JP2734579B2 - 置換安息香酸の製造方法 - Google Patents

置換安息香酸の製造方法

Info

Publication number
JP2734579B2
JP2734579B2 JP63308069A JP30806988A JP2734579B2 JP 2734579 B2 JP2734579 B2 JP 2734579B2 JP 63308069 A JP63308069 A JP 63308069A JP 30806988 A JP30806988 A JP 30806988A JP 2734579 B2 JP2734579 B2 JP 2734579B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
halogen atom
benzoic acid
cooh
substituted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP63308069A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02174746A (ja
Inventor
佳男 神谷
森 二タ村
進一朗 滝川
修造 新家
規生 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NITSUSAN KAGAKU KOGYO KK
Original Assignee
NITSUSAN KAGAKU KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NITSUSAN KAGAKU KOGYO KK filed Critical NITSUSAN KAGAKU KOGYO KK
Priority to JP63308069A priority Critical patent/JP2734579B2/ja
Publication of JPH02174746A publication Critical patent/JPH02174746A/ja
Priority to US07/700,956 priority patent/US5155258A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2734579B2 publication Critical patent/JP2734579B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C317/00Sulfones; Sulfoxides
    • C07C317/44Sulfones; Sulfoxides having sulfone or sulfoxide groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C315/00Preparation of sulfones; Preparation of sulfoxides
    • C07C315/04Preparation of sulfones; Preparation of sulfoxides by reactions not involving the formation of sulfone or sulfoxide groups

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (イ) 産業上の利用分野 本発明は農医薬、例えば除草剤等の中間体として有用
な置換安息香酸の製造方法に関するものである。
(ロ) 従来の技術及び発明が解決しようとする問題点 従来、置換安息香酸の製造方法としては置換トルエン
を過マンガン酸等の試薬を使用して酸化する方法が知ら
れている。
しかし、この方法は、例えば過マンガン酸塩等を過剰
に使用する上に、置換安息香酸の収率も40%以下と極端
に悪い。
又、廃水及びマンガン含有廃棄物等を大量に処理する
必要があり、工業的規模の製造方法として採用すること
は困難である。
又、トルエン、キシレン等のアルキルベンゼンを酸素
含有ガスで酸化して芳香族カルボン酸を製造する方法と
して、酢酸コバルト等の触媒の存在下、自動酸化する方
法が知られている。〔ジャーナル、アメリカン、ケミカ
ル、ソサイヤティ(J,Am,Chem,Soc)、91巻、6830頁、1
969年〕 しかし、本発明のような2位及び6位に置換基を有す
る置換トルエンの酸素含有ガスによる自動酸化は知られ
ていない。
この理由は、2位及び6位の置換基による立体障害及
び電子的影響等から酸素含有ガスによる自動酸化は不可
能と考えられていたためである。
(ハ) 問題点を解決するための手段 本発明者達は、上記置換トルエンの酸素含有ガスによ
る自動酸化法について鋭意検討した結果、本発明を完成
するに至った。
即ち、本発明は一般式〔I〕 (Wはハロゲン原子、CH3、CN、NO2、COOH、COOR1、R1C
O、R1S、R1SO2及びR2Oから選ばれる基を示し、Y及びZ
はハロゲン原子、CN、NO2、COOH、COOR1、R1CO、R1S、R
1SO2及びR2Oから選ばれる基を示し、R1は炭素数1〜10
のアルキル基を示し、R2は炭素数1〜10のアルキル基
又はハロゲン原子、NO2、CN、COOH、COOR3、R3CO、R
3S、R3SO2、R3O、R3R4N、R3R4CO、R3R4NCO、R3R4NSO2
CHF2及びCF3から選ばれる基で置換されていてもよいフ
ェニル基を示し、R3およびR4は炭素数1〜10のアルキ
ル基を示す。) で表される置換トルエンを、脂肪酸コバルト塩触媒又は
脂肪酸マンガン塩触媒の存在下、酸素含有ガスで酸化す
ることを特徴とする一般式〔II〕 (QはWと同じ意味を示す。但し、WがCH3のとき、Q
はCOOHを示す。) で表される置換安息香酸の製造方法に関するものであ
る。
上記一般式〔I〕及び一般式〔II〕において、ハロゲ
ン原子としては、弗素原子、塩素原子、臭素原子及び沃
素原子が挙げられる。
R1、R2、R3およびR4において炭素数1〜10のアル
キル基としては、例えばメチル基、エチル基、n−プロ
ピル基、i−プロピル基、n−ブチル基、i−ブチル
基、n−ペンチル基、i−ペンチル基、n−ヘキシル
基、i−ヘキシル基、n−ヘプチル基、i−ヘプチル
基、n−オクチル基、i−オクチル基、n−ノニル基、
i−ノニル基、n−デシル基及びi−デシル基等が挙げ
られる。
酸素含有ガスとしては、例えば純酸素、空気等が挙げ
られる。
酸素分圧としては、通常常圧〜80kg/cm2の範囲、好ま
しくは常圧〜40kg/cm2の範囲がよい。
金属化合物触媒としては、ギ酸鉄、酢酸鉄、オクチル
酸鉄等の脂肪酸鉄塩、鉄アセチルアセトナート等のキレ
ート化合物、塩化鉄、臭化鉄、沃化鉄、炭酸鉄等の鉄
塩、ギ酸コバルト、酢酸コバルト、オクチル酸コバルト
の脂肪酸コバルト塩、コバルトアセチルアセトナート等
のキレート化合物、塩化コバルト、臭化コバルト、沃化
コバルト、炭酸コバルト等のコバルト塩、ギ酸ニッケ
ル、酢酸ニッケル、オクチル酸ニッケルの脂肪酸ニッケ
ル塩、ニッケルアセチルアセトナート等のキレート化合
物、塩化ニッケル、臭化ニッケル、沃化ニッケル、炭酸
ニッケル等のニッケル塩、ギ酸マンガン、酢酸マンガ
ン、オクチル酸マンガン等の脂肪酸マンガン塩、マンガ
ンアセチルアセトナート等のキレート化合物、塩化マン
ガン、臭化マンガン、沃化マンガン、炭酸マンガン等の
マンガン塩、ギ酸セリウム、酢酸セリウム、オクチル酸
セリウム等の脂肪酸セリウム塩、セリウムアセチルアセ
トナート等のキレート化合物、塩化セリウム、臭化セリ
ウム、沃化セリウム、炭酸セリウム等のセリウム塩、ギ
酸ジルコニウム、酢酸ジルコニウム、オクチル酸ジルコ
ニウム等の脂肪酸ジルコニウム塩、ジルコニウムアセチ
ルアセトナート等のキレート化合物、塩化ジルコニウ
ム、臭化ジルコニウム、沃化ジルコニウム、炭酸ジルコ
ニウム等のジルコニウム塩が挙げられる。
金属化合物触媒の量は特に限定されないが、一般式
〔I〕の化合物100モルに対して、通常金属として1〜2
0グラム原子の範囲、望ましくは2〜10グラム原子の範
囲がよい。
又、上記金属化合物触媒を組合せて使用することもで
き、例えばコバルト金属に対して、マンガンを1〜1/20
グラム原子の範囲、好ましくは1〜1/10グラム原子の範
囲を添加使用した場合、好結果が得られる場合がある。
反応促進剤として臭素化合物及びカルボニル化合物を
使用することもできる。
臭素化合物としては、特に限定されるものでなく、例
えば臭化アンモニウム、臭化ナトリウム、臭化カリウ
ム、臭素、臭化水素等が挙げられる。
又、上記金属化合物触媒中の臭素化合物も当然使用す
ることができる。
臭素化合物の量は特に限定されないが、一般式〔I〕
の化合物100モルに対して、通常1〜20モルの範囲、好
ましくは1〜10モルの範囲がよい。
カルボニル化合物としては、特に限定されるものでな
く、例えばホルムアルデヒド、アセトアルデヒド、メチ
ルエチルケトン等が挙げられる。
カルボニル化合物の量は特に限定されないが、一般式
〔I〕の化合物100モルに対して、通常1〜100モルの範
囲、好ましくは5〜40モルの範囲がよい。
反応温度は、20〜200℃の範囲、好ましくは60〜180℃
の範囲がよい。
本発明反応は無溶媒でも実施可能であるが、溶媒を使
用することもできる。
溶媒を使用すると、反応の操作性及び安全性等が向上
する場合がある。
溶媒としては、安定であれば特に限定されないが、酢
酸、プロピオン酸、酪酸等の低級脂肪酸、無水酢酸、無
水プロピオン酸等の低級脂肪酸無水物等が挙げられ、特
に酢酸が好ましい。
(ニ) 発明の効果 本発明により、一般式〔I〕で表される置換トルエン
から一般式〔II〕で表される置換安息香酸が容易に高収
率で得られる。
本発明は、特にWが臭素原子、Yが塩素原子、Zがメ
タンスルホニル基である場合が好ましい。
この場合、得られる3−ブロム−2−クロル−6−メ
タンスルホニル安息香酸は、除草剤の中間体として有用
な化合物である(特開平2-173号公報(特願昭63-61349
号)、特開平1-316364号公報(特願昭63-148921号)及
び特開平2-45448号公報(特願昭63-195676号)。
(ホ) 実施例 以下、本発明について実施例を挙げて詳細に説明する
が、本発明はこれらに限定されるものではない。
なお、実施例中のハステロイ(Hastelloy)C−276は
米国ハイネス・ステライト社(Haynes Stellite Co.)
の商品名である。
実施例1 ハステロイC−276製オートクレーブ100mlに3−ブロ
ム−2,6−ジクロロトルエン11.95g(50ミリモル)、酢
酸コバルト0.498g(2ミリモル)、酢酸マンガン0.123g
(1ミリモル)、臭化ナトリウム0.408g(4ミリモル)
及び酢酸50mlを仕込んだ。
オートクレーブに酸素ガスを供給し、加熱、攪拌を開
始し、40kg/cm2、160℃で4時間反応を行った。
反応後、反応生成物を取出し、ガスクロマトグラフィ
ー分析したところ、3−ブロム−2,6−ジクロロトルエ
ンの転化率は65%であった。
反応生成物中の溶媒を除去後、ジアゾメタンでエステ
ル化し、GC-MASSで分析したところ、生成物は3−ブロ
ム−2,6−ジクロロ安息香酸のメチルエステル〔M/e=28
4〕であり、収率は50%であった。
実施例2 3−ブロム−2,6−ジクロロトルエンの代わりに、2,6
ジクロロトルエン8.05g(35.7ミリモル)を使用した他
は、実施例1と同様に反応及び後処理を行った。
2,6−ジクロロトルエンの転化率は95%であり、2,6−
ジクロロ安息香酸の収率は78.6%であった。
実施例3 ハステロイC−276製オートクレーブ100mlに3−ブロ
モ−2−クロロ−6−メタンスルホニルトルエン14.13g
(50ミリモル)、酢酸コバルト0.249g(1ミリモル)、
酢酸マンガン0.123g(0.5ミリモル)、臭化ナトリウム
0.204g(2ミリモル)及び酢酸50mlを仕込んだ。
オートクレーブに酸素ガスを供給し、加熱、攪拌を開
始し、40kg/cm2、150℃で4時間反応を行った。
反応終了後、実施例1と同様に後処理を行った。
3−ブロモ−2−クロロ−6−メタンスルホニルトル
エンの転化率は87.0%であり、3−ブロモ−2−クロロ
−6−メタンスルホニル安息香酸の収率は75.5%であっ
た。
分析値1 ‐NMR(δ,ppm,CDCl3‐DMSO-d6) 3.22(3H,S),7.9(2H,A−Bq),8.73(1H,S) 実施例4 ハステロイC−276製オートクレーブ100mlに2−クロ
ロ−4−メタンスルホニル−m−キシレン10.92g(50ミ
リモル)、酢酸コバルト0.249g(1ミリモル)、酢酸マ
ンガン0.123g(0.5ミリモル)、臭化ナトリウム0.204g
(2ミリモル)及び酢酸50mlを仕込んだ。
オートクレーブに酸素ガスを供給し、加熱、攪拌を開
始し、40kg/cm2、150℃で4時間反応を行った。
反応終了後、実施例1と同様に後処理を行った。
2−クロロ−4−メタンスルホニル−m−キシレンの
転化率は92.0%であり、2−クロロ−4−メタンスルホ
ニルイソフタル酸の収率は65.5%であった。
分析値1 ‐NMR(δ,ppm,CDCl3‐DMSO-d6) 3.20(3H,S),7.87(2H,S),9.26(3H,brS) 融点 200〜205℃
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C07C 65/32 2115−4H C07C 65/32 A 67/313 67/313 69/76 69/76 Z 205/57 9450−4H 205/57 205/58 9450−4H 205/58 253/30 9357−4H 253/30 255/57 9357−4H 255/57 317/44 7419−4H 317/44 323/62 7419−4H 323/62 // C07B 61/00 300 C07B 61/00 300 審査官 岩瀬 眞紀子 (56)参考文献 特開 昭59−27850(JP,A) 特開 昭59−123593(JP,A) 特開 昭64−83047(JP,A)

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】一般式〔I〕 (Wはハロゲン原子、CH3、CN、NO2、COOH、COOR1、R1C
    O、R1S、R1SO2及びR2Oから選ばれる基を示し、Y及びZ
    はハロゲン原子、CN、NO2、COOH、COOR1、R1CO、R1S、R
    1SO2及びR2Oから選ばれる基を示し、R1は炭素数1〜10
    のアルキル基を示し、R2は炭素数1〜10のアルキル基
    又はハロゲン原子、NO2、CN、COOH、COOR3、R3CO、R
    3S、R3SO2、R3O、R3R4N、R3R4CO、R3R4NCO、R3R4NSO2
    CHF2及びCF3から選ばれる基で置換されていてもよいフ
    ェニル基を示し、R3およびR4は炭素数1〜10のアルキ
    ル基を示す。) で表される置換トルエンを、脂肪酸コバルト塩触媒又は
    脂肪酸マンガン塩触媒の存在下、酸素含有ガスで酸化す
    ることを特徴とする一般式〔II〕 (QはWと同じ意味を示す。但し、WがCH3のとき、Q
    はCOOHを示す。) で表される置換安息香酸の製造方法。
  2. 【請求項2】Wがハロゲン原子又はCH3を示し、Yがハ
    ロゲン原子を示し、ZがCH3S又はCH3SO2を示す請求項
    (1)記載の置換安息香酸の製造方法。
JP63308069A 1988-09-18 1988-12-06 置換安息香酸の製造方法 Expired - Fee Related JP2734579B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63308069A JP2734579B2 (ja) 1988-09-19 1988-12-06 置換安息香酸の製造方法
US07/700,956 US5155258A (en) 1988-09-18 1991-05-14 Substituted benzoic acids

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23465188 1988-09-19
JP63-234651 1988-09-19
JP63308069A JP2734579B2 (ja) 1988-09-19 1988-12-06 置換安息香酸の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02174746A JPH02174746A (ja) 1990-07-06
JP2734579B2 true JP2734579B2 (ja) 1998-03-30

Family

ID=26531685

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63308069A Expired - Fee Related JP2734579B2 (ja) 1988-09-18 1988-12-06 置換安息香酸の製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5155258A (ja)
JP (1) JP2734579B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2065095T3 (es) * 1991-03-26 1995-02-01 Hoechst Ag Procedimiento para la preparacion de acidos alcanosulfonilbenzoicos.
US5532416A (en) * 1994-07-20 1996-07-02 Monsanto Company Benzoyl derivatives and synthesis thereof
GB9310699D0 (en) * 1993-05-24 1993-07-07 Zeneca Ltd Chemical process
US5880290A (en) * 1994-01-31 1999-03-09 Monsanto Company Preparation of substituted 3-aryl-5-haloalkyl-pyrazoles having herbicidal activity
US5869688A (en) * 1994-07-20 1999-02-09 Monsanto Company Preparation of substituted 3-aryl-5-haloalkyl-pyrazoles having herbicidal activity
US5698708A (en) * 1996-06-20 1997-12-16 Monsanto Company Preparation of substituted 3-aryl-5-haloalkyl-pyrazoles having herbicidal activity
EP0914317A2 (en) * 1997-05-23 1999-05-12 Dow AgroSciences LLC 1-alkyl-4-benzoyl-5-hydroxypyrazole compounds and their use as herbicides
WO2024109718A1 (zh) * 2022-11-22 2024-05-30 兰升生物科技集团股份有限公司 环磺酮的制备方法和中间体

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3729508A (en) * 1969-11-20 1973-04-24 Merck & Co Inc Sulfonylbenzoic acids
GB1287926A (ja) * 1969-12-16 1972-09-06
JPS5927850A (ja) * 1982-08-06 1984-02-14 Nippon Kayaku Co Ltd フロロ安息香酸類の製造法
JPS59123593A (ja) * 1982-12-28 1984-07-17 Nippon Kayaku Co Ltd 反応混合物又は廃液の処理方法
US4898973A (en) * 1985-03-07 1990-02-06 Ici Americas Inc. Trisubstituted benzoic acid intermediates
JPS6483047A (en) * 1987-09-24 1989-03-28 Idemitsu Kosan Co Production of aromatic carboxylic acid

Also Published As

Publication number Publication date
US5155258A (en) 1992-10-13
JPH02174746A (ja) 1990-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2734579B2 (ja) 置換安息香酸の製造方法
JP2743473B2 (ja) ピラゾールカルボン酸類の製造方法
TWI404700B (zh) 利用液相氧化法製備芳香族聚羧酸的製造方法
JP2008534577A (ja) 水中におけるp−キシレンの液相酸化によるp−トルイル酸の製造方法
JP3830967B2 (ja) 置換4−ヒドロキシベンズアルデヒドの製造方法
Grushin et al. Simple and efficient palladium-catalyzed carbonylation of iodoxyarenes in water under mild conditions
JPS6317048B2 (ja)
US3760009A (en) Hydroquinone process
JP3027162B2 (ja) ビフェニルカルボン酸の製造方法
JPS6112647A (ja) カルボニル化合物の製造法
JPS60112738A (ja) グリオキシル酸エステルの生成法
JPH03127784A (ja) チアゾールカルボン酸類の製造方法
JP2611232B2 (ja) 2,6−ナフタレンジカルボン酸の製造方法
JP2812701B2 (ja) エチレン‐テトラカルボン酸エステルを合成するための接触法
JP3655540B2 (ja) 炭素環式芳香族カルボン酸類の製造方法
JP3208458B2 (ja) 1,4−ジヒドロキシ−2−ナフトエ酸の製造方法
WO1993005022A1 (en) Process for producing pyridinecarboxylic acid
EP0461154B1 (en) Iodo compounds
JPH0356478A (ja) チオフェンカルボン酸類の製造方法
US5202442A (en) Process for preparing pyrazolecarboxylic acid compounds
JP3211487B2 (ja) ジメチルビフェニルジカルボン酸ジアルキルおよびその製法
JPH07258146A (ja) キノン類、フェノール類およびそのカルボン酸エステル類の製造方法
JPS6138179B2 (ja)
JPS622575B2 (ja)
JPS63233948A (ja) α−(3−(1−フエニルエテニル)フエニル)プロピオン酸及びそのアルキルエステル

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees