JP2756006B2 - シールド掘進機のテールシール装置 - Google Patents

シールド掘進機のテールシール装置

Info

Publication number
JP2756006B2
JP2756006B2 JP1304206A JP30420689A JP2756006B2 JP 2756006 B2 JP2756006 B2 JP 2756006B2 JP 1304206 A JP1304206 A JP 1304206A JP 30420689 A JP30420689 A JP 30420689A JP 2756006 B2 JP2756006 B2 JP 2756006B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chamber
tail seal
tail
viscosity
filler
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1304206A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03166497A (ja
Inventor
正夫 大泉
俊明 上原
俊夫 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Sato Kogyo Co Ltd
Original Assignee
IHI Corp
Sato Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp, Sato Kogyo Co Ltd filed Critical IHI Corp
Priority to JP1304206A priority Critical patent/JP2756006B2/ja
Publication of JPH03166497A publication Critical patent/JPH03166497A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2756006B2 publication Critical patent/JP2756006B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E21EARTH OR ROCK DRILLING; MINING
    • E21DSHAFTS; TUNNELS; GALLERIES; LARGE UNDERGROUND CHAMBERS
    • E21D9/00Tunnels or galleries, with or without linings; Methods or apparatus for making thereof; Layout of tunnels or galleries
    • E21D9/06Making by using a driving shield, i.e. advanced by pushing means bearing against the already placed lining
    • E21D9/0635Tail sealing means, e.g. used as end shuttering

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Lining And Supports For Tunnels (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、シールド掘進機のテールシール装置に関す
るものである。
[従来の技術] 第2図を用いて従来のシールド掘進機のテールシール
装置を説明する。
図中1は円筒形のシールド本体、2はシールド本体1
の前部に回転自在に取付けられた円盤状のカッタ、3は
シールド本体1内部の周方向複数箇所に取付けられた前
後方向に延びるジャッキ、4はシールド本体1のテール
部5内部で組立てられカッタ2で掘削した掘削穴6内に
配設されてトンネル壁とされるセグメント、7はシール
ド本体1のテール部5内周にセグメント4外周と摺接す
るよう設けられた周方向に延びる2列のワイヤブラシか
ら成るテールシール、8は2本のテールシール7,7間に
形成された周方向の室、9はシールド本体1のテール部
5に形成された図示しない周方向複数の注入口から室8
内に注入された、例えば粘度の高いグリスに繊維分を混
入して成るテールシール間充てん剤、10はシールド本体
1の外周数箇所に取付けられた裏込剤注入装置、11は裏
込剤注入装置10から掘削穴6とセグメント4外周との間
に注入された裏込剤である。
シールド本体1内部で組立てられたセグメント4にジ
ャッキ3を用いてシールド本1を支持させ、ジャッキ3
を伸長することによりセグメントに掛る力の反力でシー
ルド本体1を前進させつつ、シールド本体1前部のカッ
タ2を用いて地山の掘削を行う。
こうしてシールド本体1が掘削を行いつつ所要量前進
すると、シールド本体1内部のジャッキ3を収縮して、
ジャッキ3の収縮により形成されたシールド本体1内部
の空間に新たなセグメント4を組立て、組立てたセグメ
ント4を既存のセグメント4に継足して行く。
以後上記を繰返して地山に掘削穴6を形成して行く。
一方このようにして形成された掘削穴6とセグメント
4の間に、シールド本体1の外周数箇所に取付けた裏込
剤注入装置10から、裏込剤11を注入して、掘削穴6にセ
グメント4を固定してトンネル壁を形成して行く。
そして、セグメント4を掘削穴6に固定するに際し
て、シールド本体1のテール部5では、セグメント4に
摺接させた2列のワイヤブラシ状のテールシール7間に
形成される室8に、図示しない周方向数箇所の注入口か
ら例えば粘度の高いグリスに繊維分を混入して成るテー
ルシール間充てん剤9を注入して、裏込剤11がテール部
5からシールド本体1に流入するのを防止する。
テールシール間充てん剤9に混入された繊維分は、ワ
イヤブラシ状のテールシール7にからみ付き、且つ繊維
分の膨潤作用により、テールシール7のシール性を著し
く向上させる。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら上記従来のシールド掘進機のテールシー
ル装置では、第3図に示すように粘度の高いテールシー
ル間充てん剤9をシールド本体1の周方向複数箇所から
室8内に注入するようにしていたため、粘度が高くて流
動性の悪いテールシール間充てん剤9が室8の周方向に
均等に行き渡らず、そのため、テールシール間充てん剤
9の行き渡らない注入口間の位置から裏込剤11がシール
ド本体1に流入して来るおそれがあった。
本発明は上述の実情に鑑み、テールシール間充てん剤
が最後部の室に対して周方向に均等に行き渡らない場合
でも、裏込剤の流入を完全防止することができるように
したシールド掘進機のテールシール装置を提供すること
を目的とするものである。
[課題を解決するための手段] 本発明は、シールド本体のテール部内周にセグメント
外周と摺接するテールシールを周方向に4列以上配設し
て各テールシール間に周方向に延びる3つ以上の室を形
成し、該複数の室のうち少くともシールド本体の最前部
と最後部に位置する室に粘度の高いテールシール間充て
ん剤を注入し、且つ、少くとも最後部の室に隣接する室
に粘度の低いテールシール間充てん剤を注入したことを
特徴とするシールド掘進機のテールシール装置にかかる
ものである。
[作用] シールド掘進機のテール部に形成した複数の室のう
ち、最後部に位置する室に注入した粘度の高いテールシ
ール間充てん剤が先ず裏込剤のシールド本体への流入を
防止する。
最後部の室に注入された粘度の高いテールシール間充
てん剤が室に均一に行き渡っていなかった場合でも、最
後部の室に隣接する室へ注入した粘度の低いテールシー
ル間充てん剤が、最後部の室に背圧を掛け、最後部の室
と隣接する室との境界に位置するテールシールを変形さ
せて、最後部の室で粘度の高いテールシール間充てん剤
が行き渡っていない部分の容積を減少させる。或いは更
に境界部のテールシールの変形した部分を通って最後部
の室で粘度の高いテールシール間充てん剤が行き渡って
いない部分に粘度の低いテールシール間充てん剤が流入
する。
これにより、最後部の室内の圧力が周方向に均一化さ
れ、裏込剤の流入が防止される。
最前部の室に注入した粘度の高いテールシール間充て
ん剤は、最後部と最前部の室の中間の室に注入された粘
度の低いテールシール間充てん剤がシールド本体前方へ
流出するのを防止する。
[実 施 例] 以下、本発明の実施例を図面を参照しつつ説明する。
第1図は本発明の一実施例である。図中第2図と同一
の符号を付した部分は同一物を表わしている。
シールド本体1のテール部5内周にセグメント4外周
と摺接するワイヤブラシ状のテールシール12〜15をシー
ルド本体1の周方向に4列配設して各テールシール12〜
15間に周方向に延びる3つの室16〜18を形成する。
シールド本体1のテール部5の周方向複数箇所に各室
16〜18と外部とを連通する注入口19〜21を形成し、シー
ルド本体1の略中央部の周方向複数箇所にシールド本体
1内外間を連通する供給口22〜24を前記注入口19〜21と
対応させて形成し、前記各注入口19〜21と対応する供給
口22〜24との間をシールド本体1外周部に沿って延びる
注入管25〜27で接続し、該注入管25〜27をシールド本体
1のテール部5外周部に設けたカバー28で覆う。
粘度の高いテールシール間充てん剤29の供給源30をポ
ンプ31及びロータリー分配弁32を介して最後部及び最前
部の室16,18への各供給口22,24に接続し、粘度の低いテ
ールシール間充てん剤33の供給源34をポンプ35、分配路
58〜60、切換弁36,37,38を介して中央部の室17への各供
給口23に接続する。
前記高粘度のテールシール間充てん剤として例えばグ
リスに繊維分を混入したものを用い、低粘度のテールシ
ール間充てん剤として例えば高濃度泥水に繊維分を混入
したものを用いる。
シールド本体1のテール部5に夫々、掘削穴及び室16
〜18内の圧力を検出する圧力センサ39〜42を配設する。
該各圧力センサ39〜42からの検出信号43〜46を入力し
て各テールシール間充てん剤39,33に対し別個に設けら
れた制御装置47,48に指令49,50を送る中央の演算制御装
置51を設ける。
前記各制御装置47,48は中央の演算制御装置51からの
指令49,50に基づいて前記粘度の高いテールシール間充
てん剤29側のポンプ31、ロータリー分配弁32、及び粘度
の低いテールシール間充てん剤33側のポンプ35、切換弁
36〜38に夫々制御信号52〜57を送るようにする。
次に、作動について説明する。
尚、シールド掘進機が地山を掘削しつつ推進して行く
操作、及び、掘削穴とセグメント4の間に裏込剤を注入
する操作については、第2図のものと同様である。
圧力センサ39〜42で検出した、掘削穴に注入された裏
込剤、及び、室16〜18に注入されたテールシール間充て
ん剤29,33の圧力の検出信号43〜46は、中央の演算制御
装置51に送られ、中央の演算制御装置51で検出信号43〜
46に基づいて粘度の低いテールシール間充てん剤33の供
給量が演算され、各制御装置47,48に指令49,50が送られ
る。
尚、粘度の高いテールシール間充てん剤29は最後部及
び最前部の室16,18内が予め設定した圧力となるよう定
量供給する。
各制御装置47,48は、中央の演算制御装置51からの指
令49,50に基づいて、夫々粘度の高いテールシール間充
てん剤29側のポンプ31及びロータリー分配弁32、及び粘
度の低いテールシール間充てん剤33側のポンプ35及び切
換弁36〜38に制御信号52〜57を送る。
その結果、供給源30内の粘度の高いテールシール間充
てん剤29は、ポンプ31により吸入されてロータリー分配
弁32へ送られ、ロータリー分配弁32で均等に分配され
て、供給口22,24、注入管25,27、注入口19,21を介して
最後部及び最前部の室16,18へ夫々周方向複数箇所から
定量ずつ注入される。
又、供給源34内の粘度の低いテールシール間充てん剤
33は、ポンプ35により吸入されて分配路58〜60に吐出さ
れ、切換弁36〜38で各分配路58〜60への流量を調整され
つつ、供給口23、注入管26、注入口20を介して中央部の
室17へ夫々周方向複数箇所から注入される。
最後部の室16に注入された粘度の高いテールシール間
充てん剤29は、先ず裏込剤のシールド本体1への流入を
防止するよう機能する。
最後部の室16に注入された粘度の高いテールシール間
充てん剤29は、流動性が悪いため、最後部の室16内に周
方向に充分に行き渡らず分布が周方向に不均一となり易
い。
粘度の高いテールシール間充てん剤29が最後部の室16
内に不均一に分布していると、最後部の室16内の圧力が
不均一となって、圧力の低い部分から裏込剤が流入して
来るおそれがある。
そこで、中央部の室17に粘度が低く流動性の良いテー
ルシール間充てん剤33を注入して最後部の室16に背圧を
掛けるようにする。
すると、最後部の室16と中央部の室17の境界部のテー
ルシール13は、最後部の室16の圧力が低い部分が粘度の
低いテールシール間充てん剤33からの背圧により最後部
の室16の内側へ変形して、最後部の室16内の圧力の低い
部分の容積を減少し、或いは更に圧力の低い部分内部に
粘度の低いテールシール間充てん剤33が流入して該部分
の圧力を高める。
その結果、最後部の室16内の圧力が周方向に均一とな
り、裏込剤の流入を完全に防止することが可能となる。
最前部の室18に注入した粘度の高いテールシール間充
てん剤29は、中央部の室17内の粘度の低いテールシール
間充てん剤33がシールド本体1内部へ流出するのを防止
する。
各室16〜18内へのテールシール間充てん剤29,33の供
給量は、掘削穴内の裏込剤の圧力をa、室16〜18内のテ
ールシール間充てん剤29,33の圧力を夫々b,c,dと、シー
ルド本体1内の圧力をeとした場合、以下の様に制御す
る。
第1の方法として、前記各圧力が a<b<c<d となるように制御する。
即ち、掘削穴内の裏込剤の圧力を最後部の室16内の粘
度の高いテールシール間充てん剤29の圧力で全て受け、
最後部の室16内の粘度の高いテールシール間充てん剤29
の圧力を中央部の室17内の粘度の低いテールシール間充
てん剤33の圧力で全て受け、中央部の室17内の粘度の低
いテールシール間充てん剤33の圧力を最前部の室18内の
粘度の高いテールシール間充てん剤29の圧力で全て受け
るようにする。
従って、最後部及び最前部の室16,18へは、予想され
る裏込剤の注入圧力aに対してa>b>dの関係を常に
保てるように粘度の高いテールシール間充てん剤29の供
給量を予め設定して定量供給させ、中央部の室17に対し
ては最後部及び最前部の室16,18内の粘度の高いテール
シール間充てん剤29の圧力b,dの実際の変動に応じて粘
度の低いテールシール間充てん剤33の供給量を制御する
ようにして行く。
第2の方法として、前記各圧力が a<b+c c<d+e となるように制御する。
即ち、掘削穴内の裏込剤の注入圧力を、最後部の室16
内の粘度の高いテールシール間充てん剤29中央部の室17
内の粘度の低いテールシール間充てん剤33の両方の圧力
で受け、且つ、中央部の室17内の粘度の低いテールシー
ル間充てん剤33の圧力を、最前部の室18内の粘度の高い
テールシール間充てん剤29の圧力とシールド本体1内の
圧力の両方で受けるようにする。
従って、最後部の室16へは室16内の圧力bが予想され
る掘削穴内の裏込剤の注入圧力aの略半分の圧力となる
ように粘度の高いテールシール間充てん剤29の供給量を
予め設定して定量供給し、中央部の室17へは室17内の圧
力cがc>a−bとなるように粘度の低いテールシール
間充てん剤33の供給量を制御するようにする。
一方、最前部の室18へは、シールド本体1内部の圧力
eは充分低いので圧力eを考慮しないこととした場合に
は、最前部の室18内の圧力dが予想される中央部の室17
内の圧力cより常に高い圧力を保てるよう粘度の高いテ
ールシール間充てん剤29の供給量を予め設定して定量供
給する。
尚、本発明のシールド掘進機のテールシール装置は、
上述の実施例にのみ限定されるものではなく、シールド
掘進機自体の構造は任意であること、その他、本発明の
要旨を逸脱しない範囲内において種々変更を加え得るこ
とは勿論である。
[発明の効果] 以上説明したように、本発明のシールド掘進機のテー
ルシール装置によれば、下記の如き種々の優れた効果を
奏し得る。
粘度の高いテールシール間充てん剤を注入して裏込
剤の侵入を防ぐようにした最後部の室に隣接する室を形
成して、該隣接する室に粘度の低いテールシール間充て
ん剤を注入して最後部の室に背圧を掛けるようにしてい
るので、最後部の室内の粘度の高いテールシール間充て
ん剤が周方向に均等に行き渡らない場合でも、最後部の
室内の圧力が均一化され、その結果、裏込剤の最後部の
室からの流入を完全に防止することが可能となる。
複数の室のうち最前部の室に粘度の高いテールシー
ル間充てん剤を注入したので、最前部の室と最後部の室
の中間部の室に注入した粘度の低いテールシール間充て
ん剤がシールド本体内部に流入するのを防止することが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の構成図、第2図は従来のテ
ールシール装置を備えたシールド掘進機の全体図、第3
図は第2図における粘度の高いテールシール間充てん剤
の分布状態を示す縦断面図である。 図中1はシールド本体、4はセグメント、5はテール
部、12〜15はテールシール、16〜18は室、29は粘度の高
いテールシール間充てん剤、33は粘度の低いテールシー
ル間充てん剤を示す。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】シールド本体のテール部内周にセグメント
    外周と摺接するテールシールを周方向に4列以上配設し
    て各テールシール間に周方向に延びる3つ以上の室を形
    成し、該複数の室のうち少くともシールド本体の最前部
    と最後部に位置する室に粘度の高いテールシール間充て
    ん剤を注入し、且つ、少くとも最後部の室に隣接する室
    に粘度の低いテールシール間充てん剤を注入したことを
    特徴とするシールド掘進機のテールシール装置。
JP1304206A 1989-11-22 1989-11-22 シールド掘進機のテールシール装置 Expired - Fee Related JP2756006B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1304206A JP2756006B2 (ja) 1989-11-22 1989-11-22 シールド掘進機のテールシール装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1304206A JP2756006B2 (ja) 1989-11-22 1989-11-22 シールド掘進機のテールシール装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03166497A JPH03166497A (ja) 1991-07-18
JP2756006B2 true JP2756006B2 (ja) 1998-05-25

Family

ID=17930296

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1304206A Expired - Fee Related JP2756006B2 (ja) 1989-11-22 1989-11-22 シールド掘進機のテールシール装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2756006B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6628586B2 (ja) * 2015-12-03 2020-01-08 大成建設株式会社 裏込め材浸入防止構造
JP6898890B2 (ja) * 2018-07-20 2021-07-07 株式会社奥村組 シールド掘削機
JP7330740B2 (ja) * 2019-04-18 2023-08-22 地中空間開発株式会社 シールド掘進機

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03166497A (ja) 1991-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2756006B2 (ja) シールド掘進機のテールシール装置
EP0103886A1 (en) Pipe laying apparatus
JP6865020B2 (ja) トンネル掘削機およびその制御方法
JP6898890B2 (ja) シールド掘削機
EP0911451A2 (en) Vibration generating device
JPH09125881A (ja) シールド機のテールシール注入装置およびテールシール注入材
JP3098208B2 (ja) シールド掘進機の同時裏込注入装置
KR102293628B1 (ko) 커터헤드부의 개구율을 조절하여 굴착토의 유입량의 조절이 가능한 기계식 굴착기
JPH0414547Y2 (ja)
JP2860373B2 (ja) 併設形トンネルの施工方法
JP2000192787A (ja) 泥土圧式シ―ルド掘進機とその掘削方法
JPS6011997Y2 (ja) シールド掘進機の裏込め注入装置
JP3445859B2 (ja) シールド掘進機
JP3145524B2 (ja) シールド掘進機のテールシール部の充填材充填方法
JP2007009566A (ja) 小土被り区間の推進工法
JP3235425B2 (ja) シールド掘進機のテールシール構造
JPS6224597B2 (ja)
JP3852164B2 (ja) シールド掘進機のテールシール交換装置
JP3005196B2 (ja) シール装置
JPS63151799A (ja) 継目密閉リング
JPH01287398A (ja) シールド堀削機
JPH05295988A (ja) シールド掘進機
JPS6131109Y2 (ja)
JPH01263386A (ja) 小口径管埋設装置
JPH04336112A (ja) 地盤改良材注入工法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees