JP2751371B2 - 加入者通信システムにおける着信転送方式 - Google Patents

加入者通信システムにおける着信転送方式

Info

Publication number
JP2751371B2
JP2751371B2 JP1100230A JP10023089A JP2751371B2 JP 2751371 B2 JP2751371 B2 JP 2751371B2 JP 1100230 A JP1100230 A JP 1100230A JP 10023089 A JP10023089 A JP 10023089A JP 2751371 B2 JP2751371 B2 JP 2751371B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
subscriber
call
mobile station
base station
communication system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1100230A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02280425A (ja
Inventor
龍則 斉藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP1100230A priority Critical patent/JP2751371B2/ja
Publication of JPH02280425A publication Critical patent/JPH02280425A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2751371B2 publication Critical patent/JP2751371B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は加入者通信システムにおける着信転送方式に
関する。
[従来の技術] 従来、一般加入電話網と自動車電話等の移動局との間
で通信を行う手段として、次のような加入者通信システ
ムがある。このシステムは一般加入電話網と基地局との
間を、代表番号を付与された複数の加入者線を介して接
続し、又基地局と複数の移動局間は、無線を介して接続
し、一般加入電話網から移動局への着信接続をセカンド
ダイヤル方式により行う。
[発明が解決しようとする課題] 従来、この種の通信システムは、一般加入電話網から
移動局への着呼は一般加入電話網の交換機より呼出し信
号(リンギング信号)の形で加入者線を介して基地局へ
送る。基地局においては、この呼出し信号を検出し基地
局と移動局間の無線伝送路上に空通話チャンネルがある
場合には呼出し応答(電話機のオフフック相当)を行
い、加入者線を介して一般加入電話網の発呼加入者に対
し、移動局加入者番号(セカンドダイヤル番号)の送信
を促す為の音声又はトーン等を送出する。そして、この
音声又はトーン等に従って送られて来たセカンドダイヤ
ル信号により移動局の着呼呼出しを行うとともに、上記
空通話チャンネルを割当てる事によって着呼接続を行な
う。この為、加入者が長時間移動局を離れ、オフィス等
別の場所にいる場合等、移動局からの応答がおこり得な
い時でも通話チャンネルを専有し、発呼者が呼出しを断
念するまで呼出しを続けるという問題があった。
[課題を解決するための手段] 前記問題点を解決するため、本発明による加入者通信
システムの基地局では、加入者が長時間移動局を離れる
場合等に於いて、移動局から基地局に着信転送要求を行
う手段と、基地局において、着信転送要求情報を含む移
動局加入者情報を管理する手段と、各加入者毎の転送先
情報を記憶する手段と、着信転送要求された移動局への
着呼が生起した場合に、記憶されている転送先情報に従
って空加入者線を介して転送相手先を呼出す手段と、着
呼加入者線と転送先呼出しに使用した加入者線とを接続
する手段とを備えている。
[実施例] 第1図は本発明を適用した加入者通信システムの一実
施例を示す構成図である。
第1図において、1は一般加入電話網の交換機であ
る。加入者通信システムの基地局10は、一般加入電話網
の電話番号として基地局10の代表番号を付与された加入
者線#1〜#nを介して交換機1と接続され、加入者通
信システムと一般加入電話網間の通話が可能となる。
加入者線インタフェース回路20-1〜20-nは、交換機1
からの加入者線をインタフェースし、発着呼、終話等の
呼接続情報をデータバスを介して入出力する。
通話路スイッチ30は主制御部70からの制御に従って加
入者線インタフェース回路20-1〜20-nのn本の信号(n
は正の整数)を基地局〜移動局間の伝送路上のmケの通
話チャンネル(mはm<nの正の整数)に切替接続す
る。
無線機インタフェース回路40-1〜40-mは無線送受信機
50とインタフェースし、移動局からの発呼、終話情報等
の呼接続情報をデータバスを介して入出力する。
記憶回路60は、一般加入電話網から移動局への着呼に
対し、移動局側の加入者が希望する一般加入電話網への
転送先を記憶する。
主制御部70は無線伝送路の通話チャンネルの割当て制
御等、本加入者通信システム全体の管理制御を行う。
100-1〜100-kは基地局10と無線伝送路を介して接続さ
れる自動車電話等の移動体通信端末装置を含む移動局で
ある。
このような加入者通信システムにおいて、移動局100-
1が自局への着呼の転送を要求する場合、移動局100-1は
無線伝送路上の制御チャンネルを介して、基地局10に着
信転送要求を行う。一般加入電話網の加入者がこの移動
局100-1への着呼呼出しを行う場合、最初に基地局10の
代表番号をダイヤルし、加入者通信システムの基地局10
の呼出しを行う。基地局10への呼出し指示を受けた交換
機1は、代表番号が付与された加入者線#1〜#nより
空線(例えば#1)を選択し、この加入者線#1を介し
てリンギング信号を送出する。交換機1より加入者線#
1を介してリンガー呼出しを受けた基地局10の加入者線
インタフェース回路20-1では、データバスを介して主制
御部70へ着呼の生起を通報する。
通報を受けた主制御部70では呼びを受付けられる状態
である場合には、データバスを介して加入者線インタフ
ェース回路20-1に対し、リンガー呼出しに対する応答
(電話機でのオフフック)を指示する。指示を受けた加
入者線インタフェース回路20-1ではリンガー呼出し応答
を行うとともに、発呼加入者に対し通話相手先移動局を
呼出す為のセカンドダイヤル信号の送信を促す為、音声
又はトーンを加入者線#1へ出力する。一般加入電話網
の発呼者は、音声又はトーンを受信すると、加入者線イ
ンタフェース回路20-1に対しセカンドダイヤル信号を送
出する。加入者線インタフェース回路20-1はそのセカン
ドダイヤル信号を検出し、主制御部70に送る。
主制御部70ではセカンドダイヤルを調べ、自システム
内の加入者であることを確認した後着信転送要求がある
かどうかを調べ、要求がある場合には記憶回路60に一般
加入電話網転送先番号が記憶されている事を確認し、確
認後、空加入者線の有無を調べる。空加入者線(例えば
#2)が存在すると、主制御部70は加入者線インタフェ
ース回路20-2に対し記憶回路60に記憶されている転送先
番号への発呼指示を行い、通話路スイッチ30により加入
者インタフェース回路20-1との間を接続する。発呼指示
を受けた一般加入者インタフェース回路20-2は、一般加
入電話網に対し転送先番号の発呼を行うことにより、発
呼者と転送先にいる移動局加入者との通話が可能とな
る。
[発明の効果] 以上説明したように本発明による加入者通信システム
においては、移動局から基地局に着信転送要求を行う手
段と、基地局において着信転送要求情報を含む移動局加
入者情報を管理する手段と、各加入者毎の転送先情報を
記憶する手段と、着信転送要求をされた移動局への着呼
が生起した場合に、記憶されている転送先情報に従って
空加入者線を介して転送相手先を呼出す手段と、着呼加
入者線と転送先呼出しに使用した加入者線とを接続する
手段を備えていることにより、無意味な無線通話チャン
ネルの使用がなくなり、周波数有効利用を実現できる効
果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による加入者通信システムの一実施例を
示す構成図である。 1:一般加入電話網の交換機、10:加入者通信システムの
基地局、20-1〜20-n:加入者線インタフェース回路、30:
通話路スイッチ、40-1〜40-m:無線機インタフェース回
路、50:無線送受信機、60:記憶回路、70:主制御部、100
-1〜100-k:移動局。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】代表番号を付与された複数の加入者線を介
    して一般加入電話網と接続される基地局と、該基地局と
    無線伝送路を介して接続される複数の移動局とを備え、
    前記一般加入電話網から前記移動局への着呼呼出しをセ
    カンドダイヤル方式により行う加入者通信システムにお
    いて、前記移動局から基地局に着信転送要求を行う手段
    と、前記基地局において、着信転送要求情報を含む移動
    局加入者情報を管理する手段と、各加入者毎の転送先情
    報を記憶する手段と、前記着信転送要求をされた移動局
    への着呼が生起した場合に、前記記憶されている転送先
    情報に従って空加入者線を介して転送相手先を呼出す手
    段と、前記着呼加入者線と転送先呼出しに使用した加入
    者線とを接続する手段とを備えたことを特徴とする加入
    者通信システムにおける着信転送方式。
JP1100230A 1989-04-21 1989-04-21 加入者通信システムにおける着信転送方式 Expired - Fee Related JP2751371B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1100230A JP2751371B2 (ja) 1989-04-21 1989-04-21 加入者通信システムにおける着信転送方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1100230A JP2751371B2 (ja) 1989-04-21 1989-04-21 加入者通信システムにおける着信転送方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02280425A JPH02280425A (ja) 1990-11-16
JP2751371B2 true JP2751371B2 (ja) 1998-05-18

Family

ID=14268475

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1100230A Expired - Fee Related JP2751371B2 (ja) 1989-04-21 1989-04-21 加入者通信システムにおける着信転送方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2751371B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2512785B2 (ja) * 1988-07-14 1996-07-03 株式会社大林組 高層建造物の制震装置
JPH04301954A (ja) * 1991-03-28 1992-10-26 Toshiba Corp 移動無線通信システム
JPH05252275A (ja) * 1992-03-04 1993-09-28 Tamura Electric Works Ltd Diサービス機能付電話装置
US7213555B2 (en) 2004-03-12 2007-05-08 Honda Motor Co., Ltd. Automatic choke

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02280425A (ja) 1990-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5771465A (en) Apparatus for providing a mobility adjunct for the public switched telephone network
EP0113662B1 (en) Cellular mobile radio service telephone system
JPS63318894A (ja) 通信交換システムにおける呼の処理方法及びそのシステム
JP2996730B2 (ja) 通話の衝突を処理する方法
WO1996013948A1 (en) Fixed subscriber loop radio communications apparatus and system
JP2751371B2 (ja) 加入者通信システムにおける着信転送方式
CA2188075C (en) Increasing the capacity of a personal communication service system by utilization of the bridged shared line appearance feature
JPH0198359A (ja) 加入者集線通信システム
JP3681414B2 (ja) 通話路制御方法及び装置
JP2712333B2 (ja) 加入者集線通信システム
JP2737258B2 (ja) 加入者無線通信システムにおける着信転送方式
JP2972222B2 (ja) 移動通信に於ける情報サービス方式
JP3016457B2 (ja) 通信システム
USH1885H (en) Apparatus and method for controlling the operational state of an echo canceller
JPH0537453A (ja) 加入者デジタル無線通信システム
JP2881972B2 (ja) 移動無線電話システム
JPH04269056A (ja) 加入者通信システム
JP3016458B2 (ja) 通信システムにおける着信端末状態制御方法
JP3301302B2 (ja) 通信システム
JPH11234412A (ja) 構内交換システム
JPH0393393A (ja) 加入者集線通信方式
JP2730254B2 (ja) Mca呼出信号変換アダプタとmca無線システム
JP2000358099A (ja) ローカル電気通信ループの伝送媒体としてデータ網を用いるシステムおよび方法
JPH04301954A (ja) 移動無線通信システム
JPS61177038A (ja) 移動通信方式

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees