JP2719808B2 - 被覆用透明ガラス及びその製造方法 - Google Patents

被覆用透明ガラス及びその製造方法

Info

Publication number
JP2719808B2
JP2719808B2 JP63296977A JP29697788A JP2719808B2 JP 2719808 B2 JP2719808 B2 JP 2719808B2 JP 63296977 A JP63296977 A JP 63296977A JP 29697788 A JP29697788 A JP 29697788A JP 2719808 B2 JP2719808 B2 JP 2719808B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mol
glass
mgo
sio
coating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP63296977A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02145455A (ja
Inventor
努 南
登 峠
直之 浅野
Original Assignee
山村硝子株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 山村硝子株式会社 filed Critical 山村硝子株式会社
Priority to JP63296977A priority Critical patent/JP2719808B2/ja
Publication of JPH02145455A publication Critical patent/JPH02145455A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2719808B2 publication Critical patent/JP2719808B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C8/00Enamels; Glazes; Fusion seal compositions being frit compositions having non-frit additions
    • C03C8/02Frit compositions, i.e. in a powdered or comminuted form

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Surface Treatment Of Glass (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明はサーマルヘッド、ビデオプリンター等の種々
の電子部品用基板に使用される被覆用ガラスに関するも
のである。
(ロ)従来の技術 従来この種サーマルヘッド用基板は、アルミナ基板上
にスクリーン印刷法等によってガラスグレーズ層を形成
し、更にその上に抵抗体及び導体パターンを薄膜法(例
えばPVD)又は厚膜法(例えばスクリーン印刷)によっ
て形成している。
又更に前述したガラスグレーズ層上(グレーズされて
いないアルミナ基板上を含む)又はアルミナ基板とガラ
スグレーズ層の間にゾルゲル法によってSiO2単独層を形
成することも提案されている(特開昭63−21151号)。
(ハ)発明が解決しようとする問題点 前記従来のサーマルヘッド用グレーズ基板は、ピンホ
ールが発生しやすく抵抗体及び導体パターンの形成時に
欠陥が発生しやすいこと、及び更にこの欠陥を補うため
に、特開昭63−21151号のようにゾルゲル法にてSiO2
を形成する場合には、SiO2をガラス化させるための焼成
温度が高くなりすぎるため、基板とグレーズ層との熱膨
脹係数の違いから基板の反りが生じたり、グレーズ層の
亀裂やめくれを生じたりするため、高温用のグレーズ基
板を使用しなければならないといった使用する基板が制
約される問題があった。
(ニ)問題点を解決するための手段 本発明は、セラミック、メタル又はガラス製基板上に
又はそれらにグレーズした表面上に被覆するガラス組成
であって、 MgO:0〜30モル%(但し、0モル%は含まず) B2O3:0〜40モル%(但し、0モル%は含まず) SiO2:30〜100モル%(但し、100モル%は含まず) を含むMgO−B2O3−SiO2ガラスであって、ゾルゲル法に
よって被覆されることを特徴とする被覆用透明ガラス、
並びに、MgO出発原料、B2O3出発原料及びSiO2出発原料
を含む混合物に、解膠作用を有する添加物をMgO出発原
料の2倍モル以上添加して反応させて得たゾル液を被覆
乾燥後に加熱して得た、MgO:0〜30モル%(但し、0モ
ル%は含まず)、B2O3:0〜40モル%(但し、0モル%は
含まず)及びSiO2:30〜100モル%(但し、100モル%は
含まず)の組成を有するMgO−B2O3−SiO2ガラスよりな
る被覆用透明ガラスの製造方法を提供するものである。
上記のように限定するのは、MgOが30モル%を越える
と、焼成時分相が生じて不透明となり使用できないから
であり、B2O3が40モル%を越えると、化学的耐久性(耐
水性、耐酸性、耐アルリ性)が悪くなり使用不可となる
からであり、SiO2が30モル%未満では化学的耐久性が悪
くなると共に分相を生じて不透明となり、使用不可とな
るからである。
化学的耐久性及び透明性をさらに高めるため、本発明
の被覆用ガラスは、 MgO:0〜10モル%(但し、0モル%は含まず) B2O3:0〜35モル%(但し、0モル%は含まず) SiO2:60〜100モル%(但し、100モル%は含まず) を含むMgO−B2O3−SiO2ガラスから成ることが好まし
い。
本発明の被覆用ガラスは、金属アルコキシドを出発原
料とするゾルゲル法により、特開昭63−21151号と同様
に、グレーズ層形成前のセラミック、メタル又はガラス
基板上に又はそれらにグレーズ層形成後、グレーズ層を
含めた基板全体に、例えばディッピング法によってコー
ティングされる。
又上記の組成の出発原料として、前記金属アルコキシ
ド以外に、MgOの場合にはその塩化物又は硝酸塩であっ
てもよく、又、B2O3の場合にはホウ酸或は無水ホウ酸で
あってもよい。更に、これに、目的に応じて、例えばキ
レート剤の如き添加物を含めることができる。
均質・透明な本発明のMgO−B2O3−SiO2系被覆用ガラ
スを得るためには、出発原料の加水分解の触媒として使
用するHClを、Mgアルコキシド{例えばMg(OC2H5)2}、M
gCl2、Mg(NO3)2の2倍モル量(モル比)以上加えること
が好ましい。ここでHClは解膠作用をも行う。即ち、解
膠作用を有する添加物、例えば、HClをMgの出発原料の
2倍モル以上加える、言い換えれば、[H+]/[Mg2+
≧2となるよう、解膠作用を有する添加物をMgOの出発
原料に加えることが好ましい。
(ホ)作用 本発明の被覆用ガラスは、MgO−B2O3−SiO2系より成
り、その結果ガラス化のための焼成温度が低下し、使用
する基板又はグレーズ基板の制約がなくなる。即ち利用
範囲が広がる。又化学的耐久性も良好である。更に、ゾ
ルゲル法で行えるため通常の融液急冷法では分相して均
質ガラスの得にくいガラスでも、均質ガラスを得ること
ができる。
(ヘ)実施例 実施例1 SiO2、B2O3及びMgO成分の原料としてSi(OC2H5)4:0.1
モルと B(O-n-C4H9)3:0.025モル及びMg(OC2H5)2:0.0125モル
を混合したものに、C2H5OHをC2H5OH/Si(OC2H5)4=5倍
モル量(モル比)加え、さらにH2OとHClをそれぞれH2O
/Si(OC2H5)4=4倍モル量(モル比)、HCl/Mg(OC2H5)2
=2倍モル量(モル比)となるように加え攪拌し均一溶
液とし、さらに室温で1時間攪拌して加水分解及び重縮
合反応を行なわしめた。ゲル化の前にC2H5OHをC2H5OH/
Si(OC2H5)4=5倍モル量(モル比)加えて希釈してゾル
液とし、このゾル液中にグレーズ基板を浸漬し、取出後
自然乾燥を行った後、電気炉中で500℃にて15分間で熱
処理を行うと、透明で化学的耐久性の良好な被覆用ガラ
スがコートされたグレーズ基板が得られた。
得られた被覆層はMgO:10モル%、 B2O3:10モル%、SiO2:80モル%のガラスである。
実施例2 SiO2、B2O3及びMgO成分の原料としてSi(OC2H5)4:0.18
モル、B(O-n-C4H9)3:0.02モル及びMgCl2・6H2O:0.01モ
ルを用いた。
まずMgCl2・6H2O:0.01モルに、C2H5OHをC2H5OH/Si(O
C2H5)4=5(モル比)となるように加え、攪拌して均一
溶液とした。次いでSi(OC2H5)4:0.18モル及びB(O-n-C4H
9)3:0.02モルを添加し15分間攪拌後、さらにHClとH2Oを
HCl/MgCl2・6H2O=5(モル比)、H2O/Si(OC2H5)4=5
(モル比)となるように加えて攪拌し、均一溶液を得
た。この溶液を室温で1時間攪拌し、加水分解及び重縮
合反応を行わせた後、C2H5OHで2倍に希釈してゾル液を
得た。このゾル液中にガラス基板を浸漬・引上げ後乾燥
を行い、電気炉中500℃で1時間熱処理を行ったとこ
ろ、透明で化学的耐久性の良好な被覆用ガラスがコート
されたガラス基板が得られた。
得られた被覆層はMgO:5モル%、B2O3:5モル%、SiO2:
90モル%のガラスである。
実施例3 SiO2、B2O3及びMgO成分の原料としてSi(OC2H5)4:0.17
モル、B(O-n-C4H9)3:0.02モル及びMgCl2・6H2O:0.02モ
ルを用いた。
まずMgCl2・6H2O:0.02モルに、C2H5OHをC2H5OH/Si(O
C2H5)4=5(モル比)となるように加え、攪拌して均一
溶液とした。次いでSi(OC2H5)4:0.17モル及びB(O-n-C4H
9)3:0.02モルを添加し15分間攪拌後、さらにHClとH2Oを
HCl/MgCl2・6H2O=5(モル比)、H2O/Si(OC2H5)4=4
(モル比)となるように加えて攪拌し、均一溶液を得
た。この溶液を室温で1時間攪拌し、加水分解及び重縮
合反応を行わせた後、C2H5OHで2倍に希釈してゾル液を
得た。このゾル液中にアルミナ基板を浸漬・引上げ後乾
燥を行い、電気炉中500℃で1時間熱処理を行ったとこ
ろ、透明で化学的耐久性の良好な被覆用ガラスがコート
されたアルミナ基板が得られた。
得られた被覆層はMgO:10モル%、B2O3:5モル%、Si
O2:85モル%のガラスである。
実施例4 SiO2、B2O3及びMgO成分の原料としてSi(OC2H5)4:0.14
モル、B(O-n-C4H9)3:0.08モル及びMg(NO3)2・6H2O:0.02
モルを用いた。
まずMg(NO3)2・6H2O:0.02モルに、C2H5OHをC2H5OH/S
i(OC2H5)4=5(モル比)となるように加え、攪拌して
均一溶液とした。次いでSi(OC2H5)4:0.14モル及びB(O-n
-C4H9)3:0.08モルを添加し15分間攪拌後、さらにHNO3
H2OをHNO3/Mg(NO3)2・6H2O=4(モル比)、H2O/Si(O
C2H5)4=3.5(モル比)となるように加えて攪拌し、均
一溶液を得た。この溶液を室温で1時間攪拌し、加水分
解及び重縮合反応を行わせた後、C2H5OHで2倍に希釈し
てゾル液を得た。このゾル液中に結晶化ガラス基板を浸
漬・引上げ後乾燥を行い、電気炉中450℃で1時間熱処
理を行ったところ、透明で化学的耐久性の良好な被覆用
ガラスがコートされた結晶化ガラス基板が得られた。
得られた被覆層はMgO:10モル%、B2O3:20モル%、SiO
2:70モル%のガラスである。
実施例5 SiO2、B2O3及びMgO成分の原料としてSi(OC2H5)4:0.12
モル、B(O-n-C4H9)3:0.14モル及びMgCl2・6H2O:0.01モ
ルを用いた。
まずMgCl2・6H2O:0.01モルに、C2H5OHをC2H5OH/Si(O
C2H5)4=5(モル比)となるように加え、攪拌して均一
溶液とした。次いでSi(OC2H5)4:0.12モル及びB(O-n-C4H
9)3:0.14モルを添加し15分間攪拌後、さらにHClとH2Oを
HCl/MgCl2・6H2O=8(モル比)、H2O/Si(OC2H5)4=3
(モル比)となるように加えて攪拌し、均一溶液を得
た。この溶液を室温で24時間攪拌し、加水分解及び重縮
合反応を行わせた後、C2H5OHで2倍に希釈してゾル液を
得た。このゾル液中にステンレス基板を浸漬・引上げ後
乾燥を行い、電気炉中450℃で30分間熱処理を行ったと
ころ、透明で化学的耐久性の良好な被覆用ガラスがコー
トされたステンレス基板が得られた。
得られた被覆層はMgO:5モル%、B2O3:35モル%、Si
O2:60モル%のガラスである。
(ト)比較例 SiO2、B2O3及びMgO成分の原料としてMg(OC2H5)2を0.1
75モル、B(O-n-C4H9)3を0.45モル、Si(OC2H5)4=0.1モ
ル使用する以外は実施例1と全く同様に調製し、グレー
ズ基板のコーティングを行った。得られた被覆層はMgO:
35モル%、B2O3:45モル%、SiO2:20モル%のガラスであ
り、得られた基板は焼成時に分相が生じ不透明となると
共に化学的耐久性も悪く、グレーズ基板としては使用不
可能であった。
(チ)発明の効果 本発明の被覆用ガラスは、前記した組成及び比率を有
するためガラス化させるための焼成温度を下げることが
出来ると共に化学的耐久性も良好となるため、サーマル
ヘッド、ビデオプリンター等の種々の電子部品用基板の
被覆用ガラスとして最適に使用できる。

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】セラミック、メタル又はガラス製基板上に
    又はそれらにグレーズした表面上に被覆するガラス組成
    であって、 MgO:0〜30モル%(但し、0モル%は含まず) B2O3:0〜40モル%(但し、0モル%は含まず) SiO2:30〜100モル%(但し、100モル%は含まず) を含むMgO−B2O3−SiO2ガラスであって、ゾルゲル法に
    よって被覆されることを特徴とする被覆用透明ガラス。
  2. 【請求項2】MgO出発原料、B2O3出発原料及びSiO2出発
    原料を含む混合物に、解膠作用を有する添加物をMgO出
    発原料の2倍モル以上添加して反応させて得たゾル液を
    被覆乾燥後に加熱して得た、MgO:0〜30モル%(但し、
    0モル%は含まず)、B2O3:0〜40モル%(但し、0モル
    %は含まず)及びSiO2:30〜100モル%(但し、100モル
    %は含まず)の組成を有するMgO−B2O3−SiO2ガラスよ
    りなる被覆用透明ガラスの製造方法。
JP63296977A 1988-11-24 1988-11-24 被覆用透明ガラス及びその製造方法 Expired - Fee Related JP2719808B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63296977A JP2719808B2 (ja) 1988-11-24 1988-11-24 被覆用透明ガラス及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63296977A JP2719808B2 (ja) 1988-11-24 1988-11-24 被覆用透明ガラス及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02145455A JPH02145455A (ja) 1990-06-04
JP2719808B2 true JP2719808B2 (ja) 1998-02-25

Family

ID=17840653

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63296977A Expired - Fee Related JP2719808B2 (ja) 1988-11-24 1988-11-24 被覆用透明ガラス及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2719808B2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS48100418A (ja) * 1972-03-31 1973-12-18
US4358541A (en) * 1981-11-23 1982-11-09 Corning Glass Works Glass-ceramic coatings for use on metal substrates
JPS62252901A (ja) * 1985-11-30 1987-11-04 株式会社住友金属セラミックス 抵抗体を有する電子回路基板

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02145455A (ja) 1990-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0134769B1 (en) Oxidation prohibitive coatings for carbonaceous articles
US6455102B1 (en) Method for producing corrosion resistant refractories
JP2001505519A (ja) 高温での酸化から保護された耐火性複合材料、上記材料の前駆体、これらの製造
JP2719808B2 (ja) 被覆用透明ガラス及びその製造方法
CZ285653B6 (cs) Sklo pro podklady elektronických zařízení a výsledné výrobky
JPS6055453B2 (ja) アルミナ基板用グレ−ズ組成物
JP2002154818A (ja) β−クリストバライト及びその製造方法並びに非酸化物系セラミックス材料
JPS5939783A (ja) 結晶化グレ−ズ基板
JP2931463B2 (ja) 耐熱ホーロー部材及びその製造方法
JP3310538B2 (ja) 耐熱・耐酸化性炭素材料
JP2973456B2 (ja) 溶融アルミニウム浸透防止用コーティング材
JPS6060993A (ja) 炭素質耐火物の製造方法
JPS6219372B2 (ja)
JPH028975B2 (ja)
JPH0210098B2 (ja)
JPS5988337A (ja) グレーズドセラミック基板
JPS6049143B2 (ja) 無貫入および無変色の銀色釉薬瓦の製造方法
JPH03193639A (ja) 高強度赤色用フリット釉
JPS5992981A (ja) 釉薬層が積層された気泡コンクリ−トおよびその製造方法
JPH0535709B2 (ja)
JPH0410915B2 (ja)
JPH0210097B2 (ja)
JPH0733296B2 (ja) アルミナ系多孔質セラミックスの製造方法
JPH0649590B2 (ja) セラミックス基板用グレーズ組成物
Kozuka et al. Novel sol-gel technique for preparing single-phase complex oxide thin films from aqueous solutions of metal salts

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees