JP2718582B2 - ピーククリッパ回路 - Google Patents

ピーククリッパ回路

Info

Publication number
JP2718582B2
JP2718582B2 JP3181285A JP18128591A JP2718582B2 JP 2718582 B2 JP2718582 B2 JP 2718582B2 JP 3181285 A JP3181285 A JP 3181285A JP 18128591 A JP18128591 A JP 18128591A JP 2718582 B2 JP2718582 B2 JP 2718582B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transistor
peak
circuit
supply voltage
level supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3181285A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04234215A (ja
Inventor
ジヨルジユ・ヌ
Original Assignee
ブル・エス・アー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ブル・エス・アー filed Critical ブル・エス・アー
Publication of JPH04234215A publication Critical patent/JPH04234215A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2718582B2 publication Critical patent/JP2718582B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K5/00Manipulating of pulses not covered by one of the other main groups of this subclass
    • H03K5/01Shaping pulses
    • H03K5/08Shaping pulses by limiting; by thresholding; by slicing, i.e. combined limiting and thresholding
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03GCONTROL OF AMPLIFICATION
    • H03G11/00Limiting amplitude; Limiting rate of change of amplitude ; Clipping in general
    • H03G11/002Limiting amplitude; Limiting rate of change of amplitude ; Clipping in general without controlling loop
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K19/00Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits
    • H03K19/003Modifications for increasing the reliability for protection
    • H03K19/00346Modifications for eliminating interference or parasitic voltages or currents
    • H03K19/00353Modifications for eliminating interference or parasitic voltages or currents in bipolar transistor circuits

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Tone Control, Compression And Expansion, Limiting Amplitude (AREA)
  • Logic Circuits (AREA)
  • Manipulation Of Pulses (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、超LSI(超大規模集
積回路)形の集積回路の入力において特に使用可能なピ
ーククリッパ回路に係る。
【0002】
【従来の技術】超LSI回路間の伝送において、信号
は、伝送線路上の反射によって、さらに詳細には超LS
I回路のパッケージの自己インダクタンスによって引き
起こされる超振動(superoscillations )によって影響
される。
【0003】これらの超振動の振幅は集積回路内で使用
される周波数の実際の増加と共に次第に大きくなる。振
動は“低”レベルの周囲で、特に、とりわけ引きはずし
閾値が1.4ボルトであるT2L技術で実現された回路
ではさらに有害である。
【0004】寄生振動の影響を取り除くためその一部の
ピークをクリップするダイオードを超LSI回路内で利
用することは公知である。しかし、この解決法は完全な
満足を与えない。何故ならば、現行のダイオードが0.
8ボルトのオーダーの閾値電圧VBEを越えない限り動
作を開始しないからである。好ましくは、0.4ボルト
のオーダーの閾値電圧VBEを有するショットキーダイ
オードが用いられる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、ショッ
トキーダイオードの製造方法はコスト高で、今日ではM
OS(金属‐酸化物‐シリコン)技術とほとんど両立し
ない。
【0006】本発明はこの欠点を是正し、信号の動作レ
ベルの一つ(“低”/“0”又は“高”/“1”)にお
ける寄生超振動のエッセンスを信号受信時にほとんど吸
収することができる回路を提案することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】このため本発明は入力端
子を有する回路デバイスを含んだ超LSI形の集積回路
のための、該回路デバイスと並列して接続されたピーク
クリッパ回路であって、低レベル供給電圧と、高レベル
供給電圧と、NPNバイポーラ形ピーククリッパトラン
ジスタと、PMOS形電荷トランジスタとを含んでお
り、該電荷トランジスタが前記入力端子に接続されたゲ
ート電極と、クリッパ回路の前記高レベル供給電圧に接
続されたソース電極と、バイポーラ形ピーククリッパト
ランジスタのベースに接続されたドレーン電極とを有し
ており、前記バイポーラ形ピーククリッパトランジスタ
が回路デバイスの入力端子に接続されたエミッタ電極
と、前記低レベル供給電圧に接続されたコレクタ電極と
を有することを特徴とする。この特徴は信号の“低”レ
ベルで“負”の寄生電圧を取り除くために用いられる。
また、本発明は、入力端子を有する回路デバイスを含ん
だ超LSI形の集積回路のための、該回路デバイスと並
列して接続されたピーククリッパ回路であって、低レベ
ル供給電圧と、高レベル供給電圧と、PNPバイポーラ
形ピーククリッパトランジスタと、NMOS形電荷トラ
ンジスタとを含んでおり、該電荷トランジスタが前記入
力端子に接続されたゲート電極と、クリッパ回路の前記
低レベル供給電圧に接続されたソース電極と、バイポー
ラ形ピーククリッパトランジスタのベースに接続された
ドレーン電極とを有しており、前記バイポーラ形ピーク
クリッパトランジスタが回路デバイスの入力端子に接続
されたエミッタ電極と、前記高レベル供給電圧に接続さ
れたコレクタ電極とを有することを特徴とするピークク
リッパ回路も提供する。
【0008】
【0009】本発明のこの種の回路は構造上単純であり
かつ製造しやすいので、特に有益であり、特にBiCM
OS回路では有益である。また、本発明のこの種の回路
はT2L技術と両立している。
【0010】
【実施例】本発明の特徴及び利点は添付図面を参照して
以下に述べる説明を読めば明らかとなるであろう。
【0011】図1はピーククリッパ回路を備えていない
超LSI形の2つの集積回路を接続する伝送線路内にお
ける矩形パルスを表す電圧信号Vsの一般的挙動を示す
(概略的及び任意に変形して)。各パルスエッジが、超
LSIパッケージの自己インダクタンスによる寄生超振
動を伴うことは注意すべきである。このことは、特に
“負”電圧に特有の超振動の立下がり縁については真実
である(レベルVs=“0”がゼロ基準電圧を表す限り
において)。上に指摘したように、受動ダイオード(ラ
インVDP)の助けによって実現する“負”振動のピー
ククリッパは充分でなく、このダイオードの閾値電圧
(VBEは約0.8ボルトである)が、この構成によっ
て−0.8ボルトだけの回路のゼロ基準をシフトさせる
程度までは充分ではない。
【0012】図2は、非限定例として超LSI形の集積
回路内で入力に配置されたバッファアンプのような1個
又は数個の受信デバイスR1,R2によって受信され
る、伝送線路10上に信号Vsを送出する送信デバイス
Eを表す。各受信デバイスR1,R2はその入力12,
14によって伝送線路10に独立して接続される。本発
明によれば、各受信デバイスR1(R2)にはピークク
リッパ回路C1(C2)が具備され、この回路は例えば
入力12(14)における信号Vsの“低”レベルを改
良するため、特に寄生する負電圧を取り除くため、受信
デバイスR1(R2)の入力12(14)に適正に並列
に接続されている。
【0013】ピーククリッパ回路C1は、入力12に接
続されたゲートを有するMOS形電荷トランジスタMに
よってそのベースで制御されるバイポーラ形ピーククリ
ッパトランジスタTから成る。図2の実施例ではトラン
ジスタMはPMOS形で、そのソースは入力電圧VDD
に接続され、そのドレーンはトランジスタTのベースに
接続されている。NPN形のこのトランジスタTは入力
端子12に接続されたそのエミッタと、回路のアースに
つながれたコレクタを有する(ゼロ基準電圧)。ここ
で、Vsは受信回路R1の入力12における、かつ次い
でトランジスタMのゲート及びトランジスタTのエミッ
タにおける電圧レベルを表しており、Iはトランジスタ
Tのエミッタから入力12へ環流する電流を表し、そし
てIBはトランジスタTのベース電流を表す。
【0014】以上説明したピーククリッパ回路C1は以
下の様に動作する。信号Vsが“1”に等しい際、トラ
ンジスタMのゲートにおける正電圧はこのトランジスタ
Mをブロックする。トランジスタTもブロックされ、回
路C1が入力12に於ける瞬間電圧Vsに影響するいか
なる電流Iも生じない。信号Vsが“0”に等しい際、
トランジスタMはブロックされない。しかし、入力12
における電圧Vsがゼロレベルに止まっている間、電流
IBは電流Iと同様に極めて僅かなままである(実際に
は漏洩電流に限定される)。Vsが“負”となるとき
(即ちゼロレベルより低い)、入力12における寄生振
動の場合、トランジスタMのゲート電圧の変化は電流I
Bの増加を促す。トランジスタTはそこでブロックされ
なくなり、強電流Iを生じる。トランジスタTから発す
る電流Iの急速な増加はレベル“0”に於けるVsの突
発的な戻りを入力12に引き起こす。
【0015】実地上は、本発明は特にBiCMOS技術
において用いられ、なかんずく受信デバイスR1及びR
2とそれらのピーククリッパ回路とを内蔵する超LSI
回路内で使用される。
【0016】本発明は信号Vsの“低”レベルの周囲の
寄生振動の処理に限定されず、“高”レベルにも適用す
る。このため、本発明によるピーククリッパ回路の図示
されない変形例では、トランジスタMはNMOS形であ
り、一方PNP形トランジスタTはトランジスタMの
レーン電極に接続するベースと、受信デバイスの入力端
子に接続したエミッタとを有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のピーククリッパ回路を備えていない2
つの超LSI回路間の伝送線路内に現われる信号Vsの
一般的挙動を示す図である。
【図2】本発明によるピーククリッパ回路の回路図であ
る。
【符号の説明】
10 伝送線路 12、14 入力 C1,C2 ピーククリッパ回路 E 送信デバイス M MOS形トランジスタ T バイポーラ形ピーククリッパトランジスタ R1,R2 受信デバイス

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 入力端子を有する回路デバイスを含んだ
    超LSI形の集積回路のための、該回路デバイスと並列
    して接続されたピーククリッパ回路であって、低レベル
    供給電圧と、高レベル供給電圧と、NPNバイポーラ形
    ピーククリッパトランジスタと、MOS形電荷トラン
    ジスタとを含んでおり、該電荷トランジスタが前記入力
    端子に接続されたゲート電極と、クリッパ回路の前記高
    レベル供給電圧に接続されたソース電極と、バイポーラ
    形ピーククリッパトランジスタのベースに接続されたド
    レーン電極とを有しており、前記バイポーラ形ピークク
    リッパトランジスタが回路デバイスの入力端子に接続さ
    れたエミッタ電極と、前記低レベル供給電圧に接続され
    たコレクタ電極とを有することを特徴とするピーククリ
    ッパ回路。
  2. 【請求項2】 入力端子を有する回路デバイスを含んだ
    超LSI形の集積回路のための、該回路デバイスと並列
    して接続されたピーククリッパ回路であって、低レベル
    供給電圧と、高レベル供給電圧と、PNPバイポーラ形
    ピーククリッパトランジスタと、NMOS形電荷トラン
    ジスタとを含んでおり、該電荷トランジスタが前記入力
    端子に接続されたゲート電極と、クリッパ回路の前記低
    レベル供給電圧に接続されたソース電極と、バイポーラ
    形ピーククリッパトランジスタのベースに接続されたド
    レーン電極とを有しており、前記バイポーラ形ピークク
    リッパトランジスタが回路デバイスの入力端子に接続さ
    れたエミッタ電極と、前記高レベル供給電圧に接続され
    たコレクタ電極とを有することを特徴とするピーククリ
    ッパ回路。
JP3181285A 1990-07-23 1991-07-22 ピーククリッパ回路 Expired - Lifetime JP2718582B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9009364A FR2665037B1 (fr) 1990-07-23 1990-07-23 Circuit d'ecretage.
FR9009364 1990-07-23

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04234215A JPH04234215A (ja) 1992-08-21
JP2718582B2 true JP2718582B2 (ja) 1998-02-25

Family

ID=9398986

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3181285A Expired - Lifetime JP2718582B2 (ja) 1990-07-23 1991-07-22 ピーククリッパ回路

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5196744A (ja)
EP (1) EP0468846B1 (ja)
JP (1) JP2718582B2 (ja)
DE (1) DE69118265T2 (ja)
FR (1) FR2665037B1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6801080B1 (en) 2003-04-07 2004-10-05 Pericom Semiconductor Corp. CMOS differential input buffer with source-follower input clamps

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49121458A (ja) * 1973-03-19 1974-11-20
JPS54112156A (en) * 1978-02-22 1979-09-01 Agency Of Ind Science & Technol Semiconductor logic circuit
FR2419612A1 (fr) * 1978-03-07 1979-10-05 Sundstrand Data Control Circuit conformateur de signaux electriques
JPS55154809A (en) * 1979-05-23 1980-12-02 Toshiba Corp Input protecting circuit of operational amplifier
GB2132447B (en) * 1982-12-04 1986-07-30 Standard Telephones Cables Ltd Switch device
JPH0693626B2 (ja) * 1983-07-25 1994-11-16 株式会社日立製作所 半導体集積回路装置
US4786961A (en) * 1986-02-28 1988-11-22 General Electric Company Bipolar transistor with transient suppressor
US4831343A (en) * 1988-03-24 1989-05-16 Motorola, Inc. Crystal clock generator having fifty percent duty cycle

Also Published As

Publication number Publication date
DE69118265D1 (de) 1996-05-02
EP0468846B1 (fr) 1996-03-27
FR2665037B1 (fr) 1992-09-18
DE69118265T2 (de) 1996-08-29
FR2665037A1 (fr) 1992-01-24
EP0468846A1 (fr) 1992-01-29
US5196744A (en) 1993-03-23
JPH04234215A (ja) 1992-08-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09121560A (ja) フィルタコンデンサを有しないブートストラップライン電力供給レギュレータ
US8310275B2 (en) High voltage tolerant input/output interface circuit
US6946707B2 (en) Electrostatic discharge input and power clamp circuit for high cutoff frequency technology radio frequency (RF) applications
De Los Santos et al. Optimization and scaling of CMOS-bipolar drivers for VLSI interconnects
JP2718582B2 (ja) ピーククリッパ回路
KR930007095A (ko) 조정된 바이폴라 시모스 출력 버퍼
US20020186068A1 (en) Electrostatic discharge power clamp circuit
JP3159247B2 (ja) 入力回路
RU2377720C2 (ru) Устройство управления высоковольтным транзистором, в частности моп-транзистором высоковольтного радиочастотного генератора для управляемого зажигания двигателя внутреннего сгорания
KR20010011520A (ko) 반도체 장치의 정전방전 보호 회로
US8415988B2 (en) Clock driver for a capacitance clock input
JP2003017950A (ja) 半導体増幅回路
JP2002033454A (ja) 半導体集積回路
KR950000978Y1 (ko) 반도체 집적회로의 잡음방지회로
JP2759226B2 (ja) 基準電圧発生回路
JP2697222B2 (ja) Cmosバッファ回路
JPH088720A (ja) トライステート・バッファ
Karasawa et al. Design and examination of a multiple-valued flip-flop circuit with stair shaped IV curved device as a coupling element
Fujishima et al. Appraisal of BiCMOS from circuit voltage and delay time
JPH05149995A (ja) しきい値変化検出回路
EP0800720A1 (en) Substrate clamp for non-isolated integrated circuits
KR20040005091A (ko) 출력 버퍼
JPH04324714A (ja) インバータ回路
JP2001044772A (ja) 半導体集積回路
JPH02301215A (ja) 出力回路