施形態の構成図であ
る。図6は図1の信号分配器101の構成図であり、図
11は図1の等化器109の構成図である。
【0014】図1では符号多重数を3、変調方式をシン
ボルレート1MHzの4値PSK、拡散符号を11ビッ
トのBarker符号を用い伝送ビットレートを6Mb
psとして構成されている。
【0015】ビットレート6Mbpsの信号100は信
号分配器101で3本の2Mbps信号へ分割される。
信号分配器101は図6に示すように分割器601と3
つの遅延器602,603,604で構成される。チッ
プ周期(11MHzの逆数)をτとすると、0チップ遅
延器602は0τ、3チップ遅延器603は3τ、6チ
ップ遅延器604は6τの遅れの信号が出力される。な
お、0チップ遅延器602は実質的に遅延時間が0とな
るため必ずしも必要ではない。
【0016】図7は符号生成器102の構成図である。
符号発生器700では11ビットのBarker符号が
1ビットづつチップ周期τで出力される。符号発生器7
00の出力信号は0チップ遅延器701と3チップ遅延
器702と6チップ遅延器703でそれぞれ遅延され出
力される。
【0017】信号分配器101の出力信号と符号生成器
102の出力信号は拡散器103,104,105でス
ペクトラム拡散が行われる。分割器601、遅延器60
2,603,604の出力信号605,606,60
7、符号生成器102の出力信号704,705,70
6のタイミング図を図8に示す。
【0018】拡散された信号は合成器106で加算さ
れ、変調器107で変調されたのち周波数変換されて送
信信号として送出される。
【0019】一方、受信信号は受信機でまずベースバン
ド信号へ変換される。ベースバンド信号は相関器108
によりスペクトラム逆拡散が行われる。相関器108は
従来例で示した図4と同一構成である。相関器108の
出力信号は伝送路に遅延歪みがなければ図9の(b)の
ようになる。この図に示すように3多重化された信号は
多重化による影響が現れるが各信号を分離することは可
能であるため、送信側で拡散のタイミングをずらして多
重化することにより、従来よりもより高速な信号の伝送
が可能になる。
【0020】図9で(a)は従来の多重をしない時の相
関器の出力信号である。11チップ毎に相関値の高い値
が出力される。(b)は3多重の時の相関値の出力信号
である。3多重になると自己相関値がピーク点以外で0
でないことによる影響が無視できなくなってくる。
【0021】一方、無線による室内伝送路においては、
直接波のほかに壁面反射等による多数の反射波が存在す
る。反射波は直接波よりも伝搬時間が大きくなるので受
信機では遅延歪みを伴った信号として受信されることに
なる。図10の(A)は比較的遅延歪みの少ない環境で
1多重の信号を伝送したときの相関器の出力信号を示し
た図である。(B)は遅延歪みの大きい環境で1多重の
信号を伝送したときの相関器の出力信号を示した図であ
る。どちらもシンボル周期に比べ遅延歪みの量が小さい
ため、遅延歪みによる伝送能力への劣化はほとんどな
い。一方、3多重をしたときは(C)、(D)のように
なる。(C)は遅延歪みの少ない環境での相関器の出力
信号である。この程度の遅延歪みならば3多重でも問題
なく伝送できる。しかし、(D)のように遅延歪みが多
い環境ではお互いの信号が干渉するようになるので受信
特性に劣化が生じてくる。このように、多重数を大きく
するとそれに比例して遅延歪みによる劣化が大きくな
る。
【0022】この遅延歪みによる劣化を防ぐために等化
器109が必要になる。等化演算は図11に示すように
判定帰還型で構成される等化演算器1108で行われ
る。この等化演算器1108の基本原理は主波を用いて
遅延した反射波をキャンセルする方式である。主波に対
する遅延した反射波のレベルがわかれば正確にキャンセ
ルできるが、一般に受信側で反射波のレベルを予め知る
ことはできないので次のような方法で反射波のレベルを
決定する。
【0023】まず、多重数1のプリアンブル信号をデー
タ信号の前に伝送する。多重数を1にすれば多重数3の
時のように信号がお互いに干渉することがないので主波
に対する遅延波のレベルを知ることができる。入力端子
1100から入力されたプリアンブル信号はタップ係数
演算器1101でいくつか入力し遅延波レベルの平均値
を求める。時間平均を行うことにより雑音の影響を取り
除き、より正確にタップ係数を求められる。
【0024】データ伝送の時は入力端子1110から入
力された信号が減算器1109へ入力される。減算器1
109では歪み成分が取り除かれ判定器1105で+1
か−1かの判定が行われ雑音成分が除去される。判定器
1105の出力信号は等化信号として信号分配器110
6へ出力されると共に遅延器1104へも出力される。
各遅延器1104と乗算器1103と加算器1102に
より反射波のレプリカ信号が生成され減算器1109へ
出力される。各乗算器1103へ入力される反射波のレ
ベルはタップ係数演算器1101から供給される。
【0025】図12の(A)に多重数3の時の入力信号
1100を、(B)に判定器1105の入力信号を、
(C)に判定器1105の出力信号をそれぞれ示す。
【0026】遅延歪みの影響を取り除かれた多重化信号
は信号分割器1106で分割されそれぞれが出力され
る。出力された等化信号1109,1110,1111
は復調器110,111,112へ送られる。それぞれ
復調器110,111,112では復調が行われ2Mb
psの信号が出力される。各復調器110,111,1
12の出力信号は結合器113で信号分配器101と逆
の操作が行われ、6Mbpsのシリアル信号が出力され
る。
【0027】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、拡
散符号のタイミングをずらした符号系列を用いて符号多
重化を行うことにより従来の3倍以上の伝送速度を得る
とも可能となる。また、多重数を変えることにより伝搬
環境に応じた最適伝送速度を得ることができると共に、
多重数を1にすることによって従来の多重化しない装置
との送受もできるようになるため同一フロア内で従来の
装置が使われていても共存が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態を示した図である。
【図2】従来のスペクトラム拡散通信装置を示した図で
ある。
【図3】11ビットのBarker符号の自己相関値を
示した図である。
【図4】相関器の構成を示した図である。
【図5】遅延歪みがある時の相関器の出力信号を示した
図である。
【図6】図1の信号分配器101の構成例を示した説明
図である。
【図7】図1の符号生成器102の構成を示した図であ
る。
【図8】送信機における分割器、遅延器、符号生成器の
出力信号のタイミングを示した図である。
【図9】多重化に対する自己相関値を示した図である。
【図10】多重化における遅延歪みの影響を示した図で
ある。
【図11】図1の等化器109の構成例を示した図であ
る。
【図12】等化器の入出力信号を示した図である。
【符号の説明】
101 信号分配器 102 符号生成器 103 拡散器 104 拡散器 105 拡散器 106 合成器 107 変調器 108 相関器 109 等化器 110 復調器 111 復調器 112 復調器 113 結合器
フロントページの続き (56)参考文献 特開 平4−360434(JP,A) 特開 平5−316072(JP,A) 特開 平5−30079(JP,A) 特開 昭63−283246(JP,A) 特開 平3−238943(JP,A) 特開 平4−256238(JP,A) 特開 平4−328921(JP,A) 特開 平5−130068(JP,A) 特開 平5−347599(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) H04B 1/707

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】スペクトラム拡散を用いてデジタル信号を
    伝送する符号多重化通信装置であり、 送信装置のベースバンド信号演算部が、 1つの拡散符号からタイミングをずらしたn個(nは2
    以上の整数)の拡散符号系列を生成し出力する符号生成
    器と、 1シンボルタイミング当たりn×mビット(mは1以上
    の整数)のシリアル入力信号をmビットからなるn個の
    パラレル信号に分割し出力する信号分配器と、 前記信号分配器のn個のmビット出力信号を前記符号生
    成器のn個の出力信号でそれぞれスペクトラム拡散を行
    うn個の拡散器と、 n個からなる前記拡散器の出力信号を合成する合成器
    と、 前記合成器の出力信号に変調をかける変調器で構成さ
    れ、 受信装置のベースバンド信号演算部が、 受信されたベースバンド信号と前記拡散符号の相関をと
    る相関器と、 前記相関器の出力信号から伝送路によって発生する遅延
    歪を除去しn個の信号を分離し出力する等化器と、 前記等化器のn個の出力信号の復調を行いmビットパラ
    レル信号を取り出すn個からなる復調器と、 前記n個の復調器のmビット出力信号を合成しシリアル
    信号を出力する結合器で構成されている符号多重化通信
    装置であり、 前記等化器が、データ信号受信時には相関器の出力信号
    の等化を行う等化演算器と、トレーニング信号受信時に
    は前記相関器の出力信号を受けてマルチパス歪を求めそ
    の値を前記等化演算器のタップ係数として出力するタッ
    プ係数演算器と、前記等化演算器の出力信号をn個の信
    号に分割する信号分割器で構成されることを特徴とする
    符号多重化通信装置。
  2. 【請求項2】前記信号分配器が、入力データをn個のm
    ビットデータに分割する分割器と、前記分割器の出力信
    号を受けて前記符号生成器の出力信号のタイミングずれ
    に等しい遅延を施すn個の遅延器であり、相互に異なる
    遅延量であるn個の遅延器とで構成されることを特徴と
    する請求項1に記載の符号多重化通信装置。
JP31239295A 1995-11-30 1995-11-30 符号多重化通信装置 Expired - Fee Related JP2780690B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31239295A JP2780690B2 (ja) 1995-11-30 1995-11-30 符号多重化通信装置
US08/757,217 US5903556A (en) 1995-11-30 1996-11-27 Code multiplexing communication system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31239295A JP2780690B2 (ja) 1995-11-30 1995-11-30 符号多重化通信装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09153843A JPH09153843A (ja) 1997-06-10
JP2780690B2 true JP2780690B2 (ja) 1998-07-30

Family

ID=18028705

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31239295A Expired - Fee Related JP2780690B2 (ja) 1995-11-30 1995-11-30 符号多重化通信装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5903556A (ja)
JP (1) JP2780690B2 (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6826169B1 (en) * 1996-12-20 2004-11-30 Fujitsu Limited Code multiplexing transmitting apparatus
JP3503433B2 (ja) * 1997-07-31 2004-03-08 株式会社日立製作所 スペクトル拡散受信機
JP3316744B2 (ja) * 1997-10-30 2002-08-19 三菱電機株式会社 Afc回路、それを備えた受信機、及び自動周波数制御通信システム
JP3334648B2 (ja) * 1998-11-04 2002-10-15 日本電気株式会社 移動局受信方法ならびに移動局受信装置
WO2001056240A1 (en) * 2000-01-28 2001-08-02 Morphics Technology Inc. Apparatus and method for sub-chip offset correlation in spread-spectrum communication systems
GB0004123D0 (en) 2000-02-23 2000-04-12 Koninkl Philips Electronics Nv Communication system and a receiver for use in the system
US7031371B1 (en) * 2000-09-25 2006-04-18 Lakkis Ismail A CDMA/TDMA communication method and apparatus for wireless communication using cyclic spreading codes
US7339955B2 (en) * 2000-09-25 2008-03-04 Pulse-Link, Inc. TDMA communication method and apparatus using cyclic spreading codes
CN1502182A (zh) * 2001-02-16 2004-06-02 �����ɷ� 并行扩频通信系统和方法
US7349439B2 (en) * 2001-12-06 2008-03-25 Pulse-Link, Inc. Ultra-wideband communication systems and methods
US7257156B2 (en) * 2001-12-06 2007-08-14 Pulse˜Link, Inc. Systems and methods for equalization of received signals in a wireless communication network
US7483483B2 (en) * 2001-12-06 2009-01-27 Pulse-Link, Inc. Ultra-wideband communication apparatus and methods
US7289494B2 (en) * 2001-12-06 2007-10-30 Pulse-Link, Inc. Systems and methods for wireless communication over a wide bandwidth channel using a plurality of sub-channels
US7450637B2 (en) * 2001-12-06 2008-11-11 Pulse-Link, Inc. Ultra-wideband communication apparatus and methods
US20050053121A1 (en) * 2001-12-06 2005-03-10 Ismail Lakkis Ultra-wideband communication apparatus and methods
US20050058180A1 (en) * 2001-12-06 2005-03-17 Ismail Lakkis Ultra-wideband communication apparatus and methods
US20050201473A1 (en) * 2001-12-06 2005-09-15 Ismail Lakkis Systems and methods for receiving data in a wireless communication network
US7317756B2 (en) * 2001-12-06 2008-01-08 Pulse-Link, Inc. Ultra-wideband communication apparatus and methods
US20050152483A1 (en) * 2001-12-06 2005-07-14 Ismail Lakkis Systems and methods for implementing path diversity in a wireless communication network
US8045935B2 (en) 2001-12-06 2011-10-25 Pulse-Link, Inc. High data rate transmitter and receiver
US7403576B2 (en) 2001-12-06 2008-07-22 Pulse-Link, Inc. Systems and methods for receiving data in a wireless communication network
US7391815B2 (en) * 2001-12-06 2008-06-24 Pulse-Link, Inc. Systems and methods to recover bandwidth in a communication system
US7406647B2 (en) 2001-12-06 2008-07-29 Pulse-Link, Inc. Systems and methods for forward error correction in a wireless communication network
JP4146689B2 (ja) * 2002-08-23 2008-09-10 松下電器産業株式会社 Ofdm−cdma送信装置
US7616608B2 (en) 2002-08-23 2009-11-10 Panasonic Corporation OFDM-CDMA transmission device and OFDM-CDMA transmission method
DE10251309B3 (de) * 2002-11-04 2004-04-29 Advanced Micro Devices, Inc., Sunnyvale Kohärente und nichtkohärente Datenpfadaufspaltung in Empfängern für eine verbesserte Synchronisierung
CN1806407B (zh) * 2003-06-30 2011-05-18 日本电气株式会社 使用多个发送接收天线的编码扩展无线通信中的扩展编码分配方法及使用了该方法的编码扩展无线通信系统
US20080235477A1 (en) * 2007-03-19 2008-09-25 Rawson Andrew R Coherent data mover
US20090106498A1 (en) * 2007-10-23 2009-04-23 Kevin Michael Lepak Coherent dram prefetcher
US9870318B2 (en) 2014-07-23 2018-01-16 Advanced Micro Devices, Inc. Technique to improve performance of memory copies and stores

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU583222B2 (en) * 1985-08-20 1989-04-20 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Equalizer and equalizing circuit using the same
JPS63283246A (ja) * 1987-05-15 1988-11-21 Hitachi Ltd スペクトラム拡散無線通信の狭帯域化方式
US5119401A (en) * 1989-11-17 1992-06-02 Nec Corporation Decision feedback equalizer including forward part whose signal reference point is shiftable depending on channel response
JPH0724397B2 (ja) * 1990-02-15 1995-03-15 クラリオン株式会社 スペクトラム拡散通信装置
US5077753A (en) * 1990-04-09 1991-12-31 Proxim, Inc. Radio communication system using spread spectrum techniques
US5291515A (en) * 1990-06-14 1994-03-01 Clarion Co., Ltd. Spread spectrum communication device
JP2600518B2 (ja) * 1991-04-26 1997-04-16 日本ビクター株式会社 並列スペクトル拡散変調復調装置
JPH04256238A (ja) * 1991-02-07 1992-09-10 Clarion Co Ltd スペクトラム拡散変調装置
JPH04360434A (ja) * 1991-06-07 1992-12-14 Canon Inc スペクトル拡散送信装置及びスペクトル拡散受信装置
JPH0530079A (ja) * 1991-07-24 1993-02-05 Clarion Co Ltd スペクトラム拡散変調装置
JPH05130068A (ja) * 1991-10-31 1993-05-25 Icom Inc 周波数拡散変調装置
JPH05316072A (ja) * 1992-05-08 1993-11-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd スペクトラム拡散通信装置
JPH05347599A (ja) * 1992-06-15 1993-12-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 高速データ伝送装置
CA2127616C (en) * 1993-07-16 1999-02-09 Osamu Kato Mobile communication unit
JP3126904B2 (ja) * 1994-07-21 2001-01-22 キヤノン株式会社 スペクトラム拡散通信装置

Also Published As

Publication number Publication date
US5903556A (en) 1999-05-11
JPH09153843A (ja) 1997-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2780690B2 (ja) 符号多重化通信装置
JP4771646B2 (ja) ゴレイ相補系列変調によるスペクトラム拡散ディジタル通信方法、送信機および受信機
US5757766A (en) Transmitter and receiver for orthogonal frequency division multiplexing signal
RU2192094C1 (ru) Способ когерентной разнесенной передачи сигнала
US7145863B2 (en) Mobile station, base station, communication system, and communication method
US20030076898A1 (en) Digital modulation system using extended code set
US6363106B1 (en) Method and apparatus for despreading OQPSK spread signals
US20110182170A1 (en) Digital Modulation System Using Modified Orthogonal Codes To Reduce Autocorrelation
EP0949765A2 (en) Digital modulation system using extended code set
KR20000053310A (ko) 직접적인 시퀀스 확산 스펙트럼 통신신호의 역확산
KR19990065966A (ko) 병렬 도약 직접 시퀀스/느린 주파수 도약 복합 코드 분할 다중접속 시스템
JP2001257627A (ja) 無線受信機
US20010026578A1 (en) Code division multiple access transmitter and receiver
JP2914442B2 (ja) 符号多重化通信装置
JP3120792B2 (ja) スペクトラム拡散通信方法及びスペクトラム拡散通信装置
JPH07273713A (ja) 受信装置、基地局受信システム及び移動局受信システム
JP2713269B2 (ja) 符号多重化通信装置
JPH0879130A (ja) 受信装置及びパイロット信号除去装置
KR100612647B1 (ko) 직교시퀀스를 이용한 채널 추정 시스템 및 그 방법
JPH09270735A (ja) スペクトル拡散通信受信方法
JP2655116B2 (ja) Cdma送受信機
JP3462034B2 (ja) Cdma受信機
JP4051818B2 (ja) Cdma伝送方式を用いた無線機
JP2000101547A (ja) スペクトル拡散通信波の受信装置
JP3243108B2 (ja) スペクトラム拡散無線通信方式

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980414

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090515

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100515

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees