JP2709850B2 - 偽造防止可能なバーコード - Google Patents

偽造防止可能なバーコード

Info

Publication number
JP2709850B2
JP2709850B2 JP1127477A JP12747789A JP2709850B2 JP 2709850 B2 JP2709850 B2 JP 2709850B2 JP 1127477 A JP1127477 A JP 1127477A JP 12747789 A JP12747789 A JP 12747789A JP 2709850 B2 JP2709850 B2 JP 2709850B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bar
barcode
bar code
infrared light
forgery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1127477A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02304689A (ja
Inventor
純生 小川
Original Assignee
小林記録紙株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 小林記録紙株式会社 filed Critical 小林記録紙株式会社
Priority to JP1127477A priority Critical patent/JP2709850B2/ja
Publication of JPH02304689A publication Critical patent/JPH02304689A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2709850B2 publication Critical patent/JP2709850B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 <産業上の利用分野> 本発明は、バーコードリーダーにより読取られる偽造
防止可能なバーコードに関する。
<従来の技術> 太さの異なるバーが並列させて、該バーとスペースと
の組合わせにより、機械で解読可能にしたバーコードは
公知である。このバーコードは、バーコードリーダによ
り簡易かつ確実に読取られ、該バーコードリーダと接続
しているコンピュータによって所定の情報処理がなされ
るものであり、入力エラーが少ないこと、情報入力手段
が簡素化できること、低コストであること等の利点があ
り、近年POSシステム(販売時点情報管理システム)を
はじめ物流分野への普及がめざましい。
ところでこのバーコードは、証書、証券、金券等の有
価証券に付されたり、カードに付されて入室管理等にも
用いられるようになってきた。
そして、このような用途の拡大にともない、バーコー
ドの偽造防止を講ずる必要性が増してきており、実開昭
63−144075号に開示される手段等が提案されている。
<発明が解決しようとする課題> 上述の構成は、情報を表現する近赤外光の吸収特性の
高いインキからなるバーコードを、近赤外光の吸収特性
の低いインキにより隠蔽し、これをコピーした場合には
所望のバーコードを表出しないようにしたものである。
ところでこの構成にあっては、近赤外光透過フィルタ
を通してコピーすれば、隠蔽用インキを除去できて、所
望のバーコードを得ることができる。また、隠蔽用イン
キをバーコード上に重ね塗りするものであるから、紙を
透かしたり、光の照射方向を変えればバーコードが視認
可能であり、手書きでこれを写し取ることができる。
このように、上記従来構成にあっては、偽造防止とし
て完全なものとはいえなかった。
本発明は、偽造が極めて困難なバーコードの提供を目
的とするものである。
<課題を解決するための手段> 本発明のバーコードは、近赤外光の吸収特性が相互に
異なり、かついずれも近赤外光を光源として使用するバ
ーコードリーダーによって読取り可能な二種類のバーに
より構成し、そのいずれか一方のバーを真贋判定用バー
としたことを特徴とするものである。
<作用> 上記バーコードを近赤外光を光源として用いたバーコ
ードリーダにより読取ると、各バーはその近赤外光の吸
収特性の相違により異なった出力値を生ずる。すなわ
ち、近赤外光の吸収特性の小さなものは吸収特性の大き
なものよりも大出力となる。
このため、例えば近赤外光の吸収特性の小さなものを
真贋判定用バーとすれば、バーコードリーダにより読取
られた出力値の大きさを判別することにより、該真贋判
定用バーの出力値は他の情報読み出し用のバーに比して
出力が大きい(白地の出力に近い)から、これを弁別す
ることが可能となる。そこで、この真贋判定用バーのあ
るバーコードのみを真正なものとして判定する。
一方、このバーコードをコピーすると、各バーは同一
色材で印刷されるから、吸収特性の相違が無くなる。従
って、該コピー物をバーコードリーダで読取ると、真贋
判定用バーは他の情報読出し用バーと同じ出力値となっ
て弁別できない。そこで、真贋判定用バーの無いものを
偽造と判定する。
<実施例> 第1図は、太さが異なるバーyが並列することによ
り、所定の情報を表現したバーコードxを示す。この情
報読出し用バーyとして黒インキ等の暗色系インキが用
いられる。そして細いバーと太いバーとが情報内容に対
応して適宜に配列される。この線の太いバーは細いバー
の三倍幅程度とし、例えば1.5mm幅、0.5mm幅としてい
る。
一方、真贋判定用バーYとしては、近赤外光の吸収の
少ないIRインキと、黒インキを混合して、前記情報読出
し用バーyより近赤外光の吸収が少なく、かつバーコー
ドリーダによって読取り可能な吸収特性のインキを調合
し、これを用いる。
このバーコードxを読取る手段としては、近赤外光を
光源として使用するバーコードリーダを用い、バーコー
ドxの列設方向に沿って摺動するバーコードリーダーの
ほかに、非摺動型のCCDカメラを用いたバーコードリー
ダ等がある。これら本発明のバーコードxの読取りに用
いるバーコードリーダーは、従来のバーコードリーダー
にソフト面,ハード面で一部改良を加えるだけで、基本
構成を変えることなく、そのまま使用可能となる。
上記CCDカメラは、多数の画素(受光素子)を列設し
てなり、各画素により光を電気信号に変換するものであ
って、近赤外光により異なった出力差を生じ、情報読出
し用バーyと、真贋判定用バーYに出力の相違を生じ
る。そして、このためバー情報読出し用バーy,真贋判定
用バーYの二種類のバーを原理的に弁別し得ることとな
る。
すなわち、第2図イに示す様に、情報読出し用バーy
と、真贋判定用バーYを、CCDカメラで捉えると第3図
ロに示す様に、近赤外光の吸収率により出力の相違を示
す。また太さにより出力幅の相違を示すパルス信号を発
生する。
そしてこの出力信号を整形装置により波形処理して、
第2図ハに示す様に矩形パルスとして判別に供せられ
る。この波形処理にあって、従来構成では、出力値が高
レベルH(白地)と、低レベルL(情報読出し用バー
y)の二値であり、本発明にあっては、出力値が高レベ
ルH(白地)と、中間レベルM(真贋判定用バーY)
と、低レベルL(情報読出し用バーy)の三値となる。
そこで第2図ニに示す様に真贋判定用バーYが判別可能
となる。
<発明の効果> 本発明は、上述した様に、バーコードに近赤外光の吸
収特性の低い真贋判定用バーYを混在させ、その出力レ
ベルが情報読出し用バーyの出力レベルと相違すること
を利用して、該真贋判定用バーYの有無を判定し、真贋
判定用バーYがある場合には真正のバーコードとしたも
のであるから、このバーコードの情報読出し用バーy,真
贋判定用バーYの相違は、視覚により判定できず、かつ
コピーした場合には真贋判定用バーYが消失するから、
該バーコードの偽造は不可能となり、このため、バーコ
ードの偽造による種々の幣害を除去でき、バーコードの
信頼性を向上できて、有価証券の真贋判定,入室管理等
に安心して使用することができる等の優れた効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
添付図面は本発明の実施例を示し、第1図は本発明に係
るバーコードxの一例を示す平面図、第2図はバーコー
ドxの情報処理工程を示す説明図である。 x;バーコード y;情報読出し用バー Y;真贋判定用バー

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】近赤外光の吸収特性が相互に異なり、かつ
    いずれも近赤外光を光源として使用するバーコードリー
    ダーによって読取り可能な二種類のバーにより構成し、
    そのいずれか一方のバーを真贋判定用バーとしたことを
    特徴とする偽造防止可能なバーコード。
JP1127477A 1989-05-18 1989-05-18 偽造防止可能なバーコード Expired - Lifetime JP2709850B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1127477A JP2709850B2 (ja) 1989-05-18 1989-05-18 偽造防止可能なバーコード

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1127477A JP2709850B2 (ja) 1989-05-18 1989-05-18 偽造防止可能なバーコード

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02304689A JPH02304689A (ja) 1990-12-18
JP2709850B2 true JP2709850B2 (ja) 1998-02-04

Family

ID=14960907

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1127477A Expired - Lifetime JP2709850B2 (ja) 1989-05-18 1989-05-18 偽造防止可能なバーコード

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2709850B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2695943B2 (ja) * 1989-09-30 1998-01-14 東洋インキ製造株式会社 バーコード記録物および検知方法
JP5832010B2 (ja) * 2011-06-21 2015-12-16 小林クリエイト株式会社 光学読取帳票

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02304689A (ja) 1990-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11548310B2 (en) Authenticating identification and security documents and other objects
US5838814A (en) Security check method and apparatus
EP1514227B1 (en) Visible authentication patterns for printed document
US20030159046A1 (en) Apparatus and method for issuing and authenticating securities, etc. using digital watermarking
WO2005076229A1 (en) Document processing system using captured primary and secondary pictorial images which are compared to respective master images
US5270526A (en) Card type recording medium and method of preventing a false use thereof
JP3843595B2 (ja) 光学的情報印刷媒体、光学的情報読取装置及び情報処理装置
WO2007072794A1 (ja) ホログラムチップにより真贋判別可能なカード
JP2002092682A (ja) 透かし検出方法およびシステム
US5231276A (en) System for preventing a false use of a card type recording medium and a method thereof
JP2709850B2 (ja) 偽造防止可能なバーコード
JP6964986B2 (ja) 有価証券印刷システム
WO2000062258A1 (en) Security document authentication
EP1791081B1 (en) Method for detecting perforation on the edge of an image of a form
JPS58195280A (ja) 証明カ−ドの偽造検出方法
JP2004090387A (ja) 貴重印刷物
TW201005683A (en) Method for performing color analysis operation on image corresponding to monetary banknote
US12086682B1 (en) Automated fraudulent altering and photocopying detection utilizing steganographic pattern detection
JP4626243B2 (ja) セキュリティスレッド判別装置
JP3362174B2 (ja) 印刷物の読み取り検査方法及びその装置
JP3362176B2 (ja) 印刷物の読み取り検査方法及びその装置
JPH0660242A (ja) 紙葉類の認識装置
JP3323906B2 (ja) 印刷物の読み取り検査方法及びその装置
KR19980062837U (ko) 위조지폐 인식장치
JP4011943B2 (ja) 有価証券処理システムと有価証券読み取り装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091024

Year of fee payment: 12

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091024

Year of fee payment: 12

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091024

Year of fee payment: 12