JPH08159691A - ラジアントチューブ - Google Patents

ラジアントチューブ

Info

Publication number
JPH08159691A
JPH08159691A JP30232194A JP30232194A JPH08159691A JP H08159691 A JPH08159691 A JP H08159691A JP 30232194 A JP30232194 A JP 30232194A JP 30232194 A JP30232194 A JP 30232194A JP H08159691 A JPH08159691 A JP H08159691A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alloy
radiant tube
less
high temperature
oxide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30232194A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Fuda
賢治 附田
Shuji Hamano
修次 濱野
Michio Okabe
道生 岡部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daido Steel Co Ltd
Original Assignee
Daido Steel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daido Steel Co Ltd filed Critical Daido Steel Co Ltd
Priority to JP30232194A priority Critical patent/JPH08159691A/ja
Publication of JPH08159691A publication Critical patent/JPH08159691A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gas Burners (AREA)
  • Combustion Of Fluid Fuel (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 耐熱合金中に酸化物を分散させて合金を強化
する技術を利用することによって、高温強度および耐酸
化性に優れるラジアントチューブを提供する。 【構成】 本発明のラジアントチューブは、質量%でC
+N:0.2%以下、Si:2.0%以下、Mn:2.
0%以下、Ni:15〜35%、Cr:20〜35%お
よびCo:5〜50%に加えて、Mo:0.5〜5.0
%、W:0.5〜5.0%およびTa:0.2〜4.0
%のいずれか一種以上を含有し、残部が実質的にFeか
らなる合金のオーステナイトマトリックス中に微細なY
2 3 などの高融点金属酸化物を0.1〜2%分散して
含有する酸化物分散強化型合金よりなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、加熱炉の発熱帯部を構
成するラジアントチューブに関する。
【0002】
【従来の技術】ラジアントチューブは、例えば鋼片、鋼
線材などを保護雰囲気中で加熱するために用いられる雰
囲気加熱炉の発熱帯部に用いられる。前記ラジアントチ
ューブの内部にはLPG、LNG、重油などを燃焼した
燃焼ガスを流してラジアントチューブの管壁を加熱し、
該管壁から炉内へ熱を輻射することにより炉内の被加熱
物を加熱する。ラジアントチューブは高温に暴されると
ともにチューブ内面は高温の燃焼ガスによる酸化を受け
る。重油の燃焼による加熱の場合は高温硫化腐食の問題
もある。
【0003】従来、ラジアントチューブ用材料として
は、高温強度および耐酸化性に優れるJIS SCH1
3A、JIS SCH24などが用いられ、さらにこれ
らを改良したDCH27(0.36%C−33%Cr−
30%Ni−5%W−0.3%Ti−残Fe)、MO−
RE2(0.35%C−33%Cr−15%W−残F
e)などの耐熱鋳造合金が用いられている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、近年、生産能
率の向上、被加熱材料の品質向上を狙って加熱炉の温度
を一層高めることが行われるようになった。そのため、
従来材では高温強度が不足してラジアントチューブに大
きな変形を生じたり、酸化損耗して肉薄となり局部的膨
らみや割れを生じたりして、ラジアントチューブの寿命
が著しく短縮されるという問題が生じている。
【0005】本発明は上記の現状に鑑みてなされたもの
で、その目的とするところは、耐熱合金中に酸化物を分
散させて合金を強化する技術を利用することによって、
高温強度および耐酸化性に優れるラジアントチューブを
提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明のラジアントチュ
ーブは、質量%でC+N:0.2%以下、Si:2.0
%以下、Mn:2.0%以下、Ni:15〜35%、C
r:20〜35%およびCo:5〜50%に加えて、M
o:0.5〜5.0%、W:0.5〜5.0%およびT
a:0.2〜4.0%のいずれか1種または2種以上を
含有し、残部が実質的にFeからなる合金のオーステナ
イトマトリックス中に0.1〜2%の微細な高融点金属
酸化物を分散して含有する酸化物分散強化型合金よりな
ることを特徴とする。
【0007】また、前記高融点金属酸化物としてはY2
3 、ZrO2 、Al2 3 、Ce 2 3 、Gd
2 3 、Sc2 3 およびEu2 3 のいずれか1種ま
たは2種以上を用いるとよい。前記ラジアントチューブ
を製造するには、前記の合金組成を与える金属または合
金粉末に前記高融点金属酸化物の微粉末を混合し、得ら
れた混合物をメカニカル・アロイイング法で処理するこ
とによって酸化物分散強化型合金粉末とする。前記合金
粉末を缶に封入し、熱間加工によって所望のチューブ形
状を与えればよい。
【0008】メカニカル・アロイイング法は、合金組成
となる純金属または合金の粉末と高融点金属酸化物の微
粉末との混合物を機械的粉砕装置にいれて破砕・鍛接を
繰返し行うことによって、各成分元素が均一に合金しか
つ高融点金属酸化物が均一・微細に分散した合金粉末を
得る技術である。前記機械的粉砕装置としては高運動エ
ネルギー型ボールミルを用いるとよい。
【0009】前記熱間加工としては、熱間押出しまたは
HIP(熱間静水圧プレス)を用いるとよい。熱間加工
によって所要のラジアントチューブ形状に整えたのち、
二次再結晶焼鈍を行って合金の結晶粒を粗大化すること
により高い高温強度が得られる。二次再結晶焼鈍の条件
としては1300〜1400℃×0.5〜3hrの加熱
が好ましく、これによって数100μm程度の結晶粒と
なる。
【0010】
【作用】本発明に従って、上記組成の酸化物分散強化型
合金を使用することにより、耐熱性および耐酸化性に優
れるラジアントチューブが提供される。本発明における
ラジアントチューブの合金組成を上記のように選択した
理由は次のとおりである。
【0011】C+N:0.2%以下 CおよびNは、合金の高温強度を向上するのに有効であ
るが、C+Nを0.2%以上含有すると合金の融点が下
がり、溶接性および靭性も低下させるので、C+N含有
率の上限は0.2%とする。 Si:2.0%以下 Siは、高温における合金の耐酸化性を改善する。しか
しその含有量が多すぎると合金中におけるσ相の析出を
助長し合金を脆化するので含有率の上限を2%とする。
【0012】Mn:2.0%以下 Mnも高温における耐酸化性にとって有用であるが、多
量の添加はむしろ耐酸化性を低下させるので含有率の上
限を2%とする。 Ni:15〜35% Niは、オーステナイトを安定化し、合金の耐熱性、耐
浸炭性および高温強度を高めるのに有効である。含有率
15%未満では前記の効果は少なく、また35%を越え
ると効果が飽和するので、含有率の下限および上限をそ
れぞれ15%および35%とする。
【0013】Cr:20〜35% Crは、高温における合金の耐酸化性を向上するために
少なくとも20%以上含有させる必要がある。しかし、
多すぎるとオーステナイトが不安定となり合金の靭性を
低下させるので、含有率の上限は35%とする。 Co:5〜50% Coはオーステナイト安定化元素であり、基地に固溶し
て積層欠陥エネルギーを小さくし、1150℃以上の高
温における合金のクリープ強度を向上する。前記の効果
を得るには5%以上のCoの添加が必要である。Co含
有率50%以上では前記効果は飽和し経済性の点からも
不利なので、Co含有率の上限は5J0%とする。
【0014】Mo:0.5〜5.0%、W:0.5〜
5.0%、Ta:0.2〜4.0%これらの元素はいず
れもオーステナイトに固溶し、特に1000℃以上の高
温において合金の高温強度およびクリープ強度を著しく
増加させるので、いずれか一種以上添加する。 高融点金属酸化物:0.1〜2% 高融点の金属酸化物としてはY2 3 、ZrO2 、Al
2 3 、Ce2 3 、Gd2 3 、Sc2 3 およびE
2 3 のいずれかを用いるのが好ましい。さらにこれ
らの高融点金属酸化物を2種以上併用することもでき
る。
【0015】高融点金属酸化物は、数10nm程度の微
細な粒子としてNi基地中に均一に分散し、合金の結晶
内における転位の移動を阻止して合金を分散強化する。
この分散強化の効果は高融点金属酸化物の含有率0.1
%以上で発揮され、含有率2%でほぼ飽和する。また、
高融点金属酸化物は合金表面に形成する酸化スケールの
くさび止め効果を有し合金の耐酸化性向上に有効であ
る。しかし、その含有率が多すぎると合金の靭延性を損
うので、高融点金属酸化物の含有率は2%を上限とす
る。
【0016】
【実施例】メカニカル・アロイイング法によって、表1
に示す化学組成酸化物分散強化型合金の粉末を製造し
た。この合金粉末を缶に真空封入し、2000気圧、1
100℃×3hrのHIP処理を行って中空ビレットを
得た。この中空ビレットを1100℃で熱間押出しして
外径200mm、肉厚10mmの合金管を得た。前記合
金管に1320℃×2hr加熱の条件で二次再結晶焼鈍
を施しラジアントチューブ供試材とした。
【0017】
【表1】
【0018】前記供試材から、機械加工によって直径1
0mm×長さ15mmの高温圧縮クリープ試験片および
直径7mm×長さ15mmの耐酸化性試験片を製作し、
それぞれ高温圧縮クリープ試験および耐酸化性試験に供
した。比較のため従来からラジアントチューブ用材料と
して使用されているDCH27(比較例1:0.36%
C−33%Cr−30%Ni−5%W−0.3%Ti−
残Fe)、およびMO−RE2(比較例2:0.35%
C−33%Cr−15%W−残Fe)についても同様な
試験片を製作し試験に供した。
【0019】ラジアントチューブとしての機械的耐久力
を比較するため、各供試材について高温圧縮クリープ試
験を行った。高温圧縮クリープ試験は、1200〜13
00℃で前記高温圧縮クリープ試験片の軸方向に所定の
圧縮荷重を加え、所定時間経過後に圧縮変形率を測定す
る方法で行った。高温圧縮クリープ試験の結果は表2に
示す通りである。
【0020】
【表2】
【0021】各試験条件における同一試験時間後の変形
率を見ると、いずれの試験条件においても、比較例にく
らべて本発明の実施例は変形率が小さく、本発明の効果
が確認できた。次に、各供試材について耐酸化性試験を
行った。耐酸化性試験は、前記耐酸化性試験片を温度1
200℃の大気中で長時間加熱したのち、その酸化増量
を測定する方法で行った。耐酸化性試験の結果は表3に
示す通りであって、本発明に従えば、酸化増量が従来材
の1/10以下と著しく少ない優れた耐酸化性を有する
ラジアントチューブを得ることができることが判った。
【0022】
【表3】
【0023】実際の光輝焼鈍加熱炉において本発明によ
るラジアントチューブを使用し、従来品の10倍以上の
長寿命を示すことを確認した。
【0024】
【発明の効果】以上説明したように、本発明に従って酸
化物分散強化型合金からなるラジアントチューブを製造
すれば、加熱用燃焼ガスの酸化作用と高温によく耐えて
長寿命を示すラジアントチューブを得ることができる。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 質量%でC+N:0.2%以下、Si:
    2.0%以下、Mn:2.0%以下、Ni:15〜35
    %、Cr:20〜35%およびCo:5〜50%に加え
    て、Mo:0.5〜5.0%、W:0.5〜5.0%お
    よびTa:0.2〜4.0%のいずれか1種または2種
    以上を含有し、残部が実質的にFeからなる合金のオー
    ステナイトマトリックス中に0.1〜2%の微細な高融
    点金属酸化物を分散して含有する酸化物分散強化型合金
    よりなることを特徴とするラジアントチューブ。
  2. 【請求項2】 前記高融点金属酸化物としてY2 3
    ZrO2 、Al2 3 、Ce2 3 、Gd2 3 、Sc
    2 3 およびEu2 3 のいずれか1種または2種以上
    を用いることを特徴とする請求項1記載のラジアントチ
    ューブ。
JP30232194A 1994-12-06 1994-12-06 ラジアントチューブ Pending JPH08159691A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30232194A JPH08159691A (ja) 1994-12-06 1994-12-06 ラジアントチューブ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30232194A JPH08159691A (ja) 1994-12-06 1994-12-06 ラジアントチューブ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08159691A true JPH08159691A (ja) 1996-06-21

Family

ID=17907542

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30232194A Pending JPH08159691A (ja) 1994-12-06 1994-12-06 ラジアントチューブ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08159691A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5596697B2 (ja) 酸化アルミニウム形成性ニッケルベース合金
JP2004003000A (ja) 高温強度と耐食性に優れたオーステナイト系ステンレス鋼ならびにこの鋼からなる耐熱耐圧部材とその製造方法
JP2718132B2 (ja) スキッドレール
US20190292631A1 (en) An object comprising a pre-oxidized nickel-based alloy
CA1215254A (en) Iron-bearing nickel-chromium-aluminum-yttrium alloy
EP0256555B1 (en) Dispersion strengthened alloys
JPS6326321A (ja) 高ニッケル−クロム合金
JPH01287252A (ja) 焼結分散強化型フェライト系耐熱鋼
JPH08159691A (ja) ラジアントチューブ
JPH08159692A (ja) ラジアントチューブ
JPH08159693A (ja) ラジアントチューブ
US4049432A (en) High strength ferritic alloy-D53
JP3326822B2 (ja) 酸化物分散強化型合金を用いたハースロール
JPH01272746A (ja) 延性と靭性に優れた原子炉用分散強化フェライト鋼
CA2215447C (en) Heat-resistant alloy steel for hearth metal members of steel material heating furnaces
JPH07252608A (ja) 熱間加工性フェライト系ステンレス鋼合金
Hagel et al. Processing and production of molybdenum and tungsten alloys
JP3002215B2 (ja) 耐熱合金およびそれを使用したスキッドレール
JPS6173867A (ja) 分散強化型焼結合金鋼製熱間耐摩耗部材
JP2932653B2 (ja) 加熱炉用スキッドレールとその製造方法
JP3343035B2 (ja) 高温圧縮変形抵抗と耐酸化性にすぐれる耐熱合金
JPH0813091A (ja) 酸化物分散強化型低合金鋼
JPH09257215A (ja) 直管型バーナ
JPH101753A (ja) 加熱炉スキッドボタン用耐熱合金
JP2000017405A (ja) 高強度超細粒鋼および同鋼を母材とした溶接継手