JP2741036B2 - カラー受像管用シャドウマスク - Google Patents

カラー受像管用シャドウマスク

Info

Publication number
JP2741036B2
JP2741036B2 JP63191300A JP19130088A JP2741036B2 JP 2741036 B2 JP2741036 B2 JP 2741036B2 JP 63191300 A JP63191300 A JP 63191300A JP 19130088 A JP19130088 A JP 19130088A JP 2741036 B2 JP2741036 B2 JP 2741036B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hole
slot
electron gun
shaped
depth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP63191300A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0240840A (ja
Inventor
勝 川崎
英治 堀江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dainippon Screen Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Dainippon Screen Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dainippon Screen Manufacturing Co Ltd filed Critical Dainippon Screen Manufacturing Co Ltd
Priority to JP63191300A priority Critical patent/JP2741036B2/ja
Publication of JPH0240840A publication Critical patent/JPH0240840A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2741036B2 publication Critical patent/JP2741036B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrodes For Cathode-Ray Tubes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、カラー受像管に使用されるシャドウマス
クに関し、特にスロット状(矩形状)透孔を金属薄板に
多数穿設して形成されるシャドウマスクの、前記透孔の
短辺部の形状の改良に関する。
〔従来の技術〕
シャドウマスク型カラー受像管は、電子ビームを放射
する電子銃と、この電子銃から放射される電子ビームを
受けて3原色の各色に発光する螢光体と、この螢光体と
前記電子銃との間に介設され、電子ビームを通過させる
透孔が多数形成されたシャドウマスクとを備えて構成さ
れている。
このカラー受像管に使用されるシャドウマスクとして
は、電子ビームが通過する透孔をスロット状に形成した
ものが一般的である。このスロット状透孔が多数穿設さ
れたシャドウマスクを製作するには、通常、フォトエッ
チング法が用いられる。例えば、純鉄軟鋼板やアンバー
鋼板等の金属薄板の表裏両面にフォトレジスト層を被着
形成し、その両面に焼付けパターンを介して露光し、現
像、乾燥及びバーニングの各工程を経て、金属薄板の表
裏両面に所定のパターンを有するレジスト膜を形成した
後、その両面からエッチングし、金属薄板の露出部分を
食刻して、金属薄板に多数のスロット状透孔を形成す
る。
ところで、前記エッチング前の金属薄板の表裏両面に
被着した各レジスト膜には、表裏で対応する個所に、一
方の面側には比較的大きい矩形の開口部(金属表面が露
出した部分)が、他面側にはそれより小さい矩形の開口
部がそれぞれ多数形成されているが、それらの各矩形状
開口部を通してエッチング液によりエッチングを行なう
と、第10図に示すように、金属薄板1の、レジスト膜の
前記開口部に対応する部分に穿設されたスロット状透孔
2におけるビーム通過部3が、その端部に丸味を帯びた
形状となる。尚、第10図は、シャドウマスクの一部を拡
大して電子銃側から見た図であり、図中、4は螢光体側
の孔縁を示す。ビーム通過部3の端部が丸味を帯びた形
状となると、それだけその部分における電子ビームの透
過量が減り、透過率が低下して、カラー受像管の輝度が
減少することになる。
そこで、シャドウマスクのビーム通過部における電子
ビームの透過率を上げ、カラー受像管の輝度を増加させ
るために、従来、例えば実公昭58−34675号公報に開示
されているように、ビーム通過部を、矩形の両長辺の両
端を弧状に外方へ突出させた形状としたり、また特開昭
55−159545号公報に開示されているように、ビーム通過
部の長手方向における両端部分を中央部分より膨らませ
たりすることが行なわれている。第11図及び第12図に、
それらのシャドウマスクの一部を拡大して電子銃側から
見た図を示す。それらの図において、1′、1″が金属
薄板、2′、2″がスロット状透孔、3′、3″がビー
ム通過部、及び破線で表わした4′、4″が螢光体側孔
縁をそれぞれ示す。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、上記した従来のシャドウマスクにおい
ては、そのシャドウマスクを使用し、螢光スクリーン基
材上に螢光体パターンを形成してカラー受像管の螢光ス
クリーンを作成した場合、第13図に示すように、緑色、
青色及び赤色の各螢光体G、B、Rの隣り合うもの同士
の両端部分における間隔が狭くなる。言い換えれば、螢
光体の中央部分が凹んでいると、その凹んだ分だけ発色
が起こらないので、輝度を高くする上で不利になる。
この発明は、上記した従来のシャドウマスクにおける
問題点を解決するためになされたものであり、ビーム通
過部のコーナー部分の形状を出来るだけ直角に近付け、
かつ、ビーム通過部の短辺部をその幅方向へは突出させ
ない形状に形成されたスロット状透孔を有するシャドウ
マスクを提供することを技術的課題とする。
〔課題を解決するための手段〕
この発明は、シャドウマスクのスロット状透孔の、少
なくとも何れかのコーナー部分における電子銃側孔縁
を、スロット状透孔のビーム通過部の内周縁の対角線方
向外方に拡がった形状に形成するとともに、スロット状
透孔のビーム通過部の内周縁から電子銃側孔縁にかけて
の孔内側面をテーパー状に形成し、かつ、スロット状透
孔の、少なくとも長辺部側において、電子銃側孔縁の前
記コーナー部分を他の部分より外方側へ張り出させて形
成し、前記スロット状透孔の短辺部において、金属薄板
の厚み方向における電子銃側主面からビーム通過部の内
周縁までの深さt1と螢光体主面からビーム通過部の内周
縁までの深さt2との比を、t2=1−t1とした場合にt1
0.2〜0.5とし、前記スロット状透孔の長辺部において、
金属薄板の厚み方向における電子銃側主面からビーム通
過部の内周縁までの深さt1′と螢光体主面からビーム通
過部の内周縁までの深さt2′との比を、t2′=1−t1
とした場合にt1′=0〜0.3とし、かつ、前記深さt1
前記深さt1′より大きくすることにより、前記コーナー
部分のビーム通過部の内周縁の形状をほぼ直角に形成し
たことを特徴とする。
〔作用〕
一般に、カラー受像管用シャドウマスクにおいては、
金属薄板の電子銃側孔縁に連接する孔内側面と、螢光体
側孔縁に連接する孔内側面とが、金属薄板の厚み方向に
おける或る深さにおいて出合うことによりビーム通過部
が形成され、その電子銃側孔内側面と螢光体側孔内側面
との交線の形状によってビーム通過部の形状が決定され
る。
この発明に係るシャドウマスクにおいては、スロット
状透孔の短辺部における電子銃側孔縁は、スロット状透
孔の幅方向に膨出した形状を有しているが、電子銃側孔
内側面が、金属薄板表面の、幅方向に膨出した前記孔縁
から、金属薄板の厚み方向における或る深さまでテーパ
ー状に延びて、裏面の螢光体側孔内側面と出合う。そし
て、金属薄板の厚み方向における電子銃側主面からビー
ム通過部の内周縁までの深さは、スロット状透孔の短辺
部側の方がスロット状透孔の長辺部側よりも深く形成さ
れているので、ビーム通過部の該当するコーナー部の内
周縁が、スロット状透孔の幅方向へは突出しないで、か
つ直角に近い形状を有することとなる。
〔実施例〕
以下、この発明の好適な実施例について図面を参照し
ながら説明する。
第1図ないし第4図はこの発明の1実施例を示し、第
1図は、カラー受像管用シャドウマスクの一部を拡大し
て電子銃側から見た平面図、第2図は、同じく螢光体側
から見た平面図、第3図及び第4図はそれぞれ、第1図
及び第2図のIII−III′及びIV−IV′の各切断面の拡大
図である。このカラー受像管用シャドウマスクは、純鉄
軟鋼板やアンバー鋼板等からなる金属薄板10にスロット
状透孔12が多数穿設されており、電子銃から放射された
電子ビームは、そのスロット状透孔12のビーム通過部14
を、第1図において紙面の手前側から向う側へ透過す
る。16は電子銃側の孔縁を示し、この電子銃側孔縁16
は、スロット状透孔12の両短辺部の両端がスロット状透
孔12の幅方向に膨出した形状となっている。また、18は
螢光体側の孔縁を示している。
スロット状透孔12の各短辺部においては、第3図に示
すように、電子銃側の、両端がスロット状透孔12の幅方
向に膨出した形状の孔縁16にテーパー状の孔内側面20が
連接しており、一方、螢光体側の孔縁18にはテーパー状
の孔内側面22が連接していて、両孔内側面20、22が、金
属薄板10の電子銃側表面から深さt1の位置で出合い、ビ
ーム通過部14の内周縁24が形成されている。このよう
に、スロット状透孔12の短辺部における電子銃側孔縁16
は、スロット状透孔12の幅方向に膨出した形状を有して
いるが、電子銃側孔内側面20が、金属薄板10の表面から
ビーム通過部14の内周縁24までテーパー状に延びて、裏
面の螢光体側孔内側面22と出合うようになっているた
め、ビーム通過部14の各コーナー部の内周縁24は、スロ
ット状透孔12の幅方向へは突出した形状にはならず、か
つ直角に近い形状をなす。
また、スロット状透孔12の中央部分においては、第4
図に示すように、電子銃側孔内側面20と螢光体側のテー
パー状孔内側面22とは、電子銃側表面から深さt1′の浅
い位置で出合って、ビーム通過部14の内周縁24が形成さ
れている。
上記した形状のスロット状透孔を金属薄板に形成する
には、金属薄板の表裏両面に被着した各レジスト膜の、
表裏で対応する個所に、電子銃側となる面には第5図
(A)に示したようなI字形の開口部26を形成し、螢光
体側となる面には第5図(A)に示したような矩形状の
開口部28を形成して、その表裏両面からエッチングを施
すようにする。電子銃側に形成されるI字形の開口部26
における各部の寸法比の1例を示すと、a:b:c:d=10:4:
1:1であり、また螢光体側に形成される矩形の開口部28
における各部の寸法比の1例を示すと、e:f=8:5であ
る。シャドウマスクの、それ以外の製作工程は、従前と
全く同様であり、ここではその説明を省略する。ただ、
エッチング工程において、金属薄板の螢光体側からのエ
ッチングが深くなり、電子銃側からのエッチングが浅く
なり過ぎると、表裏両面から進行するエッチングの合一
部分であるビーム通過部の内周縁形状が、シャドウマス
クの電子銃側孔縁の形状に近いものとなる。そこで、ス
ロット状透孔の短辺部において、金属薄板の厚み方向に
おける電子銃側表面からの深さt1と、螢光体側からの深
さt2との比(第3図参照)を、t2=1−t1とした場合に
t1=0.2〜0.5が適当であり、また、スロット状透孔12の
中央部分においては、電子銃側表面からの深さt1′と、
螢光体側からの深さt2′との比(第4図参照)を、t2
=1−t1′とした場合にt1′=0〜0.3が適当である。
第6図(A)、(B)、(C)、(D)に、スロット
状透孔32、42、52、62の形状の他の例を、シャドウマス
クを電子銃側から見た状態で示す。これらの図におい
て、34、44、54、64がビーム通過部、36、46、56、66が
電子銃側孔縁、40、50、60、70が電子銃側孔内側面であ
る。尚、1枚のシャドウマスクにおいて、これら種々の
形状のスロット状透孔32、42、52、62を組み合わせて形
成するようにしてもよい。これら第6図(A)、
(B)、(C)、(D)に示した形状のスロット状透孔
32、42、52、62は、シャドウマスクの製作過程におい
て、金属薄板の電子銃側に被着されたレジスト面に、第
7図(a)、(b)、(c)、(d)に示したような形
状の開口部38、48、58、68を形成し、螢光体側には第5
図(B)と同様の矩形状の開口部を形成して、その表裏
両面からエッチングを施すことにより得られる。
また、第8図(A)に示したスロット状透孔72は、そ
の短辺部における電子銃側孔縁76を、スロット状透孔72
の幅方向及び長手方向に膨出させた形状、すなわち、ビ
ーム通過部74の内周縁形状に対してスロット状透孔72の
対角線方向に拡がり、かつ、スロット状透孔72の長辺部
側及び短辺部側のそれぞれにおいてコーナー部分が他の
部分より外方側へ張り出した形状に形成し、その孔縁76
からビーム通過部74内周縁にかけてテーパー状の孔内側
面80が形成されている例である。この第8図(A)に示
したような形状のスロット状透孔72は、シャドウマスク
の製作過程で金属薄板の電子銃側に被着されるレジスト
面に、第8図(B)に示したような形状の開口部78を形
成すればよい。但し、開口部78の形状が複雑であるた
め、その形状にばらつきが生じ易いといった問題はあ
る。
さらに、第9図に示したスロット状透孔82は、電子銃
側孔縁86からビーム通過部84の内周縁88にかけて形成さ
れるテーパー状孔内側面90が、ビーム通過部84の全周を
囲むようにした例であり、上記した各実施例の電子銃側
が斯る構成となってもよい。
尚、上記した実施例においては、金属薄板のエッチン
グをその両面から同時に行なう旨記載したが、これに限
定するものではなく、いわゆる“片面塗り止めエッチン
グ”のように金属薄板の片面を耐食膜で順次被覆し、片
面ずつ順次エッチングするようにしてもよいことは勿論
である。
〔発明の効果〕
この発明に係るシャドウマスクをカラー受像管に使用
するときは、電子銃から放射される電子ビームが通過す
るビーム通過部のコーナー部分の形状がほぼ直角に近
く、かつビーム通過部の短辺部はその幅方向へは突出し
ていないので、シャドウマスクのビーム通過部における
電子ビームの透過率を上げて、カラー受像管の輝度を増
加させることができ、かつ、電子ビームを照射して螢光
体を発光させた際に、隣接する螢光体まで発光させてし
まうようなことが起こらず、カラー受像管の画質を良好
に維持することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第4図はこの発明の1実施例を示し、第1
図は、カラー受像管用シャドウマスクの一部を拡大して
電子銃側から見た平面図、第2図は、同じく螢光体側か
ら見た平面図、第3図及び第4図はそれぞれ、第1図及
び第2図のIII−III′及びIV−IV′の各切断面の拡大
図、第5図(A)、(B)は、上記シャドウマスクの製
作過程において金属薄板の表裏両面に被着形成される各
レジスト膜の、電子銃側となる面及び螢光体側となる面
にそれぞれ形成される開口部の形状を示す図、第6図
(A)、(B)、(C)、(D)は、それぞれスロット
状透孔の他の例を示し、シャドウマスクを電子銃側から
見た一部拡大平面図、第7図(a)、(b)、(c)、
(d)は、第6図(A)、(B)、(C)、(D)に示
したスロット状透孔を形成するために、シャドウマスク
の製作過程において金属薄板の、電子銃側となるレジス
ト膜面にそれぞれ形成される開口部の形状を示す図、第
8図(A)、(B)は、スロット状透孔のさらに別の例
を示す一部拡大平面図、及び電子銃側となるレジスト膜
面に形成される開口部の形状を示す図、第9図は、スロ
ット状透孔のさらにまた別の例を示す一部拡大平面図、
第10図、第11図及び第12図は、それぞれ従来のカラー受
像管用シャドウマスクの例を示す、電子銃側から見た一
部拡大平面図、第13図は、従来のシャドウマスクを使用
した場合における、螢光体の発光状態を説明するための
図である。 10……金属薄板、 12、32、42、52、62、72、82……スロット状透孔、 14、34、44、54、64、74、84……ビーム通過部、 16、36、46、56、66、76、86……電子銃側孔縁、 18……螢光体側孔縁、 20、40、50、60、70、80、90……電子銃側孔内側面、 22……螢光体側孔内側面、 24、88……ビーム通過部の内周縁。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭53−76741(JP,A) 特開 昭55−159545(JP,A) 特開 昭54−137271(JP,A) 特公 昭51−9264(JP,B2) 実公 昭51−3732(JP,Y2) 米国特許4518892(US,A)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】金属薄板に、電子銃から放射される電子ビ
    ームを通過させるビーム通過部を有するスロット状透孔
    が多数穿設されてなるカラー受像管用シャドウマスクに
    おいて、 前記スロット状透孔の、少なくとも何れかのコーナー部
    分における電子銃側孔縁を、スロット状透孔のビーム通
    過部の内周縁の対角線方向外方に拡がった形状に形成す
    るとともに、スロット状透孔のビーム通過部の内周縁か
    ら電子銃側孔縁にかけての孔内側面をテーパー状に形成
    し、かつ、スロット状透孔の、少なくとも長辺部側にお
    いて、電子銃側孔縁の前記コーナー部分を他の部分より
    外方側へ張り出させて形成し、 前記スロット状透孔の短辺部において、金属薄板の厚み
    方向における電子銃側主面からビーム通過部の内周縁ま
    での深さt1と螢光体主面からビーム通過部の内周縁まで
    の深さt2との比を、t2=1−t1とした場合にt1=0.2〜
    0.5とし、 前記スロット状透孔の長辺部において、金属薄板の厚み
    方向における電子銃側主面からビーム通過部の内周縁ま
    での深さt1′と螢光体主面からビーム通過部の内周縁ま
    での深さt2′との比を、t2′=1−t1′とした場合に
    t1′=0〜0.3とし、 かつ、前記深さt1を前記深さt1′より大きくすることに
    より、前記コーナー部分のビーム通過部の内周縁の形状
    をほぼ直角に形成したことを特徴とするカラー受像管用
    シャドウマスク。
JP63191300A 1988-07-30 1988-07-30 カラー受像管用シャドウマスク Expired - Fee Related JP2741036B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63191300A JP2741036B2 (ja) 1988-07-30 1988-07-30 カラー受像管用シャドウマスク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63191300A JP2741036B2 (ja) 1988-07-30 1988-07-30 カラー受像管用シャドウマスク

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0240840A JPH0240840A (ja) 1990-02-09
JP2741036B2 true JP2741036B2 (ja) 1998-04-15

Family

ID=16272269

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63191300A Expired - Fee Related JP2741036B2 (ja) 1988-07-30 1988-07-30 カラー受像管用シャドウマスク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2741036B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69132527T2 (de) * 1990-11-22 2001-08-23 Toshiba Kawasaki Kk Negativplatte zur Herstellung einer Schattenmaske und Verfahren zur Herstellung der Negativplatte
TW544705B (en) * 2001-03-06 2003-08-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd Color picture tube
KR100505094B1 (ko) * 2002-05-29 2005-08-03 엘지.필립스 디스플레이 주식회사 새도우 마스크의 슬롯 형상 구조

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4518892A (en) 1980-05-12 1985-05-21 Buckbee Mears Company Television picture tube with aperture mask having recesses therein

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS513732U (ja) * 1974-06-24 1976-01-12
JPS5376741A (en) * 1976-12-20 1978-07-07 Toshiba Corp Shadow mask its fabrication
JPS6011419B2 (ja) * 1978-04-17 1985-03-26 株式会社 東芝 シヤドウマスクの製造方法
IT1131155B (it) * 1979-05-24 1986-06-18 Rca Corp Tubo per la riproduzione di immagini televisive a colori presentante una maschera o'ombra a fenditure e metodo di fabbricazione dello stesso

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4518892A (en) 1980-05-12 1985-05-21 Buckbee Mears Company Television picture tube with aperture mask having recesses therein

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0240840A (ja) 1990-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR950007681B1 (ko) 새도우마스크, 이에 사용되는 프린트용의 원판 및 그 제조방법
US3973965A (en) Making shadow mask with slit-shaped apertures for CRT
JP3282347B2 (ja) エッチング法、色選別機構及びその作製方法、並びに、陰極線管
JP2741036B2 (ja) カラー受像管用シャドウマスク
JPH09265916A (ja) シャドウマスクとその製造方法
US3882347A (en) Color stripe cathode ray tube having bridged strip apertures
EP0489920B1 (en) Color cathode-ray tube
US20010050524A1 (en) Tension mask for color CRT, method for manufacturing the tension mask, and exposure mask used in the manufacture of the tension mask
JPH056741A (ja) シヤドウマスク、シヤドウマスク焼付け用原版およびその製造方法
JPS6349336B2 (ja)
JP3820844B2 (ja) スロット型シャドウマスクの製造方法
JPH09231914A (ja) カラーブラウン管用シャドウマスクおよびその製造に用いられるフォトマスク
JP2856090B2 (ja) シャドウマスクの製造方法
JPH06223735A (ja) シャドウマスクとその製造方法
JPH0487235A (ja) シャドウマスク
JP3474271B2 (ja) カラーブラウン管用シャドウマスクおよびその製造方法
JP2006114459A (ja) シャドウマスク
JP2000215823A (ja) ブラウン管用シャドウマスク
JPH05205650A (ja) カラー受像管用シャドウマスク
JPH05190092A (ja) 外面露光法に用いる感光材料の露光方法
JP2001238223A (ja) シャドウマスク及びカラーディスプレー用陰極線管
JPH1064419A (ja) アパーチャグリルのパターン焼付け方法並びにその方法に使用するパターン焼付け用マスク材
JPS6011419B2 (ja) シヤドウマスクの製造方法
JPH05147135A (ja) メツシユ板にガラス板を接着した構造体およびその作製方法
JPS63308849A (ja) カラ−受像管

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees