JP2764647B2 - 刺繍縫い可能なミシン - Google Patents

刺繍縫い可能なミシン

Info

Publication number
JP2764647B2
JP2764647B2 JP16979390A JP16979390A JP2764647B2 JP 2764647 B2 JP2764647 B2 JP 2764647B2 JP 16979390 A JP16979390 A JP 16979390A JP 16979390 A JP16979390 A JP 16979390A JP 2764647 B2 JP2764647 B2 JP 2764647B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sewing
embroidery
control
amplitude
axis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP16979390A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0461883A (ja
Inventor
英明 竹野谷
健治 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JANOME MISHIN KOGYO KK
Original Assignee
JANOME MISHIN KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JANOME MISHIN KOGYO KK filed Critical JANOME MISHIN KOGYO KK
Priority to JP16979390A priority Critical patent/JP2764647B2/ja
Publication of JPH0461883A publication Critical patent/JPH0461883A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2764647B2 publication Critical patent/JP2764647B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sewing Machines And Sewing (AREA)
  • Automatic Embroidering For Embroidered Or Tufted Products (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は刺繍縫い可能なミシンに関し、特に通常縫い
と刺繍縫いとの両方の機能を併せ持つミシンに関するも
のである。
(従来技術と発明が解決しようとする課題) 通常縫いのための針棒振幅制御用モータと、送り歯制
御用モータの両方を切り替え機構により刺繍枠駆動機構
に結合し、刺繍枠のX,Y軸制御を行うものが特公昭60−6
674号公報に示されている。
しかし、この方式を実用化するには特に切り替え機構
が複雑になると共に刺繍枠を左右に振りながら刺繍を行
うため刺繍の高速化に難点があるという欠点がある。
一方、刺繍専門の工業用ミシンの一例として、針棒を
振りながら且つ刺繍枠は左右に振る事なく、単に針振幅
の中央点を移動させることにより刺繍を行うものが特公
昭61−9672号公報に示されている。これは針棒振幅制御
用モータと、刺繍枠制御用の2個のモータの計3個の制
御用モータを要するもので高速化が可能なものである。
しかしながらこの方式は針棒振幅のみでジグザグ縫を
作成する方式であるため、X軸と平行な方向への進行に
対して縫幅を出すにはミシンを斜めに設定する必要があ
り、したがってこの縫目は全てが仮想基準線に対して傾
いた斜めのジグザグ縫目となり、変化に富んだ縫目にす
ることが出来ない。
(発明の目的) 送り歯を使用した通常縫いと、送り歯を使用しないで
刺繍枠移動による刺繍縫いとを兼ね備えたミシンにおい
て、通常縫いから刺繍縫いへの切り替え機構を簡略化す
ると共に、刺繍縫いにおける縫目形成を針振幅によるジ
グザグ縫目と、針振幅零で刺繍枠移動によるジグザグ縫
目の両者を可能とするデータ構成により部分的に高速化
を可能とすることにより刺繍全体としての時間を短縮す
ると共に変化に富んで正確な刺繍縫目を得る事を目的と
する。
(課題を解決するための手段) 上下動する針とそれと協働する釜とを備え加工布に縫
目を形成するための縫目形成手段と、前記針の振幅制御
を行う第1のモータと、送り歯部が針板表面より出没
し、前記加工布を前後送りするための送り歯制御用の第
2のモータと、該第1と第2のモータによる通常縫い
と、前記送り歯を針板表面より降下させるとともに、加
工布を保持する刺繍枠と、前記送り歯機構から離脱し、
前記刺繍枠のX,Y駆動軸の一方の軸に結合された前記第
2のモータと、前記刺繍枠のX,Y駆動軸の他の軸に結合
された第3のモータとにより前記刺繍枠を線形に移動す
ると共に、前記第1のモータによる針の振幅運動により
ジグザグ縫目を形成しながら刺繍を行う第1の刺繍縫い
と、前記第1のモータによる針の振幅を零とし、前記第
2と第3のモータにより前記刺繍枠をデータにしたがっ
て振らす事によりジグザグ縫目を形成しつつ刺繍を行う
第2の刺繍縫いと、から成る刺繍縫い可能なミシンの構
成とそれによる縫目形成方法。
(実施例) 第1図は制御ブロック図で機能と構成について説明す
る。
1はCPU、ROM、I/Oインターフェース、バッファ回路
等から成るマイクロコンピュータシステムであり、制御
プログラムにより縫目制御信号、刺繍枠制御信号等を発
生する。2は通常縫い用のデータが記憶されている静的
記憶装置、3は刺繍縫い用のデータが記憶されている静
的記憶装置、4は縫目制御信号の中の振幅制御信号に応
答して第1のパルスモータ5を駆動する駆動回路であ
る。6はミシンにおける一般的なジグザグ発生機構であ
り、公知の方法で前記した第1のパルスモータ5により
そのジグザグ揺動量が制御される。
7は通常縫いが選択されている場合は縫目制御信号の
中の送り制御信号に応答して第2のパルスモータ8を駆
動し、又刺繍縫いの場合は縫目制御信号の中のX軸制御
信号に応答して同じく第2のパルスモータ8を駆動す
る。
9はミシンのモード切り替え手段であり、作業者の操
作によりその切り替え機構が通常縫いあるいは刺繍縫い
に切り替える。該切り替え機構がa側にあるときはミシ
ンの一般的送り歯による布送り機構10を制御する。切り
替え機構b側にあるときは刺繍枠のX軸制御機構11を制
御する。12は刺繍縫いにおける縫目制御信号の中のY軸
制御信号に応答して第3のパルスモータ13を駆動する。
14は刺繍枠のY軸制御機構である。
しかして、通常縫いの場合は振幅制御機構6と布送り
制御機構10とにより針を左右に振りながら送り歯で布を
送ることにより通常のジグザグ縫いを実行する。切り替
え機構9を刺繍縫いのb側に切り替えた場合は送り制御
機構の送り歯を針板表面より降下させたままとし、そし
て振幅制御機構6による針の揺動運動と刺繍枠のX軸制
御機構11とY軸制御機構14による刺繍枠の線移動とによ
りジグザグ縫いによる第1の刺繍縫いを実行する。
又刺繍縫いの際、前記振幅制御機構6による針揺動運
動を零に固定しX軸制御機構11とY軸制御機構14とで刺
繍枠をジグザグ状に移動させながら刺繍を行う第2の刺
繍縫いも可能である。
(効果) 上記した様に本発明によると、通常縫いと刺繍縫いと
が切り替え手段により選択できるミシンにおいて、その
切り替え機構が簡単化されると共に刺繍縫い時において
刺繍枠を揺動する事なく移動すると共に針揺動によるジ
グザグ縫いにより高速で刺繍する部分と針揺動を零と
し、刺繍枠揺動により正確に刺繍を行う部分とを有する
ことができるため、従来の通常縫い、刺繍縫い兼用ミシ
ンの欠点を改良することが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図…制御ブロック図

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】送り歯と針棒の揺動により布を縫う通常縫
    いのデータを記憶している通常縫用振幅・送りデータ記
    憶手段2と針棒は揺動せず上下動し、X軸方向とY軸方
    向に駆動して布枠を移動させて刺繍縫いを行うデータを
    記憶している刺繍縫用振幅・X・Yデータ記憶手段3
    と、制御プログラムにより前記通常縫用振幅・送りデー
    タ記憶手段より縫目制御信号を発生し、前記刺繍縫用振
    幅・X・Yデータ記憶手段より刺繍枠制御信号を発生す
    る制御手段1とを備えた刺繍縫い可能なミシンにおい
    て、前記制御手段からの信号により振幅制御機構6を第
    1のモータ5で駆動する振幅駆動回路手段4と、前記制
    御手段からの信号により送り制御機構10、又はX軸制御
    機構を第2のモータ8で駆動する送り・X軸駆動回路手
    段7と、前記制御手段からの信号によりY軸制御機14を
    第3のモータ13で駆動するY軸駆動回路手段12と、通常
    縫いの時は布の送りを行う前記送り制御機構に切替え、
    刺繍縫いの時はX軸制御機構に切替える切替機構手段9
    とから成る事を特徴とする刺繍縫い可能なミシン。
JP16979390A 1990-06-29 1990-06-29 刺繍縫い可能なミシン Expired - Fee Related JP2764647B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16979390A JP2764647B2 (ja) 1990-06-29 1990-06-29 刺繍縫い可能なミシン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16979390A JP2764647B2 (ja) 1990-06-29 1990-06-29 刺繍縫い可能なミシン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0461883A JPH0461883A (ja) 1992-02-27
JP2764647B2 true JP2764647B2 (ja) 1998-06-11

Family

ID=15892990

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16979390A Expired - Fee Related JP2764647B2 (ja) 1990-06-29 1990-06-29 刺繍縫い可能なミシン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2764647B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3014611U (ja) * 1994-12-16 1995-08-15 モレックス インコーポレーテッド 平型柔軟ケ−ブルの為のコネクタ
US5695359A (en) * 1995-02-23 1997-12-09 Molex Incorporated Zero insertion force electrical connector for flat cable
JP3019288U (ja) * 1995-06-08 1995-12-12 モレックス インコーポレーテッド 平型柔軟ケーブル用電気コネクタ
JP4626359B2 (ja) 2005-03-29 2011-02-09 ブラザー工業株式会社 ミシン
JP4845596B2 (ja) * 2006-05-31 2011-12-28 富士通テン株式会社 フレキシブル基板用コネクタ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0461883A (ja) 1992-02-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7460925B2 (en) Embroidery sewing machine
JP3146459B2 (ja) 電子制御式刺繍ミシン
JPS6013714B2 (ja) ミシン
JPH05192464A (ja) ミシンの布押え駆動装置
JP2764647B2 (ja) 刺繍縫い可能なミシン
JPH0323196B2 (ja)
JPH10151287A (ja) 自動模様作成装置
JP2001212386A (ja) 針揺動機能を有するミシン
JPH0596071A (ja) マークカツター装置を有する刺しゆう機能付きミシン
JPS63300796A (ja) 布縁倣い縫可能なミシン
JPS5940039B2 (ja) 自動刺繍ミシン
JPS63177894A (ja) 電子ミシン
JP2001000764A (ja) 刺繍縫製可能なミシン
JPH05228284A (ja) コーディング用ミシン
JP3146478B2 (ja) 電子制御式刺繍ミシン
JP3817039B2 (ja) 刺繍縫いミシン
JP3146480B2 (ja) 電子制御式刺繍ミシン
JPS6043149B2 (ja) ミシンのためのプログラミング装置
JP3146477B2 (ja) 電子制御式刺繍ミシン
JPS62233195A (ja) 布縁倣い縫ミシン
JP2000271360A (ja) ミシン
JP2003103083A (ja) ミシン制御装置
JPH0654969A (ja) ミシン
JPH01129879A (ja) 刺繍装置付き電動ミシン
JP2008104638A (ja) ミシン

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090403

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100403

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees