JP2725897B2 - ガス相で燃焼させて用いる器具用の液相で貯蔵される通常はガス状の燃料のタンク - Google Patents

ガス相で燃焼させて用いる器具用の液相で貯蔵される通常はガス状の燃料のタンク

Info

Publication number
JP2725897B2
JP2725897B2 JP3043340A JP4334091A JP2725897B2 JP 2725897 B2 JP2725897 B2 JP 2725897B2 JP 3043340 A JP3043340 A JP 3043340A JP 4334091 A JP4334091 A JP 4334091A JP 2725897 B2 JP2725897 B2 JP 2725897B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tank
fuel
extension pipe
fuel tank
liquid phase
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3043340A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06281142A (ja
Inventor
ルネ・フリジエル
フイリツプ・グレル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KURIKEE
Original Assignee
KURIKEE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KURIKEE filed Critical KURIKEE
Publication of JPH06281142A publication Critical patent/JPH06281142A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2725897B2 publication Critical patent/JP2725897B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C7/00Methods or apparatus for discharging liquefied, solidified, or compressed gases from pressure vessels, not covered by another subclass
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C1/00Pressure vessels, e.g. gas cylinder, gas tank, replaceable cartridge
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C11/00Use of gas-solvents or gas-sorbents in vessels
    • F17C11/007Use of gas-solvents or gas-sorbents in vessels for hydrocarbon gases, such as methane or natural gas, propane, butane or mixtures thereof [LPG]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23QIGNITION; EXTINGUISHING-DEVICES
    • F23Q2/00Lighters containing fuel, e.g. for cigarettes
    • F23Q2/34Component parts or accessories
    • F23Q2/42Fuel containers; Closures for fuel containers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2201/00Vessel construction, in particular geometry, arrangement or size
    • F17C2201/01Shape
    • F17C2201/0104Shape cylindrical
    • F17C2201/0119Shape cylindrical with flat end-piece
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/06Materials for walls or layers thereof; Properties or structures of walls or their materials
    • F17C2203/0602Wall structures; Special features thereof
    • F17C2203/0612Wall structures
    • F17C2203/0614Single wall
    • F17C2203/0617Single wall with one layer
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2205/00Vessel construction, in particular mounting arrangements, attachments or identifications means
    • F17C2205/03Fluid connections, filters, valves, closure means or other attachments
    • F17C2205/0302Fittings, valves, filters, or components in connection with the gas storage device
    • F17C2205/0308Protective caps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2205/00Vessel construction, in particular mounting arrangements, attachments or identifications means
    • F17C2205/03Fluid connections, filters, valves, closure means or other attachments
    • F17C2205/0302Fittings, valves, filters, or components in connection with the gas storage device
    • F17C2205/0338Pressure regulators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2209/00Vessel construction, in particular methods of manufacturing
    • F17C2209/21Shaping processes
    • F17C2209/2109Moulding
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2209/00Vessel construction, in particular methods of manufacturing
    • F17C2209/21Shaping processes
    • F17C2209/2109Moulding
    • F17C2209/2118Moulding by injection
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2209/00Vessel construction, in particular methods of manufacturing
    • F17C2209/23Manufacturing of particular parts or at special locations
    • F17C2209/232Manufacturing of particular parts or at special locations of walls
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2209/00Vessel construction, in particular methods of manufacturing
    • F17C2209/23Manufacturing of particular parts or at special locations
    • F17C2209/234Manufacturing of particular parts or at special locations of closing end pieces, e.g. caps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2223/00Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel
    • F17C2223/01Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel characterised by the phase
    • F17C2223/0146Two-phase
    • F17C2223/0153Liquefied gas, e.g. LPG, GPL
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2223/00Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel
    • F17C2223/04Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel characterised by other properties of handled fluid before transfer
    • F17C2223/042Localisation of the removal point
    • F17C2223/043Localisation of the removal point in the gas
    • F17C2223/045Localisation of the removal point in the gas with a dip tube
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2250/00Accessories; Control means; Indicating, measuring or monitoring of parameters
    • F17C2250/04Indicating or measuring of parameters as input values
    • F17C2250/0486Indicating or measuring characterised by the location
    • F17C2250/0491Parameters measured at or inside the vessel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2250/00Accessories; Control means; Indicating, measuring or monitoring of parameters
    • F17C2250/06Controlling or regulating of parameters as output values
    • F17C2250/0605Parameters
    • F17C2250/0636Flow or movement of content
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2270/00Applications
    • F17C2270/05Applications for industrial use
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/86348Tank with internally extending flow guide, pipe or conduit

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)
  • Feeding And Controlling Fuel (AREA)
  • Lighters Containing Fuel (AREA)
  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)
  • Wick-Type Burners And Burners With Porous Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ガス相で燃焼させて使
用する器具用の、特に液相で貯蔵される通常はガス状の
燃料タンクに関し、このタンクは、器具本体の不可欠な
部分を構成し、この場合使い捨て式か、空になったとき
満タンのカートリッジと交換することができる着脱自在
のカートリッジを構成する。
【0002】
【従来の技術】通常はガス状の燃料が液相にあるとき、
ガス状燃料は、それが貯蔵されている温度及び圧力条件
で、液状である純粋なもの又は純粋なものの混合物とし
て表わされ、液相はその蒸気相と熱力学的平衡にある。
【0003】この平衡が達成されるとき、二つの相の境
界を定める表面、すなわち界面は、平らであるか又はあ
る半径のカーブを描き、特に液相が多孔性又は繊維状媒
質の中にあるならば、液相の粘度及び表面張力は、液−
蒸気平衡状態を修正し、液相を多孔性又は繊維状媒質の
中にとどまらせることができる。
【0004】メタクリレート、パルミチン酸ソーダのよ
うな脂肪酸塩、コロイド状シリカ、アルミニウムのカル
ボン酸塩等のようにどろどろした又はゲル化した適当な
溶媒に溶解されたガスも対象となりうる。
【0005】通常はガス状で、液相で貯蔵される燃料の
燃焼を利用できる器具は、非常に数が多く、きわめてい
ろいろな種類があり、ライター、ヘアーアイロン、アイ
ロン、はんだごて、その他のものがある。これらの器具
は、使用中にあらゆる方向に向けられる。
【0006】さらにこれらの器具のタンクとバーナとの
間には、減圧フィルターのような燃料流量調整装置が必
ず必要であり、この装置は、常に同一相、すなわち液相
又はガス相で供給されるときしか安定に作動しない。さ
らにガス相は常に液相の上にあり、タンクは多くの場合
立てて、すなわち出口開口を上に向けて使用されるの
で、調整装置は常にガス相で供給されるようにしてつく
らねばならない。
【0007】円形又は非円形断面の筒形状をし、その端
部壁の一方の中央に出口開口をもったタンクは公知であ
り、タンク内では燃料がタンクに充填された多孔性又は
繊維状物質の内部に液相で捕捉され、その著しい多孔率
は高い充填率を可能にしている。しかしながらタンクが
この充填率以上に充填されると、過剰な液体燃料はもは
や捕捉されず、液相が流量調整装置に到達するのを妨げ
るものは何もない。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、このような
液体燃料の過剰充填時に、流量調整装置に燃料が液相で
到達するという欠点を改善することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】そのために前記した種類
の本発明のタンクでは、延長管が出口開口をタンク中央
と連結し、調整装置の上流に位置する該延長管自由端部
の直線部分が横方向の隔壁で閉じられ、少くとも一つの
入口開口が該延長管の筒状壁に設けられ、該開口は、通
常のタンク貯蔵の温度条件では、液相の燃料の液体−蒸
気界面メニスカス形成を引き起こすのに適した寸法であ
る。
【0010】延長管の筒状壁に設けられた入口開口は、
延長管の自由端部近傍に、すなわち前記横方向の隔壁近
傍に位置している。
【0011】したがって、過剰の、すなわち捕捉されて
いない液体燃料が延長管の入口開口に、したがってこの
開口の下流に位置する調整装置に決して到達できないよ
うにするには、タンクの液相での過飽和がタンク容量の
二分の1を越えないようにすれば十分である。
【0012】延長管の各入口開口は、延長管壁の母線に
沿って長手方向に配置された窓形状を呈するのが好まし
く、角度的に規則正しい配置の3個の開口が設けられる
のが有利である。
【0013】本発明の興味ある一実施態様によれば、延
長管の下流端部、すなわちタンクの出口開口に連結され
る端部は、そこに燃料の流量調整装置が収容される液だ
めを構成するように寸法決めされる。
【0014】この延長管はさらに、タンク本体の不可欠
な部分を構成し、タンクの壁とともに、適当な型成形又
は射出成形できるどんな材料ででも型成形又は射出成形
によって得ることができる。
【0015】いずれにせよ本発明は、限定しない例とし
て本発明のタンクの一実施態様を示す添付の図面を参照
して以下になされる記載によって十分に理解されるであ
ろう。
【0016】
【実施例】図1が示すように、本発明のタンク2は、円
形断面をもち、軸3の円筒形をした種類のもので、その
円筒形壁2aは、それぞれ両端部で二つの径壁2b,2
cによって閉じられている。径壁の一方、すなわち図1
に図示された例では径壁2bは、タンク2の出口開口を
構成する開口4を中央に有している。
【0017】径壁2bはさらに、タンク2内に液相で貯
蔵された燃料の燃焼を作動に必要とする器具に、タンク
2を着脱自在に取りつけできるねじつき接続カラー5を
外面に支持する。この場合、タンク2は、それが空にな
ったとき満タンのカートリッジと交換できる、着脱自在
のカートリッジを構成する。
【0018】要するにそれ自体公知のように、タンク2
の内部は、液相の燃料を捕捉するように、多孔性又は繊
維状の物質6で満たされている。しかしながら容易に理
解されるように、液相の燃料は、タンク内に導入された
液相燃料の量が多孔性又は繊維状物質が全量を吸収する
ようにもっている容量を越えない場合しか完全に捕捉さ
れない。
【0019】したがってタンク2の充填が、物質6の多
孔性により許される充填率以上の充填率でなされれば、
捕捉されない液相燃料の過飽和状態になり、開口4、し
たがって開口4の近傍でその上流又は下流に配置された
流量調整装置に、直接液相で到達できるようになる。
【0020】さらにこれらのタンク2の生産数は非常に
大きく、その充填時間はきわめて短い。その結果、それ
ぞれのタンクに導入される燃料の量を、精密にきわめて
短時間内に配分することは非常に困難である。
【0021】図面、特に図1が示すように、本発明によ
るタンクには、タンクの軸3と同軸で、タンクの出口開
口4をタンク2の中央と連結する、すなわちその長さ
が、タンク2の長さのほぼ半分に等しい延長管7が設け
られている。この延長管7の自由端部7aは、したがっ
てタンク2のほぼ中央、多孔性又は繊維状物質の内部に
ある。
【0022】延長管7のこの自由端部7aは、横方向の
隔壁7bによって閉じられている。さらに延長管7の自
由端部7aの近くには、横方向の隔壁7bの近傍に、延
長管7の自由端部7aの周囲に規則的に配置された3個
の入口開口7cが設けられている。
【0023】延長管7の入口開口を構成する各開口7c
は、長手方向に、すなわち延長管7の円筒形壁の母線に
沿って配置された長い窓の形状を呈している。さらに各
窓(開口)の寸法は、タンク2の貯蔵温度の通常条件
で、液状燃料の液体−蒸気界面メニスカスの形成を引き
起こすのに十分なほど小さい。
【0024】液相で燃料がタンク2内に過剰に導入され
たときは、この過剰な量又は過飽和がタンク2の容量の
二分の1を越えない限りは、タンク2内に収容された多
孔性又は繊維性物質によって捕捉されない部分は、燃料
がタンクの出口開口4に達するために通路7dに侵入で
きる唯一の開口である各開口7cにメニスカスを形成す
るからというばかりでなく、これらの条件下では、タン
クの位置がどうであろうと、過剰に、すなわち多孔性又
は繊維状物質に捕捉されずにタンク内に収容された燃料
は、延長管7の自由端部7aのレベルに到達できないの
で、延長管7の中央通路7d内に入ることはできない。
【0025】もし反対に、タンク2内に収容された燃料
の大部分が消費された結果、ガス相の燃料が延長管7の
入口開口7cのレベルにあるならば、そのときこのガス
は、開口4の上流又は下流に配置された流量調整装置に
ガス相で到達するので、何の支障ももたらすことなく、
延長管7の中央通路7d内に入ることができる。
【0026】前記した二つの極端な状況の間にあるあら
ゆる中間的状況では、延長管7の自由端部7aのレベル
にある液相の燃料は、入口開口7cを通って延長管7の
中央通路7d内に、液相で入ってくることはできないで
あろう。
【0027】図面上で、特に図1によって図示された例
では、延長管7の端部、すなわち自由端部7aと反対側
の端部7eが、このタンク2と組み合わされた流量調整
装置を収容するのに役立つ液だめ8を構成するようにつ
くられているのが見られる。さらに図1が示すように、
結局延長管7は、タンク2の本体、すなわち円筒形壁2
a及び端部壁2bの不可欠な部分を構成し、これらの壁
とともに型成形又は射出成形によって得られる。
【0028】この点からすると、延長管7の中央通路7
dの入口開口7cの長手方向の窓の形状は、これらの窓
逆抜け勾配なしにつくることができるので、特に型成
形又は射出成形による製造に適していることは注目され
る。用いられた燃料ガスは、次の重量組成を有してい
た。 イソブタン 50% n−ブタン 35%(痕跡のエタン及びメタンを含
む) プロパン 15% 延長管の入口開口7cは、幅0.5mm、長さ3.0m
mであった。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるタンクの立てた位置での軸方向断
面図。
【図2】延長管の自由端部を示す拡大部分図。
【図3】延長管の自由端部を先端から見た図。
【符号の説明】
2 タンク 2a タンクの円筒形壁 2b,2b タンクの径壁(端部壁) 3 タンクの軸 4 タンクの出口開口 5 タンクの接続カラー 6 多孔性物質又は繊維状物質 7 延長管 7a 延長管の自由端部 7b 自由端部の横方向隔壁 7c 延長管の入口開口 7d 延長管の中央通路 7e 延長管の下流端部 8 流量調整装置

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 円形又は非円形断面の筒形状をし、その
    端部壁(2b,2c)の一方(2b)の中央に、出口開
    口(4)を備え、中に充填された多孔性又は繊維状物質
    (6)の内部に場合によっては液相で捕捉されている燃
    料を収容する種類のタンクで、ガス相で該燃料を燃焼さ
    せて用いる器具用の、液相で貯蔵される通常はガス状の
    燃料のタンクにおいて、該タンクがさらに、出口開口
    (4)をタンク(2)の中央に連結する延長管(7)を
    有し、燃料の流量調整装置の上流に位置する該延長管
    (7)の自由端部(7a)の直線部分が横方向の隔壁
    b)によって閉じられ、少くとも一つの入口開口
    (7c)が該延長管(7)の筒状壁に設けられ、該入口
    開口(7c)が、通常のタンク(2)の貯蔵条件では、
    液相の燃料の液体−蒸気界面メニスカスの形成を引き起
    こすのに適した寸法であることを特徴とする燃料タン
    ク。
  2. 【請求項2】 延長管(7)の筒状壁に設けられた入口
    開口(7c)が、該延長管(7)の自由端部(7a)近
    傍に、すなわち横方向の隔壁(7b)近傍に位置してい
    ることを特徴とする請求項1記載の燃料タンク。
  3. 【請求項3】 延長管(7)の各入口開口(7c)が、
    該延長管壁の母線に沿って長手方向に配置された窓形状
    を呈することを特徴とする請求項1又は2記載の燃料タ
    ンク。
  4. 【請求項4】 延長管(7)が、角度的に規則正しい配
    置の3個の入口開口(7c)を設けられていることを特
    徴とする請求項2又は3記載の燃料タンク。
  5. 【請求項5】 延長管(7)の下流端部(7e)、すな
    わちタンク(2)の出口開口(4)に連結される端部
    が、そこに燃料の流量調整装置が収容される液だめ
    (8)を構成するように寸法決めされていることを特徴
    とする請求項1ないし4のいずれか1項に記載の燃料タ
    ンク。
  6. 【請求項6】 延長管(7)が、タンク(2)の壁とと
    もに型成形又は射出成形によって得られるタンク(2)
    本体の不可欠な部分を構成していることを特徴とする請
    求項1ないし5のいずれか1項に記載の燃料タンク。
JP3043340A 1990-03-15 1991-03-08 ガス相で燃焼させて用いる器具用の液相で貯蔵される通常はガス状の燃料のタンク Expired - Lifetime JP2725897B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9003849 1990-03-15
FR9003849A FR2659723B1 (fr) 1990-03-15 1990-03-15 Reservoir de combustible normalement gazeux, stocke en phase liquide, pour appareil utilisant sa combustion en phase gazeuse.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06281142A JPH06281142A (ja) 1994-10-07
JP2725897B2 true JP2725897B2 (ja) 1998-03-11

Family

ID=9395124

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3043340A Expired - Lifetime JP2725897B2 (ja) 1990-03-15 1991-03-08 ガス相で燃焼させて用いる器具用の液相で貯蔵される通常はガス状の燃料のタンク

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5097867A (ja)
EP (1) EP0447330B1 (ja)
JP (1) JP2725897B2 (ja)
AT (1) ATE112029T1 (ja)
DE (1) DE69104095T2 (ja)
ES (1) ES2060333T3 (ja)
FR (1) FR2659723B1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2700602B1 (fr) * 1993-01-19 1995-05-24 Cricket Sa Réservoir de combustible gazeux en phase liquide.
EP1367326A3 (en) * 2002-05-27 2005-03-30 Shenzhen Bailingda Lighters & Electrical Products Co. Ltd. A lighter
USD636668S1 (en) 2008-03-24 2011-04-26 Mary Kay Inc. Dip tubes
US8376192B2 (en) * 2008-03-24 2013-02-19 Mary Kay Inc. Apparatus for dispensing fluids using a press-fit diptube
US9789502B2 (en) 2008-06-05 2017-10-17 Mary Kay Inc. Apparatus for dispensing fluids using a removable bottle
US8511343B2 (en) * 2010-08-05 2013-08-20 Control Solutions LLC Bladderless reservoir tank for a hydraulic accumulator
CN111578271A (zh) * 2020-05-09 2020-08-25 苏州北美国际高级中学 一种新型安全酒精灯及制备方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3291184A (en) * 1965-08-23 1966-12-13 Master Cons Inc Fuel supply system
GB1232587A (ja) * 1967-08-11 1971-05-19
FR1591263A (ja) * 1967-11-08 1970-06-05
US3523005A (en) * 1968-05-20 1970-08-04 Butane Match Corp Of America Gas lighter construction
US3510102A (en) * 1968-08-08 1970-05-05 Atomic Energy Commission Valve assembly
FR2270521B2 (ja) * 1973-10-29 1976-10-15 Benzaria Clement
FR2313639A1 (fr) * 1975-06-05 1976-12-31 Genoud & Cie Ets Valve pour briquet a gaz
US4201537A (en) * 1978-02-09 1980-05-06 Tokai Seiki Co., Ltd. Fuel tank of a disposable cigarette gas lighter
FR2428789A1 (fr) * 1978-06-16 1980-01-11 Dupont S T Dispositif limiteur de flamme pour briquet a gaz

Also Published As

Publication number Publication date
ES2060333T3 (es) 1994-11-16
ATE112029T1 (de) 1994-10-15
US5097867A (en) 1992-03-24
JPH06281142A (ja) 1994-10-07
DE69104095T2 (de) 1995-01-19
FR2659723A1 (fr) 1991-09-20
DE69104095D1 (de) 1994-10-27
FR2659723B1 (fr) 1992-06-12
EP0447330A1 (fr) 1991-09-18
EP0447330B1 (fr) 1994-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2725897B2 (ja) ガス相で燃焼させて用いる器具用の液相で貯蔵される通常はガス状の燃料のタンク
US4399942A (en) Gas emitting device
CA1279000C (fr) Recipient pour melange cryogenique et procede de soutirage du liquide
US4075297A (en) Anesthetic vaporizer
JP2971577B2 (ja) 液相におけるガス状燃料のリザーバー
US2379582A (en) Filter
US5490500A (en) Anesthetic evaporator with intermediate container
Kistiakowsky et al. The Low Temperature Heat Capacity of Gaseous Ethane
WO2007131439A1 (fr) Briquet
CN215087181U (zh) 一种粉料罐
RU2085269C1 (ru) Сатуратор
JPH1151392A (ja) 着火器における燃焼部構造
JPS6124702Y2 (ja)
RU2006128439A (ru) Испаритель анестетиков
US1046557A (en) Hydrocarbon-vaporizer.
RU39675U1 (ru) Бак криогенный топливный двигателя транспортного средства, работающего на сжиженном природном газе
SU827880A1 (ru) Устройство дл хранени и выдачиХлАдАгЕНТА
JPS6026889A (ja) 液化ガスの気化装置
SU610787A1 (ru) Устройство дл налива жидкости в емкость
JPS6256081B2 (ja)
SU1186951A1 (ru) Микродозатор жидкости
KR0119233Y1 (ko) 차량용 액체 공급장치
US612648A (en) Acetylene-gas generator
US280746A (en) Island
JPS60222696A (ja) 燃焼装置