JP2708332B2 - 誘導電動機の制御方法 - Google Patents

誘導電動機の制御方法

Info

Publication number
JP2708332B2
JP2708332B2 JP4218030A JP21803092A JP2708332B2 JP 2708332 B2 JP2708332 B2 JP 2708332B2 JP 4218030 A JP4218030 A JP 4218030A JP 21803092 A JP21803092 A JP 21803092A JP 2708332 B2 JP2708332 B2 JP 2708332B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
induction motor
current
value
speed
angular velocity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP4218030A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05219775A (ja
Inventor
東日 金
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JPH05219775A publication Critical patent/JPH05219775A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2708332B2 publication Critical patent/JP2708332B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P21/00Arrangements or methods for the control of electric machines by vector control, e.g. by control of field orientation
    • H02P21/06Rotor flux based control involving the use of rotor position or rotor speed sensors
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P21/00Arrangements or methods for the control of electric machines by vector control, e.g. by control of field orientation
    • H02P21/06Rotor flux based control involving the use of rotor position or rotor speed sensors
    • H02P21/08Indirect field-oriented control; Rotor flux feed-forward control
    • H02P21/09Field phase angle calculation based on rotor voltage equation by adding slip frequency and speed proportional frequency
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P21/00Arrangements or methods for the control of electric machines by vector control, e.g. by control of field orientation
    • H02P21/06Rotor flux based control involving the use of rotor position or rotor speed sensors
    • H02P21/08Indirect field-oriented control; Rotor flux feed-forward control
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S388/00Electricity: motor control systems
    • Y10S388/90Specific system operational feature
    • Y10S388/906Proportional-integral system

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Control Of Ac Motors In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、電流制御形インバー
タに用いて誘導電動機をベクトル制御する場合、誘導電
動機の電圧、電流及び速度に基づきスリップ角度の演算
後、これを補うようにする誘導電動機の制御方法に関す
る。
【0002】
【従来の技術】一般に、誘導電動機は整流子を具えてい
ない交流電動機にして、回転子と固定子中いずれか一つ
のみが電源に接続されており、他側は誘導により動作さ
れるものをいう。
【0003】このような誘導電動機の速度制御装置は、
図1に示すごとき構成をもつ。図1の速度制御装置は、
日特開昭57−180387号に記載されているが、こ
の誘導電動機1Mの電流側に設けた可変電圧可変周波数
制御VVVFと、誘導電動機1Mの回転速度を速度発振
器TGで検出された速度信号NFと速度指令信号NRの
差を求める速度演算部SOPと、速度演算SOPから出
力される有効電流信号12と励起電流10設定信号に基
づき誘導電動機1Mの電流差を求めて、可変電圧可変周
波数制御部VVVF出力電圧を制御する電流演算部10
Pと、速度信号NFと速度演算部SOPから出力される
有効電流を加算し、周波数制御部FCTにその出力を供
給する電圧周波数変換器VFCの出力周波数を制御する
加算器ADDと、可変電圧可変周波数制御VVVFの出
力端に設けた電流変成器CTで検出され、整流器REC
を介して一次電流1Aが設定値以上になったとき、極性
検出回路PDの出力信号に応じて一次電流IF信号を速
度演算部SOPへ負帰還として与える比較回路CPと、
加算回路ADDの出力を微分して速度演算部SOPへ負
帰還として与える微分回路PFと、整流器RECを介す
る一次電流信号と電流演算部IOPの出力信号を演算
し、その結果値を可変電圧可変周波数制御部VVVFへ
電圧制御信号を出力する電圧制御部VCTへ供給する演
算部OPとから構成されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記構成の誘導電動機
の速度制御装置は、電源周波数に応じて所定スリップを
生じながら、回転するものとなっている。特に、加速又
は減速の速度変化時には、スリップの一定保持がしがた
かったし、速度を変化させるときにスリップが不一定
し、回転速度が不安定なゆえ、これらの対策としてベク
トル制御方式が提案されたが、これは、同期加速度入力
時スリップ角速度演算が必須であるが、回転抵抗のよう
周辺温度に応じて変化の大きいパラメータを利用する
と、スリップ量が不正確に演算され誘導電動機の正常効
率が得られないという問題点があった。
【0005】
【発明の目的】したがって、この発明は上記従来の種々
の問題点に鑑みて、なされたものであって、この発明の
目的は、誘導電動機の電圧、電流及び速度に基づきスリ
ップ量を演算して誘導電動機の回転速度が制御できる
導電動機の制御方法を提供することにある。この発明の
他の目的は、誘導電動機のスリップ角速度演算をアナロ
グ、ディジタル、マイクロプロセッサを用いて行うこと
により、演算動作が簡単に行われる誘導電動機の制御方
の提供にある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の目的の達成のた
め、この発明による誘導電動機の制御方法は、誘導電動
機の正常速度命令値を入力する過程1と、前記過程1で
入力された正常速度命令値と前記誘導電動機の現在速度
値とを比較する過程2と、前記過程2の比較において速
度誤差が生じた場合には、速度誤差値を比例積分する過
程3と、前記誘導電動機の3相電流に基づき演算された
d−q軸固定子電流と、該誘導電動機の3相電圧に基づ
き演算されたd−q軸固定子電圧とに基づいて、d軸回
転子磁束を演算する過程4と、前記誘導電動機の現在速
度値に応じたd軸回転子磁束と前記過程4で演算された
d軸回転子磁束とを比較する過程5と、前記過程5の比
較において磁束誤差が生じた場合には、磁束誤差値を比
例積分する過程6と、前記誘導電動機の3相電流に基づ
き演算されたq軸固定子電流と、該誘導電動機の3相電
圧に基づき演算されたq軸固定子電圧とに基づいて、前
記誘導電動機のスリップ角速度を演算する過程7と、前
記誘導電動機の現在速度値と前記過程7で演算されたス
リップ角速度とを加算し、該誘導電動機の同期角速度を
求める過程8と、前記過程3および前記過程6の比例積
分結果により、q軸固定子電流とd軸固定子電流を演算
する過程9と、前記過程8で求められた同期角速度に基
づいて、相電流命令値を算出する過程10と、前記過程
10で算出された相電流命令値と所定の検出器により検
出された3相電流とを比較する過程11と、前記過程1
1の比較において誤差が生じた場合には、誤差値を比例
積分する過程12と、前記過程12の比例積分結果と所
定の三角波とに基づいて、基本パルス幅変調信号を生成
する過程13と、前記過程13で生成された基本パルス
幅変調信号を分配する過程14と、分配された基本パル
ス幅変調信号に基づいて、前記誘導電動機を制御する過
程15とからなることを特徴とする。
【0007】
【作用】上記のごとき特徴を有するこの発明による方法
は、誘導電動機可変速制御の高性能の要求される分野に
用いるために、誘導電動機のベクトル制御が要求される
場合のみならず、誘導電動機のパラメータ(例えば、回
転子抵抗)の変化される劣悪な条件の下で精密なベクト
ル制御が不可能な分野に利用されうる。
【0008】
【実施例】以下、この発明の一実施例を添付図面に沿っ
て詳述する。図2において、1は誘導電動機であり、2
は誘導電動機1の現在速度を検出し、検出された現在速
度に該当されるパルス波形の生じるエンコーダ、3はエ
ンコーダ2により生じたパルス波形の個数をカウントす
るパルス係数カウンター、4は回転子の正常速度命令値
Wrとパルス係数カウンター3から入力された回転子現
在速度値Wrとを比較し、生じた誤差値e1を比例積分
する速度比例積分制御部、5は誘導電動機1の速度によ
る命令値を生ずる磁束命令値発生部であって、定格速度
以上においても誘導電動機1の運転を可能にするフィル
ドウィークニング機能を具備し、6は固定子に固定され
た3軸における3相電流ia,ib,icを回転するd
−q軸における電流ids,iqsに変換する電流変換
部である。
【0009】次いで、7は固定子に固定された3軸にお
ける3相電圧Va,Vb,Vcを回転するd−q軸にお
ける電圧VdS,VqSに変換する電圧変換部であり、
8は電流変換部6により変換された回転するd−q軸に
おける電流idS,iqSと上記電圧VdS,VqSを
利用して回転子磁束φdrを演算する磁束演算部、9は
電流変換部6と電圧変換部7とにより変換された電流値
iqSと電圧値VqS、さらに、磁束演算部8により演
算された回転子磁束φdrを利用してスリップ角速度W
S1を演算するスリップ角速度演算部、10は磁束命令
値発生部5により生じた回転子のd軸正常磁束命令値φ
*drと磁束演算部8により演算された回転子の現在の
d軸磁束値φdrとを比較して生じた誤差値e3を比例
積分制御する磁束比例積分制御部、11は誘導電動機1
の現在速度値Wrと誘導電動機1のスリップ角速度WS
1とを合算し、生じた同期角速度WSを積分する積分
器、12は回転するd−q軸における物理量を固定子に
固定された3軸に対する物理量に変換するか、これとは
反対に逆機能を行うために使用されるサイン、コサイン
値をたくわえているロムテーブルである。
【0010】13は、速度比例積分制御部器4と磁束比
例積分制御部10から入力されるq軸電流命令値iq*
S及びd軸電流命令値id*Sを利用して誘導電動機1
の各相に対する電流命令値が生じるようにする基準電流
命令値発生部であって、誘導電動機1の各相a,b,c
相に対する電流命令値ia*,id*,ic*を生ずる部
分である。この基準電流命令値発生部13は、回転する
d−q軸におけるd−q軸電流命令値id*S,iq*
を固定子軸に固定された3軸a,b,cに対する電流命
令値ia*,ib*,ic*に変換するコディネート変換
機能を有している。
【0011】14は、3相電流命令値ia*,ib*,i
*とホールセンサ(図示なし)により検出された現在
3相電流値ia,ib,icとを比較し、生じた誤差を
比例積分制御する電流比例積分制御器、15は三角波発
生器、16は電流比例積分制御器14からの入力値と三
角波発生器からの入力値とを比較する比較器、17は比
較器16の比較出力値に基づき基本パルス幅変調(PW
M)信号を生ずるパルス幅変調信号発生器、18は6つ
の信号に分配された上記パルス幅変調信号の入力を受け
て誘導電動機1を制御するインバータ、これは誘導電動
機1の駆動のための電圧を生じ、6つのパワートランジ
スタ又はMOS−PETやIGBTとから構成される3
相半波ブリッジインバータ、19はインバータ18から
誘導電動機1に印加される電圧を検出する電圧検出用パ
ルス変換器である。
【0012】上記構成の誘導電動機のスリップ角速度演
算装置を利用してスリップを演算する方法をさらに具体
的に述べる。
【0013】任意の同期角速度WSで回転するd−q軸
に対する誘導電動機1の同方程式は次のごとく表わされ
る。 Vqs=Rsiqs+Wsφds+(d/dt)φqs Vds=Rsids−Wsφqs+(d/dt)φds 0=Rriqr+(Ws−Wr)φdr+(d/dt)φqr 0=Rridr−(Ws−Wr)φqr+(d/dt)φdr ……(1) ここで、 Vqs:q軸固定子電圧 Vds:d軸固定子電圧 iqs:q軸固定子電流 ids:d軸固定子電流 φqs:q軸固定子磁束 φds:d軸固定子磁束 φqr:q軸回転子磁束 φdr:d軸回転子磁束 Ws:同期角速度 Wr:回転子速度 Rs:固定子抵抗 Rr:回転子抵抗
【0014】一般に、ベクトル制御では同期角速度WS
を次のごとく制御する。 Ws=Wr+(LmRr/Lr)×(iqs/φdr) ……(2) ここで、 Lm:回転子及び固定子の相互インダクタンス Lr:回転子インダクタンス
【0015】つまり、上記式(2)の右辺項二番目項が
スリップ角速度WS1を表わすものであって(WS=W
r+WS1)、上記式(1)の一番目式からスリップ角
速度WS1を演算すると次のとおり与えられる。 Ws1={Vqs−iqsRs−(d/dt)φqs}/φds−Wr ……(3) ここで、q軸固定子電圧Vqsは、電圧検出用パルス変
換器19により検出された電圧に基づき演算され、回転
磁束度Wrは誘導電動機1の速度を検出するエンコーダ
2の出力パルスに基づき演算され、q軸固定子電流iq
sはホールセンサにより検出される。また、d軸固定子
磁束φdsは、φds=LSids+Lmidrから演
算する(ここで、LSは固定子インダクタンスであ
る)。一方、ベクトル制御時d軸回転子電流idrは、
ゼロになるため実際のd軸固定子磁束φdsはφds=
LSidsとなる。
【0016】上記式(3)でdφqs/dt項は、磁束
が瞬時大きく変わる場合にのみ表われるため、もし、マ
イクロプロセッサの演算時サンプリングタイムdtが小
さい場合には、ゼロとみなしうるため、次式によりほと
んど正確なスリップ角速度WS1を演算することができ
る。 Ws1=(Vqs−iqsRs)/φds−Wr ……(4)
【0017】上述のごとく、誘導電動機1のスリップ角
速度の演算には、抵抗Rrを利用しない代わりに相対的
に変化量の少ない固定子抵抗Rsを利用するため、温度
変化及び磁束変化に対し割りに正確なスリップ角速度W
S1を演算することができる。
【0018】次に、図3を図2に関連づけて述べる。ま
ず、ステップS1では誘導電動機1回転子の正常速度命
令値Wr*が外部より入力され、エンコーダ2により検
出された誘導電動機1の現在速度値がパルス波になる
と、パルス係数がカウンタ3によりパルス個数(現在速
度値)がカウントされて現在速度値Wrに入力される。
【0019】すると、ステップS2では、加合部G1で
誘導電動機の正常速度命令値Wr*と現在速度値Wrと
を比較した結果、速度誤差が生じた場合(yesのと
き、Wr*≠W)には、ステップS3に進んで速度誤差
値e1を速度比例積分制御部4に入力し比例積分制御を
行う。
【0020】むろん、ステップS2での比較結果、速度
誤差が生じなかった場合(NOのときWr*=W)には
速度誤差判別動作を続ける。次いで、ステップS4では
ホールセンサにより検出された誘導電動機の3相電流
(ia,ib,ic:icに検出された相電流ia,i
bに基づき演算される)に基づき演算されたd−q軸固
定子電流ids,iqsと、パルス変換器19により検
出された誘導電動機の3相電圧Va,Vb,Vcに基づ
き演算されたd−q軸固定子電圧VdS,VqSを利用
して、磁束演算部8でd軸回転子磁束φdrを演算す
る。
【0021】これにより、ステップS5では、誘導電動
機1の速度に応じて磁束命令値発生部5により生じたd
軸回転子磁束φ*drと磁束演算部8により演算された
d 軸回転子磁束φdrを加合部G3で比較した結果、
磁束誤差が生じた場合(yesのとき、φ*dr≠d
r)には、ステップS6に進んで磁束誤差値e3を磁束
比例積分制御部10に入力して比較積分制御する。次
いで、ステップS7ではスリップ角速度演算部9が電流
変換部6により変換されたq軸固定子電流iqSと電圧
変換部7により変換されたq軸固定子電圧VqSの入力
を受けて、上記式(4)を利用して誘導電動機1のスリ
ップ角速度WS1を演算し、ステップS8では加合部G
2で誘導電動機1の現在速度値Wrとスリップ角速度W
S1を合算し、同期角速度WSを積分器11を利用して
積分しロムテーブル12に入力する。
【0022】以後、ステップS9ではステップS3とス
テップS6で速度及び磁束を比例積分することにより、
q固定子電流iq*Sとd軸固定子電流id*Sを演算
し、基準電流命令値発生部13に入力し、ステップS1
0ではロムテーブル12に入力された同期角速度WSか
ら出力されたサイン、コサイン値を入力されて基準電流
命令値発生部13が相電流命令値ia*,ib*,ic*
を発生し、ステップS11ではこの相電流命令値i
*,ib*,ic*とホールセンサにより検出された3
相電流ia,ib,icとを比較した結果、誤差が生じ
た場合(yesのとき、ia*,ib*,ic*=ia,
ib,ic)にはステップSに進んで誤差値を電 流比
例積分制御器14に入力し比例積分制御した後、ステッ
プS13に進んで比較器16反転入力端子(−)に入力
された電流比例積分制御器14の制御出力値と三角波発
生器15より比較器16の比反転入力端子(+)に入力
された三角波とを比べる。
【0023】これにより、ステップS13では比較器1
6の比較出力値をパルス幅変調信号発生器17に入力
し、基本パルス幅変調信号を生ぜしめた後、ステップ1
4でこれを6つの信号に分配し、ステップS15では上
記分配された6つのパルス幅変調信号をインバータ18
に印加する。
【0024】すると、インバータ18は誘導電動機1に
入力される3相電圧Va,Vb,Vcを発生させ、3相
電流ia,ib,icを誘起せしめた後、誘導電動機に
入力することよって、その駆動を制御する。
【0025】一方、上記基本パルス幅変調信号を6つの
信号に分配する理由は、インバータ18を構成する6つ
のスイッチパワー素子を駆動するためであり、上記スイ
ッチパワー素子はパワートランジスタ又はMOS−FE
TやIGBTにて構成される3相反波ブリッジである。
【0026】なお、この発明は上記実施例に限定され
ず、この発明の概念を離脱することなく、種々の変形実
施が可能である。
【0027】
【発明の効果】上述のように、この発明の誘導電動機の
制御方法によれば、マイクロプロセッサを利用し誘導電
動機の電圧、電流及び速度により簡単な演算方法で誘導
電動機のスリップ量を演算し、これを補った後、誘導電
動機の駆動制御によって回転速度が制御でき、かつ演算
動作を簡便に行いうる極めて優れる効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来例による誘導電動機速度制御装置の概要図
である。
【図2】この発明に適用される演算装置の制御ブロック
図である。
【図3】この発明に適用される演算方法のフローチャー
トの前半部である。
【図4】この発明に適用される演算方法のフローチャー
トの後半部である。
【符号の説明】
1 誘導電動機 2 エンコーダ 3 パルス系数カウンタ 4 速度比例積分制御部 5 磁束命令値発生部 6 電流変換部 7 電圧変換部 8 磁束演算部 9 スリップ角速度演算部 10 磁束比例積分制御部 11 積分器 12 ロムテーブル 13 基準電流命令値発生部 14 電流比例積分制御部 15 三角波発生部 16 比較器 17 パルス幅変調信号発生器 18 インバータ 19 パルス変換器

