JP2746087B2 - 半導体集積回路 - Google Patents

半導体集積回路

Info

Publication number
JP2746087B2
JP2746087B2 JP5301392A JP30139293A JP2746087B2 JP 2746087 B2 JP2746087 B2 JP 2746087B2 JP 5301392 A JP5301392 A JP 5301392A JP 30139293 A JP30139293 A JP 30139293A JP 2746087 B2 JP2746087 B2 JP 2746087B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
source
drain
symmetric
transistor
semiconductor integrated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP5301392A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07153927A (ja
Inventor
浩一 熊谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP5301392A priority Critical patent/JP2746087B2/ja
Priority to US08/347,517 priority patent/US5608240A/en
Priority to KR1019940032073A priority patent/KR100203613B1/ko
Publication of JPH07153927A publication Critical patent/JPH07153927A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2746087B2 publication Critical patent/JP2746087B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/10Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a repetitive configuration
    • H01L27/118Masterslice integrated circuits
    • H01L27/11803Masterslice integrated circuits using field effect technology
    • H01L27/11807CMOS gate arrays
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/08Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind
    • H01L27/085Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including field-effect components only
    • H01L27/088Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including field-effect components only the components being field-effect transistors with insulated gate
    • H01L27/092Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including field-effect components only the components being field-effect transistors with insulated gate complementary MIS field-effect transistors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Design And Manufacture Of Integrated Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は半導体集積回路に関し、
特にCMOSのゲートアレイまたスタンダードセル方式
の半導体集積回路に関する。
【0002】
【従来の技術】近年のCMOS論理LSIにおいては、
ホットキャリアによるトランジスタの性能劣化を防ぐた
め、Lightly Doped Drain構造(以
下LDD構造と記す)のトランジスタが多くの場合使用
されている。LDDトランジスタは、ソース・ドレイン
領域とゲート下のチャネル領域の間にソース・ドレイン
領域よりも不純物濃度の低い領域を設け、ドレイン端に
おける電を緩和してホットキャリアの発生を抑えてい
る。
【0003】SOG(Sea−Of−Gates)ゲー
トアレイやスタンドードセル方式LSI等で代表される
特定用途向けLSI(ASIC:Applicatio
nSpecific IC)において、これまで内部基
本セルに用いられているLDDトランジスタは、全てソ
ース・ドレイン両側にLDD領域を設けており、ゲート
を中心にソース・ドレインの構造が左右対称となってい
る。
【0004】これは、トランジスタ・アレイを予めSi
ウェハ上に形成し、配線工程のパターニングにより論理
を構成するような設計手法のLSI(SOG,スタンダ
ード・セルのランダム・ロジック部)において、基本セ
ル中のMOSトランジスタのある拡散層領域を、ソース
またはドレインどちらでも使用可能とするためである。
これにより基本セル内のトランジスタ数を減らし、基本
セルサイズの低減を図っている。
【0005】反面この従来の基本セル構成では、配線工
程のパターニングにより回路構成が決定してしまえば、
本来ホットキャリア耐性向上には無関係なソース側のL
DD領域を有することとなり、回路動作上ソース側LD
D領域の抵抗によるオン電流低下および動作速度劣化を
招くことになる。
【0006】図8は、通常よく知られた左右対称のLD
D構造を有するトランジスタの抵抗成分をPチャネル型
MOSで模式的に示した図である。
【0007】図8を参照すると、LDDトランジスタで
は、ゲートパターニング後のイオン注入によりLDD領
域が形成され、サイドウォール形成後、ソース・ドレイ
ンのイオン注入によりソース・ドレイン領域が形成され
る。オン状態のソース804とドレイン805の間に
は、ソースコンタクト抵抗およびソース拡散層抵抗81
2,ソース側LDD領域の抵抗813,チャネル抵抗8
14,ドレイン側LDD領域の抵抗815ならびにドレ
インコンタクト抵抗およびドレイン拡散層抵抗816の
それぞれ5つの抵抗成分が直列に接続されている。
【0008】現在、ゲート長Lが0.5μmルールのト
ランジスタにおいては、トランジスタがオン状態の時、
このLDD領域の抵抗値(813および815)は、片
側でソース・ドレイン間の抵抗値の約10%の値となっ
ている。従って、ソース側のLDD領域の抵抗をなく
し、ソースの拡散領域をソース側のサイドウォール下ま
で設けることにより、この10%分オン電流の増加を図
ることができる。
【0009】図6(a)は、従来のCMOSトランジス
タSOGの基本セルアレイのレイアウト図である。
【0010】図6(a)を参照すると、従来の基本セル
603は、2個のPチャネル型MOSトランジスタ(6
08a,608b)と2個のNチャネル型MOSトラン
ジスタ(609a,609b)とから構成されている。
図6(b)は、図6(a)中E−E′記号におけるPチ
ャネル型MOS部の断面図である。
【0011】図6(b)を参照すると、この従来の半導
体集積回路は、P型基板610上にNウェル611が構
成され、NウェルにはNウェルコンタクト拡散層604
から通常電源電位が与えられる。図6(b)中の2個の
Pチャネル型MOSトランジスタ(608a,608
b)は、p+拡散層領域606bを共有して直列に接続
されている。各Pチャネル型MOSトランジスタ(60
8a,608b)はゲートの両側にサイドウォール61
3を有し、サイドウォールの下にはp−LDD領域61
4が形成されている。基本セル内603のNチャネル型
MOSトランジスタ(609a,609b)においても
同様の構成となっている。
【0012】図7(a)は、図6(a)の基本セルアレ
イ上に2入力NANDを構成したときの一構成例であ
り、図7(b)はその等価回路図である。
【0013】図7(b)に示す2個のPチャネル型MO
Sトランジスタ(708a,708b)は、電源710
と出力端子714の間に並列接続されており、トランジ
スタのホットキャリア耐性向上には不要なソース側LD
D抵抗が回路に付加されていることになる。このソース
側LDD抵抗は回路動作上、駆動能力の低下および動作
速度の低下を招いている。
【0014】
【発明が解決しようとする課題】従来のセル構造におい
ては、セル内の各トランジスタのソース・ドレイン間不
純物濃度分布が、ゲートを中心として対称な構造となっ
ている。このため、本来トランジスタのホットキャリア
耐性向上には不要なソース側LDD領域が形成されてい
る。このソース側に形成されたLDD領域の抵抗はトラ
ンジスタの動作上、オン状態の時ソース・ドレイン間に
直列に接続されることとなり、この抵抗分だけトランジ
スタのオン電流が低下して、回路動作速度が劣化すると
いう問題点が有った。
【0015】
【課題を解決するための手段】本発明の半導体集積回路
は、Pチャネル型MOSトランジスタ群およびNチャネ
ル型MOSトランジスタ群から構成されるCMOSトラ
ンジスタ群を所定の配線接続をして所望の論理動作をす
る基本セルならびに前記基本セルを複数個含み所望の論
理機能動作をするブロックセルのそれぞれを半導体基板
の一主平面上に配列して成るゲートアレー構成またはス
タンダードセル構成の半導体集積回路であって、前記C
MOSトランジスタ群のソースおよびドレインのそれぞ
れの拡散層構造がこのソースおよびドレインのそれぞれ
の電界集中を緩和するようLDD構造またはDDD構造
を有する半導体集積回路において、前記基本セルを構成
するCMOSトランジスタ群の中に少なくとも1つの非
対称CMOSトランジスタと少なくとも1つの対称CM
OSトランジスタとを含む構成である。
【0016】また、本発明の半導体集積回路は、前記対
称CMOSトランジスタは、ソースおよびドレインのそ
れぞれの拡散層構造がこのソースおよびドレインのそれ
ぞれの電界集中を緩和するようLDD構造またはDDD
構造で対称構造である第1の対称CMOSトランジスタ
を含む構成とすることもできる。
【0017】さらに、本発明の半導体集積回路は、前記
称CMOSトランジスタは、ソースおよびドレインの
それぞれの拡散構造がシングルドレイン構造で対称構造
である第2の対称CMOSトランジスタを含む構成とす
ることもできる。
【0018】さらにまた、本発明の半導体集積回路は、
前記基本セルは前記非対称CMOSトランジスタの個数
を前記第1の対称CMOSトランジスタの個数または前
記第2の対称CMOSトランジスタの個数より多く含む
構成とすることもできる。
【0019】
【実施例】次に本発明について図面を参照して説明す
る。
【0020】まず最初に図5は、非対称LDD構造トラ
ンジスタの抵抗成分をPチャネル型MOSトランジスタ
で模式的に示した図である。図5に示す非対称LDDト
ランジスタでは、ソース側のサイドウォール下までソー
ス拡散層領域を広げることにより、対称構造LDDトラ
ンジスタ(図8を参照)では存在したソース側LDD領
域の抵抗813をなくしている。
【0021】図1は本発明の第1の実施例の半導体集積
回路の基本セルアレイ・レイアウト図である。また、図
1(a)は、この実施例の内部基本セルレイアウト平面
図である。本実施例の基本セル103は、4個のPチャ
ネル型MOSと4個のNチャネル型MOSから構成され
ている。図1(b)には、図1(a)中A−A’におけ
るPチャネル型MOS部の断面図を、また図1(c)に
は、図1(a)中B−B’におけるNチャネル型MOS
部の断面図をそれぞれ示す。
【0022】図1(b)および(c)を参照すると、本
実施例の基本セル103は、ウェルコンタクト拡散層側
であるA側から3個のP型MOSトランジスタ(108
a,108bおよび108c)ならびにB側から3個の
N型MOSトランジスタ(109a,109b,および
109c)はそれぞれ非対称LDDトランジスタであ
り、残りの1個のP型MOSトランジスタ108dおよ
びN型MOSトランジスタのそれぞれ109dが通常の
対称構造のLDDトランジスタとなっている。
【0023】図2(a)は、図1の基本セルアレイ・レ
イアウトに2入力NANDを適用し、その配線パターン
をレイアウトしたものであり、図2(b)はその2入力
NANDの等価回路図である。
【0024】このレイアウト例においては、図2(b)
に示すように出力端子に接続されたNチャネル型MOS
トランジスタ209dだけが従来と同じ対称構造のLD
Dトランジスタで構成されている。
【0025】このため、特に立ち上がり時には非対称L
DDトランジスタが2個並列に接続されているため、従
来のレイアウトに比べて約10%オン電流が増加し、負
荷の駆動能力が向上する。
【0026】図2(a)に示すレイアウトでは、基本セ
ル中の4個のトランジスタ(208C,208d,20
9a,209b)が使用されない冗長なトランジスタと
なっている。このように本発明では、回路構成によって
は冗長なトランジスタおよびセル面積が従来構成(図6
(a)参照)より増加するが、近年のLSIの集積密度
は配線の集積度が支配的であり、本発明の基本セル構成
が集積度劣化に及ぼす影響は小さい。
【0027】次に、本発明の第2の実施例の半導体集積
回路について説明する。
【0028】図3は本発明の第2の実施例の半導体集積
回路の基本セルアレイ・レイアウト図である。また、図
3(a)は、本発明の基本セル303は、5個のPチャ
ネル型MOSトランジスタ(308a〜308e)と5
個のNチャネル型MOSトランジスタ(309a〜30
9e)とから構成されている。図3(b)には、図3
(a)中B−B’におけるPチャネル型MOSトランジ
スタ部の断面図を、また図3(c)には、図3(a)中
C−C’におけるNチャネル型MOSトランジスタ部の
断面図をそれぞれ示す。
【0029】図3(b)および図3(c)を参照する
と、本実施例の基本セル303は、C側から3個のPチ
ャネル型MOSトランジスタ(308a,308bおよ
び308c)ならびにD側から3個のNチャネル型MO
Sトランジスタ(309a,309bおよび309c)
はそれぞれ非対称LDDトランジスタであり、残りの2
個のPチャネル型MOSトランジスタ(308d,30
8e)および2個のNチャネル型MOSトランジスタ
(309d,309e)はそれぞれ通常の対称構造のL
DDトランジスタとなっている。
【0030】図4(a)は、図3の基本セルアレイ・レ
イアウトにラッチ回路を適用し、配線パターンをレイア
ウトしたものであり、図4(b)はそのラッチ回路の等
価回路図である。
【0031】このレイアウト例においては、図4(b)
に示す2個のCMOSトランスファーゲートが従来と同
じ対称構造のLDDトランジスタ(408b,408e
および409d,409e)であり、他の2個のインバ
ータ回路は非対称LDDトランジスタ(408b,40
8cおよび409b,409c)で構成されている。
【0032】本実施例においては1個の基本セルでラッ
チ回路を構成可能であり、同様のレイアウトにより2個
の基本セルでマスター・スレーブ型のフリップフロップ
を構成可能である。
【0033】また、基本セル中のP型およびN型の対称
構造MOSトランジスタ(408d,408e,409
dおよび409e)のそれぞれは、トランスファーゲー
トを構成する場合、必須の構成要素となっている。
【0034】以上第1および第2の実施例のトランジス
タの構造を対称LDD構造および非対称LDD構造で説
明したが、トランジスタの構造は対称DDD構造および
非対称DDD構造でも実質的に差はないことは言うまで
もない。
【0035】
【発明の効果】以上述べたように本発明は、内部基本セ
ルを少なくとも1つの非対称LDDトランジスタを有す
る構成とし、機能ブロックの配線レイアウトでソース領
域を考慮することにより、回路動作の速度が向上する効
果を有する。
【0036】また本発明では、回路構成によっては冗長
なトランジスタおよびセル面積は従来構成(図6
(a))より増加するが、近年のLSIにおける回路の
集積密度劣化に及ぼす影響は極めて小さい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例の半導体装置の基本セル
アレイ・レイアウト図であり、(a)は基本セルアレイ
平面図で、(b)は基本セルPMOS部内断面図で、
(c)は基本セルNMOS部内断面図である。
【図2】図1に示す本発明の第1の実施例を2入力NA
ND回路に適用した場合の配線レイアウト図であり、
(a)は配線レイアウトを模式的に示す平面図で(b)
はその等価回路図である。
【図3】非対称LDDトランジスタの抵抗成分を説明す
る図である。
【図4】本発明の第2の実施例の半導体装置の基本セル
アレイ・レイアウト図であり、(a)は基本セルアレイ
平面図で、(b)は基本セルPMOS部内断面図で、
(c)基本セルNMOS部内断面図である。
【図5】図4に示す本発明の第2の実施例をラッチ回路
に適用した場合の配線レイアウト図であり、(a)は配
線レイアウトを模式的に示す平面図で(b)ほその等価
回路図である。
【図6】従来のSOG(Sea−Of−Gates)の
基本セルアレイ・レイアウト図であり、(a)は基本セ
ルアレイ平面図で、(b)は基本セルPMOS部内断面
図である。
【図7】図6に示す従来のSOGを2入力NAND回路
に適用した場合の配線レイアウト図であり、(a)は配
線レイアウトを模式的に示す平面図で、(b)はその等
価回路図である。
【図8】従来の対称構造LDDトランジスタの抵抗成分
を説明する図である。
【符号の説明】
101,201,301,401,601,701
Pチャネル型MOSトランジスタ 102,202,302,402,602,702
Nチャネル型MOSトランジスタ 103,30,603 基本セル 104,204,304,404,604,704
Nウェルコンタクト拡散層 105,205,305,405,605,705
Pウェルコンタクト拡散層 106,206,306,406,606,706
P+拡散層 107,207,307,407,607,707
N+拡散層 108,208,608,408,608,708
Pチャネル型MOSゲート 109,209,309,409,609,709
Nチャネル型MOSゲート 110,310,501,610,801 P型基板 111,311,502,611,802 Nウェル 112,312 Pウェル 446,313,511,613,811 サイドウ
ォール 114,314,510,614,810 P−型L
DD領域 115,315 N−型LDD領域 116,316,616 分離酸化膜 210,410,710 電源配線 211,411,711 接地配線 212,712 入力端子1 213,713 入力端子2 214,421,714 出力端子 215,415,715 コンタクト 506,806 電源 507,807 接地 416 データ入力端子 417 CLK入力端子 418 CLKB入力端子 419 第1スルーホール 420 第2層配線 503,803 ゲート 504,804 ソース 505,805 ドレイン 508,808 ソース拡散層 509,809 ドレイン拡散層 512,812 ソースコンタクト抵抗およびソース
拡散層抵抗 813 ソース側LDD領域の抵抗 514,814 チャネル抵抗 515,815 ドレイン側LDD領域の抵抗 516,816 ドレインコンタクト抵抗およびドレ
イン拡散層抵抗
フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭63−217654(JP,A) 特開 昭64−44059(JP,A) 特開 昭63−161660(JP,A) 特開 昭62−95861(JP,A) 特開 平4−91455(JP,A) 特開 平4−258160(JP,A) 特開 昭62−200757(JP,A) 特開 昭63−252461(JP,A) 特開 昭63−310136(JP,A) 特開 平2−30185(JP,A) 特開 昭57−79667(JP,A)

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 Pチャネル型MOSトランジスタ群およ
    びNチャネル型MOSトランジスタ群から構成されるC
    MOSトランジスタ群を所定の配線接続をして所望の論
    理動作をする基本セルならびに前記基本セルを複数個含
    み所望の論理機能動作をするブロックセルのそれぞれを
    半導体基板の一主平面上に配列して成るゲートアレー構
    成またはスタンダードセル構成の半導体集積回路であっ
    て、前記CMOSトランジスタ群のソースおよびドレイ
    ンのそれぞれの拡散層構造がこのソースおよびドレイン
    のそれぞれの電界集中を緩和するようLDD構造または
    DDD構造を有する半導体集積回路において、 前記基本セルを構成するCMOSトランジスタ群の中に
    少なくとも1つの非対称CMOSトランジスタと少なく
    とも1つの対称CMOSトランジスタとを含むことを特
    徴とする半導体集積回路。
  2. 【請求項2】 前記対称CMOSトランジスタは、ソー
    スおよびドレインのそれぞれの拡散層構造がこのソース
    およびドレインのそれぞれの電界集中を緩和するようL
    DD構造またはDDD構造で対称構造である第1の対称
    CMOSトランジスタを含むことを特徴とする請求項1
    記載の半導体集積回路。
  3. 【請求項3】 前記対称CMOSトランジスタは、ソー
    スおよびドレインのそれぞれの拡散構造がシングルドレ
    イン構造で対称構造である第2の対称CMOSトランジ
    スタを含むことを特徴とする請求項2記載の半導体集積
    回路。
  4. 【請求項4】 前記基本セルは前記非対称CMOSトラ
    ンジスタの個数を前記第1の対称CMOSトランジスタ
    の個数または前記第2の対称CMOSトランジスタの個
    数より多く含むことを特徴とする請求項3記載の半導体
    集積回路。
JP5301392A 1993-12-01 1993-12-01 半導体集積回路 Expired - Fee Related JP2746087B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5301392A JP2746087B2 (ja) 1993-12-01 1993-12-01 半導体集積回路
US08/347,517 US5608240A (en) 1993-12-01 1994-11-30 Semiconductor integrated circuit having at least one asymmetrical CMOS transistor
KR1019940032073A KR100203613B1 (ko) 1993-12-01 1994-11-30 반도체 집적회로

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5301392A JP2746087B2 (ja) 1993-12-01 1993-12-01 半導体集積回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07153927A JPH07153927A (ja) 1995-06-16
JP2746087B2 true JP2746087B2 (ja) 1998-04-28

Family

ID=17896324

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5301392A Expired - Fee Related JP2746087B2 (ja) 1993-12-01 1993-12-01 半導体集積回路

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5608240A (ja)
JP (1) JP2746087B2 (ja)
KR (1) KR100203613B1 (ja)

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5748475A (en) * 1995-05-30 1998-05-05 Motorola, Inc. Apparatus and method of orienting asymmetrical semiconductor devices in a circuit
US5952720A (en) * 1996-05-06 1999-09-14 United Microelectronics Corp. Buried contact structure
US5837572A (en) * 1997-01-10 1998-11-17 Advanced Micro Devices, Inc. CMOS integrated circuit formed by using removable spacers to produce asymmetrical NMOS junctions before asymmetrical PMOS junctions for optimizing thermal diffusivity of dopants implanted therein
US5793089A (en) * 1997-01-10 1998-08-11 Advanced Micro Devices, Inc. Graded MOS transistor junction formed by aligning a sequence of implants to a selectively removable polysilicon sidewall space and oxide thermally grown thereon
US5895955A (en) * 1997-01-10 1999-04-20 Advanced Micro Devices, Inc. MOS transistor employing a removable, dual layer etch stop to protect implant regions from sidewall spacer overetch
JP3180700B2 (ja) * 1997-02-03 2001-06-25 日本電気株式会社 半導体集積回路装置
US6157062A (en) * 1998-04-13 2000-12-05 Texas Instruments Incorporated Integrating dual supply voltage by removing the drain extender implant from the high voltage device
US6124610A (en) 1998-06-26 2000-09-26 Advanced Micro Devices, Inc. Isotropically etching sidewall spacers to be used for both an NMOS source/drain implant and a PMOS LDD implant
US6344671B1 (en) * 1999-12-14 2002-02-05 International Business Machines Corporation Pair of FETs including a shared SOI body contact and the method of forming the FETs
US7917879B2 (en) 2007-08-02 2011-03-29 Tela Innovations, Inc. Semiconductor device with dynamic array section
US8653857B2 (en) 2006-03-09 2014-02-18 Tela Innovations, Inc. Circuitry and layouts for XOR and XNOR logic
US9035359B2 (en) 2006-03-09 2015-05-19 Tela Innovations, Inc. Semiconductor chip including region including linear-shaped conductive structures forming gate electrodes and having electrical connection areas arranged relative to inner region between transistors of different types and associated methods
US8839175B2 (en) 2006-03-09 2014-09-16 Tela Innovations, Inc. Scalable meta-data objects
US8448102B2 (en) 2006-03-09 2013-05-21 Tela Innovations, Inc. Optimizing layout of irregular structures in regular layout context
US9563733B2 (en) 2009-05-06 2017-02-07 Tela Innovations, Inc. Cell circuit and layout with linear finfet structures
US7763534B2 (en) 2007-10-26 2010-07-27 Tela Innovations, Inc. Methods, structures and designs for self-aligning local interconnects used in integrated circuits
US9230910B2 (en) 2006-03-09 2016-01-05 Tela Innovations, Inc. Oversized contacts and vias in layout defined by linearly constrained topology
US8541879B2 (en) 2007-12-13 2013-09-24 Tela Innovations, Inc. Super-self-aligned contacts and method for making the same
US9009641B2 (en) 2006-03-09 2015-04-14 Tela Innovations, Inc. Circuits with linear finfet structures
US7956421B2 (en) 2008-03-13 2011-06-07 Tela Innovations, Inc. Cross-coupled transistor layouts in restricted gate level layout architecture
US8658542B2 (en) 2006-03-09 2014-02-25 Tela Innovations, Inc. Coarse grid design methods and structures
US7446352B2 (en) 2006-03-09 2008-11-04 Tela Innovations, Inc. Dynamic array architecture
US8667443B2 (en) 2007-03-05 2014-03-04 Tela Innovations, Inc. Integrated circuit cell library for multiple patterning
US8453094B2 (en) 2008-01-31 2013-05-28 Tela Innovations, Inc. Enforcement of semiconductor structure regularity for localized transistors and interconnect
US7939443B2 (en) 2008-03-27 2011-05-10 Tela Innovations, Inc. Methods for multi-wire routing and apparatus implementing same
SG192532A1 (en) 2008-07-16 2013-08-30 Tela Innovations Inc Methods for cell phasing and placement in dynamic array architecture and implementation of the same
US9122832B2 (en) 2008-08-01 2015-09-01 Tela Innovations, Inc. Methods for controlling microloading variation in semiconductor wafer layout and fabrication
US8661392B2 (en) 2009-10-13 2014-02-25 Tela Innovations, Inc. Methods for cell boundary encroachment and layouts implementing the Same
US8237471B2 (en) * 2009-11-25 2012-08-07 International Business Machines Corporation Circuit with stacked structure and use thereof
US9159627B2 (en) 2010-11-12 2015-10-13 Tela Innovations, Inc. Methods for linewidth modification and apparatus implementing the same
US8513738B2 (en) * 2011-07-21 2013-08-20 International Business Machines Corporation ESD field-effect transistor and integrated diffusion resistor

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5779667A (en) * 1980-11-05 1982-05-18 Fujitsu Ltd Manufacture of semiconductor device
JPS62200757A (ja) * 1986-02-28 1987-09-04 Toshiba Corp Mos型半導体装置
JP2742052B2 (ja) * 1987-06-12 1998-04-22 日本電信電話株式会社 相補型misマスタスライス論理集積回路
JPS6481360A (en) * 1987-09-24 1989-03-27 Hitachi Ltd Semiconductor integrated circuit device
JPH0230185A (ja) * 1988-07-20 1990-01-31 Hitachi Ltd 半導体装置とその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR100203613B1 (ko) 1999-06-15
US5608240A (en) 1997-03-04
KR950021539A (ko) 1995-07-26
JPH07153927A (ja) 1995-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2746087B2 (ja) 半導体集積回路
US6387744B2 (en) Process for manufacturing semiconductor integrated circuit device
US5795800A (en) Integrated circuit fabrication method with buried oxide isolation
JP3900465B2 (ja) Soi電界効果トランジスタ
US5998879A (en) Semiconductor memory device
JP3111059B2 (ja) デュアル・ゲート酸化物デュアル仕事関数cmosの製造方法
US7084506B2 (en) Semiconductor device
JP2912174B2 (ja) ライブラリ群及びそれを用いた半導体集積回路
US20070200182A1 (en) Memory array structure with strapping cells
US20080001233A1 (en) Semiconductor device with circuits formed with essentially uniform pattern density
JP2000058675A (ja) 半導体集積回路装置およびその製造方法
JPH0851353A (ja) BiCMOSおよびCMOSゲートアレイ用の基本セル
US8803202B2 (en) Layout methods of integrated circuits having unit MOS devices
KR19990055066A (ko) 트리플웰 구조를 갖는 반도체 메모리장치 및 그 제조방법
JP2872124B2 (ja) Cmos型スタティックメモリ
EP0414520B1 (en) Master slice type semiconductor devices
JPH07106534A (ja) メモリ効率のよいゲート・アレイ・セル
KR20030007008A (ko) 반도체 집적회로장치
US6069390A (en) Semiconductor integrated circuits with mesas
JP3266644B2 (ja) ゲートアレイ装置
EP0261666B1 (en) Complementary type insulated gate field effect transistor
EP0467361B1 (en) BICMOS gate array device
KR100528777B1 (ko) 정전기 방전 회로_
JP2003046087A (ja) 半導体集積回路
JP2795243B2 (ja) マスクパターン設計方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980113

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees