JP2776232B2 - 水平ケーブル移動台車 - Google Patents

水平ケーブル移動台車

Info

Publication number
JP2776232B2
JP2776232B2 JP134994A JP134994A JP2776232B2 JP 2776232 B2 JP2776232 B2 JP 2776232B2 JP 134994 A JP134994 A JP 134994A JP 134994 A JP134994 A JP 134994A JP 2776232 B2 JP2776232 B2 JP 2776232B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cable
rotating element
sheave
moving trolley
cable moving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP134994A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07207950A (ja
Inventor
章次 玉記
実 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
OOBAYASHIGUMI KK
Original Assignee
OOBAYASHIGUMI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by OOBAYASHIGUMI KK filed Critical OOBAYASHIGUMI KK
Priority to JP134994A priority Critical patent/JP2776232B2/ja
Publication of JPH07207950A publication Critical patent/JPH07207950A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2776232B2 publication Critical patent/JP2776232B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Cable Installation (AREA)
  • Tension Adjustment In Filamentary Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、水平方向に張架された
ケーブル上を移動し、安全ネット等を開閉する際に用い
る水平ケーブル移動台車に関する。
【0002】
【従来の技術】建築途中にある多層階建築物で吹抜け床
がある場合、この吹抜け部分を利用して建築資材等の揚
重が行われるが、この吹抜け部分は2〜3階毎に安全ネ
ットが取付けられて、この安全ネットを資材の揚重時以
外に閉じることにより、作業員や資材等の落下に対して
安全性を確保するようになっている。
【0003】ところで、前記安全ネットは高層建築の場
合はその数が多くなるが、これの開閉をその都度作業員
が行うのは著しく困難になるため、例えば特開平1−
256665号公報(E04G 21/32)とか特
開平2−13668号公報(E04G 21/32)に
開示されるように、水平ケーブル移動台車を用いて自動
的に行うようになっている。
【0004】即ち、の特開平1−256665号公報
に示した移動台車は、水平に張架したケーブルの下側に
配置される歯車と、この歯車の上側にケーブルを挟んで
対向配置される押えローラとを備え、前記歯車にモータ
駆動されるねじ棒を噛合して、このねじ棒を回転するこ
とにより歯車が回転してケーブル上を移動台車が移動で
きるようになっている。
【0005】一方、の特開平2−13558号公報に
示した移動台車は、ケーブルの上側にシーブを配置する
と共に、このシーブと同軸に従動スプロケットを一体に
設ける一方、ケーブルの下方にモータ駆動される駆動ス
プロケットを配置し、この駆動スプロケットと従動スプ
ロケットとの間にチェーンを周回させてある。そして、
前記モータ駆動により前記シーブを回転させることによ
り、ケーブル上を移動台車が移動できるようになってい
る。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところで、かかる従来
の水平ケーブル移動台車にあっては、前者のでは押え
ローラを回転自在に支持するブラケットを、歯車,押え
ローラおよびモータ,ねじ棒等の構成部品を収納するケ
ースの上側にボルト止めし、このボルトの締付力変化に
より押えローラのケーブル押圧力を調整するようになっ
ている。
【0007】一方、後者のではシーブの下側近傍に付
勢手段を設け、この付勢手段を構成部品の収納ケースに
支持するようになっており、この付勢手段のスプリング
付勢力でシーブのケーブル押圧力を調整できるようにな
っている。
【0008】しかしながら、かかるいづれの移動台車に
あっても、の押えローラまたはのシーブとケーブル
との押圧力を調整するボルト()または付勢手段
()は、ローラまたはシーブの面内に位置付けられ
て、構成部品を収納するケースをフレームとして取り付
けられるようになっている。このため、ケース即ちフレ
ーム部材を必要として装置が大型化するという課題があ
った。
【0009】そこで、本発明はかかる従来の課題に鑑み
て、ケーブルに対するシーブの押圧力調整を、このシー
ブの軸受部分を固定するボルトによって行う構造とする
ことにより、装置の小型軽量化を達成することができる
水平ケーブル移動台車を提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】かかる目的を達成するた
めに本発明は、水平方向に張架されたケーブルを上下方
向に挟んで、少なくともいずれか一方に回転駆動力が伝
達される第1回転要素および第2回転要素を対向配置
し、これら第1回転要素の軸受部分と第2回転要素の軸
受部分との間に、少なくともいずれか一方の軸受部分と
の間で分離されるスペーサーを介在し、両軸受部分を連
続した長尺のボルトを介して締付け固定して構成され
る。
【0011】また、本発明において、前記第1回転要素
と第2回転要素とを追従関係にすることもできる。この
場合、第1回転要素および第2回転要素の上下関係は、
いずれを上方に配置することもできる。
【0012】
【作用】以上の構成により本発明の水平ケーブル移動台
車にあっては、第1回転要素と第2回転要素との間にケ
ーブルを挟んだ状態で第1回転要素又は第2回転要素が
回転駆動されることにより、移動台車はケーブルに沿っ
て移動される。このとき、前記第1回転要素と第2回転
要素は、それぞれの軸受部分間に配置されたスペーサを
介して長尺のボルトで締付固定されるようになってお
り、このボルトの締付力を変化させることにより、第1
回転要素と第2回転要素とによるケーブルの挟み力、つ
まりケーブルの押圧力を調整することができる。従っ
て、回転要素とケーブルとの間の押圧力を調整する手
段、つまり前記ボルトを前記軸受部分間に配置すること
ができるため、ケースを特別に必要とすることなく、装
置の小型化および軽量化を達成することができる。
【0013】
【実施例】以下、本発明の実施例を添付図面を参照して
詳細に説明する。図1,図2は本発明にかかる水平ケー
ブル移動台車の一実施例を示し、図1は側面図、図2は
正面図である。
【0014】即ち、本実施例の水平ケーブル移動台車1
0は、図1,図2に示したように水平方向に張架された
ケーブル12の下方に第1回転要素としての第1シーブ
14を配置すると共に、このケーブル12の上方に第2
回転要素としての第2シーブ16を配置して、これら第
1,第2シーブ14,16の溝部でケーブル12を挟
み、かつ、第1シーブ14の下方にこの第1シーブ14
を回転駆動するための駆動手段としてのモータ18が配
置されることにより構成される。前記第1シーブ14の
回転軸20は第1軸受部分22を介してモータ支持ブラ
ケット24に回転自在に取付けられると共に、第2シー
ブ16の回転軸26は第2軸受部分28を介してスペー
サー30に回転自在に取付けられる。前記スペーサー3
0は第2軸受部分28のアウターレース28a下側から
一体に垂設され、このスペーサー30の下面は前記第1
軸受部分22のアウターレース22a上側に当接され
る。
【0015】前記第1軸受部分22と前記第2軸受部分
28のアウターレース22a,28aおよび前記スペー
サー30には、前記回転軸20,26を挟んだ両側部分
を貫通して一対のボルト挿通穴32が形成され、このボ
ルト挿通穴32に挿通したボルト34およびナット34
aを介して第1,第2軸受部分22,28が締付固定さ
れる。一方、前記モータ支持ブラケット24は第1軸受
部分22の両側に一対配置され、これらモータ支持ブラ
ケット24と第1軸受部分22とはビス36を介して結
合される。また、前記モータ支持ブラケット24の下端
部間に前記モータ18が取付け固定される。尚、モータ
支持ブラケット24の上端部にはケーブル12の一側方
近傍に突出するケーブルガイド25が設けられる。
【0016】前記モータ18の回転軸には駆動側スプロ
ケット38が一体回転可能に取付けられると共に、前記
第1シーブ14の回転軸20にトルクリミッタ40を介
して被動側スプロケット42が取付けられる。前記駆動
側スプロケット38と被動側スプロケット42との間に
ローラチェーン44が周回され、モータ18の回転駆動
により第1シーブ14が回転されるようになっている。
【0017】ところで、前記第1シーブ14および前記
第2シーブ16の一側面側(図1中右側)から回転軸2
0,26をそれぞれ突出し、この突出部分にそれぞれ第
1ギア46および第2ギア48を一体に固設し、これら
第1,第2ギア46,48を互いに噛合するようになっ
ている。
【0018】以上の構成により本実施例の平行ケーブル
移動台車10にあっては、水平方向に張架されたケーブ
ル12が、下方に配置した第1シーブ14の溝部と上方
に配置した第2シーブ16の溝部との間に挟まれてお
り、この状態でモータ18を駆動すると、回転力が駆動
側スプロケット38およびローラチェーン44、トルク
リミッタ40を介して第1シーブ14の回転軸20に入
力され、この第1シーブ14を回転させる。このとき、
前記第2シーブ16は互いに噛合された第1,第2ギア
46,48を介して第1シーブ14に連動されるため、
この第1シーブ14の回転によって第2シーブ16にも
モータ18の駆動力が伝達され、これら第1,第2シー
ブ14,16は同期して回転される。このため、第1,
第2シーブ14,16間で相対回転差が生ずるのを防止
できるため、第2シーブ16に滑りを生ずること無く台
車10はケーブル12上を移動することができる。
【0019】従って、前記モータ18を正転または逆転
させることにより、前記移動台車10はケーブル12上
を往復動することができるため、この移動台車10を従
来と同様に建築現場の安全ネットの開閉用に用いること
により、この安全ネットの開閉をスムーズに行って、こ
の開閉要員の省力化を図ることができる。
【0020】ところで、前記第1シーブ14と前記第2
シーブ16によるケーブル12の挟付力、つまりケーブ
ル12への押圧力は、それぞれのシーブ14,16の軸
受部分22,28間を締付固定するボルト34の締付力
変化により調整することができる。このとき、前記ボル
ト34は前記軸受部分22,28間に、上方の軸受部分
28のアウターレース28aから一体に垂設されるスペ
ーサー30が介在されるため、このボルト34は必然的
に長尺化されることになり、前記第1,第2シーブ1
4,16によるケーブル12の挟付力に対する緩衝作用
を発揮することができる。
【0021】このように本実施例では、前記第1,第2
シーブ14,16によるケーブル12の押圧力を調整す
るに、それぞれの軸受部分22,28を締付固定するボ
ルト34を利用して行うことができるため、押圧力調整
手段を取付けるためのフレーム、つまり従来例に対応す
るケースを設ける必要が無く、移動台車10全体の小型
化および軽量化を達成することができる。
【0022】また、本実施例では前記モータ18の駆動
力がローラチェーン44を介して一旦トルクリミッター
40に入力され、このトルクリミッター40から第1シ
ーブ14の回転軸20に伝達されるようになっている。
従って、ローラチェーン44によりモータ18の回転軸
と第1シーブ14の回転軸20との間の緩衝作用を与え
ることができると共に、前記トルクリミッター40によ
りこの回転軸20に入力されるモータ18の駆動力を調
整することができ、移動台車10の移動、特に移動が開
始される駆動力入力時の第1,第2シーブ14,16と
ケーブル12との間の滑りを防止して、移動台車10の
スムーズな移動を可能とする。
【0023】尚、本実施例では第1,第2回転要素とし
てそれぞれシーブ14,16を用いたものを開示した
が、これに限ることなくローラとか歯車とかの回転によ
りケーブル12を走行できる要素を用いることもでき
る。
【0024】また、第1シーブ14と第2シーブ16の
上下関係を逆にしてもよいし、両シーブ14,16が追
従関係になくてもよいことは勿論である。
【0025】
【発明の効果】以上説明したように、本発明にかかる水
平ケーブル移動台車にあっては、ボルトの締付力を変化
させることにより、第1シーブと第2シーブとによるケ
ーブルの挟み力、つまりケーブルの押圧力を調整するこ
とができる。従って、シーブとケーブルとの間の押圧力
を調整する手段、つまり前記ボルトを前記軸受部分間に
配置することができるため、この押圧力調整手段を取付
けるためのフレームを特別に必要とすることなく、装置
の小型化および軽量化を達成することができる。また、
このように装置が小型軽量化されることにより駆動力の
削減が可能となり、この点からも駆動手段の小型軽量化
を達成することができるという優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明にかかる水平ケーブル移動台車の一実施
例を示す側面図である。
【図2】本発明にかかる水平ケーブル移動台車の一実施
例を示す正面図である。
【符号の説明】
10 水平ケーブル移動台車 12 ケーブル 14 第1シーブ(第1回転要素) 16 第2シー
ブ(第2回転要素) 18 モータ 22 第1軸受
部分 28 第2軸受部分 30 スペーサ
ー 34 ボルト
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) E04G 21/32 F16H 7/10 - 7/14

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 水平方向に張架されたケーブルを上下方
    向に挟んで、少なくともいずれか一方に回転駆動力が伝
    達される第1回転要素および第2回転要素を対向配置
    し、これら第1回転要素の軸受部分と第2回転要素の軸
    受部分との間に、少なくともいずれか一方の軸受部分と
    の間で分離されるスペーサーを介在し、両軸受部分を連
    続した長尺のボルトを介して締付け固定したことを特徴
    とする水平ケーブル移動台車。
  2. 【請求項2】 前記第1回転要素と第2回転要素とは追
    従関係にあることを特徴とする請求項1に記載の水平ケ
    ーブル移動台車。
  3. 【請求項3】 前記第1回転要素を下方に、第2回転要
    素を上方に配置してなることを特徴とする請求項1又は
    2に記載の水平ケーブル移動台車。
  4. 【請求項4】 前記第1回転要素を上方に、第2回転要
    素を下方に配置してなることを特徴とする請求項1又は
    2に記載の水平ケーブル移動台車。
JP134994A 1994-01-11 1994-01-11 水平ケーブル移動台車 Expired - Lifetime JP2776232B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP134994A JP2776232B2 (ja) 1994-01-11 1994-01-11 水平ケーブル移動台車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP134994A JP2776232B2 (ja) 1994-01-11 1994-01-11 水平ケーブル移動台車

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07207950A JPH07207950A (ja) 1995-08-08
JP2776232B2 true JP2776232B2 (ja) 1998-07-16

Family

ID=11499019

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP134994A Expired - Lifetime JP2776232B2 (ja) 1994-01-11 1994-01-11 水平ケーブル移動台車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2776232B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07207950A (ja) 1995-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6261516B2 (ja)
US4852706A (en) Gate operator
JP2776232B2 (ja) 水平ケーブル移動台車
CA2060290A1 (en) Door manoeuvering arrangement
JP2776233B2 (ja) 水平ケーブル移動台車
WO1998021438A1 (en) A rack and pinion door drive system
JP2912202B2 (ja) アーケードの屋根開閉装置
JPH051592Y2 (ja)
JPH0578487B2 (ja)
JP3438471B2 (ja) エレベーター装置
JP2588147B2 (ja) 扉の自動開閉装置
JPH06221054A (ja) 自動開閉引戸の開閉装置
JPH0248636Y2 (ja)
JPH01299185A (ja) エレベーターのかごドア装置
WO1993016262A1 (en) High speed overhead sectional door assembly
JP2546177Y2 (ja) パネルシャッター装置
JP2895579B2 (ja) 引戸設備の駆動装置
JP2887077B2 (ja) パネル駆動装置
JPH01250588A (ja) パネルシャッター装置
JPS626064Y2 (ja)
KR200368513Y1 (ko) 자동문용 도어행거
JPH048236Y2 (ja)
JP2743013B2 (ja) 移動間仕切りの分岐制御装置
JPH0441886A (ja) シャッター
CN117068909A (zh) 一种双塔式施工用升降装置的双电机同步结构