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 誘導電動機の正常速度命令値を入力する
    過程1と、 前記過程1で入力された正常速度命令値と前記誘導電動
    機の現在速度値とを比較する過程2と、 前記過程2の比較において速度誤差が生じた場合には、
    速度誤差値を比例積分する過程3と、 前記誘導電動機の3相電流に基づき演算されたd−q軸
    固定子電流と、該誘導電動機の3相電圧に基づき演算さ
    れたd−q軸固定子電圧とに基づいて、d軸回転子磁束
    を演算する過程4と、 前記誘導電動機の現在速度値に応じたd軸回転子磁束と
    前記過程4で演算されたd軸回転子磁束とを比較する過
    程5と、 前記過程5の比較において磁束誤差が生じた場合には、
    磁束誤差値を比例積分する過程6と、 前記誘導電動機の3相電流に基づき演算されたq軸固定
    子電流と、該誘導電動機の3相電圧に基づき演算された
    q軸固定子電圧とに基づいて、前記誘導電動機のスリッ
    プ角速度を演算する過程7と、 前記誘導電動機の現在速度値と前記過程7で演算された
    スリップ角速度とを加算し、該誘導電動機の同期角速度
    を求める過程8と、 前記過程3および前記過程6の比例積分結果により、q
    軸固定子電流とd軸固定子電流を演算する過程9と、 前記過程8で求められた同期角速度に基づいて、相電流
    命令値を算出する過程10と、 前記過程10で算出された相電流命令値と所定の検出器
    により検出された3相電流とを比較する過程11と、 前記過程11の比較において誤差が生じた場合には、誤
    差値を比例積分する過程12と、 前記過程12の比例積分結果と所定の三角波とに基づい
    て、基本パルス幅変調信号を生成する過程13と、 前記過程13で生成された基本パルス幅変調信号を分配
    する過程14と、 分配された基本パルス幅変調信号に基づいて、前記誘導
    電動機を制御する過程15と からなることを特徴とする
    誘導電動機の制御方法。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の誘導電動機の制御方注に
    おいて、 前記所定の検出器はホールセンサである ことを特徴とす
    る誘導電動機の制御方法。
  3. 【請求項3】 請求項1または請求項2のいずれかに記
    載の誘導電動機の制御方法において、 前記過程7における前記スリップ角速度の演算式は、 Ws1={(Vqs−iqsRs)/φds}−Wr Ws1:スリップ角速度 Vqs:q軸固定子電圧 iqs:q軸固定子電流 Wr :現在速度値 φds:d軸固定子磁束 Rs :固定子抵抗 である ことを特徴とする誘導電動機の制御方法。
  4. 【請求項4】 請求項1ないし請求項3のいずれかに記
    載の誘導電動機の制御方法において、 前記過程10は、 前記過程8で求められた同期角速度を所定のロムテーブ
    ルに入力することによりサイン、コサイン値を出力し、 該サイン、コサイン値に基づいて、相電流命令値を算出
    する ことを特徴とする誘導電動機の制御方法。
  5. 【請求項5】 請求項1ないし請求項4のいずれかに記
    載の誘導電動機の制御方法において、 前記過程13は前記過程12の比例積分結果を比較器の非反転入力端子
    に入力し、 前記所定の三角波を該比較器の反転入力端子に入力し、 該比較器の比較出力値に基づいて、前記基本パルス幅変
    調信号を生成する ことを特徴とする誘導電動機の制御方
    法。
  6. 【請求項6】 請求項1ないし請求項5のいずれかに記
    載の誘導電動機の制御方法において、 前記過程15は、 分配された基本パルス幅変調信号を3相半波ズリッジイ
    ンバータに印加することにより、3相電圧を発生させ
    て、3相電流を誘起させた後、 該3相電流を前記誘導電動機に入力する ことを特徴とす
    る誘導電動機の制御方法。
JP4218030A 1991-08-17 1992-08-17 誘導電動機の制御方法 Expired - Fee Related JP2708332B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1019910014206A KR940004959B1 (ko) 1991-08-17 1991-08-17 유도전동기의 슬립각속도 연산방법
KR199114206 1991-08-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05219775A JPH05219775A (ja) 1993-08-27
JP2708332B2 true JP2708332B2 (ja) 1998-02-04

Family

ID=19318711

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4218030A Expired - Fee Related JP2708332B2 (ja) 1991-08-17 1992-08-17 誘導電動機の制御方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5278486A (ja)
JP (1) JP2708332B2 (ja)
KR (1) KR940004959B1 (ja)
DE (1) DE4227176C2 (ja)
FR (1) FR2681194B1 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100187211B1 (ko) * 1992-10-22 1999-05-15 윤종용 단상 유도전동기의 속도 조절장치
EP0608571B1 (en) * 1993-01-11 1998-03-25 Kabushiki Kaisha Meidensha Vector control system for induction motor
US5509504A (en) * 1994-04-06 1996-04-23 Otis Elevator Company Velocity regulated, open current loop, variable voltage, variable frequency, linear induction motor drive for an elevator car door
JPH08182398A (ja) * 1994-12-27 1996-07-12 Fuji Electric Co Ltd 永久磁石形同期電動機の駆動装置
US5502360A (en) * 1995-03-10 1996-03-26 Allen-Bradley Company, Inc. Stator resistance detector for use in electric motor controllers
US5767653A (en) * 1995-10-24 1998-06-16 Micro Linear Corporation Variable speed AC induction motor controller
US5689167A (en) * 1995-10-24 1997-11-18 Micro Linear Corporation Two-phase electronic control of a three-phase induction motor
KR100408050B1 (ko) * 1996-05-15 2004-03-19 엘지전자 주식회사 유도전동기의벡터제어형인버터
US5714897A (en) * 1996-06-19 1998-02-03 Micro Linear Corporation Phase-shifted triangle wave generator
US5793168A (en) * 1996-08-23 1998-08-11 Micro Linear Corporation Active deceleration circuit for a brushless DC motor
US5721479A (en) * 1996-08-28 1998-02-24 General Electric Company Induction motor breakdown slip prediction for propulsion traction applications
US5754026A (en) * 1997-04-04 1998-05-19 Ford Global Technologies, Inc. Induction motor control method
US5965995A (en) * 1997-09-18 1999-10-12 Allen-Bradley Company, Llc Transient inductance tuner for motor control
US5859518A (en) * 1997-12-22 1999-01-12 Micro Linear Corporation Switched reluctance motor controller with sensorless rotor position detection
JP4674942B2 (ja) * 2000-09-08 2011-04-20 ローム株式会社 ブラシレスモータ用駆動制御装置
KR20040000161A (ko) * 2002-06-24 2004-01-03 학교법인 포항공과대학교 유도모터의 고정자 자속 추정 장치 및 그 방법
US6856115B2 (en) * 2002-10-31 2005-02-15 A. O. Smith Corporation Method of and apparatus for controlling the operation of an induction motor using a model of the induction motor
US7230403B2 (en) * 2003-04-29 2007-06-12 International Rectifier Corporation System and method for elimination of DC offset feedback in AC drives
JP4288245B2 (ja) * 2005-02-25 2009-07-01 三菱重工業株式会社 フォークリフト及び、それに適用される誘導モータ制御方法
JP4825600B2 (ja) * 2006-06-28 2011-11-30 株式会社東芝 モータ制御装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4023083A (en) * 1975-04-14 1977-05-10 General Electric Company Torque regulating induction motor system
US4215305A (en) * 1978-10-02 1980-07-29 General Electric Company Excitation commanding for current fed motor drives
FR2463975A1 (fr) * 1979-08-22 1981-02-27 Onera (Off Nat Aerospatiale) Procede et appareil pour la gravure chimique par voie seche des circuits integres
JPS56117576A (en) * 1980-02-20 1981-09-16 Fuji Electric Co Ltd Compensating circuit for phase difference of power converter
EP0075023B1 (en) * 1981-03-31 1986-07-30 Fanuc Ltd. Method of controlling an ac motor and device thereof
JPS57180387A (en) * 1981-04-30 1982-11-06 Kyosan Electric Mfg Co Ltd Speed controller for induction motor
US4469997A (en) * 1981-05-11 1984-09-04 Imec Corporation Self generative PWM voltage source inverter induction motor drive
US4445080A (en) * 1981-11-25 1984-04-24 The Charles Stark Draper Laboratory, Inc. System for indirectly sensing flux in an induction motor
EP0157202B1 (en) * 1984-03-08 1989-10-04 Kabushiki Kaisha Meidensha Digital pwmed pulse generator
JPS62107691A (ja) * 1985-10-31 1987-05-19 Mitsubishi Electric Corp 交流電動機の速度制御装置
JPS6416283A (en) * 1987-07-07 1989-01-19 Fuji Electric Co Ltd Variable speed driving device for induction motor
JPH07108119B2 (ja) * 1987-08-08 1995-11-15 三菱電機株式会社 誘導電動機制御装置
EP0310050B1 (en) * 1987-09-29 1994-06-15 Kabushiki Kaisha Toshiba Control apparatus for induction machine
JPS6489988A (en) * 1987-09-29 1989-04-05 Toshiba Corp Induction machine controller
EP0490024B1 (en) * 1990-12-11 1995-05-17 Kabushiki Kaisha Meidensha Induction motor vector control

Also Published As

Publication number Publication date
FR2681194B1 (fr) 1995-12-29
KR940004959B1 (ko) 1994-06-07
JPH05219775A (ja) 1993-08-27
US5278486A (en) 1994-01-11
FR2681194A1 (fr) 1993-03-12
DE4227176C2 (de) 1997-04-30
KR930005332A (ko) 1993-03-23
DE4227176A1 (de) 1993-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2708332B2 (ja) 誘導電動機の制御方法
JP3611492B2 (ja) インバータの制御方法および装置
JP3755424B2 (ja) 交流電動機の駆動制御装置
US5206575A (en) Device for controlling an AC motor
JP3586230B2 (ja) 同期リラクタンスモータの速度制御装置及びその方法
EP0330188B1 (en) Induction motor vector control
JP2677494B2 (ja) 誘導電動機の制御装置
CN103036497B (zh) 同步电机的控制装置和控制方法
JPH10174499A (ja) 永久磁石型同期電動機のセンサレス制御方法及び装置
JP2002136197A (ja) センサレスベクトル制御装置およびその方法
JP4583257B2 (ja) 交流回転機の制御装置
JP2004297966A (ja) 交流電動機の制御装置
JP2001352800A (ja) 同期電動機の定数同定方法および同期電動機の定数同定機能付き制御装置
JP2000166278A (ja) 同期電動機の制御装置
JP4779262B2 (ja) 永久磁石形同期電動機制御装置
JPH09238492A (ja) 交流電動機の制御装置
JP2004187460A (ja) インバータ制御装置、誘導電動機の制御装置及び誘導電動機システム
JP3489259B2 (ja) 永久磁石形電動機制御方法及び制御装置
JP3677144B2 (ja) 誘導電動機制御装置
JP2004040949A (ja) 風力発電システムおよび方法
JPH0570394B2 (ja)
JP3603967B2 (ja) 誘導電動機の制御装置
JPH1118498A (ja) サーボモータ制御装置
JPH08224000A (ja) 誘導電動機の制御装置
JPH1141999A (ja) 誘導電動機制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970909

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081017

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091017

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091017

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101017

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees