JP2747403B2 - 高周波不要ノイズ吸収用焼結磁性体及び低周波ノイズ吸収用焼結磁性体 - Google Patents

高周波不要ノイズ吸収用焼結磁性体及び低周波ノイズ吸収用焼結磁性体

Info

Publication number
JP2747403B2
JP2747403B2 JP4293092A JP29309292A JP2747403B2 JP 2747403 B2 JP2747403 B2 JP 2747403B2 JP 4293092 A JP4293092 A JP 4293092A JP 29309292 A JP29309292 A JP 29309292A JP 2747403 B2 JP2747403 B2 JP 2747403B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic material
mol
noise
sintered magnetic
absorbing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4293092A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06151150A (ja
Inventor
昭 内藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP4293092A priority Critical patent/JP2747403B2/ja
Publication of JPH06151150A publication Critical patent/JPH06151150A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2747403B2 publication Critical patent/JP2747403B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compounds Of Iron (AREA)
  • Magnetic Ceramics (AREA)
  • Soft Magnetic Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、高周波不要輻射ノイズ
(50〜300MHz)吸収用並びに低周波ノイズ(10
〜50MHz)吸収用焼結磁性体に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図3は、従来のノイズ吸収用磁性体であ
るNi−Zn系フェライト材を用いた焼結磁性体のイン
ピーダンス特性を示すものである。ここで、Ni−Zn
系フェライト材はFe23にZnO、NiOを混合、造
粒し、加圧、焼結したフェライト磁性体である。
【0003】従来のNi−Zn系フェライト材による高
周波不要輻射ノイズ(50MHz〜300MHz)吸収用
焼結磁性体の特性としてμ値は400〜1200程で、
そのインピーダンス特性として図3に示すように50M
Hz〜500MHz間で高いインピーダンスを示すよう
なものであった(μ=800)。
【0004】また、本材料については、高周波帯域(1
0MHz〜)でのノイズ吸収特性を良くするために、F
23、ZnO、MnOを所定量加え、高インピーダン
ス特性を得ることが可能な材料を伝導ノイズ吸収用フェ
ライトコア(放射ノイズフィルタ)に使用することが特開
昭63−116406号公報により提案されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従来のNi−Zn系フ
ェライト材による磁性焼結体は、μ値400〜1200
で50MHz〜500MHz間で高いインピーダンス特
性を有するものの、材料の混合物としてNi材を使用し
なければならず、そのため材料費が極めて高価になる等
の問題点があった。また、10〜50MHzの低周波帯
域では使用できないものであった。
【0006】本発明は、上記のような問題点を解決する
ためになされたもので、安価なMg−Mn−Zn系フェ
ライト材をベースにして、混合物であるZnOの含有量
を制御することにより400〜1200のμ値を得、か
つ高いインピーダンス特性を有する高周波不要輻射ノイ
ズ(50MHz〜300MHz)吸収用焼結磁性体を得る
ことを目的とし、更に、材料組成を変更することにより
低周波帯域(10〜50MHz)にても、放射ノイズを吸
収するノイズ吸収用焼結磁性体を提供することを目的と
している。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明に係るノイズ吸収
用磁性体は、安価なMg−Mn−Zn系フェライト材を
用い、混合物であるZnOの含有量を制御することによ
り、任意(400〜1200)のμ値を得、かつ高いイン
ピーダンス特性を有する磁性焼結体であり、また、材料
組成変更により10〜50MHzにおける巻線1回当た
りの純抵抗分として等価インピーダンスが100Ω以上
で、かつ5dB以上のノイズ減衰を有する低周波ノイズ
(10〜50MHz)吸収用焼結磁性体である。
【0008】即ち、本発明に係る高周波不要輻射ノイズ
(50MHz〜300MHz)吸収用焼結磁性体は、Mg
O:24〜30モル%、ZnO:16〜24モル%、C
uO:1.1〜3.5モル%、MnO:5.5〜11.0モ
ル%、Fe23:42〜46モル%、Bi23(添加
物):0〜0.8モル%の組成成分比を有するMg−Zn
−Cu−Mn−Fe−O2系フェライト材料を使用し、
かつ材料の混合物であるZnOの含有量により400〜
1200のμ値を得、かつ高いインピーダンス特性を有
することを特徴とする。
【0009】更に、本発明に係る低周波ノイズ(10〜
50MHz)吸収用焼結磁性体は、MnO:10〜30
モル%、Fe2340モル%以上及びZnO10〜30
モル%の組成成分比を有し、10〜50MHzにおける
巻線1回当たりの純抵抗分としての等価インピーダンス
が100Ω以上で、かつ信号減衰量が5dB以上の値を
有することを特徴とする。
【0010】
【作用】本発明における高周波不要輻射ノイズ吸収用焼
結磁性体は、Mg−Mn−Zn系フェライト材を用いる
ことにより、安価に製造可能となり、また、混合物であ
るZnOの含有量により、焼結磁性体のμ値が400〜
1200に制御可能となり、その結果として高価なNi
−Zn系フェライト材を用いたノイズ吸収用焼結磁性体
と同等の高いインピーダンス特性を得ることができる。
【0011】また、材料組成の変更により、10〜50
MHzにて等価インピーダンスが極大となる低周波ノイ
ズ吸収用焼結磁性体を提供することができる。
【0012】
【実施例】
実施例1.以下、本発明の1実施例を図について説明す
る。図1は、Mg−Mn−Zn系フェライト材(ZnO
含有量21.31モル%)を用いた高周波不要輻射ノイズ
吸収用焼結磁性体(外径19mm、内径9.75mm、高
さ10.25mmのトロイダルコア)のインピーダンス特
性グラフ(μ=768)である。図3のNi−Zn系フェ
ライト材料からなる同一形状のトロイダルコアとの比較
において、インピーダンス特性はほぼ同等であることが
わかる。また、図2はZnO含有量と高周波不要輻射ノ
イズ吸収用焼結磁性体のμ値の関係を示すグラフであ
る。なお、本発明の高周波不要輻射ノイズ吸収用焼結磁
性体のZnO以外の成分すなわちMgO、CuO、Mn
O、Fe23の添加量はMgO:24〜30モル%、C
uO:1.1〜3.5モル%、MnO:5.5〜11.0モ
ル%、Fe23:42〜46モル%、Bi23(添加物)
2:0〜0.8モル%の組成範囲にあれば特に限定される
ものではなく、ZnO含有量とμ値の関係は表1及び図
2に示すようになる。
【0013】
【表1】
【0014】次に、図4は慣用の信号弁別器の一例を示
す図であり、フェライト等を円筒型に焼結し、この磁性
体(1)に貫通する信号線(2)を示し、信号線上に乗る高周
波不要輻射ノイズを磁性体(1)で吸収する構成となって
いる。1ターン当たりのノイズ吸収効果は Z=μ''Aw+jμ'Aw Z:インピーダンス、μ':実数透磁率、μ'':虚数透
磁率、w:角周波数、A:磁性体形状ファクタで示され
る。また、μ'、μ''の一般的周波数特性を図5に示
す。
【0015】従来技術の作用、動作と同じであるが、相
違点としてMg−Mn−Zn系フェライト材を用い、材
料の混合物であるZnの添加量により、400〜120
0のμ値を有する焼結磁性体を得るものであり、その結
果、図1に示すようにNi−Zn系フェライト材による
焼結磁性体と同等の高いインピーダンス特性を有する高
周波不要輻射ノイズ吸収用焼結磁性体が得られる。
【0016】実施例2.図6の透磁率と周波数との関係
を示すグラフにおいて、高周波帯域側では、μ'がほぼ
ゼロ、μ''→大すなわち純抵抗分が巻線1回でも大きな
値を示し、フィルタ効果を呈することになる。ここで、
本発明の第2の発明による低周波ノイズ吸収用焼結磁性
体は、MnO=10〜30モル%、Fe2340モル%
以上及びZnO=10〜30モル%の組成からなるもの
であり、μ''がピーク値を示す周波数がNi−Zn系の
100MHz以上と比較して半分以下となり、10〜5
0MHzとなる。従って、図5(ロ)に示すインピーダン
ス特性を有し、10〜50MHzの低周波数帯での放射
ノイズを吸収する弁別器として機能する。なお、この時
の等価インピーダンスは100Ω以上、かつ信号減衰量
は5dB以上である。
【0017】実施例1に示す式において、μ''すなわち
虚、透磁率が大となれば同一値の純抵抗分としてのイン
ピーダンスZを得たとしても、磁性体形状ファクタAを
小さくできることになる。一般に、Ni−Zn系フェラ
イト材を使用した弁別器では、μ''≦2000であり、
本発明によるフェライト材を使用した弁別器ではμ''≦
2000であり、本発明による低周波ノイズ吸収用焼結
磁性体を使用した弁別器ではμ''≧3000であり、同
一の純抵抗分としてのインピーダンスZを得るのに磁性
体形状ファクタAは2/3以下となり、すなわちNi−
Zn系材料を使用したものに比較し、2/3の大きさで
同等の機能を有することができる。
【0018】また、MnO、ZnO、Fe23の種々の
割合における最大インピーダンスとなる周波数値を表1
に示す。
【0019】
【表2】
【0020】この結果より、MnO10〜30モル%、
Fe2340モル%以上、ZnO10〜30モル%の配
合において低周波ノイズ吸収用焼結磁性体として最適な
特性を有することがわかる。なお、この時の等価インピ
ーダンスは100Ω以上で、かつノイズ信号減衰量は5
dB以上である。
【0021】上述の本発明に係る高周波不要輻射ノイズ
吸収用焼結磁性体及び低周波ノイズ吸収用焼結磁性体の
製造方法は特に限定されるものではなく、慣用のフェラ
イト材料の製造方法を用いて製造することができる。
【0022】
【発明の効果】以上のように、本発明の高周波不要輻射
ノイズ吸収用焼結磁性体は、Mg−Zn−Cu−Mn−
Fe−O2系フェライト材料を用いたので、焼結磁性体
を安価に製造でき、また、ZnOの含有量により、任意
(400〜1200)のμ値の焼結磁性体を得ることが可
能となり、その結果、高価なNi−Zn系フェライト材
料による焼結磁性体と同等の高いインピーダンス特性を
有する高周波不要輻射ノイズ吸収用焼結磁性体が得られ
るという効果を奏する。
【0023】更に、材料組成を変更することにより低周
波ノイズ吸収用焼結磁性体を提供することができるとい
う効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例による高周波不要輻射ノイズ
吸収用焼結磁性体のトロイダルコアのインピーダンス特
性を示すグラフである。
【図2】本発明の高周波不要輻射ノイズ吸収用焼結磁性
体のZnO含有量とμ値の関係を示すグラフである。
【図3】従来のNi−Zn系フェライト材料の焼結磁性
体によるトロイダルコアのインピーダンス特性を示すグ
ラフである。
【図4】信号弁別器の例を示す概略図である。
【図5】周波数とインピーダンスの関係を示すグラフで
ある。
【図6】透磁率と周波数の関係を示すグラフである。
【符号の説明】
1 磁性体 2 信号線

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 MgO:24〜30モル%、ZnO:1
    6〜24モル%、CuO:0.3〜0.5モル%、Mn
    O:5.5〜11.2モル%、Fe23:42〜46モル
    %、Bi23(添加物):0〜0.8モル%の組成成分比
    を有するMg−Zn−Cu−Mn−Fe−O2系フェラ
    イト材料を使用し、かつ材料の混合物であるZnOの添
    加量により400〜1200のμ値を得、かつ高いイン
    ピーダンス特性を有することを特徴とする高周波不要輻
    射ノイズ(50〜300MHz)吸収用焼結磁性体。
  2. 【請求項2】 MnO:10〜30モル%、Fe23
    0モル%以上及びZnO10〜30モル%の組成成分比
    を有し、10〜50MHzにおける巻線1回当たりの純
    抵抗分としての等価インピーダンスが100Ω以上で、
    かつ信号減衰量が5dB以上の値を有することを特徴と
    する低周波ノイズ(10〜50MHz)吸収用焼結磁性
    体。
JP4293092A 1992-10-30 1992-10-30 高周波不要ノイズ吸収用焼結磁性体及び低周波ノイズ吸収用焼結磁性体 Expired - Lifetime JP2747403B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4293092A JP2747403B2 (ja) 1992-10-30 1992-10-30 高周波不要ノイズ吸収用焼結磁性体及び低周波ノイズ吸収用焼結磁性体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4293092A JP2747403B2 (ja) 1992-10-30 1992-10-30 高周波不要ノイズ吸収用焼結磁性体及び低周波ノイズ吸収用焼結磁性体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06151150A JPH06151150A (ja) 1994-05-31
JP2747403B2 true JP2747403B2 (ja) 1998-05-06

Family

ID=17790330

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4293092A Expired - Lifetime JP2747403B2 (ja) 1992-10-30 1992-10-30 高周波不要ノイズ吸収用焼結磁性体及び低周波ノイズ吸収用焼結磁性体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2747403B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6533956B2 (en) 1999-12-16 2003-03-18 Tdk Corporation Powder for magnetic ferrite, magnetic ferrite, multilayer ferrite components and production method thereof
CN102976733A (zh) * 2012-11-19 2013-03-20 宁波科星材料科技有限公司 一种镍锌系铁氧体制备方法
CN102976734A (zh) * 2012-11-19 2013-03-20 宁波科星材料科技有限公司 一种镍锌系铁氧体

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR970051500A (ko) * 1995-12-28 1997-07-29 김익명 마그네슘-구리-아연계 산화물 자성재료
TW422826B (en) * 1997-09-25 2001-02-21 Tdk Corp Radio wave absorbent
CN100353468C (zh) * 2004-08-05 2007-12-05 秦会斌 抗干扰镁锌铁氧体及制造方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6533956B2 (en) 1999-12-16 2003-03-18 Tdk Corporation Powder for magnetic ferrite, magnetic ferrite, multilayer ferrite components and production method thereof
US6628190B2 (en) 1999-12-16 2003-09-30 Tdk Corporation Powder for magnetic ferrite, magnetic ferrite, multilayer ferrite components and production method thereof
US6658724B2 (en) 1999-12-16 2003-12-09 Tdk Corporation Powder for magnetic ferrite, magnetic ferrite, multilayer ferrite components and production method thereof
US6737012B2 (en) 1999-12-16 2004-05-18 Tdk Corporation Powder for magnetic ferrite, magnetic ferrite, multilayer ferrite components and production method thereof
CN102976733A (zh) * 2012-11-19 2013-03-20 宁波科星材料科技有限公司 一种镍锌系铁氧体制备方法
CN102976734A (zh) * 2012-11-19 2013-03-20 宁波科星材料科技有限公司 一种镍锌系铁氧体

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06151150A (ja) 1994-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11354972A (ja) 電波吸収体
JP3422709B2 (ja) 電波吸収体
JP2747403B2 (ja) 高周波不要ノイズ吸収用焼結磁性体及び低周波ノイズ吸収用焼結磁性体
DE10010082B4 (de) Magnetische Keramikzusammensetzung und deren Verwendung in einer Induktorkomponente
JP4158081B2 (ja) 軟磁性六方晶フェライト複合粒子粉末、該軟磁性六方晶フェライト複合粒子粉末を用いたグリーンシート並びに軟磁性六方晶フェライト焼結体
KR100438758B1 (ko) 전파흡수체
DE1771877B1 (de) Magnetischer hochfrequenzwerkstoff
US7378930B2 (en) Magnetic ferrite and magnetic device containing the ferrite
US6623879B2 (en) Soft-magnetic hexagonal ferrite composite particles, and green sheet using the same and soft-magnetic hexagonal ferrite sintered ceramics
JP2004247602A (ja) MnZn系フェライト電波吸収体
EP1283529B1 (en) Mn-Zn ferrite and coil component using the same
JPH09295862A (ja) 低損失フェライト材料及びこれを用いた信号用チップインダクタ
JP3449322B2 (ja) 複合磁性材料およびインダクタ素子
JP4045410B2 (ja) 軟磁性六方晶フェライト複合粒子粉末、該軟磁性六方晶フェライト複合粒子粉末を用いたグリーンシート並びに軟磁性六方晶フェライト焼結体
DE2506338A1 (de) Mangan-zink-ferrit
JP2898343B2 (ja) 酸化物磁性材料及びその製造方法
JP2001253769A (ja) 酸化物磁性材料、この酸化物磁性材料を使用したチップ部品及び酸化物磁性材料の製造方法とチップ部品の製造方法
JP3570825B2 (ja) フェライトコア
JP3035479B2 (ja) 積層型インダクタンス素子
JPH07169613A (ja) 複合磁性体材料
JP3245206B2 (ja) マンガン−亜鉛系フェライト
KR910002349B1 (ko) 전파흡수체
JP2939035B2 (ja) 酸化物軟質磁性材料
JPS61268759A (ja) 電波吸収材料
JPS61101458A (ja) マンガン系フエライト組成物

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees