JP2768199B2 - 石油燃焼器の放電式点火装置 - Google Patents

石油燃焼器の放電式点火装置

Info

Publication number
JP2768199B2
JP2768199B2 JP5034343A JP3434393A JP2768199B2 JP 2768199 B2 JP2768199 B2 JP 2768199B2 JP 5034343 A JP5034343 A JP 5034343A JP 3434393 A JP3434393 A JP 3434393A JP 2768199 B2 JP2768199 B2 JP 2768199B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core
ignition
combustion
discharge
knob
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5034343A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06241449A (ja
Inventor
豊 中西
利彦 山田
徹 中垣内
Original Assignee
株式会社トヨトミ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社トヨトミ filed Critical 株式会社トヨトミ
Priority to JP5034343A priority Critical patent/JP2768199B2/ja
Priority to ES09400150A priority patent/ES2112681B1/es
Priority to US08/187,318 priority patent/US5413479A/en
Priority to CA002114455A priority patent/CA2114455C/en
Priority to FR9400977A priority patent/FR2701089B1/fr
Priority to KR1019940001527A priority patent/KR0137899B1/ko
Priority to DE4402728A priority patent/DE4402728B4/de
Publication of JPH06241449A publication Critical patent/JPH06241449A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2768199B2 publication Critical patent/JP2768199B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、放電を利用して燃焼芯
に点火するようにした石油燃焼器の放電式点火装置に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】石油燃焼器の点火装置としては、細いフ
ィラメントに、乾電池による電気を流して、フィラメン
トを赤熱させ、燃焼芯に着火させるものが一般的であ
る。
【0003】乾電池を電源とするものは商品化されてい
ないが、燃焼芯を挾んで点火用の放電電極を設け、放電
火花を利用して燃焼芯に点火する技術は公知である。
(特開昭56−46928号・実公昭63−35244
号参照)
【0004】そして、特開昭56−46928号では乾
電池を電源として、点火用の放電電極の先端を芯の内部
に臨ませ、内炎筒との間で、燃焼芯を挾んで放電火花を
発生させて燃焼芯に点火する技術が開示されており、こ
の実施例の点火装置では、芯内・外筒の間隙から突出し
た燃焼芯が通常燃焼時の芯高さまで上昇する間に、連続
して放電火花が発生する構成となっている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記従来の
技術のうち、後者の乾電池を利用して放電電極を使って
燃焼芯に点火するものに関する。乾電池を使うものは、
家庭用の交流電源を利用するものと比べて強力な放電に
よる火花が得にくい問題点があり、新品の時とある程度
使用した後とは大きな電圧変動があって電圧が安定せ
ず、火花が弱い問題点がある。
【0006】更に、燃焼時間が経過して燃焼芯は劣化し
てくると、燃焼芯の高さが変化したり、強度が弱くなっ
たり、タールが付着するなどによって燃焼芯表面に微妙
な変化が発生したりするものであり、また、工場出荷時
にセットした燃焼芯と放電電極との寸法が若干ズレたり
することがあり、結局、点火操作時に放電はしても火花
が燃焼芯から離れて全く着火しなかったり、白煙が出る
だけで着火し難いという欠点があるために、実用化が遅
れているものと推定される。
【0007】乾電池を用いた放電式の点火装置がスムー
スに着火するようになれば、消耗度が激しく、変形・断
線等の不良の多いフィラメント方式に取って代わるもの
であり、点火不良による苦情が大幅に減少すると見ら
れ、出願人は放電式の点火装置の実用化に努力している
ものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は上記課題を解決
するため、芯内筒1と芯外筒2との間に芯上下軸3の回
転によって上下する燃焼芯4を装着し、芯内・外筒1・
2の上部に露出した燃焼芯4にのぞませて放電電極5・
5aを取付け、芯上下軸3を芯上げ方向に回動する点火
つまみ6と、芯上げ方向に回動する芯上下軸3を芯下げ
方向に駆動する消火バネ10と、消火バネ10に抗して
燃焼芯4を常に最大燃焼位置に係止するストッパー手段
9と、該点火つまみ6の作動時に開・閉する点火器スイ
ッチ7とを設け、点火つまみ6は芯下げ位置で点火器ス
イッチ7を開路とし、かつ、点火つまみ6は芯上げ動作
の途中から点火器スイッチ7を閉ざして放電火花を発生
する石油燃焼器において、 前記ストッパー手段9によ
る最大燃焼位置よりも燃焼芯4の上端位置を高くして燃
焼芯4の露出寸法を大きく設定した最大突出位置を形成
し、前記点火つまみ6は最大突出位置に向かって燃焼芯
4を上昇させながら放電電極5・5aから放電火花を発
生させ、点火操作後の燃焼芯4は最大燃焼位置へ復帰
し、かつ、点火操作後の点火器スイッチ7が開路となる
ようにしたものである。
【0009】また、点火つまみ6は芯上下軸3を回転す
る駆動レバー3aから独立して設け、点火つまみ6は点
火・燃焼位置を含む芯上げ途中で点火器スイッチ7を閉
路とすると共に、点火つまみ6には旧位置方向に付勢す
る戻しバネ8を取付け、燃焼芯4を最大突出位置に上昇
させながら放電電極5・5aから放電火花を発生させる
点火つまみ6は、点火操作後に戻しバネ8の力で旧位置
に復帰して点火器スイッチ7を開路として放電火花を停
止するものである。
【0010】また、芯上下軸3に回動自在に取付けたス
トッパー手段9には、芯上下軸3の芯上げ回転時に連動
する係止部9aと、係止部9aを介して芯上下軸3を芯
下げ方向に回転する消火バネ10と、消火バネ10の力
に抗して燃焼芯4の最大燃焼位置で係止手段12aと係
止するロック部9bと、最大燃焼位置よりも更に上昇し
た最大突出位置で係止手段12aと係止する上端ストッ
パー9cとを設け、点火つまみ6によって芯上下軸3と
共に回転するストッパー手段9はロック部9bよりも更
に上端ストッパー9cまで回転し、ストッパー手段9は
点火操作後消火バネ10によってロック部9bが係止手
段12aと係止すると共に、燃焼芯4が最大燃焼位置へ
復帰するもので、燃焼芯4の劣化で高さが変化しても、
点火操作時に燃焼芯4と放電電極5・5aとの間の点火
最良ポイント幅を広く得ることができる。
【0011】
【作用】芯内・外筒1・2に装着した燃焼芯4は、点火
つまみ6を操作して芯上下軸3を回転させると上昇し、
該燃焼芯4の上端は芯内・外筒1・2の上方へ露出す
る。そして、点火つまみ6の操作で燃焼芯4の上昇中に
点火器スイッチ7が閉路となり、燃焼芯4の上昇途中か
ら二つの放電電極5・5a間の火花放電が連続して行わ
れ、燃焼芯4と放電電極5aとの間隙が着火に最適の位
置となった時に着火する。
【0012】また、通常の燃焼時の芯高さはあまり高く
できず露出寸法が少ないが、消火バネ10と関連させた
ストッパー手段9によって最大燃焼位置に燃焼芯4を保
持すると共に、この発明のストッパー手段9は点火時の
燃焼芯4の上端位置を更に高くして露出寸法の大きな最
大突出位置を形成したから、放電火花による点火位置を
空気供給の優れた高い位置に設定でき、乾電池の様に電
気容量が少なくて放電火花が弱い時にも、確実に燃焼芯
4へ点火することが可能となったものである。
【0013】また、点火つまみ6は芯上下軸3を回転す
る駆動レバー3aから独立して設けたので、燃焼芯4が
動き出して直ぐに放電火花を発生させることができ、放
電火花によって放電電極5・5a付近が充分高温になっ
た所へ燃焼芯4が上昇して確実に点火するものである。
また、燃焼芯4に着火したあとで点火つまみ6から手を
離すと、点火つまみ6は戻しバネ8の力で駆動レバー3
aから離れて旧位置へ戻ると共に、点火器スイッチ7を
開路にして放電を停止し、点火した燃焼芯4は通常燃焼
位置に降下して燃焼を開始するものである。
【0014】一方、芯上下軸3に回動自在に設けたスト
ッパー手段9は、芯上下軸3の芯上げ回転時に係止部9
aを介して消火バネ10に蓄力しながら回転し、最大燃
焼位置で係止手段12aとストッパー手段9のロック部
9bとが係止する。更に、この発明のロック部9bの付
近には上端ストッパー9cを設けたから、燃焼芯4はそ
のまま上昇を続けて係止手段12aが上端ストッパー9
cと当接する最大突出位置まで上昇できる。
【0015】従って、燃焼芯4は点火操作のたびに最大
燃焼位置を通過して最大突出位置まで常に上昇するか
ら、放電火花による点火位置が高くなり、確実に着火で
きるようになった。また、点火後に点火つまみ6から手
を離すとストッパー手段9は消火バネ10によってロッ
ク部9bが係止するまで若干戻り、燃焼芯4は最大燃焼
位置に移動して燃焼を継続する。
【0016】
【実施例】以下、実施例を示す図により構成を説明する
と、図1は本発明品要部の正面図、図2は同動作状態を
示す正面図、図3は本発明品を装置した石油燃焼器の要
部断面図、図4は放電電極部分の要部拡大断面図、図5
は放電電極部分の要部平面図で、夫々共通する部品は同
一符号で説明する。
【0017】1は芯内筒、2は芯外筒、4は芯内・外筒
1・2の間に収容した燃焼芯であり、芯内・外筒1・2
は下方の油タンク11から上方に向けて取付けられてい
る。3は燃焼芯4を保持する芯筒をレバー操作で可動す
る芯上下軸、3aは芯上下軸3を回転操作する駆動レバ
ー、6は駆動レバー3aと係合して駆動操作する点火つ
まみであり、点火つまみ6の操作によって芯上下軸3は
回転し、燃焼芯4を上下させている。
【0018】16は芯内・外筒1・2の上部に設けた燃
焼筒で、内・外炎筒および外筒で構成しており、上昇し
た燃焼芯4の上端は内・外炎筒間隙内の下部に突出し、
前記油タンク11内の燃料は燃焼芯4で吸い上げられ、
該燃焼芯4の先端に点火すると燃焼筒16内で燃焼を開
始する。
【0019】9は芯上下軸3に嵌合して芯上下軸3を回
転中心とするストッパー手段、9aは駆動レバー3aと
ストッパー手段9とを連動するべくストッパー手段9に
設けた係止部、10はストッパー手段9に連係させた消
火バネであり、駆動レバー3aが芯上下軸3を芯上げ方
向に回動すると、係止部9aを押してストッパー手段9
が回転し、この時、消火バネ10はストッパー手段9を
旧位置に強制的に戻す働きをしている。
【0020】14は芯上下軸3を駆動する駆動レバー3
aや点火つまみ6やストッパー手段9などを装着する芯
上下装置の基板、12は基板14に設置した地震等の振
動を感知する感振装置、12bは感振装置のセンサーを
構成する感振おもり、12aは強い振動を感振おもり1
2bが感知した時に可動する係止手段、9bはストッパ
ー手段9の一部を切り込みして設けたロック部であり、
該ロック部9bは燃焼芯4の最大燃焼位置で係止手段1
2aと係止している。
【0021】前記消火バネ10はストッパー手段9と基
板14との間に張られており、芯上げ操作時に消火バネ
10を伸ばしながら回転するストッパー手段9は、ロッ
ク部9bが係止手段12aと係止して回転を止めてお
り、平常時は消火バネ10の力に抗して燃焼芯4を最大
燃焼位置に保持している。
【0022】また、感振装置12の感振おもり12bが
地震などの振動を感知すると、係止手段12aに伝えて
ストッパー手段9のロック部9bと係止手段12aとの
係止を外すので、ストッパー手段9は消火バネ10の力
によって回転し、この時、ストッパー手段9の係止部9
aが芯上下軸3の駆動レバー3aを回転して急速に燃焼
芯4を降下させ、緊急消火するものである。
【0023】5・5aは燃焼芯4の側面或いは上縁部に
対向して設けられた放電電極であり、図に示す如く一方
の放電電極5(プラス側)は燃焼芯4が点火時の最高位
置まで上昇した時の芯側面近傍にのぞませ、他方の放電
電極5a(マイナス側)は放電電極5の先端と間隙を介
して対向しており、この位置は燃焼芯4を点火時の最高
位置に上昇せしめた時の芯上縁近傍に設けると良い。
【0024】7は点火つまみ6の操作と連動して開閉し
て放電電極5・5aへの高電圧の電気を流す点火器スイ
ッチ、6aは点火つまみ6に設けたアーム状のスイッチ
操作部であり、該スイッチ操作部6aの働きで点火器ス
イッチ7が芯上昇途中から閉路となって放電電極5・5
aから放電を開始するものであり、放電中に芯上昇が続
けられるので、点火時の燃焼芯4の高さが変化して、放
電着火に好適位置を通過時に着火する。
【0025】8は点火つまみ6と基板14との間に設け
た戻しバネであり、点火操作時に戻しバネ8は伸ばされ
ており、点火を確認後に点火つまみ6から手を離すと、
戻しバネ6は点火つまみ6を強制的に旧位置へ復帰せし
める働きがあり、この構造によって確実に芯上げ途中か
ら放電火花を発生させることができる。
【0026】9cは燃焼芯4の最大燃焼位置よりも高く
上昇するようにした芯上下軸3の回転を止める上端スト
ッパーであり、実施例の上端ストッパー9cはストッパ
ー手段9に設けてあり、ロック部9bを構成する切り込
みを広幅に形成しており、ロック部9bと対向した部分
で構成している。勿論、ストッパー手段9以外に、例え
ば駆動レバー3aが当接する位置に形成しても良い。
【0027】従って、燃焼芯4を上げる動作をした時、
ロック部9bよりも更に芯上下軸4は回転して燃焼芯4
を所定の最大燃焼位置より更に高い最大突出位置まで上
昇させることが可能となり、前記放電電極5・5aは点
火に最適な露出した燃焼芯4の高部に設置することがで
き、放電火花の下部に充分な空気流中間隙が得られて点
火が促進するものである。
【0028】13は点火つまみ6の点火装置と独立し
て、芯上下操作を行うべく、点火つまみ6の下側に近傍
して配された芯上下つまみであり、普通点火操作と芯上
下操作は二個のつまみで行う場合、或いは一個のつまみ
で行う場合とがあるが、実施例の構造は二個のつまみで
行うものである。そして、芯上下つまみ13を操作して
燃焼調整や手動消火を行なうことができる。
【0029】15は基板14に設けたスライド孔であ
り、該スライド孔15にそって点火つまみ6と芯上下つ
まみ13が嵌合している。従って、スライド孔の下側に
位置した芯上下つまみ13は点火つまみを押し下げると
一緒に押し下げられ、点火つまみを離せば芯上下つまみ
だけが残り、微妙な芯上下操作を行なうことができるも
のである。
【0030】
【発明の効果】本発明は燃焼芯4を上げる動作の途中か
ら、最大燃焼位置よりも高い最大突出位置へ燃焼芯4が
上昇動作中に連続して放電するようにしたので、放電電
極5と燃焼芯4との位置が一番着火しやすい位置となっ
た時に着火するから、従来構造と比べて着火の確率を高
めることができ、放電式点火の実用性が出てきたもので
ある。特に、燃焼芯4の劣化によって高さが変化した
り、腰が弱くなったり、表面にタールなどが付着する形
状変化があっても、また、乾電池の様に電気容量が少な
く放電火花が弱い時にも、確実に燃焼芯4へ点火するこ
とが可能となったものである。
【0031】また、点火操作後の燃焼芯4は消火バネ1
0の力で強制的に降下して、直ちにストッパー手段9に
よる通常の最大燃焼位置に保持される構造であるから、
石油燃焼器は普通に使用することができるようになった
もので、点火の確実性を求めて点火時に燃焼芯4の上端
を更に高く引き上げても燃焼への影響が全くなくなった
ものである。
【0032】また、点火つまみ6は芯上下軸3を回転す
る駆動レバー3aから独立して設け、点火つまみ6には
旧位置方向に付勢する戻しバネ8を取付けたので、点火
操作時に燃焼芯4の高さが低い時から放電火花を発生さ
せることができ、燃焼芯4に着火したあとで点火つまみ
6から手を離すと点火つまみ6は放電火花を止めて旧位
置に戻るものであり、簡単な構造で点火操作時だけ放電
火花を飛ばすことができ、点火の確実性が高まったもの
である。
【0033】更に、燃焼芯4は使用することにより少し
ずつ退化するので、最大燃焼位置と点火時の最高位置と
を一致させると、燃焼には影響がなくとも着火性能が急
速に低下することになる。この発明は燃焼芯4の通常の
最大燃焼位置をストッパー手段9の働きで一定にしなが
ら、点火操作時には上端ストッパー9cの働きで一定高
さまで燃焼芯4を高くできる構成としたから、燃焼芯4
の着火し易い上端部が必ず放電範囲に入ってきて着火性
が良くなり、また、上端ストッパー9cによって燃焼芯
4の上がり過ぎによって着火不良になることもなく、放
電点火装置によって快適に着火ができるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明品要部の正面図である。
【図2】図1に示す実施例の動作状態を示す正面図であ
る。
【図3】本発明品を装置した石油燃焼器の要部断面図で
ある。
【図4】本発明となる放電電極部分の要部拡大断面図で
ある。
【図5】本発明となる放電電極部分の要部平面図であ
る。
【符号の説明】
1 芯内筒 2 芯外筒 3 芯上下軸 3a 駆動レバー 4 燃焼芯 5 放電電極 5a 放電電極 6 点火つまみ 7 点火器スイッチ 8 戻しバネ 9 ストッパー手段 9a 係止部 9b ロック部 9c 上端ストッパー 10 消火バネ 12a 係止手段
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) F23Q 3/00 102 F23D 3/18 F23D 3/32 610

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 芯内筒1と芯外筒2との間に芯上下軸3
    の回転によって上下する燃焼芯4を装着し、 芯内・外筒1・2の上部に露出した燃焼芯4にのぞませ
    て放電電極5・5aを取付け、 芯上下軸3を芯上げ方向に回動する点火つまみ6と、 芯上げ方向に回動する芯上下軸3を芯下げ方向に駆動す
    る消火バネ10と、 消火バネ10に抗して燃焼芯4を常に最大燃焼位置に係
    止するストッパー手段9と、 該点火つまみ6の作動時に開・閉する点火器スイッチ7
    とを設け、 点火つまみ6は芯下げ位置で点火器スイッチ7を開路と
    し、 かつ、点火つまみ6は芯上げ動作の途中から点火器スイ
    ッチ7を閉ざして放電火花を発生する石油燃焼器におい
    て、 前記ストッパー手段9による最大燃焼位置よりも燃焼芯
    4の上端位置を高くして燃焼芯4の露出寸法を大きく設
    定した最大突出位置を形成し、 前記点火つまみ6は最大突出位置に向かって燃焼芯4を
    上昇させながら放電電極5・5aから放電火花を発生さ
    せ、 点火操作後の燃焼芯4は最大燃焼位置へ復帰し、かつ、
    点火操作後の点火器スイッチ7が開路となる石油燃焼器
    の放電式点火装置。
  2. 【請求項2】 点火つまみ6は芯上下軸3を回転する駆
    動レバー3aから独立して設け、 点火つまみ6は点火・燃焼位置を含む芯上げ途中で点火
    器スイッチ7を閉路とすると共に、 点火つまみ6には旧位置方向に付勢する戻しバネ8を取
    付け、 燃焼芯4を最大突出位置に上昇させながら放電電極5・
    5aから放電火花を発生させる点火つまみ6は、点火操
    作後に戻しバネ8の力で旧位置に復帰して点火器スイッ
    チ7を開路とする請求項1記載の石油燃焼器の放電式点
    火装置。
  3. 【請求項3】 芯上下軸3に回動自在に取付けたストッ
    パー手段9には、 芯上下軸3の芯上げ回転時に連動する係止部9aと、 係止部9aを介して芯上下軸3を芯下げ方向に回転する
    消火バネ10と、 消火バネ10の力に抗して燃焼芯4の最大燃焼位置で係
    止手段12aと係止するロック部9bと、 最大燃焼位置よりも更に上昇した最大突出位置で係止手
    段12aと係止する上端ストッパー9cとを設け、 点火つまみ6によって芯上下軸3と共に回転するストッ
    パー手段9はロック部9bよりも更に上端ストッパー9
    cまで回転し、 ストッパー手段9は点火操作後消火バネ10によってロ
    ック部9bが係止手段12aと係止すると共に、燃焼芯
    4が最大燃焼位置へ復帰する請求項1記載の石油燃焼器
    の放電式点火装置。
JP5034343A 1993-01-29 1993-01-29 石油燃焼器の放電式点火装置 Expired - Lifetime JP2768199B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5034343A JP2768199B2 (ja) 1993-01-29 1993-01-29 石油燃焼器の放電式点火装置
ES09400150A ES2112681B1 (es) 1993-01-29 1994-01-26 Dispositivo de encendido del tipo de descarga para quemador de fueloil.
US08/187,318 US5413479A (en) 1993-01-29 1994-01-27 Discharge-type ignition device for oil burner
FR9400977A FR2701089B1 (fr) 1993-01-29 1994-01-28 Dispositif d'allumage du type à décharge pour brûleur à mazout.
CA002114455A CA2114455C (en) 1993-01-29 1994-01-28 Discharge-type ignition device for oil burner
KR1019940001527A KR0137899B1 (ko) 1993-01-29 1994-01-28 석유연소기의 방전형점화장치
DE4402728A DE4402728B4 (de) 1993-01-29 1994-01-29 Zündvorrichtung für Ölbrenner, beruhend auf dem Entladungsprinzip

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5034343A JP2768199B2 (ja) 1993-01-29 1993-01-29 石油燃焼器の放電式点火装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06241449A JPH06241449A (ja) 1994-08-30
JP2768199B2 true JP2768199B2 (ja) 1998-06-25

Family

ID=12411494

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5034343A Expired - Lifetime JP2768199B2 (ja) 1993-01-29 1993-01-29 石油燃焼器の放電式点火装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2768199B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2850731B2 (ja) * 1993-11-30 1999-01-27 株式会社トヨトミ 石油燃焼器の放電式点火装置
ES2277984T3 (es) 2001-02-28 2007-08-01 Toyotomi Co., Ltd. Mecanismo de desacoplamiento de un dispositivo de extincion para un quemador.
JP6171539B2 (ja) 2012-05-22 2017-08-02 株式会社トヨトミ 石油燃焼器の点火装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5045336A (ja) * 1973-08-29 1975-04-23
JPS5646928A (en) * 1979-09-25 1981-04-28 Sharp Corp Ignition device for petroleum combustor
JPS58213121A (ja) * 1983-04-25 1983-12-12 Sharp Corp 石油燃焼器の点火装置
JPH0363418A (ja) * 1989-08-01 1991-03-19 Toyotomi:Kk 石油燃焼器の点火機構

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06241449A (ja) 1994-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2768199B2 (ja) 石油燃焼器の放電式点火装置
CN214536162U (zh) 一种耐高温垃圾焚烧燃烧器
JP2850731B2 (ja) 石油燃焼器の放電式点火装置
KR0137892B1 (ko) 석유연소기의 방전형점화장치
JP2988577B2 (ja) 石油燃焼器の放電式点火装置
KR0137899B1 (ko) 석유연소기의 방전형점화장치
JPS58175712A (ja) 液体燃料燃焼装置
EP0744579B1 (en) Discharge-type ignition device for oil burner
JPH0370127B2 (ja)
JP2947315B2 (ja) 石油燃焼器の放電式点火装置
JP2947319B2 (ja) 石油燃焼器の放電電極取付構造
CN220506769U (zh) 取火器
CN217584529U (zh) 一种燃气和电弧混合式打火机
JP3029007B2 (ja) 石油燃焼器の放電点火装置
KR970003240Y1 (ko) 2중노즐부를 갖는 가스용 지포라이터의 점화장치
JP2959339B2 (ja) 石油燃焼器の点火電極構造
CN2453252Y (zh) 一种改进按钮的打火机
KR950005451Y1 (ko) 휴대용 가스라이터
JPS6126765Y2 (ja)
JPH05686Y2 (ja)
JP3507867B2 (ja) 石油燃焼器の点火装置
KR800000225Y1 (ko) 석유연소기의 역화방지 장치
KR100373457B1 (ko) 휴대용 가스버너의 안전장치
JPH02197706A (ja) 石油燃焼器
CN201041361Y (zh) 安全型打火机

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090410

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100410

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100410

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110410

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110410

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120410

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120410

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130410

Year of fee payment: 15

EXPY Cancellation because of completion of term