JP2737626B2 - Cmos型半導体装置の製造方法 - Google Patents

Cmos型半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JP2737626B2
JP2737626B2 JP5334401A JP33440193A JP2737626B2 JP 2737626 B2 JP2737626 B2 JP 2737626B2 JP 5334401 A JP5334401 A JP 5334401A JP 33440193 A JP33440193 A JP 33440193A JP 2737626 B2 JP2737626 B2 JP 2737626B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diffusion layer
type
gate electrode
forming
type diffusion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5334401A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07202007A (ja
Inventor
和弘 田坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP5334401A priority Critical patent/JP2737626B2/ja
Publication of JPH07202007A publication Critical patent/JPH07202007A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2737626B2 publication Critical patent/JP2737626B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、半導体装置の製造方法
に関し、特にCMOS型半導体装置の製造方法に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来のCMOS型半導体装置の製造方法
について図6〜図9を参照して説明する。
【0003】まず、図6に示す様に、P型シリコン基板
1中に、Nウェル2,Pウェル3、またその表面に、選
択酸化法により、フィールド酸化膜4を形成する。その
後、将来素子領域になる所にゲート酸化膜5を形成す
る。
【0004】次に図7に示す様に、ゲート電極6を形成
した後、これをマスクにN型不純物(リンなど)をイオ
ン注入し、N- 型拡散層7を形成する。
【0005】次に図8に示す様に、P型シリコン基板1
全面に酸化膜を形成した後、エッチバックすることによ
り、ゲート電極6の側面にサイドウォール10を形成す
る。その後、フォトレジスト膜11とゲート電極6とサ
イドウォール10をマスクとして、PMOS部にP型不
純物をイオン注入することにより、P+ 型拡散層12を
形成する。
【0006】次に図9に示す様に、NMOS部のみN型
不純物をイオン注入し、N+ 型拡散層13を形成した
後、熱処理を施すことにより、NMOS部にLDDトラ
ンジスタ、PMOS部にサイドウォールトランジスタが
形成される。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】この従来のCMOS型
半導体装置の製造方法では、図7において、PMOS部
にも付随的に形成されるN- 型拡散層7を図8で示す様
にフォトレジスト膜11を用いて選択的にPMOS部の
み高ドーズのフッ化ボロン等のP型不純物を注入し、そ
の後、熱処理を施し、ボロンを拡散させることによりP
+ 型拡散層12に変え、サイドウォールトランジスタの
チャネルオフセットを防いでいた。
【0008】しかしながら、通常の静電スキャン方式の
中電流イオン注入装置では、図7に示すように注入角度
誤差8がθ≒3°以上あるため、N- 型拡散層7がゲー
ト電極6に対して非対称となり、注入誤差9−1,9−
2を生じる。それ故、図9に示すように、PMOSのゲ
ート電極6の下に潜り込んだチャネルオフセット領域1
4をP+ 型拡散層12に変えるのに熱処理時間を長く必
要とし、Pチャネルサイドウォールトランジスタの特性
を悪化させるという問題があった。
【0009】本発明の目的は、このような問題を解決し
たCMOS型半導体装置を提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明のCMOS型半導
体装置の製造方法は、素子分離のための絶縁膜で区画さ
れ、NMOS,PMOSが形成される領域に各々Pウェ
ル、Nウェルが形成されている半導体基板上に、ゲート
絶縁膜を介してゲート電極を形成する工程と、前記ゲー
ト電極をマスクとし、NMOS及びPMOSのソース・
ドレイン領域にN型不純物を注入してN- 型拡散層を形
成する工程と、前記ゲート電極の側面にサイドウォール
を形成する工程と、フォトレジスト膜,前記ゲート電
極,前記サイドウォールをマスクとして、PMOSのソ
ース・ドレイン領域のみにP型不純物を注入し、P+
拡散層を形成し、続いて前記N- 型拡散層を形成する際
とほぼ同じ注入角度で、前記サイドウォールを貫いて前
記半導体基板に到達し、かつ前記N- 型拡散層を覆う様
にP型不純物を注入し、P- 型拡散層を形成する工程
と、前記フォトレジスト膜,前記ゲート電極,前記サイ
ドウォールをマスクとして、前記NMOSのソース・ド
レイン領域のみN型不純物を注入しN+ 型拡散層を形成
する工程と、を含むことを特徴とする。
【0011】
【実施例】本発明の実施例について図面を参照して説明
する。
【0012】図1〜図5は本発明の実施例の工程順の断
面図である。
【0013】まず図1に示す様に、P型シリコン基板1
に基板の不純物濃度よりも高い不純物濃度をもつウェル
領域を選択的に形成する。例えば、PMOSトランジス
タ形成部にはリンなどのN型不純物を添加しNウェル2
を、NMOSトランジスタ形成部にはホウ素などのP型
不純物を添加しPウェル3を形成する。次に、窒化シリ
コン膜をマスクとして選択酸化法によりフィールド酸化
膜4を0.4〜0.8μm形成し、また、トランジスタ
形成部にゲート酸化膜5を10〜30nm形成する。
【0014】次に図2に示す様に、ゲート酸化膜5を介
して多結晶シリコン膜を堆積し、パターニングしてゲー
ト電極6を0.2〜0.4μmの厚さで形成する。な
お、このゲート電極6は、タングステンなどの金属を用
いたポリサイドゲートでも良い。その後、ゲート電極6
及びフィールド酸化膜4をマスクとして、N型不純物例
えばリンを30〜50keV,1×1013〜2×1014
cm-2を注入角度0°で添加し、NMOSのソース・ド
レイン領域にN- 型拡散層7を形成する。この時、PM
OSのソース・ドレイン領域にもN- 型拡散層7が形成
される。このN-型拡散層7は、ゲート電極6に対して
非対称に形成されるため、注入誤差9−1,9−2(〜
0.1μm)を伴う。というのは、通常の静電スキャン
方式の中電流イオン装置では、注入角度0°で指定して
も注入角度誤差8(θ≒3)が存在するからである。
【0015】次に図3に示す様に、全面に酸化膜を堆積
し、それをエッチバックすることにより、幅0.1〜
0.15μmのサイドウォール10を形成する。その
後、PMOS部のみフォトレジスト膜11を用いて開孔
し、サイドウォールトランジスタを形成するため、ゲー
ト電極6,サイドウォール10,フォトレジスト膜11
をマスクに、P型不純物例えばフッ化ボロンを、50〜
70keV,3〜5×1015cm-2,注入角度0°で注
入する。しかし、このままでは後に熱処理を加えてボロ
ン拡散を行っても、前述した注入誤差9−1を完全に除
去することが不可能なためチャネルオフセットが生じ
る。
【0016】そこで、この工程において、図4に示す様
にフォトレジスト膜11をマスクに先のN- 型拡散層7
を形成した注入(リン)の注入角度誤差8(θ≒3)と
ほぼ同じ角度で、サイドウォール10を貫いてP型シリ
コン基板1に到達するように、P型不純物例えばボロン
を30〜50keV,5×1011〜1×1013cm-2
注入する。これにより、N- 型拡散層7の注入誤差9−
1を覆う様にP- 型拡散層15を形成する。つまり、P
rojection Renge(Rp)さえ制御すれ
ば、注入角度誤差8と同様の注入角度誤差で注入される
ので、後の過度の熱処理を施さずにサイドウォールトラ
ンジスタのチャネルオフセットを回避できる。それ故、
PMOSのデバイス特性(しきい値電圧のバラツキを減
少)を向上させ、結果として、製品歩留りを安定させ
る。
【0017】次に図5に示す様に、NMOS部のみN型
不純物例えばヒ素を50〜70keV,3〜5×1015
cm-2,注入角度0°で注入し、N+ 型拡散層13を形
成する。この後、例えば800〜900℃のN2 で10
〜30分程度の熱処理を加えることにより、注入角度誤
差8を補ったPチャネルサイドウォールトランジスタと
NチャネルLDDトランジスタが完成する。
【0018】
【発明の効果】以上説明した様に、本発明は、Pチャネ
ルサイドウォールトランジスタのソース・ドレイン領域
を形成する同一マスクを用いて、NチャネルLDDトラ
ンジスタのN- 型拡散層の形成時とほぼ同じ注入角度を
もって、サイドウォールを貫いて基板に到達する様にボ
ロンを注入したので、後に過度の熱処理を施さずとも、
チャネルオフセットを防止することが可能となる。それ
故、Pチャネルのデバイス特性を向上させ(しきい値電
圧のバラツキの減少等)、結果として製品歩留りを安定
化させる。従って、マスク数を増やすことなく、1工程
追加するのみで従来の問題を解決することができた。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を説明するための断面図であ
る。
【図2】本発明の実施例を説明するための断面図であ
る。
【図3】本発明の実施例を説明するための断面図であ
る。
【図4】本発明の実施例を説明するための断面図であ
る。
【図5】本発明の実施例を説明するための断面図であ
る。
【図6】従来のCMOS型半導体装置の製造方法を説明
するための断面図である。
【図7】従来のCMOS型半導体装置の製造方法を説明
するための断面図である。
【図8】従来のCMOS型半導体装置の製造方法を説明
するための断面図である。
【図9】従来のCMOS型半導体装置の製造方法を説明
するための断面図である。
【符号の説明】
1 P型シリコン基板 2 Nウェル 3 Pウェル 4 フィールド酸化膜 5 ゲート酸化膜 6 ゲート電極 7 N- 型拡散層 8 注入角度誤差 9−1,9−2 注入誤差 10 サイドウォール 11 フォトレジスト膜 12 P+ 型拡散層 13 N+ 型拡散層 14 チャネルオフセット領域 15 P- 型拡散層

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】素子分離のための絶縁膜で区画され、NM
    OS,PMOSが形成される領域に各々Pウェル、Nウ
    ェルが形成されている半導体基板上に、ゲート絶縁膜を
    介してゲート電極を形成する工程と、 前記ゲート電極をマスクとし、NMOS及びPMOSの
    ソース・ドレイン領域にN型不純物を注入してN- 型拡
    散層を形成する工程と、 前記ゲート電極の側面にサイドウォールを形成する工程
    と、 フォトレジスト膜、前記ゲート電極、前記サイドウオー
    ルをマスクとして、PMOSのソース・ドレイン領域の
    みにP型不純物を注入し、P+ 型拡散層を形成し、続い
    て前記N- 型拡散層を形成する際とほぼ同じ注入角度
    で、前記サイドウォールを貫いて前記半導体基板に到達
    し、かつ前記N- 型拡散層を覆う様にP型不純物を注入
    し、P- 型拡散層を形成する工程と、 前記フォトレジスト膜、前記ゲート電極、前記サイドウ
    ォールをマスクとして、前記NMOSのソース・ドレイ
    ン領域のみN型不純物を注入しN+ 型拡散層を形成する
    工程と、 を含むことを特徴とするCMOS型半導体装置の製造方
    法。
JP5334401A 1993-12-28 1993-12-28 Cmos型半導体装置の製造方法 Expired - Lifetime JP2737626B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5334401A JP2737626B2 (ja) 1993-12-28 1993-12-28 Cmos型半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5334401A JP2737626B2 (ja) 1993-12-28 1993-12-28 Cmos型半導体装置の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07202007A JPH07202007A (ja) 1995-08-04
JP2737626B2 true JP2737626B2 (ja) 1998-04-08

Family

ID=18276958

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5334401A Expired - Lifetime JP2737626B2 (ja) 1993-12-28 1993-12-28 Cmos型半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2737626B2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05145030A (ja) * 1991-11-25 1993-06-11 Sony Corp 半導体装置の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07202007A (ja) 1995-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9349816B2 (en) Method of manufacturing semiconductor device with offset sidewall structure
US7276407B2 (en) Method for fabricating semiconductor device
JPH10335480A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH1027854A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2737626B2 (ja) Cmos型半導体装置の製造方法
JPH10256549A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2917696B2 (ja) Cmos半導体装置の製造方法
KR100554201B1 (ko) 씨디모스 제조방법
JPH0322539A (ja) 半導体装置の製造方法
KR0146528B1 (ko) 반도체 소자의 제조방법
JP2803925B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH07297397A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH1117024A (ja) 半導体装置の製造方法
JP3064445B2 (ja) 相補型半導体装置の製造方法
JPH11266011A (ja) 半導体装置及びその製造方法
KR0157911B1 (ko) 씨모스 소자의 제조방법
JPH11238806A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH05175443A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH09181193A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH01209756A (ja) 半導体装置
JPH01194456A (ja) 相補型mosトランジスタの製造方法
JP2000311951A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2003282868A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH05218080A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH07161822A (ja) 半導体装置の製造方法