JP2775585B2 - 両面配線基板の製造法 - Google Patents

両面配線基板の製造法

Info

Publication number
JP2775585B2
JP2775585B2 JP6079878A JP7987894A JP2775585B2 JP 2775585 B2 JP2775585 B2 JP 2775585B2 JP 6079878 A JP6079878 A JP 6079878A JP 7987894 A JP7987894 A JP 7987894A JP 2775585 B2 JP2775585 B2 JP 2775585B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive layer
insulating adhesive
photosensitive insulating
layer
wiring pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP6079878A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07263837A (ja
Inventor
史朗 赤間
康行 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON MEKUTORON KK
Original Assignee
NIPPON MEKUTORON KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON MEKUTORON KK filed Critical NIPPON MEKUTORON KK
Priority to JP6079878A priority Critical patent/JP2775585B2/ja
Priority to US08/387,291 priority patent/US5595858A/en
Publication of JPH07263837A publication Critical patent/JPH07263837A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2775585B2 publication Critical patent/JP2775585B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/11Printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
    • H05K1/111Pads for surface mounting, e.g. lay-out
    • H05K1/112Pads for surface mounting, e.g. lay-out directly combined with via connections
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/09Photosensitive materials characterised by structural details, e.g. supports, auxiliary layers
    • G03F7/092Photosensitive materials characterised by structural details, e.g. supports, auxiliary layers characterised by backside coating or layers, by lubricating-slip layers or means, by oxygen barrier layers or by stripping-release layers or means
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/0011Working of insulating substrates or insulating layers
    • H05K3/0017Etching of the substrate by chemical or physical means
    • H05K3/0023Etching of the substrate by chemical or physical means by exposure and development of a photosensitive insulating layer
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0393Flexible materials
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/03Conductive materials
    • H05K2201/0332Structure of the conductor
    • H05K2201/0335Layered conductors or foils
    • H05K2201/0355Metal foils
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/03Conductive materials
    • H05K2201/0332Structure of the conductor
    • H05K2201/0388Other aspects of conductors
    • H05K2201/0394Conductor crossing over a hole in the substrate or a gap between two separate substrate parts
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09209Shape and layout details of conductors
    • H05K2201/09372Pads and lands
    • H05K2201/09472Recessed pad for surface mounting; Recessed electrode of component

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は両面配線基板の製造法に
関し、更に具体的に云えば、本発明は樹脂性絶縁層の両
面に所要の配線パタ−ンを形成する場合に於いて、少な
くとも一方面の配線パタ−ンに対する回路部品接続の為
のアクセス開口部を容易に形成可能な両面配線基板の製
造法に関する。
【0002】
【従来技術とその問題点】樹脂性絶縁層の両面に所要の
配線パタ−ンを形成する両面配線基板の製造に於いて、
少なくとも一方面の配線パタ−ンに対する回路部品接続
用のアクセス開口部を形成する従来手法としては、絶縁
層に対するプリパンチ手法の他、レ−ザ−加工手段や樹
脂エッチング手段等がある。
【0003】しかし、プリパンチ手法では、絶縁層の所
定の部位に予め穿孔手段等で開口部を形成する必要があ
る他、配線パタ−ンを形成する都合からその開口部を後
工程で除去可能な充填物で平坦に充填しなければなら
ず、また、両面の配線パタ−ンを形成する際にその開口
部と精密な位置合わせを要する等、工程が極めて煩雑で
あって高精細な両面可撓性回路基板を製作する上では種
々の制約がある。
【0004】一方、レ−ザ−加工手段の場合は、設備コ
ストが高く、樹脂性絶縁層の微細加工に適するように常
に最適にレ−ザ−条件を保持する為には頻繁にメンテナ
ンスを行う必要があり、また、レ−ザ−装置のランニン
グコストも高い他、レ−ザ−加工部に導電性の炭化物が
生じ易いので絶縁特性に問題が発生する等、量産手法と
しては多くの問題がある。
【0005】また、樹脂エッチング手段の場合は、樹脂
エッチング液には人体に著しく有害な物質が多いので、
作業、保守、管理及び廃液処理等を含めて安定且つ安全
に工程を組む為には相当の設備コストが必要である。
【0006】
【課題を解決するための手段】そこで本発明は、樹脂性
絶縁層の両面に所要の配線パタ−ンを形成するような両
面配線基板の製造に於いて、上記の如き従来のプリパン
チ手法やレ−ザ−加工手段又は樹脂エッチング手段等を
採用することなく、その絶縁層に対して少なくとも一方
面の配線パタ−ンに対する回路部品接続の為のアクセス
開口部を容易に形成して両面配線基板を低コストに製作
可能な製造法を提供するものである。
【0007】その為に本発明の両面配線基板の製造法で
は、第一の導電層の一方面に感光性絶縁接着層を形成
し、前記感光性絶縁接着層に対して所要の露光領域と未
露光領域を形成するように露光処理を施し、露光処理し
た前記感光性絶縁接着層の外面に第二の導電層を形成
し、次に前記第一及び第二の両導電層に対してフォトエ
ッチング処理を施して前記感光性絶縁接着層の両面に所
要の配線パタ−ンを形成した後、現像処理によって前記
感光性絶縁接着層の未露光領域を除去して前記第一の導
電層に形成した配線パタ−ンに対する回路部品接続の為
のアクセス開口部を形成し、次いでキュアリング工程に
より前記感光性絶縁接着層の露光領域を絶縁層に形成す
る工程を有する。
【0008】ここで、前記第二の導電層により形成され
る配線パタ−ンは前記感光性絶縁接着層の露光領域に形
成され、また、前記第一の導電層により形成される配線
パタ−ンは前記感光性絶縁接着層の露光領域と未露光領
域に亘って形成されるように構成できる。
【0009】
【実施例】図1の(1)〜(9)は本発明の一実施例に
よる両面配線基板の製造工程図を示すもので、同図
(1)のように、先ず厚さ25μm〜50μm程度の
銅、アルミニウム、ニッケル又はベリリウム銅等からな
る第一の導電層1を用意し、この導電層1の一方面にポ
リイミド樹脂系又はエポキシ樹脂系等からなる感光性絶
縁接着層2を一様に形成する。このような感光性絶縁接
着層2は予めフィルム状に形成されたものを導電層1に
貼着することもできる。
【0010】そこで、同図(2)の如く、所要のフォト
マスクを用いて感光性絶縁接着層2に露光処理を施すこ
とにより、この感光性絶縁接着層2を露光領域3と未露
光領域4とに形成する。ここで、露光領域3は後述する
第二の導電層で形成する配線パタ−ンを配置する領域で
あり、また、露光領域3と未露光領域4との下面に亘っ
ては第一の導電層1で形成される配線パタ−ンが配置さ
れる。
【0011】次いで、上記の如く露光処理により露光領
域3と未露光領域4とに形成された感光性絶縁接着層上
には、同図(3)の如く、銅、アルミニウム、ニッケル
又はベリリウム銅等からなる第二の導電層5を形成す
る。この導電層5は導電層1と同様に、上記の如き導電
部材を箔状に形成したものを接着剤なしでラミネ−トす
るか又はそのような導電部材を用いて行われるスパッタ
リング法や無電解メッキ法で直接的に形成することもで
きる。
【0012】この導電層5の形成工程後には、同図
(4)〜(7)に示すように両導電層1及び5に対する
常法のフォトエッチング工程により、感光性絶縁接着層
の両面に各別に所要の配線パタ−ン10、11を形成す
るものである。
【0013】即ち、同図(4)の如く、先ず各導電層
1、5の上に一様にエッチングレジスト7、6をラミネ
−トするか又は塗布や電着法で適宜形成し、次に同図
(5)のようにこのエッチングレジスト7、6を露光・
現像して所要の配線パタ−ンの為のレジストパタ−ン
8、9を形成する。そこで、同図(6)の如く両導電層
1、5にエッチング処理を施して所要の配線パタ−ン1
0、11を各別形成し、次いで同図(7)のように不要
なレジストパタ−ン8、9を除去すると、所要の配線パ
タ−ン10、11を形成することができる。
【0014】ここで、配線パタ−ン10は感光性絶縁接
着層の露光領域3の一方面に形成され、また、他面の配
線パタ−ン11は感光性絶縁接着層の露光領域3と未露
光領域4との他方面に亘って形成される。
【0015】これら両配線パタ−ン10、11の形成工
程後には、同図(8)の如く、既に露光された感光性絶
縁接着層に現像処理を施してその未露光領域4を除去す
ることによって、その部位に配線パタ−ン11に対する
回路部品接続の為のアクセス開口部12を形成する。そ
して、同図(9)の如く、残った感光性絶縁接着層の露
光領域3にキュアリングを加えてその領域を絶縁層13
に形成する。
【0016】なお、上記両配線パタ−ン10、11上に
は常法により絶縁性フィルムの貼着又は絶縁性インクの
塗布手段等で任意に表面保護層を形成することができ
る。
【0017】また、上記の如き各工程は、例えば長尺状
の各シ−ト材料を片側から連続的に貼り合わせた後、上
記の各処理工程を連続的に施すことにより、工程の連続
処理を行うことも容易である。
【0018】
【発明の効果】本発明による両面配線基板の製造法で
は、樹脂性絶縁層の両面に所要の配線パタ−ンを形成す
る場合に於いて、樹脂性絶縁層として感光性絶縁接着層
を用い、この感光性絶縁接着層に対して露光領域と未露
光領域を形成するように所要の露光処理を施した段階で
その感光性絶縁接着層の両面に必要な配線パタ−ンを形
成した後、感光性絶縁接着層を現像して未露光領域を除
去し、最後にキュアリング処理してその感光性絶縁接着
層を絶縁層に形成するので、一方面の配線パタ−ンに対
する回路部品接続用のアクセス開口部を形成する手段と
して従来の如き問題のあるプリパンチ法又はレ−ザ−手
法や樹脂エッチング法を適用することなく、感光性絶縁
接着層の未露光領域を簡便な現像手法で簡単に除去する
ことにより、所定の配線パタ−ンに対する回路部品接続
用のアクセス開口部を任意の形状に高精度に形成でき
る。
【0019】従って、所定の配線パタ−ンに対する回路
部品接続用のアクセス開口部を有する精度の高い両面可
撓性回路基板等を低コストに製作できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 (1)〜(9)は本発明の一実施例による製
造工程図。
【符号の説明】
1 第一の導電層 2 感光性絶縁接着層 3 露光領域 4 未露光領域 5 第二の導電層 6 エッチングレジスト 7 エッチングレジスト 8 レジストパタ−ン 9 レジストパタ−ン 10 配線パタ−ン 11 配線パタ−ン 12 アクセス開口部 13 絶縁層

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第一の導電層の一方面に感光性絶縁接着
    層を形成し、前記感光性絶縁接着層に対して所要の露光
    領域と未露光領域を形成するように露光処理を施し、露
    光処理した前記感光性絶縁接着層の外面に第二の導電層
    を形成し、次に前記第一及び第二の両導電層に対してフ
    ォトエッチング処理を施して前記感光性絶縁接着層の両
    面に所要の配線パタ−ンを形成した後、現像処理によっ
    て前記感光性絶縁接着層の未露光領域を除去して前記第
    一の導電層に形成した配線パタ−ンに対する回路部品接
    続の為のアクセス開口部を形成し、次いでキュアリング
    工程により前記感光性絶縁接着層の露光領域を絶縁層に
    形成する工程を含む両面配線基板の製造法。
  2. 【請求項2】 前記第二の導電層により形成される配線
    パタ−ンは前記感光性絶縁接着層の露光領域に形成され
    る請求項1の両面配線基板の製造法。
  3. 【請求項3】 前記第一の導電層により形成される配線
    パタ−ンは前記感光性絶縁接着層の露光領域と未露光領
    域に亘って形成される請求項1又は請求項2の両面配線
    基板の製造法。
JP6079878A 1994-03-25 1994-03-25 両面配線基板の製造法 Expired - Fee Related JP2775585B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6079878A JP2775585B2 (ja) 1994-03-25 1994-03-25 両面配線基板の製造法
US08/387,291 US5595858A (en) 1994-03-25 1995-02-10 Manufacturing method for double-sided wiring board

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6079878A JP2775585B2 (ja) 1994-03-25 1994-03-25 両面配線基板の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07263837A JPH07263837A (ja) 1995-10-13
JP2775585B2 true JP2775585B2 (ja) 1998-07-16

Family

ID=13702498

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6079878A Expired - Fee Related JP2775585B2 (ja) 1994-03-25 1994-03-25 両面配線基板の製造法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5595858A (ja)
JP (1) JP2775585B2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3084352B2 (ja) * 1995-08-28 2000-09-04 太陽インキ製造株式会社 銅箔ラミネート方式ビルドアップ用絶縁樹脂組成物とこれを用いた多層プリント配線板の製造方法
US5993945A (en) * 1996-05-30 1999-11-30 International Business Machines Corporation Process for high resolution photoimageable dielectric
US5989786A (en) * 1997-03-18 1999-11-23 Farnam/Meillor Sealing Systems Inc. Embossed metal gasket and method of manufacturing the same
US6255039B1 (en) 1997-04-16 2001-07-03 Isola Laminate Systems Corp. Fabrication of high density multilayer interconnect printed circuit boards
KR20010006494A (ko) * 1997-04-16 2001-01-26 아이솔라 라미네이트 시스템스 코포레이션 다층 인쇄배선기판에서의 마이크로비아의 대량 생산을 위한 양각 광한정가능 수지 코팅 금속
JP3541697B2 (ja) * 1998-11-20 2004-07-14 ソニーケミカル株式会社 フレキシブル配線板の製造方法
JP2000286549A (ja) 1999-03-24 2000-10-13 Fujitsu Ltd バイアコネクションを備えた基板の製造方法
TW512467B (en) * 1999-10-12 2002-12-01 North Kk Wiring circuit substrate and manufacturing method therefor
JP2002190674A (ja) * 2000-12-21 2002-07-05 Sony Chem Corp 多層フレキシブル配線板の製造方法
US9365947B2 (en) 2013-10-04 2016-06-14 Invensas Corporation Method for preparing low cost substrates

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH576739A5 (ja) * 1972-08-25 1976-06-15 Ciba Geigy Ag
US4888450A (en) * 1981-12-11 1989-12-19 At&T Bell Laboratories Circuit board fabrication leading to increased capacity
US4642160A (en) * 1985-08-12 1987-02-10 Interconnect Technology Inc. Multilayer circuit board manufacturing
JPS6364394A (ja) * 1986-09-05 1988-03-22 株式会社日立製作所 プリント配線板の製造方法
US4769309A (en) * 1986-10-21 1988-09-06 Westinghouse Electric Corp. Printed circuit boards and method for manufacturing printed circuit boards
KR950003244B1 (ko) * 1986-12-17 1995-04-06 더 폭스보로 컴패니 다층 회로판 제조공정
US5302492A (en) * 1989-06-16 1994-04-12 Hewlett-Packard Company Method of manufacturing printing circuit boards
US5334487A (en) * 1992-07-23 1994-08-02 International Business Machines Corporation Method for forming a patterned layer on a substrate
JPH06314869A (ja) * 1993-04-30 1994-11-08 Eastern:Kk プリント配線板のスルーホール形成方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07263837A (ja) 1995-10-13
US5595858A (en) 1997-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4897338A (en) Method for the manufacture of multilayer printed circuit boards
JP3666955B2 (ja) 可撓性回路基板の製造法
KR970019795A (ko) 다층 회로기판 및 그 제조방법
JP2775585B2 (ja) 両面配線基板の製造法
US5464662A (en) Fabrication method of printed wiring board
US6562250B1 (en) Method for manufacturing wiring circuit boards with bumps and method for forming bumps
EP0147566B1 (en) Method of forming contacts for flexible module carriers
WO1988005252A1 (en) Method for the manufacture of multilayer printed circuit boards
KR20020050720A (ko) 다층 플렉시블 배선판의 제조 방법
JP2625968B2 (ja) 印刷配線板
JP2943767B2 (ja) 多層配線基板の製造方法
JP2775584B2 (ja) 配線基板の製造法
JPH04267397A (ja) 印刷配線板の製造方法
JP2869616B2 (ja) 回路配線基板の製造法
JPH0223860B2 (ja)
JP2994295B2 (ja) ビルドアッププリント配線板およびその製造方法
JP3648753B2 (ja) 配線基板の製造方法
JPH05251855A (ja) 印刷配線板の製造方法
JPS63311792A (ja) プリント配線板の製造方法
JP2005353751A (ja) プリント配線基板
KR100366414B1 (ko) 인쇄회로기판의 회로패턴 형성방법
JPH1117310A (ja) プリント基板の製造方法
JPH11251732A (ja) プリント基板およびプリント基板へ導電性ペーストを塗布する方法
JPH04307792A (ja) プリント配線板の製造方法
JPH0294592A (ja) 配線基板の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080501

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090501

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090501

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100501

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100501

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110501

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120501

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120501

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130501

Year of fee payment: 15

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees