JP2750783B2 - コージェネレーションシステムにおける排熱回収方式 - Google Patents

コージェネレーションシステムにおける排熱回収方式

Info

Publication number
JP2750783B2
JP2750783B2 JP3014465A JP1446591A JP2750783B2 JP 2750783 B2 JP2750783 B2 JP 2750783B2 JP 3014465 A JP3014465 A JP 3014465A JP 1446591 A JP1446591 A JP 1446591A JP 2750783 B2 JP2750783 B2 JP 2750783B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust gas
heat recovery
cogeneration system
steam
evaporator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3014465A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05187206A (ja
Inventor
鈴木  剛
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Zosen KK
Original Assignee
Mitsui Zosen KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Zosen KK filed Critical Mitsui Zosen KK
Priority to JP3014465A priority Critical patent/JP2750783B2/ja
Publication of JPH05187206A publication Critical patent/JPH05187206A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2750783B2 publication Critical patent/JP2750783B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A30/00Adapting or protecting infrastructure or their operation
    • Y02A30/27Relating to heating, ventilation or air conditioning [HVAC] technologies
    • Y02A30/274Relating to heating, ventilation or air conditioning [HVAC] technologies using waste energy, e.g. from internal combustion engine

Landscapes

  • Engine Equipment That Uses Special Cycles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はコージェネレーションシ
ステムにおける排熱回収方式に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般にコージェネレーションシステムに
おいては、ガスタービン等から排出される高温排ガスを
排熱ボイラに導き、ここで蒸気を発生させ、吸収冷凍機
に導いて冷水として回収する方法が採用されている。そ
してこのようなコージェネレーションシステムにおける
排熱回収方式においては、回収効率を向上させるため、
通常、図2に示されるように排ガスボイラ1の蒸発器2
の下流側にエコノマイザー3が配置され、このエコノマ
イザー3により蒸発器2で熱回収され、比較的高温の排
ガスG' によりボイラ給水Wを予熱するようになってい
る。
【0003】例えば、図示しないガスタービンからの高
温排ガスGは 490℃程度で排ガスボイラ1内に導かれ、
蒸発器2で熱回収され、比較的高温の排ガスG' となっ
てエコノマイザー3に至り、ここでボイラ給水Wと熱交
換して低温排ガスG" となって大気へ放出される。一
方、蒸気ドラム4により分離された蒸気Sは蒸気ライン
5を通ってスチームタービン又は吸収冷凍機等の被駆動
装置6に導かれ、ここで電力又は冷水として熱回収が行
なわれるようになっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら前記した
ような従来のコージェネレーションシステムにおける排
熱回収方式においては、被駆動装置6の仕様により蒸気
Sの蒸気圧が決定され、その結果、エコノマイザー3か
ら排出される排ガスG" の温度に限度があるという問題
があった。例えば、被駆動装置として蒸気焚二重効用吸
収式冷凍機を用いた場合には、蒸気圧力が8atg を必要
とし、この蒸気圧を得る際の排ガスG" の温度は 160℃
程度とかなり高温に保持しなければならならず、排熱回
収効率は悪いものとならざるを得なかった。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は前記従来の問題
を解決するためになされたものであって、高温排ガスを
排ガスボイラに導き、この排ガスボイラにより蒸気を発
生させるようにしたコージェネレーションシステムにお
いて、前記排ガスボイラの蒸発器の下流側に吸収式冷凍
機の加熱器を配置し、この該加熱器により稀溶液を加熱
するようにしたコージェネレーションシステムにおける
排熱回収方式を提供するものである。
【0006】
【作 用】本方式によれば、被駆動機を作動させる蒸気
圧力に影響を与えることなく排ガスボイラの蒸発器から
の排ガスを吸収式冷凍機の稀溶液の加熱に用いることが
できるために排熱回収の効率を向上させることができ
る。
【0007】
【実 施 例】以下、図1を参照して本発明によるコー
ジェネレーションシステムにおける排熱回収方式の一実
施例を説明する。この図において、排ガスボイラ11は蒸
発器12及び蒸気ドラム13を有しており、この排ガスボイ
ラ11には図示しないガスタービン等からの高温排ガスG
が導かれるようになっている。なお、14はボイラ給水ラ
イン、15は蒸気ドラム13から被駆動機装置16へ蒸気3を
供給する蒸気ラインである。
【0008】この排ガスボイラ11の蒸発器12の下流には
吸収式冷凍機17の加熱器18が配置されている。この吸収
式冷凍機17は冷却水ライン19を有する吸収器20と、熱交
換器21と、発生器22と、冷却水ライン23を有する凝縮器
24と、オリフイス25と冷却水ライン26を有する蒸発器27
と、循環ポンプ28と、吸収液ポンプ29と前述の加熱器18
とにより構成されている。
【0009】そして、加熱器18で加熱昇温した稀溶液LL
は蒸発器22で臭化リチュウム水溶液は蒸発分離し、この
冷媒蒸気がライン30を通って凝縮器24に入り、ここで冷
却水ライン23を通過する冷水により凝縮され濃縮液WLと
なる。そしてこの濃縮液WLがオリフイス25を経て蒸発器
27に流入し、ここで蒸発する。このときの蒸発熱を冷水
ライン26により回収するようになっている。
【0010】蒸発器27で発生した冷媒蒸気は、ライン31
から吸収器20に流入し、ここで発生器22から熱交換器21
を介して流入して来た濃溶液に吸収され稀溶液LLとなる
のである。今、ガスタービン等からの排ガス量5.01kg/s
でその温度 490℃、排ガスボイラ1での発生蒸気圧を8
atg とした場合について本発明による方式と従来の方式
を比較してみると次のとおりとなる。 即ち、上記比較からも明らかなように、本発明によるコ
ージェネレーションシステムにおける熱回収方式におい
ては、エコノマイザーを使用しないため蒸気発生量は低
下するが、排熱ボイラに設けられた吸収式冷凍機での熱
回収が向上するため全体として熱回収効率が高くなる。
【0011】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
によるコージェネレーションシステムにおける排熱回収
方式は、高温排ガスを排ガスボイラに導いて蒸気を発生
させるようにしたコージェネレーションシステムにおい
て、前記排ガスボイラの蒸発器の下流側に吸収式冷凍機
の加熱器を配置し、この加熱器により稀溶液を加熱する
ようにしたことを特徴とするものである。
【0012】従って排ガスボイラの蒸発器の下流側に吸
収式冷凍機の加熱器を配置して稀溶液を加熱するという
簡単な手段によって熱回収効率を向上させることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるコージェネレーションシステムに
おける排熱回収方式の説明図である。
【図2】従来の排熱回収方式の説明図である。
【符号の説明】
11 排ガスボイラ 12 蒸発器 3 エコノマ
イザー 13 蒸気ドラム 15 蒸気ライン 16 被駆動装
置 14 ボイラ給水ライン 17 吸収式冷凍機 18…
加熱器 19, 23 冷却水ライン 26 冷水ライン 20 吸収
器 21 熱交換器 22 発生器 24 凝縮器 27 蒸
発器 28 循環ポンプ 29 吸収液ポンプ 30 冷媒蒸気
ライン。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】高温排ガスを排ガスボイラに導いて蒸気を
    発生させるようにしたコージェネレーションシステムに
    おいて、前記排ガスボイラの蒸発器の下流側に吸収式冷
    凍機の加熱器を配置し、この加熱器により稀溶液を加熱
    するようにしたことを特徴とするコージェネレーション
    システムにおける排熱回収方式。
JP3014465A 1991-02-05 1991-02-05 コージェネレーションシステムにおける排熱回収方式 Expired - Lifetime JP2750783B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3014465A JP2750783B2 (ja) 1991-02-05 1991-02-05 コージェネレーションシステムにおける排熱回収方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3014465A JP2750783B2 (ja) 1991-02-05 1991-02-05 コージェネレーションシステムにおける排熱回収方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05187206A JPH05187206A (ja) 1993-07-27
JP2750783B2 true JP2750783B2 (ja) 1998-05-13

Family

ID=11861808

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3014465A Expired - Lifetime JP2750783B2 (ja) 1991-02-05 1991-02-05 コージェネレーションシステムにおける排熱回収方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2750783B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4100462B2 (ja) * 1997-09-30 2008-06-11 株式会社ぱど 熱利用システム
CN106246268B (zh) * 2016-10-10 2018-05-01 哈尔滨工业大学(威海) 一种发动机余热综合回收系统

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05187206A (ja) 1993-07-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN105783023A (zh) 一种利用吸收式热泵驱动暖风器的装置及方法
JP2750783B2 (ja) コージェネレーションシステムにおける排熱回収方式
JP2703147B2 (ja) 発電設備
US5216891A (en) Solution flows in direct expansion lithium bromide air conditioner/heater
JP3578207B2 (ja) 蒸気加熱式二重効用形吸収冷凍機・冷温水機、それを使用した発電・冷暖房・給湯システム、およびそのシステム制御法
JP2753347B2 (ja) 蒸気タービンシステムおよびエネルギー供給システム
JPH0237262A (ja) 燃料電池の排熱利用装置
JP2657703B2 (ja) 吸収冷凍機
JPH0429339Y2 (ja)
JP2568828Y2 (ja) 蓄熱装置
JP2575006Y2 (ja) 吸収式冷凍サイクルシステム
JPS6122225B2 (ja)
JPH04309763A (ja) 原子力発電所の排熱回収装置
JPH0117009Y2 (ja)
SU569735A1 (ru) Тепло-хладо-электроцентраль
JPS6149590B2 (ja)
JP3593052B2 (ja) 吸収冷凍機
JPH0354378Y2 (ja)
KR0113790Y1 (ko) 흡수식 냉동기(absorption refrigerating machine)
JPH0355741B2 (ja)
JP2645948B2 (ja) 温水焚吸収式冷温水機
JPH0350373Y2 (ja)
JPH0820141B2 (ja) 吸収冷凍機
JPS62196568A (ja) 多重効用吸収冷凍機
JPS6157445B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980106