JP2718132B2 - スキッドレール - Google Patents

スキッドレール

Info

Publication number
JP2718132B2
JP2718132B2 JP1014044A JP1404489A JP2718132B2 JP 2718132 B2 JP2718132 B2 JP 2718132B2 JP 1014044 A JP1014044 A JP 1014044A JP 1404489 A JP1404489 A JP 1404489A JP 2718132 B2 JP2718132 B2 JP 2718132B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
skid
skid rail
zro
rail
less
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1014044A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0238516A (ja
Inventor
和人 寺井
晋 磯部
賢治 附田
久雄 井上
博 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daido Steel Co Ltd
Original Assignee
Daido Steel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daido Steel Co Ltd filed Critical Daido Steel Co Ltd
Publication of JPH0238516A publication Critical patent/JPH0238516A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2718132B2 publication Critical patent/JP2718132B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27DDETAILS OR ACCESSORIES OF FURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS, IN SO FAR AS THEY ARE OF KINDS OCCURRING IN MORE THAN ONE KIND OF FURNACE
    • F27D1/00Casings; Linings; Walls; Roofs
    • F27D1/0003Linings or walls
    • F27D1/0006Linings or walls formed from bricks or layers with a particular composition or specific characteristics
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27DDETAILS OR ACCESSORIES OF FURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS, IN SO FAR AS THEY ARE OF KINDS OCCURRING IN MORE THAN ONE KIND OF FURNACE
    • F27D3/00Charging; Discharging; Manipulation of charge
    • F27D3/02Skids or tracks for heavy objects
    • F27D3/022Skids
    • F27D3/024Details of skids, e.g. riders

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Heat Treatments In General, Especially Conveying And Cooling (AREA)
  • Furnace Charging Or Discharging (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【産業上の利用分野】
本発明は、たとえば鉄鋼業において鋼片を加熱するた
めの加熱炉に使用する、スキッドレールの改良に関す
る。
【従来の技術】
ウォーキングビーム炉やプッシャー炉のような加熱炉
のスキッドレールの材料として、これまでは一般に耐熱
鋳造合金が使用されてきた。しかし、加熱炉のソーキン
グゾーンにおいては、スキッドレールは1200〜1350℃と
いう高温にさらされるので、変形や摩耗が激しく、寿命
が短い。 耐熱性と耐摩耗性の高いスキッドレールまたはスキッ
ドボタンの材料としてセラミックスを使用することが提
案されており(たとえば実公昭55−35326号)、出願人
もその改良に努力している(たとえば特開昭60−89516
号)。 ところが、スキッドレールに要求されるいまひとつの
特性である耐衝撃性の観点から好ましいファインセラミ
ックス材料、たとえばSiCやSi3N4、酸化性の強い雰囲気
で使用すると、酸化による損耗が著しく、期待したほど
の寿命を示さないことがある。 一方、数年前からNi基超合金にイットリアY2O3のよう
な高融点の酸化物の微細粒子を分散させて強化した酸化
物分散強化型超合金が研究され、ガスタービンやジェッ
ト・エンジンに適用することが試みられている(たとえ
ば特公昭56−38665号)。高温炉に関しては、12.5〜20
%のCr、1%以下のAl、0.1%以下のCおよび0.5%(容
量)までのY2O3、残部Niからなる酸化物分散強化型超合
金を、メッシュベルトに使用することが提案された(特
公昭59−9610号)。
【発明が解決しようとする課題】
本発明の目的は、耐熱超合金中に酸化物を分散させて
強化する技術を利用して、耐熱変形性、耐摩耗性、耐衝
撃性だけでなく耐酸化性にもすぐれた加熱炉用のスキッ
ドレールを提供することにある。
【課題を解決するための手段】
本発明の加熱炉用のスキッドレールの代表的な態様
は、第1図ないし第3図に示すように、水冷スキッドパ
イプ(2)に金属製のサドル(3A)を溶接固定し、この
サドルにスキッド部材(4A)を取り付け、スキッド部材
以外の部分を耐火断熱材(5)で被覆してなるスキッド
レール(1A)において、スキッド部材の材料として、重
量で20%超過40%以下のCr、5%以下のFe、5%以下の
Alおよび5%以下のTiを含有し、残部が実質的にNiから
なる合金のオーステナイトマトリクス中に、Y2O3または
Y2O3とAl2O3およびZrO2の一方または両方との微細な粒
子を0.1〜2%分散含有された酸化物分散強化型超合金
を使用したことを特徴とする。 この超合金は、さらに5%以下のCoを含有してもよ
い。 Cr含有量の好ましい範囲は、25〜35%である。 高融点金属酸化物としては、Y2O3のほかにZrO2および
Al2O3が挙げられるが、最良の結果を与えるY2O3を必須
成分とし、所望によってこれに、ZrO2およびAl2O3の1
種または2種を併用する。独立のパラグラフとする。 上記のような酸化物分散強化型超合金を製造するに
は、INCO(ジ・インターナショナル・ニッケル・カンパ
ニー・インコーポレーテッド)が開発した、いわゆるメ
カニカル・アロイイング法が効果的である。この方法
は、合金成分となる純金属の粒子とイットリアのような
高融点金属酸化物の微結晶とを高運動エネルギー型ボー
ルミルに入れ、微粉砕とともに混合することによって、
各成分の微細粉末の緊密かつ均一な混合物をつくること
からなる。メカニカル・アロイイングによって得た粉末
混合物は、熱間押出や熱間静水圧プレスにより圧粉成形
および焼結し、必要により機械加工を施して、スキッド
部材とする。
【作 用】
酸化物分散強化型超合金は、一般に高温度で安定であ
って、前記した既知のものは、それぞれタービンブレー
ド(特公昭56−38665号)やメッシュベルト(特公昭59
−9610号)という用途に応じた合金組成をもち、それに
適した量の酸化物を含有している。しかし、それら既知
の合金は、スキッドレール材料としては有用でない。 本発明に従って、上記した組成の酸化物分散強化型超
合金を使用することにより、加熱炉での使用条件に耐え
る耐熱性および耐酸化性に加えて、後記の実施例にみる
ように高い圧縮クリープ強度が得られ、耐久力あるスキ
ッドレールが提供される。 本発明の超合金の組成を前記のように選択した理由
は、つぎのとおりである。 Cr:20%超過40%以下 Cr含有量がこの下限にみたないと所望の耐熱性が得ら
れない。一方、上限を超えるとオーステナイト組織を維
持し難くなる。好ましくいCr含有量は、前記のように25
〜35%である。 Fe:5%以下 鉄の含有量は、好ましくは1%以下であるが、5%ま
でなら、より高いFe含有の超合金もスキッドレール材と
して使用可能である。従って、リターンスクラップを超
合金の原料として使用することもできる。 Al:5%以下、Ti:5%以下 通常のスキッドレールでは、これらの成分の含有量は
1%以下でよいが、さらに耐酸化性を高めたい場合、た
とえば比較的O2量の多い(数%まで)雰囲気をもつ加熱
炉に使用するスキッドレールでは、これらの元素を5%
までの範囲で添加すると、好ましい結果が得られる。こ
れ以上の添加は、有害な大型介在物の増加をもたらす。 Co:5%以下 5%までのCo添加は、熱間強度の向上に役立つ。しか
し、この効果は5%でほぼ飽和する。 高融点金属酸化物:0.1〜2% 最も好ましい金属酸化物はY2O3であるが、比較的低温
(1200℃くらいまで)の加熱炉で使用するスキッドレー
ルには、Y2O3の一部を、ZrO2やAl2O3と置換できる。も
ちろん、Y2O3、ZrO2、Al2O3の2種以上の併用も可能で
ある。金属酸化物の含有量は0.1%以上でないと、超合
金を高温で安定化する効果が不足である。この効果は、
含有量が1%くらいから鈍化し2%で飽和するので、こ
の範囲内の適当な値を選択する。
【実施例】
INCONEL Alloy MA758のグループに属する、第1表に
記載の組成(重量%、残部Ni)の酸化物分散強化型超合
金をメカニカル・アロイイング法により調製し、熱間押
出しおよび機械加工によって、試験材料を製作した。 上記の材料と、従来のスキッドレール用材料「TH10
1」(0.1C−32Cr−21Ni−23Co−2.5W−Zr)について、
超高温における圧縮試験を行ない、スキッドレール材料
としての耐久力を比較した。各試験条件における変形量
(%)は、第2表に示すとおりであった。 No.1合金の1300℃、応力0.4Kg/mm2で30時間の場合に
着目すると、在来品は6.14%も変形したが、本発明に従
えば変形量が0.28%にも止まっており、好成績が確認で
きた。 実際の鋼片加熱炉のソーキングゾーンにおいて使用し
たとき、本発明のスキッドレールは、在来品の10倍以上
の超寿命を示した。 Y2O3の一部をZrO2またはAl2O3で置換したNo.2およびN
o.3の合金の場合、Y2O3の単独使用に比較して、試験時
間が長くなっても変形量が増えず、在来品に比較してい
っそうすぐれていることがわかる。
【発明の効果】
本発明のスキッドレールは、鋼材の熱間加工のための
加熱炉をはじめとする用途に使用したとき、すぐれた耐
熱変形性、耐酸化性、耐摩耗性および耐熱衝撃性を示
し、長期にわたって使用できる。 これは加熱炉の保守の手数を減らして連続運転を容易
にし、エネルギーおよびメンテナンスの費用を低減し、
ひいては熱間加工のコストダウンに寄与する。
【図面の簡単な説明】
台1図ないし第3図は、本発明のスキッドレールの代表
的な態様を説明するものであって、第1図は平面図、第
2図は側面図、第3図は横断面図である。 第4図および第5図は、本発明のスキッドレールの別の
態様を説明するものであって、第4図は第1図に対応す
る平面図、第3図は第2図に対応する側面図である。 1A,1B……スキッドレール 2……スキッドパイプ 3A,3B……サドル 4A,4B……スキッド部材 5……耐火断熱剤
フロントページの続き (72)発明者 附田 賢治 愛知県知多市八幡東水代65―1 寺本荘 B―103号 (72)発明者 井上 久雄 愛知県名古屋市熱田区一番町2丁目33番 (72)発明者 小林 博 愛知県西尾市寺津町南馬場42 (56)参考文献 特開 昭58−197255(JP,A) 特公 昭59−9610(JP,B2) 実公 昭49−6(JP,Y1) 実公 昭51−15771(JP,Y2)

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】水冷スキッドパイプ(2)に金属製のサド
    ル(3A,3B)を溶接固定し、このサドルにスキッド部材
    (4A,4B)を取り付けてスキッド部材以外の部分は耐火
    断熱材(5)で被覆してなるスキッドレール(1A,1B)
    において、スキッド部材の材料として、重量で20%超過
    40%以下のCr、5%以下のFe、5%以下のAlおよび5%
    以下のTiを含有し、残部が実質的にNiからなる合金のオ
    ーステナイトマトリクス中に、Y2O3またはY2O3とAl2O3
    およびZrO2の一方または両方との微細な粒子を0.1〜2
    %分散含有させた酸化物分散強化型超合金を使用したこ
    とを特徴とするスキッドレール。
  2. 【請求項2】上記組成に加えて、さらに5%以下のCoを
    含有する合金を使用した請求項1のスキッドレール。
JP1014044A 1988-01-26 1989-01-25 スキッドレール Expired - Fee Related JP2718132B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1534588 1988-01-26
JP63-15345 1988-01-26
AT0152089A AT398244B (de) 1988-01-26 1989-06-21 Gleitschiene

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0238516A JPH0238516A (ja) 1990-02-07
JP2718132B2 true JP2718132B2 (ja) 1998-02-25

Family

ID=25596072

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1014044A Expired - Fee Related JP2718132B2 (ja) 1988-01-26 1989-01-25 スキッドレール

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4900248A (ja)
EP (1) EP0326371B1 (ja)
JP (1) JP2718132B2 (ja)
AT (1) AT398244B (ja)
CA (1) CA1329320C (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5288228A (en) * 1989-11-17 1994-02-22 Kubota Corporation Heat-resistant materials
DE4002870A1 (de) * 1990-02-01 1991-08-08 Loi Ind Ofenanlagen Vorrichtung zum abstuetzen von waermebehandlungsgut in einem erwaermungsofen
JP3002215B2 (ja) * 1990-02-06 2000-01-24 大同特殊鋼株式会社 耐熱合金およびそれを使用したスキッドレール
JPH03232920A (ja) * 1990-02-06 1991-10-16 Daido Steel Co Ltd 鉄/クロム分散強化合金を使用したスキッドレール
JPH0425846U (ja) * 1990-06-22 1992-03-02
JPH04100247U (ja) * 1991-02-12 1992-08-31
CA2110691A1 (en) * 1991-06-05 1992-12-06 E. John Klotz Skid system for reheat furnaces
US5271610A (en) * 1991-06-05 1993-12-21 Klotz E John Skidrail
US5232359A (en) * 1991-07-26 1993-08-03 Campbell Frank Jun Device for increasing the thermal radiation heat transfer on an object in a furnace
US5257928A (en) * 1992-03-23 1993-11-02 Sse International Corporation Rider for furnace support
US5558045A (en) * 1994-09-14 1996-09-24 Wheelabrator Environmental Systems, Inc. Refractory tile for open-spaced boiler tubes
CN110863126B (zh) * 2019-12-30 2020-11-06 临沂鑫海新型材料有限公司 一种高性能的镍基耐热合金
CN111549258B (zh) * 2020-05-14 2021-08-10 西安石油大学 一种高温润滑复合材料及其制备方法和应用

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3446679A (en) * 1966-06-30 1969-05-27 Fansteel Metallurgical Corp Dispersion-strengthened nickel-chromium foil
US3874938A (en) * 1971-04-06 1975-04-01 Int Nickel Co Hot working of dispersion-strengthened heat resistant alloys and the product thereof
JPS4938168Y2 (ja) * 1972-04-03 1974-10-19
US3922182A (en) * 1973-01-22 1975-11-25 Int Nickel Co Alloy adapted for furnace components
JPS5115771U (ja) * 1974-07-23 1976-02-04
DE2505179A1 (de) * 1975-02-07 1976-08-19 Koppers Wistra Ofenbau Gmbh Tragelement fuer waermoefen
US4093760A (en) * 1976-05-26 1978-06-06 Johns-Manville Corporation Skid pipe insulation for steel mill reheating furnaces
JPS5638665A (en) * 1980-04-02 1981-04-13 Canon Inc Character processor
FR2484620A1 (fr) * 1980-05-06 1981-12-18 Produits Refractaires Plots refractaires pour fours a longerons
US4402746A (en) * 1982-03-31 1983-09-06 Exxon Research And Engineering Co. Alumina-yttria mixed oxides in dispersion strengthened high temperature alloys
JPS599610A (ja) * 1982-07-09 1984-01-19 Hitachi Denshi Ltd 自動合焦装置
JPS5996108A (ja) * 1982-11-25 1984-06-02 Showa Denko Kk 高圧ポリエチレンの製造方法
JPS6089516A (ja) * 1983-10-21 1985-05-20 Daido Steel Co Ltd セラミツクスを複合したスキツドレ−ル
EP0141885A1 (en) * 1983-11-09 1985-05-22 Cameron Iron Works, Inc. Skid rail
US4604056A (en) * 1985-03-01 1986-08-05 Jones William R Vacuum furnace system hearth
US4668312A (en) * 1985-03-13 1987-05-26 Inco Alloys International, Inc. Turbine blade superalloy I
CN85100649B (zh) * 1985-04-01 1988-08-24 鞍山钢铁公司 超高温耐磨铸造镍基合金
FR2585119B1 (fr) * 1985-07-16 1989-03-10 Stein Heurtey Element de support de charge pour four de rechauffage de produits siderurgiques
DE3540255A1 (de) * 1985-11-13 1987-07-23 Mtu Muenchen Gmbh Verfahren zur herstellung einer dispersionsgehaerteten metall-legierung
KR880000601A (ko) * 1986-06-10 1988-03-28 야기야스히로 워킹비임식(Walking-Beam) 가열로용 스키드비임(Skid-Beam)

Also Published As

Publication number Publication date
EP0326371A1 (en) 1989-08-02
JPH0238516A (ja) 1990-02-07
US4900248A (en) 1990-02-13
ATA152089A (de) 1994-02-15
CA1329320C (en) 1994-05-10
AT398244B (de) 1994-10-25
EP0326371B1 (en) 1992-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2718132B2 (ja) スキッドレール
EP2781612A1 (en) Seamless austenite heat-resistant alloy tube
EP0256555B1 (en) Dispersion strengthened alloys
KR100190551B1 (ko) Fe/cr 분산강화합금을 사용한 스키드 레일
KR100190552B1 (ko) 스키드 레일 합금
US5226980A (en) Skid rail alloy
KR960010603B1 (ko) 스키드 레일
CN107363431A (zh) 一种自保护明弧堆焊奥氏体基体药芯焊丝及其应用方法
AU729085B2 (en) Heat-resistant alloy steel for hearth metal members of steel material furnaces
JP3326822B2 (ja) 酸化物分散強化型合金を用いたハースロール
JP7476668B2 (ja) Ni基合金、並びに、Ni基合金製造物及びその製造方法
JPH01275724A (ja) 分散強化耐熱合金の製造方法
JPH0297614A (ja) 加熱炉内の鋼材搬送部材
JPH101753A (ja) 加熱炉スキッドボタン用耐熱合金
JPH08159691A (ja) ラジアントチューブ
JPH04301049A (ja) 加熱炉内被加熱鋼材支持面部材用耐熱合金
JPS628497B2 (ja)
JPH08159692A (ja) ラジアントチューブ
JPH09257215A (ja) 直管型バーナ
JP2001140031A (ja) スキッドボタン用耐熱合金
JPH04301048A (ja) 加熱炉内被加熱鋼材支持面部材用耐熱合金
JPH0394042A (ja) 高温耐酸化・耐圧縮性材料
JPH05463B2 (ja)
JP2001059126A (ja) スキッドボタン用耐熱合金
JPH09235642A (ja) 超耐熱高Cr合金および鋼材加熱炉の炉床部材

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees