JP2775752B2 - 光学式マルチディスク再生装置 - Google Patents

光学式マルチディスク再生装置

Info

Publication number
JP2775752B2
JP2775752B2 JP13335388A JP13335388A JP2775752B2 JP 2775752 B2 JP2775752 B2 JP 2775752B2 JP 13335388 A JP13335388 A JP 13335388A JP 13335388 A JP13335388 A JP 13335388A JP 2775752 B2 JP2775752 B2 JP 2775752B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disk
peak level
disc
signal
reproduced
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP13335388A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01303689A (ja
Inventor
政人 根岸
政夫 大森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP13335388A priority Critical patent/JP2775752B2/ja
Publication of JPH01303689A publication Critical patent/JPH01303689A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2775752B2 publication Critical patent/JP2775752B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)
  • Signal Processing Not Specific To The Method Of Recording And Reproducing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は複数のコンパクトディスクプレーヤ等の光学
式ディスク再生装置に関するものである。
従来の技術 従来この種の光学式ディスク再生装置は第3図に示す
ような構成であった。即ち、論理演算装置13の指令によ
って複数のディスクを収納したカートリッジから再生す
べきディスクを取出し、再生装置に装着し、又ディスク
を入れ替えるディスク入れ替え装置11と、論理演算装置
13の指令によってディスクを再生制御するディスク再生
装置12とからなるディスク再生装置である。
発明が解決しようとする課題 従来の光学式ディスク再生装置では次のような問題点
があった。即ち、ディスクの再生出力を他の記録装置に
記録する場合、ディスクを再生して記録レベルを調整し
ていたが、再生される信号がピークか否かわからないこ
とが多いので、記録レベルを調整後にさらに大きな再生
出力が出て記録を失敗する可能性が大きかった。
課題を解決するための手段 上記課題を解決するために本発明は、複数の光学式デ
ィスクの入れ替えをするディスク入れ替え装置と、ディ
スクの再生をするディスク再生装置と、再生された信号
のピークレベルを検出する信号レベル検出部と、各ディ
スクのピークレベルの信号が記録されている位置を記憶
する記憶装置と、ディスク再生装置でディスクを再生
し、信号レベル検出部の出力から、再生中のディスクの
ピークレベル位置を検出して記憶装置に記憶し、ディス
ク入れ替え装置でディスクを入れ替え、複数のディスク
のピークレベル位置を記憶装置に記憶する論理演算装置
とを備えたものである。
作用 上記手段による本発明の作用は次のようになる。即
ち、複数のディスクのピークレベル位置を記憶装置に記
憶しておくことにより、再生出力の他の記録装置に記録
する場合にピークレベル位置を再生して記録レベル調整
が可能になる。
実施例 以下、本発明の実施例の光学式ディスク再生装置につ
いて図面を参照しながら説明する。
第1図は本発明の実施例の構成を示すブロック図であ
り、論理演算装置5の指令によって複数のディスクを入
れ替え制御するディスク入れ替え装置1と、論理演算装
置5の指令によってディスクを再生しかつ再生順序等の
制御をするディスク再生装置2と、再生された信号のピ
ークレベルを検出する信号レベル検出部3と、ピークレ
ベル位置を記憶する記憶装置4とからなるディスク再生
装置を示している。
第2図は本発明の実施例の動作を示す要部フローチャ
ートで、ステップ1で論理演算装置5の指令によりディ
スク入れ替え装置1が1枚目のディスクを引き出し、ス
テップ2でディスクが存在するか否かを判断し、存在し
なければステップ5以降を実行し、存在すればステップ
3で論理演算装置5の指令によりディスク再生装置2が
ディスクを再生して信号レベル検出部3の出力よりピー
クレベル位置を検出する。ステップ4では検出したピー
クレベル位置を記憶装置4に記憶し、ステップ5で全デ
ィスクが終了したか否かを判断し、全ディスクが終了し
たら終了し、全ディスクが終了し、全ディスクが終了し
ていなければステップ6で論理演算装置5の指令により
ディスク入れ替え装置1がディスクを次のディスクに交
換してステップ2以降を実行する。
以上のような手順にすることにより、各ディスクの信
号のピークレベル位置を記憶することができ、再生出力
を他の記録装置に記録する場合にピークレベル位置を再
生して記録レベル調整が可能になる。なお、各ディスク
のピークレベル位置とピークレベルを一対にして記憶す
るようにすれば、ピークレベル位置を再生しなくてもピ
ークレベルが分かるので、一層使い勝手が良い。
発明の効果 以上の説明したように本発明は複数の光学式ディスク
の入れ替え制御をするディスク入れ替え装置と、ディス
クの再生制御をするディスク再生装置と、再生された信
号のピークレベルを検出する信号レベル検出部と、各デ
ィスクのピークレベルの信号が記録されている位置を記
憶する記憶装置と、ディスク再生装置でディスクを再生
し、信号レベル検出部の出力から、再生中のディスクの
ピークレベル位置を検出して記憶装置に記憶し、ディス
ク入れ替え装置でディスクを入れ替え、複数のディスク
のピークレベル位置を記憶装置に記憶する論理演算装置
とを備えたものであるので、再生出力を他の記録装置に
記録する場合にピークレベル位置を再生して記録レベル
調整が可能になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の光学式ディスク再生装置の
ブロック構成図、第2図は同装置の動作を示す要部フロ
ーチャート、第3図は従来の光学式ディスク再生装置の
ブロック構成図である。 1……ディスク入れ替え制御装置、2……ディスク再生
制御装置、3……信号レベル検出部、4……記憶装置、
5……論理演算装置、11……ディスク入れ替え制御装
置、12……ディスク再生制御装置、13……論理演算装
置。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数の光学式ディスクの入れ替え制御をす
    るディスク入れ替え装置と、ディスクの再生制御をする
    ディスク再生装置と、再生された信号のピークレベルを
    検出する信号レベル検出部と、各ディスクのピークレベ
    ルの信号が記録されている位置を記憶する記憶装置と、
    ディスク再生装置でディスクを再生し、信号レベル検出
    部の出力から、再生中のディスクのピークレベル位置を
    検出して記憶装置に記憶し、ディスク入れ替え装置でデ
    ィスクを入れ替え、複数のディスクのピークレベル位置
    を記憶装置に記憶する論理演算装置とを備えてなる光学
    式マルチディスク再生装置。
JP13335388A 1988-05-31 1988-05-31 光学式マルチディスク再生装置 Expired - Fee Related JP2775752B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13335388A JP2775752B2 (ja) 1988-05-31 1988-05-31 光学式マルチディスク再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13335388A JP2775752B2 (ja) 1988-05-31 1988-05-31 光学式マルチディスク再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01303689A JPH01303689A (ja) 1989-12-07
JP2775752B2 true JP2775752B2 (ja) 1998-07-16

Family

ID=15102735

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13335388A Expired - Fee Related JP2775752B2 (ja) 1988-05-31 1988-05-31 光学式マルチディスク再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2775752B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01303689A (ja) 1989-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0175835B1 (ko) 멀티디스크 플레이어의 디스크 순차재생방법
JP2775752B2 (ja) 光学式マルチディスク再生装置
JP2775753B2 (ja) 光学式マルチディスク再生装置
JP2586611B2 (ja) ディスク記録方法とディスク
JP2641005B2 (ja) 再生装置
KR900005594B1 (ko) 정보재생기록장치
KR0175263B1 (ko) 멀티디스크 플레이어의 연속재생방법
JPH07220371A (ja) 記録再生装置
JP2624874B2 (ja) 記録媒体演奏装置
JP2625816B2 (ja) 光学式ディスク再生装置
KR100857142B1 (ko) 복합 재생기의 제어 장치 및 그 방법
JP2920946B2 (ja) ディスクプレーヤの制御方法
KR0131555B1 (ko) 자동녹음제어장치
JP2834872B2 (ja) 録音編集システム
JP2562502B2 (ja) ダビングシステム
JPH048527Y2 (ja)
JP3559943B2 (ja) ディスクプレーヤ
JPH048526Y2 (ja)
JP3024034B2 (ja) ディスク録音システム
JPH02110888A (ja) ダビング制御装置
JPH0445345U (ja)
KR20050077933A (ko) 복합기기에서의 비디오 및 오디오 신호 복사 기록방법
KR19980023509A (ko) 광디스크 시스템의 자동 기억 재생 방법
JPS61217978A (ja) 再生信号記録装置
KR19980085474A (ko) 광 디스크 플레이어의 단축 재생 방법

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees