JP2747134B2 - コンタクタ - Google Patents

コンタクタ

Info

Publication number
JP2747134B2
JP2747134B2 JP3209709A JP20970991A JP2747134B2 JP 2747134 B2 JP2747134 B2 JP 2747134B2 JP 3209709 A JP3209709 A JP 3209709A JP 20970991 A JP20970991 A JP 20970991A JP 2747134 B2 JP2747134 B2 JP 2747134B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contactor
pogo
pogo pin
pins
view
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3209709A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0555315A (ja
Inventor
武夫 三浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Kyushu Ltd
Original Assignee
NEC Kyushu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Kyushu Ltd filed Critical NEC Kyushu Ltd
Priority to JP3209709A priority Critical patent/JP2747134B2/ja
Publication of JPH0555315A publication Critical patent/JPH0555315A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2747134B2 publication Critical patent/JP2747134B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing Of Individual Semiconductor Devices (AREA)
  • Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はコンタクタに関し、特に
半導体集積回路(以下ICという)の自動測定装置(以
下ハンドラという)用のコンタクタに関する。
【0002】
【従来の技術】従来のコンタクタは、図2(a),
(b),(c)に示す用に、コンタクタベース3にポゴ
ピン1がIC外部リード位置に従い、保持されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この従来のコンタクタ
では、長期間使用しているうちに、ポゴピン1の動作不
良等により、戻りが悪くなったり、ポゴピン1が引っ込
んだまま出てこなくなるという問題点があった。
【0004】本発明の目的は、このようなポゴピンの動
作不良をなくし、安定に接続できるようにしたコンタク
タを提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の構成は、半導体
集積回路の各ピンと接続される複数のポゴピンをコンタ
クトベースに配設したコンタクタにおいて、前記ポゴピ
ンのストローク部に、ポゴピン接触部径よりも小さい穴
をもち前記半導体集積回路のパッケージに対応した凹部
をもつ基板に前記各ポゴピンを保持するポゴピン保持部
を設け、このポゴピン保持部をバネにより前記コンタク
トベースに取付けたことを特徴とする。
【0006】
【実施例】図1(a),(b),(c)は本発明の一実
施例の正面図,平面図,側面図である。本実施例の構造
は、コンタクタベース3にポゴピン1が取り付けられて
おり、全ポゴピン1のストローク部Aの間にアライメン
ト板2がポゴピン接触部Bの径より小さい穴で全ポゴピ
ン1をガイドしている。又、このアライメント板2は、
ICパッケージの外形に対応した凹部をガイドとして位
置決めし、バネ4によりコンタクタベース3に保持され
ている。
【0007】本実施例では、アライメント板2によりI
Cが位置決めされ、このICを押し込むことにより、ポ
ゴピン1、アライメント板2が下降し、コンタクト状態
となる。また、測定が終了しICを解除すると、アライ
メント板2、ポゴピン1も上昇する。ここで、動作不良
のポゴピン1が発生した際でも、アライメント板2が、
バネ4によりポゴピン接触部Bを引っ掛けて持ち上げる
ことができる。
【0008】
【発明の効果】以上説明した様に本発明は、アライメン
ト板を用いてポゴピンを強制的に復元させる機能を有し
ているため、耐久性もあり、ハンダ屑発生も低減でき、
安定な接続ができるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a),(b),(c)は本発明の一実施例の
正面図、平面図および側面図である。
【図2】(a),(b),(c)は従来コンタクタの正
面図,平面図および側面図である。
【符号の説明】
1 ポゴピン 2 アライメント板 3 コンタクタベース 4 バネ

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 半導体集積回路の各ピンと接続される複
    数のポゴピンをコンタクトベースに配設したコンタクタ
    において、前記ポゴピンのストローク部に、ポゴピン接
    触部径よりも小さい穴をもち前記半導体集積回路のパッ
    ケージに対応した凹部をもつ基板に前記各ポゴピンを保
    持するポゴピン保持部を設け、このポゴピン保持部をバ
    ネにより前記コンタクトベースに取付けたことを特徴と
    するコンタクタ。
JP3209709A 1991-08-22 1991-08-22 コンタクタ Expired - Lifetime JP2747134B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3209709A JP2747134B2 (ja) 1991-08-22 1991-08-22 コンタクタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3209709A JP2747134B2 (ja) 1991-08-22 1991-08-22 コンタクタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0555315A JPH0555315A (ja) 1993-03-05
JP2747134B2 true JP2747134B2 (ja) 1998-05-06

Family

ID=16577347

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3209709A Expired - Lifetime JP2747134B2 (ja) 1991-08-22 1991-08-22 コンタクタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2747134B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6441632B1 (en) 2001-04-09 2002-08-27 International Business Machines Corporation Spring probe contactor for testing PGA devices
KR100861268B1 (ko) * 2002-06-15 2008-10-01 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치용 점등검사장치
CN105486970B (zh) * 2015-11-24 2019-02-15 深圳市思榕科技有限公司 一种Pogopin模组性能测试系统及其测试方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0555315A (ja) 1993-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5518410A (en) Contact pin device for IC sockets
JP2003217774A (ja) コンタクトピン及びicソケット
JP2001514756A (ja) 周辺にリードを有するパッケージ用テストコンタクタ
JP2747134B2 (ja) コンタクタ
US4847553A (en) Needle card contacting mechanism for testing micro-electronic components
KR100651694B1 (ko) 웨이퍼 검사용 프로브카드
KR200305501Y1 (ko) Ic 패키지용 소켓
JPH0562748A (ja) Icソケツト
US20190120874A1 (en) Method for Testing Semiconductor Devices
JPH11185912A (ja) 半導体測定用治具
JPH10112365A (ja) Icソケット
JP2555716Y2 (ja) テストヘッド
JP2588710Y2 (ja) Tsop型ic用ソケットとフローティングガイド
JP2526091Y2 (ja) 半導体装置用ソケット治具
JP4041341B2 (ja) 電気部品用ソケット
JP2000292487A (ja) デバイスキャリア及び水平搬送式オートハンドラ
JPH05326757A (ja) Icソケット
JP2725812B2 (ja) 半導体装置の測定装置
KR100253401B1 (ko) 비지에이 패키지 검사용 소켓
JP2541191Y2 (ja) フローティングガイド付きハンドラ用キャリア
JPH0744205B2 (ja) プローブカード取付方法
JPH11219768A (ja) コンタクトピン
JPH0686293U (ja) Bga型icパッケージ用のicソケット
JPH05182730A (ja) Icソケット
JP4266454B2 (ja) ソケット

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980113